公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月16日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 805SC
805SCを使用してから1年程度経過しましたが、今回で3回目の修理になります。こんなに頻度が高く故障している方がいらっしゃるか、また、同様の故障が生じた方がいらっしゃったら、ご回答お願い致します。1回目は購入してすぐに、デジカメの写真を撮影後ボタン操作が不能になりました。液晶は撮影した写真が写ったままです。2回目は1〜2ヶ月後に1回目と同様の故障が生じました。3回目はスライドした際に画面がチラついて、画面が真っ白になりました。この時はボタン操作は可能でしたが、翌日画面が真っ黒になり、ボタン操作が不能になりました。こんなに故障が続くものなのでしょうか。月額498円の保険を外したくても外せずにいます。店舗の対応は、保険による修理のみですが、基本機能が使えない状態ですし、度重なって故障しているので、同様の問題を抱えていらっしゃる方はどう対応しているか教えて下さい。
書込番号:9093073
0点

1年4ヶ月で2度目の故障中です。
1回目は半年経過したぐらいの時に、nekoyama7さんの3回目と同じ症状になり、修理しました。その時は保障期間中でしたので無償でスライド部分が交換されて戻ってきました。
3ヶ月程前からスライドさせると画面のちらつきが再発し、1ヶ月前からスライドオープンさせるとキークリック音も鳴らなければ音声通話もできない状態になりました。
これまで何台も携帯を乗り換えてきて故障などしたことがなかったので安心パックを外してしまっており、ショップに持っていったところメーカに送るだけで16,800円かかると言われたので、アホらしいのでとりあえず修理に出さずに帰ってきました。
スライドを閉じた状態であれば何とか通話できるので現在はその状態でだましだまし使っていたのですが、昨日あたりから充電の調子がおかしくなってきてそろそろ年貢の納め時かと思っています。
正直SoftBankの対応も気に入らないのでauかDocomoに変えることも考えたのですが、ホワイト家族24が捨てがたいのでSoftBankで我慢しようと思います。(ちなみに奥さんは810Tで、使い方は私より荒いですが、まったく壊れる気配がありません。やはり日本のメーカの品質はあなどれません)
ただ、割賦契約がまだ8ヶ月ほど残っていますので修理にするか機種変更するか検討中です。
書込番号:9112735
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



