
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2007年6月22日 01:10 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月21日 18:26 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月10日 18:15 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月9日 21:55 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月7日 01:03 |
![]() |
1 | 3 | 2007年5月14日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC
先週購入し,使った感想を書きます.
よい点
●薄い,小さい,軽い
●変換機能はなかなか良いです.
●小さい画面の割には文字が読みやすい
悪い点
●バーコード読み取りや赤外線通信が無いので,
電話帳新規作成は全て手動入力.
●ショートカットキーの割り当てなどのユーザー設定が
まったくできない.
●スケジュール表のマーク表示や色の変更ができず,
いちいち開かないと何の予定かわからない.
●十字キーの↓,0,#,*ボタンが押しにくい
●カメラしょぼすぎる.
●端子が特別なため市販のケーブル,イヤホンが使えない.
●ボタン確認音を消すと全ての動作音が消える.
総評
軽くて薄い.それだけです.
痒いところに全く手が届きません.
というより全身痒い感じです.
『電話とメールができればいいや』と思っていましたが,
そんな私でもフラストレーション溜まりまくりです.
機能的には5年以上前の携帯のイメージです.
それでもこの軽さは魅力十分です.
パナソニックやシャープがこういうコンセプトの携帯を
作ってくれれば文句無いのですが.
0点

追記
悪い点
●通常時,画面表示無く真っ黒なため何かのボタンを
押さないとメールや不在着信があったかどうかわからない.
↑致命的です.面倒です.ボタンレスポンスもイマイチです.
やはり電子機器は日本製に限りますね...
特に携帯は生活習慣など国民性を反映するので難しいかも
しれませんね.
私の書いたコメントの解決策があるならば教えていただけると
光栄です.
書込番号:6447792
0点

>●ショートカットキーの割り当てなどのユーザー設定が
まったくできない.
ショートカットキーは使えませんでしたっけ?
待ち受けから↑ボタンです。
書込番号:6453779
0点

レスありがとうございます.
すみません,説明不足でした.
以前使っていた携帯(603SH)では,例えば
3長押し→受信メールとか,7長押し→電卓とか
設定ができたため多用していました.
この携帯のショートカットはご指摘の通り
↑ボタンで選べますが,ワンタッチで無い上に
割り当てられる機能にかなりの制限があり,
非常に使いにくいと思います.
書込番号:6454253
0点

ユーザーインターフェースとか、細かな部分でけっこう使いにくいですよね。SHと比べると特にそうかもしれません。
私の場合、まだ1週間しか使ってませんがボタンの押し辛さに困ってます。
カーソルキーは言わずもがなですが、決定キーの固さには慣れが必要そうです。メールを多く打つ人は大丈夫なんでしょうか。
とにかく「薄さ・軽さ」重視の人向けだと思います。
私もそのくちなので、多少の不便さは我慢できるかなと思います。
書込番号:6457586
0点

>とにかく「薄さ・軽さ」重視の人向けだと思います。
私もそのくちなので、多少の不便さは我慢できるかなと思います。
そうですね.薄さ・軽さの魅力と引き換えに,
どこまで不便さを妥協できるかって感じです.
ところでみなさんは赤外線なしバーコードなしで
どうやって電話帳登録されているのですか?
迷惑メール対策ですごく長いメアドにしている
人が多いので手で打つ気にはなれません.
書込番号:6457755
0点

パソコンからメールアドレス一覧のテキストをメールで送ってみれば?
書込番号:6457793
0点

いや,今までのアドレス帳はショップで
移行したからいいんですが,新しくメアド
入力するときの話です.春は職場などで
出入りが多いシーズンですので...
書込番号:6459136
0点

ですから、携帯で手入力するのが面倒であれば、パソコンで手入力したテキストファイルを送ればいいわけです。それも面倒ならば登録したい相手からメールをもらうことぐらいしか残りません。
書込番号:6459146
0点

ですよね...
私のアドレスも迷惑メール対策に40文字以上
ありますので,手入力でお願いするのも気が
引けるのです.
諦めるしかなさそうですね.
ありがとうございます.
書込番号:6459199
0点

燃えドラさん、私の言っている意味がお分かりになってないような気がしますが・・・・
たったの40文字程度のメールアドレスをパソコンで入力するのは実に簡単ですよね。違いますか? ここが違うというのであれば諦めてください。簡単であるならば続きを実行します。
例えば下記のメルアドをパソコンのメールソフトから記述して、ご自分の携帯電話に送信します。送るメルアドは一つでも複数でも構いません。
例えば
gojiradayon@softbank.ne.jp
と書いたメールを送ります。
携帯電話で受信した場合はこの文字列にカーソルをあわせ、決定キーを押します。以下の手順は機種により色々異なると思いますが、このメルアドを電話帳に登録すればよいのです。分からない場合は取説を読んでください。
書込番号:6459249
0点

もちろん意味は分かってますよ.
ご丁寧に説明いただき恐縮です.
PCがそばにあるときはそうします.
私の職場では携帯が出せないため,
ほとんどの場合は仕事が終わってから
飲みに行ったりして番号&メアド交換に
なるわけですよ.で,赤外線もバーコードも
ない→『つかえねぇ〜(笑)』と言われて
しまうわけです.
酔っていて言葉足らずで申し訳ありません.
書込番号:6459297
0点

