SoftBank 708SC のクチコミ掲示板

SoftBank 708SC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月 7日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:200万画素 重量:73g SoftBank 708SCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 708SCをお気に入り製品に登録<20
SoftBank 708SCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 708SC のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 708SC」のクチコミ掲示板に
SoftBank 708SCを新規書き込みSoftBank 708SCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティ機能

2007/10/01 11:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC

クチコミ投稿数:5件

708scには電話帳にない電話には、暗証番号を入力しないと発信をできなくする機能はあるでしょうか?

書込番号:6819173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電しながら音楽再生

2007/09/27 15:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC

スレ主 ねこびさん
クチコミ投稿数:2件

先日購入しました。
普段かばんを持ちまわらないためこの小ささは重宝しています。

現在FMトランスミッタを使ってカーステレオで音楽を聞いていますが
音楽や動画を再生していると電池の減りが早いため、充電しながら音楽
再生を行いたいと考えています。
現状は充電、音楽取り出しともに平型プラグからのため
平型>ステレオミニプラグ変換アダプタをはずさなければ充電できず
その間トランスミッタは使えません。
携帯の平型ジャックに取り付けてステレオミニプラグと平型プラグの両方
を接続できるようなアダプタはないものでしょうか。

Bluetoothのオーディオレシーバを使えばいいのですが値段がそれなりに
するもので。

使えそうなものをご存知のかたがいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:6804909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC

スレ主 go-youさん
クチコミ投稿数:83件

先日、購入しました。
薄くて使い勝手はいいのですが、付属イヤホンを付けると、本体から着信音が鳴りません。
(イヤホンからしか着信音がなりません)
本体からも鳴るようにする方法はあるのでしょうか?
また、この機種にbluetoothを使用すると、本体から着信音が鳴るようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6799745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/09/26 02:52(1年以上前)

音量の設定などに「イヤホンのみ」「イヤホン+スピーカー」と言うような項目がないと無理と言うことでしょうね。

書込番号:6799906

ナイスクチコミ!0


スレ主 go-youさん
クチコミ投稿数:83件

2007/09/26 06:19(1年以上前)

ももちぃさんありがとう。
やはり無理ですか。
イヤホン+スピーカーという設定項目ありませんよね。

bluetoothイヤホン購入しても、本体から音はしないのでしょうか?
出来なければ残念ですが手放す予定です。

イヤホン+スピーカーが使える機種は、限られているのでしょうか?
シャープ910shは、問題なく使えていました。

よろしくお願いします。



書込番号:6800055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この携帯も使いこなせば結構つかえます。

2007/09/23 01:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC

クチコミ投稿数:3件

iphoneには負けますが、
現在2GBのミニSDを使用して音楽や動画を楽しんでいます。

Youtubeでお気に入りの動画を3gp形式に抽出して
バンバン入れて待ち時間や昼休みに見ています。

音楽はituneを使ってACC変換をかけてm4p形式で保存しています。
ヘッドホンで聞けばお手軽ipod並に仕えます。
かなりクリアですしもちろんステレオです。

ただ問題はコンテンツを付属の試供品のCDで取り込むのにえらい時間がかかる
ことでしょうか…。

まとめて作っておいたコンテンツをSDに移設している間に風呂に入ったり
テレビを見て時間を潰す必要があります。

あとはエクセルやワードを見ることができます。
ビジネスマンには意外と重宝しますね。
拡大がいちいちメンドイですが、
結構鮮明に見れるので、住所などのデータベースを丸ごと持ち歩るいて使用しています。

ゲームはできないけれど便利な携帯です。

書込番号:6786961

ナイスクチコミ!0


返信する
御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2008/02/08 05:39(1年以上前)

え?ミニSDが使える708SCがあるのですか???
もしくは出荷ロットによってMICRO−SDとMINI−SDがあるということですか?

書込番号:7358219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

数点疑問があります

2007/08/23 11:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC

クチコミ投稿数:39件

購入を検討しているのですが、数点疑問があります。

@PCで録画したテレビなどの動画(mpgなど)は再生できますか。
Aその際の転送方法は、SDカード経由、USBケーブル経由でしょうか。
B再生したとき、A-B間リピートはできますか。
C再生時の音声は、どのようにして聞きますか。

Dスケジュール表は何件まで登録可能でしょうか。
Eカレンダーを壁紙にできますか。
Fたぶん付いているとは思いますが、計算機、目覚まし時計はあますか。
Eカタログなど詳しい資料は、Webでどこに行けばみられますでしょうか。
いろいろあり恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:6669726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 SoftBank 708SCの満足度3

2007/08/24 21:14(1年以上前)

1〜4 分かりません
5.スケジュール表はものすごく使い勝手が悪いです.
  スケジュール100件
  記念日50件
  休日50件
  メモ20件
  ToDo100件
6.出来ますがスケジュールっ反映されません.
7.あます(笑)計算機は使いにくいです.
  使いにくい計算機って他ではないですが,
  純粋に日韓の文化の違いでしょうか?
8.わかりません.

機能的にはとても使い勝手の悪い携帯です.
カメラ機能は最悪で写すのも酷いし,
受け取るのも縦長で極小で表示されるので
連絡程度にしか使えません.写した文字は
ほぼ読めません.
なんだかんだ言ってみも薄さ・軽さは最高ですので
なかなか気に入ってます.

書込番号:6675407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/28 13:14(1年以上前)

燃えドラさん

ご丁寧にありがとうございます。
使用者の実感を聞き、大変参考になりました。
軽いのは魅力的ですが、他の機能も満足したいので、
秋か年末まで新機種が出るまで待とうか・・・と思います。

書込番号:6688758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCに接続しても認識されない

2007/07/29 12:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC

スレ主 jmjunさん
クチコミ投稿数:1件

質問させてください。
708SCを付属のケーブルを使ってUSBにて接続したのですが、PCが不明のデバイスとして扱います。MicroSDカードを入れてないのですが、もしかしてそれが原因でしょうか?

当然付属のCDからドライバをインストールしています。デバイスマネージャから再インストールをしてみましたが、それでもダメです。ドライバ関係のフォルダにいくつかexeファイルが入っていたので、軒並み実行してみましたが、やはりダメした。

書込番号:6587951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/08/18 01:34(1年以上前)

付属のCDを使用しますが、USB接続をする前にアプリケーションのインストールを
行います。CDをドライブに挿入し、立ち上がったメニューの一番最初のソフト(Install Samusumg PC Studio)をインストールします。インストールを進めていくと、USB接続を促す画面が表示されますので携帯本体+USBケーブルでパソコンに接続します。あとはインストールの手順に従って作業を進めれば認識されます。ちなみにソフトに日本語はないので自分は英語を選択しました。
それから、メニューの2番目にUSBドライバ(Install USB Driver)とありますが上記が終わってから自分は充てました。

書込番号:6651855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/18 07:12(1年以上前)

すいません。書き忘れましたが、認識されたのを確認したのは付属ソフトSamsung PC Studio 3のMultimedia Managerを起動した際、右下に接続機種が表示されたのを確認しました。

書込番号:6652186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 708SC」のクチコミ掲示板に
SoftBank 708SCを新規書き込みSoftBank 708SCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 708SC
サムスン

SoftBank 708SC

発売日:2007年 3月 7日

SoftBank 708SCをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)