SoftBank 708SC のクチコミ掲示板

SoftBank 708SC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月 7日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:200万画素 重量:73g SoftBank 708SCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 708SCをお気に入り製品に登録<20
SoftBank 708SCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 708SC のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 708SC」のクチコミ掲示板に
SoftBank 708SCを新規書き込みSoftBank 708SCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Macのアドレスブックの同期

2008/03/20 02:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC

スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

SoftBank 708SCを愛用してます。
質問ですが、Mac OS10.4.11 のアドレスブックを 708SCに読み込ますにはどうしたら良いでしょうか?
やはり、無理なのでしょうか?

書込番号:7558194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

受信メールが見れない

2008/02/27 16:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC

クチコミ投稿数:324件

受信ボックスの中の受信メールが、たまに「不明」って表示されて
読めなくなってしまします。
(一度開いたメールならまだいいんですが、
未読のメールも「不明」になり読めないのは困ります)

みなさん、こんな現象ありませんか?

書込番号:7455199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話料金の表示

2008/02/04 14:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC

クチコミ投稿数:324件

通話が終わる度に通話料金の表示がでますが
金額が入ってません。

通話料金の金額を表示させる方法ってありますか?

書込番号:7341287

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/02/04 15:38(1年以上前)

方法はありません、ソフトバンクが対応していないので無理です。
料金プランが多岐にわたっているので表示させるのが不能だとか。

直前の通話時間からご自分で推定するしかないですね。

書込番号:7341431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2008/02/05 08:36(1年以上前)

ありがとうございます

表示できないんですかぁ。

なら、通話料金の設定なくしといて
くれればいいですねー

書込番号:7345029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤外線機能付いてないのですね・・・。

2008/02/03 15:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC

クチコミ投稿数:43件

ドコモからソフトバンクに変えようとしています。
708SCを使っている皆さん何か対応策はありますでしょうか?
ソフトバンクは2年使うのが当たり前だと思うのでパカパカもしくはスライド式は壊れ易いかと思い壊れにくい携帯をと考え708SCを検討しましたが赤外線が付いていない点が気になりました。
今までのデータの転送や今後の電話帳入力にとても不安が残ります。
お勧めの携帯などありますか?

書込番号:7336281

ナイスクチコミ!0


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/02/03 18:46(1年以上前)

家族が707SCU、自分が709SCを使っています。
赤外線がないとつらいのは、Dの人やauの人と電話帳データを交換するときぐらいです。これはどうしようもありません。ただ、SBMの人は大体ブルーツースがついてますので大丈夫です。

「データの転送や今後の電話帳入力」ですが、わたしはブルーツースのアダプタ(2〜3000円ぐらい)をPCにつけて、便利にやっております。電話帳のソフトはoutlook(購入必要)、転送ソフトはActiveSyncです。outlookを買いたくなければ、端末附属の電話帳転送ソフトも使えます。

またまだやっていませんが、大容量のデータは、端末附属のUSBケーブルでできるはずです。microSDメモリカードをPCにさした方が簡単かも。

ストレート端末がSBM内で少なく、選択肢が708ぐらいしかありませんが、安価に手に入れば良い買い物と思います。そういえば708は割賦代980円、特割代980円の0円携帯でしたね。
http://moilestyle.info/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0
の不具合状況をみて、納得して買うのがよいでしょう。705PやPxと比べると故障は少ない方と思います。圏外時に電池の減りが他端末より多いらしいですので、明らかに圏外の場合は電源offかオフラインモードがよいかも。


書込番号:7337358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/02/04 21:05(1年以上前)

VVVVVさん、大変参考になりました。
よく検討したいと思います。
ありがとうございます!!!!

書込番号:7342692

ナイスクチコミ!0


Oiykさん
クチコミ投稿数:12件

2008/02/04 23:06(1年以上前)

初めまして。
携帯を2年使うのは抵抗ありますよね。
でも海外に目を向けると当たり前だったり…(+。+)
赤外線のかわりにBluetoothが付いてると思いますよ!とても便利なので赤外線は以外に心配いらないかもv(^o^)

書込番号:7343503

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/02/06 01:18(1年以上前)

ちょっと間違ったことを書いたので修正です。
708SCとOUTLOOKの連絡先を同期するには、SC携帯に附属かSCサイトからDLできるPC Syncだけでよく、ActiveSyncは要りませんでした。
またOutlook、Outlook Express の対応状況について、以下、PC Syncのヘルプから抜き出しです。
-------------------------------------------------------------------------
PC Sync でサポートする PC の個人情報管理アプリケーションと電話機の同期化の項目は以下のとおりです。 .