そうですか、ご自分のメルアドをQRコードに変換し、印刷した紙を普段持ち歩くのがいちばんですね。
( ^ o ^ )/~~~
書込番号:6459389
0点

そうですね.
QRコード入りの名刺を作るか,
前の携帯で作ったQRコードを
データフォルダに保存するかの
二択ですね.
深夜まで相談に乗っていただき
ありがとうございます.
書込番号:6459442
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC
一週間程前に新規で購入しました。
ウチでの電波状況はあまりよくなく、通常1本〜2本です。
ごくまれに起こる現象があります。
アンテナが0本でもなく、圏外でもなくアンテナの表示自体が
消えてしまいます。
また別の現象ですが、一度だけ通常アンテナ表示の色は黒ですが、
赤色で表示されました。
取説みましたが、どちらも解りませんでした。
故障でしょうか・・?
0点

>また別の現象ですが、一度だけ通常アンテナ表示の色は黒ですが、
>赤色で表示されました。
こちらは取説1-8の[補足]にありました。
●赤のアンテナ表示されたときは
「パケット接続とS!メール送信のみ可能です。通話、S!メールの受信通知およびSMS送受信はできません。」
という状態のようです。
書込番号:6457951
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC
薄さに引かれて購入しました。
ホワイトプランで料金を気にせず
話していますが、
5分も話すと、耳が熱くて
携帯をくっつけて話せなくなります。
液晶部が熱いんです。
もちろん裏側も熱いです。
皆さんの708SCは、熱くないですか?
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC
この機種の購入を考えてるものです。
(ちなみに現在ウィルコムの9をしています)
ユーザーの方々、この機種どうですか?
(携帯はメールの使用がメインになると思います)
いい点、悪い点など教えてもらえると助かります。
0点

いい点-薄い、軽い
悪い点-アプリが使えない。バッテリーの持ちは悪い(僕の場合朝8時から電源を入り毎日30分ぐらい通話、30分メール、15分ぐらいインターネットを使うと、夜9時ぐらい必ず充電しなければいけない)あとはこの機種を薄すぎで、折れそうと感じます。また液晶保護シートは僕が既に池袋の全部大手電気量販店に回って、どうしても見つからない!
結論として、僕がこの機種を選んだきっかけはやはり薄さに好むかなあぁぁ。
書込番号:6225626
0点

こんちは。僕は708SCを使って三週間です。AUのtalbyからこの機種を使いたくて引っ越してきました。
■よい点■
とにかく小さくて薄くて軽い。シャツの胸ポケットの中で横になってしまい取り出しにくいくらい。
見た目がクールでかっこいい(と皆にも言われます)僕はネイビーです。
漢字変換が賢い。国産以上!
電池は僕の使い方だと(一日にSMS20通と写真数枚撮影くらい)だと三日くらい持つ。
横型液晶で写真が撮り易い。パシャパシャ日常を撮りたくなります。画質は僕的には十分きれい。
音楽プレイヤーが(MP3じゃなくて)AAC対応な点。iPOD用のファイルがそのまま使えて良い!
■いまひとつな点■
不満はほぼありませんが、簡易留守録の応答メッセージに(ただいま電話に出られません、、、など)自作メッセージが使えないこと。デフォルトの女性音声のみです。
ただしあまり長くないので、まあこれでもいっか、と思っています。
あとキーロックが、十字ボタン中央の丸ボタン長押しなんですが、別途スイッチになってるとよかった。
長押しは嫌いなんで普段はキーロックせずに持ち歩いてます。
あとSIM解除可能だと最高だった、、、
■総合評価 90点です■
韓国製なんでどーかな、、、と思っていましたが意外に機能性能もよく、三星電子でもう一台買おうかと思っています。韓国は本当は好きな国じゃないんで、国産各社の奮起に期待したいと思います。
書込番号:6398618
0点

ありがとうございました
参考になりました
音楽をCDから取り込んで再生できるんですか?
書込番号:6400718
0点

もちろん、CDからのリッピング(取り込み)した音楽を聴けます。
iTunesとかで。
ただしサムソン仕様のコネクターに対応したヘッドフォンが必要です。
(708SCにはヘッドフォンは付属しています)
書込番号:6411051
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC
708SCをお使いの皆さんに質問です。
電話を着信した場合の音量なんですが、鳴り始めの1秒くらい着信音が設定音量より小さく鳴りませんか?
私は普段、設定音量は4にしてるんですが、鳴り始めは1ぐらいの音量で鳴り始め、1秒後に設定音量の4の音量に鳴る感じです。
本日ソフトバンクショップに確認に行った結果、もともとの仕様だという見解でした。
しかし、メール音量は設定通りの音量が始めから鳴るのに、なぜ電話着信の場合だけそうなるのか納得できません。
みなさんのご意見お聞かせください。
0点

アコースティック調整という機能がオンになっているだけです
それをおふにすればいいです
書込番号:6257368
0点

ベルリオーズさん
早速の返信ありがとうございます。私の不勉強を棚に上げ、一人で憤慨していたことが恥ずかしく思えます・・・
ご教授してくださりありがとうございました。
書込番号:6257450
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)