公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 707SC II

簡易留守録がショートカットできないので、少々面倒なことぐらいでしょうか。
もっと具体的に質問していただけるとお答えできるのですが…
書込番号:6383235
0点

早速、お話を頂き、ありがとうございます。
私が多少調べましたところでは、707SCについて
1)バッテリーの持ちが悪い。
2)USB端子が共用になっていてへたれが気になる。
3)カメラがピンボケする。
4)電話帳の編集等のユーティティソフトの作りが甘い。
5)機能確定までの手順が多い。
6)アラーム機能はダメで使い物にならない。
7)音が小さい。音質が悪い。
8)メモ帳機能がない。
という評価があったようですが、これらの点は707SCUでは改善されているのでしょうか?ユーザーが少ないのかしてあまり情報がありません。実際にお使いになってみてどうでしょうか?
書込番号:6383629
0点

1)バッテリーの持ちが悪い。
薄型化の弊害として、ワンセグ機などに比べると当然持ちは悪いです。
2)USB端子が共用になっていてへたれが気になる。
これも、その通りです。気にしないことですね。ちなみに、705SHよりはましです。
3)カメラがピンボケする。
パンフォーカスなので、しょうがない!マクロもついてないから、あくまで簡易メモレベルですね。もっとも、プリインストールの加工ソフトはナカナカ楽しいですよ。国産携帯よりも上でしょう。
4)電話帳の編集等のユーティティソフトの作りが甘い。
甘いですが、ついてないよりはましです。Bluetoothで簡単にデータ移行できるので、auなどよりはマシです。
5)機能確定までの手順が多い。
これは、?ですね。私はauからの移行ですが多いとは感じていません。ショートカットも充実している方だと思います。
6)アラーム機能はダメで使い物にならない。
ガンガン使えます。が、確かに不具合報告もあるので、保険として、旧機種もセットしています。
7)音が小さい。音質が悪い。
これは、何の音かわかりませんが、通話の音はスピーカーが大きいためか非常に聞きやすいです。もっとも、そこから音楽も流れるので、音質が悪いといえばその通りです。
8)メモ帳機能がない。
あります。
こういったところでしょうか。ルックスに惹かれるなら買いだと思います。無難がいいならSHかTにされた方がいいでしょう。
私個人の不満点は以下の通り。
1カウントダウンタイマーがついていない
2ボイスレコーダーが思いのほか低品質
3不在着信などをLEDで教えてくれない
書込番号:6386482
1点

ばたばたしていてご返信が遅れました。詳しくご説明頂きまして、ありがとうございます。大体心配はなさそうですね。
今日いよいよ値下がりしましたので、買いそびれないように速やかに決断しないといけません。そこでもう3点お願いできますでしょうか。
1)ボイスレコーダーが付いているのでラッキーと思っていましたが、使用に耐えないほど低品質なのでしょうか?
2)SDカード非対応の機種ですので、内部メモリーを上手に使うテクニックがあればお教え願えますでしょうか?
3)携帯電話管理ソフト(PC)は何がお奨めでしょうか?
書込番号:6391736
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)