公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 707SC II
電池蓋、全く開来ません。
液晶が割れるくらい、指の骨が折れるくらい、マニュアル通りに開けようと試みましたが、爪が完全にかみ込んでるようで開く気配が有りません。
同じ様な経験された方、みえますか?
今後、二度と韓国(中国も)の製品には手を出す気持ちにはなれません!
SIMは救いたいので、どうすれば良いか教えて下さい。(可能なら、電池ブタは無傷で残したいです・・・友人が欲しがっていたので・・・勿論、爪を切削修正してからあげるつもりです)
私自身、こんなもん、二度と使いたくない!!
皆さんも韓国製品にはくれぐれも注意して下さい。
書込番号:8948717
1点

なぜ蓋が開きにくいからといって韓国製品を買わないという運動になるのか理解できません。
当機種を使ってましたがたしかに蓋が固いですね。
セロテープを使って平行に引っ張れば開きやすいですよ。
最後に、韓国製だから蓋が固いと思ってらっしゃるのかもしれませんが、日本製でも蓋が固い機種はたくさんありますことをご理解ください。
韓国だからとか中国だからといった安易なグループ分けは実に寂しい限りです。
書込番号:8948743
5点

公共の掲示板で発して良い言葉ではありませんね。(まっしろさんへの発言に対して)
しかし707SCllのフタが固いという話はよく聞きますので、自分の707SCllのフタを、買って一年経った今日、はじめて開けてみました。
たしかに固い(;.;)。
そこでまっしろさんの言われるように、テープを裏ブタ全面に貼ってテープをひっぱってみました。セロテープではなくて、一般的な茶色いガムテープです。あまりにも固いからです。
すると1,2秒引っ張ったら、簡単にはずれました。キズもつきません。(保証まではできませんが)
この方法、おすすめです。
書込番号:8949074
2点

固い裏ブタを外すときには消しゴムを使ったこともあります。
あとは壊れない程度に力を入れると外し易いポイントがありますので、探し当てて押すと良いかも。
ソフトバンクを使っているときに経験しました。
壊れても自己責任で!
書込番号:8949151
0点

残念ですが韓国人でも中国人でもありません。
友人では中国人の方はいますが韓国人の方はあまり接触はないですね。
というより、そんなことはどうでもいい話だと思ってます。
また、私の発言が説教と取られているのは若干不思議です。
ぜひ今一度落ち着いていただいてVVVVVさんや、なめ左衛門さんのアドバイスを参考にしてみてください。
あとは車のコンソール外しのソフト樹脂のものなんかもいいかもしれませんね。
なんどか開け閉めすれば、けっこう外れやすくなりますので。
書込番号:8949397
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > SoftBank 707SC II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2009/01/17 21:38:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/22 9:23:32 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/06 21:44:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/07 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/13 23:13:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/15 0:42:23 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/18 0:43:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/19 19:04:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/11 10:57:47 |
![]() ![]() |
21 | 2007/12/13 18:47:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)