公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月16日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2009年5月7日 00:36 |
![]() |
1 | 4 | 2007年11月20日 18:57 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月12日 23:09 |
![]() |
0 | 6 | 2008年1月31日 11:55 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月30日 15:37 |
![]() |
0 | 7 | 2007年11月20日 16:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 805SC
私の使ってる805SCが壊れてしまいました。
画面がちらついたり、決定キーが使えなくなったり。
スライド部分がおかしくなったみたいで、上半分の動作がおかしくなってしまいました。
サムスンの携帯電話で修理の経験がある方に、質問が2個あります。
1、修理が遅いっていううわさですが、どれくらいかかりました?
2、どこが壊れました?スライドが壊れた方はいます?
0点

年末年始なので通常より時間がかかります。
どのみち修理だしショップが開いてるうちに代替機を借りた方がいいのでは?
年始必ずショップが開いてる保証ないし。
書込番号:7186903
0点

結局1月4日に修理が完了して、無料でした。意外と早かったです。
ネットで探すと画面不良のユーザをもう一人見つけましたが、そんなに多い故障ではなさそうですね。
書込番号:7237446
0点

わたしはスライド時に変な音がしたので、なんか変だぞ?と思い上下にスライドさせてたら急に画面が真っ暗になりました。
書込番号:7490367
0点

昨日買ってきて色々触っていたら、私も画面がチラチラ明滅するようになりました。
インターネットは使わないよう契約したのですが、
機能確認のためフルブラウザに切替てみたら暴走したようで、
画面のコントラストが薄くなり微妙に縦線が入ってチラチラ明滅するようになりました。
電源を入れなおしても、ブラウザ設定を切替たりキャッシュを消したりしても直らず…。
色々ググってみて、S!アプリ設定リセットとかいうのがあったのでやってみたら直りました。
再現性がないかと、もう一度ブラウザをいじってみましたが、今度は何も不具合は起きませんでした。
もし同様のトラブルが起きた方は、試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:7601181
0点

わたしの805SCも今日 故障しました。
何の前兆もなく突然 画面のバックライトが点灯しなくなりました。
スライドさせても真っ暗なまま。
購入して半年しか経ってないのに。
今まで何台か機種の変更はしましたがコレは最悪です。
・ワンセグがまともに映らない
・登録できるブックマークの件数が少ない
・着信した時の画像が1つ前のが表示される
・軽いショックで再起動する
・バッテリーがすぐ切れる
所詮はサムスンですね。
カタログに掲載しないところが全ていい加減です。
やっぱり日本製に限りますね。
二度とサムスンの製品は買いません!!
書込番号:8637885
0点

ちょうど1年が経過したところで,娘の携帯が壊れてしまいました。液晶のバックライトがつくだけで,全く機能しません。保障は効きません。SHOPの人によると,このタイプはスライド部分がよく壊れるそうです。中で「カシャカシャ」音がしています。是非製品のリコール修理をしていただきたいものです。
書込番号:9504967
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 805SC
この機種の購入を考えています。
レビューの中に、「メールの一覧からすぐプレビューを見れない」とありましたが、どういった操作で見ることになるのでしょうか?
一般的にはメール一覧画面で見たいメールを選択して、センターキーを押すとメールプレビューが表示されると思うのですが、こういう操作ではないということなのでしょうか?
なかなか実機を置いている店が無く、確認できずに質問させていただきました。
このサイズでワンセグが見れると言うことでかなり惹かれているのですが…
他に一般的な国産機と比べてのマイナス部分、プラス部分などもあればお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。
0点

失礼しました。すぐ下の記事に書かれていましたね。
そんな特殊なUIだとちょっと厳しいですね…
書込番号:6879198
0点

受信メールはちゃんと見れます。
送信済みメールは、編集になります。
ただ送信メールはあまり見ないなら、受信メールは普通に見れるのであまり不便に感じませんよ☆
下は「メール」とまとめてかいていたので誤解してるとおもいますが(^^)
書込番号:7006792
1点

すみません、追加です。
送信メールも一度「表示」を押すと、*と#でどんどん見れます!
書込番号:7006801
0点

なるほど、送信の時だけ編集になるんですね。
送信メールを見返すことはあまりないので、普通に使えそうです。
情報有り難うございました!
書込番号:7007344
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 805SC
電話2〜3回、メール20通程度の送受信、地下鉄使った通勤状態、これで日中電池が持ちません。
実は、バックライトを消灯させると3日位は軽く持つので、バックライトの消費電力が異常に高い様子。
店舗に持込んで確認したら、仕様範囲内なので異常ではありませんとのことですが…
仕方ないのでバックライト無しで使っています、でもこれだと日中の戸外では全く見えません。
昨今の携帯で、こんな少ない使い方で1日持たないなんて、全く使い物になりません! 困った困った。
その他の感想ですが、
速度は軽快ですが、それぞれの機能を後付した感じ。
一番の問題は、電池が持たないのにコネクターが専用型なので、充電方法が専用充電機しかないこと。
外での充電がほぼ不可能なのでいざと言う時に困ります。
カメラも、一昔前の1m付近の固定焦点&デジタルズームも無しで、手元の物は撮影できません。
メールも一覧から決定ボタン押すと一々編集に入ってしまい、普通に見る事すらできません。
メールを後でもう一度見たい時には、一覧からメニューを押してプレビュー押して、ああ面倒…
BlueToothヘッドセットが使えるので嬉しいと思いきや、電話はできるけどTVには使えない。
僕の感覚としては、まだ試作品状態、買ったばかりだけど買い替え検討中。
形とワンセグがどーしても欲しいと言う人以外は、手を出さない方が良いと思います。
0点