Microsoft; Outlook; : 2000 , 2002 , 2003 , 2007
- 連絡先:電話機の電話帳と同期化
- スケジュール: 電話機のスケジュール、記念日、その他項目と同期化 ( 電話機の機種によってはサポートされていない機能があります。)
- 仕事:電話機のToDo項目と同期化
- メモ:電話機のメモ項目と同期化


Microsoft&#174; Outlook Express
- ウィンドウズのアドレス帳:電話機の電話帳と同期化

書込番号:7349068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホンマイク探してます

2008/01/17 15:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC

クチコミ投稿数:324件

サムソンのイヤホンマイクって、
電器屋さんとかで(手ごろな値段で)
売ってないんですか?

書込番号:7258223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 SoftBank 708SCの満足度3

2008/01/28 21:55(1年以上前)

売ってないと思います.
受信メールやスケジュールも手動で一個一個
消さなきゃいかんし,いちいちめんどくさい
携帯ですよね...
他のメーカーが,新しい機能よりも,このサイズ,
もしくはもっと小さい携帯を出してくれればいいのに.

ちなみに先週突然,今までなってた目覚ましが
鳴らなくて寝坊しました.寝ながら止めたのかと
おもい,翌日アラーム時間に見張ってたのですが,
やはり鳴りませんでした.設定が間違っていないこと
は何度も確認済みです.全て解除してもう一度設定
しなおしたら鳴るようになりました.
皆さん気をつけてください.
個人別着信音を使用していますが,別の人の設定の
着信音が間違って鳴ることは日常茶飯事です.
とにかく信用すると危ないですよ.

最後に・・・『次は日本製・・・』

書込番号:7308169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2008/01/29 14:47(1年以上前)

ありがとうございます

やっぱりないですよねー。
電気屋をけっこう探しましたがダメでした。
(USBの充電器はありましたが)

ですよねー。メールも手動で消去しないと
受信ボックスがいっぱいになっちゃいますよね。
古いメールから勝手に消えてくれればいいのに。。。

書込番号:7311308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

受信メールがいっぱいに。。。

2008/01/02 03:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC

クチコミ投稿数:324件

受信メールがいっぱいになってしまいます。
この機種は手動でメール消さないと
新しいメールが受信できないのですか?
(普通、古いメールから自動で消えていきますが。)

書込番号:7192437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/01/03 00:33(1年以上前)

未読だからでは?

書込番号:7195851

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/01/03 03:41(1年以上前)

1日の受信メール数は?
読みかけのまま(無料分だけ読み)全部受信しないとサーバに残ります。
1日100通受け取っている人が困って質問しているのを聞いたことがあります。
だから、SBMの仕様でしょう。
okwave.jp でした。

書込番号:7196291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2008/01/03 12:59(1年以上前)

ありがとうございます

一日20通くらいの受信ですが。
この機種内でのメモリがいっぱいになってしまいます。

今のとこ、自分で古いメールを消去して対応してますが、
これって古いメールから自動で消えていく様な
設定できないものでしょうか?

書込番号:7197257

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/01/03 17:25(1年以上前)

すいません。端末内の受信メールのことですね。
わたしは709SCという兄弟機を使っていますが、取り説にはこうあります。

”下書きや未送信ボックス、送信済みボックスにSMSが最大数保存されている場合は、新しいSMSの保存時に古いSMSが自動的に削除されます。”

これは、逆に読めば、受信ボックス内のメールは、最大数になっても自動削除されないということのようにみえます。受信ボックス内のメールについては特に記述がないので、手動で削除するしかないものと、予想します。

ちなみに、保存できるSMSの最大数は、メモリ確認というところで確認できて、709SCの場合は770通でした。
もしよろしければ、古いメールから自動削除されていた機種名をおしえていただけますか。(古くても大事なメールもありますので、自動削除はちょっと怖いですね)

書込番号:7198037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2008/01/04 01:01(1年以上前)

いろいろ調べてもらってありがとうございます。

受信メールは、
保存されてない古いメールから消えていくのは
携帯では当たり前じゃないんですか?
(その機種はドコモのSo902iです。)

今のトコいらないメールを手動で消去して
対応してます。

書込番号:7200142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 708SC」のクチコミ掲示板に
SoftBank 708SCを新規書き込みSoftBank 708SCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 708SC
サムスン

SoftBank 708SC

発売日:2007年 3月 7日

SoftBank 708SCをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)