>充電方法が専用充電機
これですがドンキホーテでSC専用のUSB電源ケーブル売ってますよ。
それとUSBコンセントとか車載コネクタを繋げばいいです
書込番号:7238496
0点

805SCは非常に面白い企画だと思いましたが、
ワンセグも使い物にならないようで企画倒れな端末と言えそうです。
サムスンは企画力に技術力が追いついていないのかもしれませんね。
920SCでワンセグが見送られたことも、それを象徴しています。
古い記事ですが、ココに書かれている評価の
両方とも当たっているのではないかと。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/330/330539.html
>驚異的な成長を続けるサムソン電子に対し、日本における評価は真っ二つに割れている。
>一つは“電子立国日本”の牙城を揺るがす脅威と見る評価。
>もう一つは「技術力ではまだ日本のメーカーに及ばす、恐れるに足りない」
>とする評価である。
書込番号:7238843
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 805SC
この機種を使用して3日になります。だいたい満足していますが,ひとつだけ聞きたいことがあります。着信音がシンプルなものにしたいのですが,この機種の中には入っていません。何か,シンプルな音が入っている着音サイトなどが有れば,教えていただければと思います。
0点

シンプルな音ってどんな音?
あなたのお望みの音のイメージは何?
常にマナーモードでもいいんじゃないの?
書込番号:6778132
0点

サムスンは意外と普通の音はプリセットされていなかったりします(^^;)
707SCも入っていないですよ。
私は曲はなんでもいいのでオススメのサイトを紹介できませんが・・・。
書込番号:6781640
0点

私もびっくりしました、普通に内蔵されているブザー音等がないのです。日本人?には、馴染みのないメロディばかりです。仕事で使用していますので、商談中の着信もあるため、シンプルなブザー音にしたいのですが、先方様に「クスっと」笑われる時があり困ります。
SoftBank機種操作担当様に相談したら、色々と調べてはくれたのですけれども、「ブザー音等の無料サイト見つけれませんでした」と。
着歌などのサイトは良くあるのですが、どなたかシンプルなブザー音のあるサイト御存知でしたら、お教えいただけないでしょうか?。
さらに、もう1つ悩みがありまして、充電器の端子の形も他社と違うのを知りました。
従って、今まで旧機種(日本製)使用していた自動車用充電器が使えないのです。
805SCと汎用の充電器が装着できるような、間を取り持つようなアダプターはどこかで売られてる、なんてことはないでしょうか?
書込番号:7319453
0点

車で充電したいなら、カーインバータを使えば出来ると思います。
一例ですけどこんなものです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/psp3103/015090716.html
カー用品店に行けばたくさん売っています。
書込番号:7320557
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 805SC

ゲーム類で対応してるのを見た事がありません、モバゲーは全滅はあたりまえとして、メーカ提供もなし。
この携帯でゲームしようとは考えない方が良いと思います。
書込番号:6816090
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 805SC
まず、メールの使い勝手が悪いです。といっても送受信は(たまに遅れる以外)とくに不便はないです。
問題はメールの管理。まず、外部メモリへの保存が出来ません。サポートに聞いてもそう言われました。
なのに内部メモリが容量小さいのか、たいした量保存できません。
またメールの保護機能もついてないためいらないメールを消すときに巻き添えにして消さないように注意が必要です。
auから乗り換える予定だったのですが、あまりの使い勝手の悪さにまたauに戻ることにしました。
auの携帯ならメールの外部メモリ保存は出来るからね・・・
あと、充電器とかイヤホンマイクとか市販のものがつかえないです。ありえない。
0点

サムスン製のものですから、細かい部分の使い勝手が悪いです。
シャープ製だったらメールのバックアップも
他のシャープの携帯にも移行できたりするんですけど。
書込番号:6707922
0点

ちょっと気になるのが、805SCを新スーパーボーナスで買ったかどうかです。新スーパーボーナスで買った場合、途中で解約すると割高な残債を払います。
電波が使えるなら、シャープ製など国産の端末をヤフオクなど白ROMで入手して、入れかえたらいかがでしょうか。805SC は代わりにヤフオクで売ることもできますし、故障した時の予備として取っておくこともできます。ある理由により805SCは、程度が同じならシャープの705SHなどより高めの価格で処分できます。
書込番号:6708439
0点

ワンセグは国内専用になりますが・・・・・・
モラルの問題はあるにしても、SIMロックは外せるようですし、ヤフオクの相場も705SHより高めです。SIMロックを外すとドコモや他の国のW-CDMAとして使えるような、使えないようなむにゃむにゃ。ドコモだとワンセグもどうかなるかなぁ。HSDPAも対応してますね、この端末は。
書込番号:6708659
0点

メールの外部へのバックアップが可能/不可能は、キャリア、メーカーだけでは判断できないので注意してください。
×サムスンだからできない
×シャープならできる
×ソフトバンクの端末はできない
購入したい端末の事前調査が必要です。そのためのkakaku.comです。
書込番号:6709039
0点

あぷぅさん
充電器などは調べればわかることなので今度から気をつけましょう(^^)
書込番号:7006822
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)