公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年9月28日 19:18 |
![]() |
0 | 6 | 2007年9月25日 20:55 |
![]() |
0 | 7 | 2007年9月25日 23:42 |
![]() |
0 | 5 | 2007年9月18日 21:17 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月16日 17:38 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月24日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
2日ぐらいかな・・・。
電池が減ってきたら充電するスタイルなのであまり感覚は気にしてないですね。
書込番号:6796552
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
よろしくお願いします。
1ヶ月ほど前まで動画を変換君を使って楽しんでいました。しかし先日、久しぶりに同じ方法でSH912に入れようとしたところ、「コピーできません。パラメータが間違っています。」とエラーが出ました。一ヶ月前に入れる事のできていた3GPPの動画もなぜか同じエラーが出て、今では入れる(コピーする)事ができません。
容量もまだまだ空いてるし、再起動も行ったのですが・・・。よろしくご教授下さい。
0点

変換君を使っているとの事ですが、3GPPでは無くMP4でも再生可能だと思うので試してみては如何でしょう。
書込番号:6794549
0点

返信ありがとうございます。やってみましたが無理でした。やっぱりパラメータがまちがってるとエラーが出ます。ちなみにSDカードはIODATAです。今すでに入っている動画を別の場所に入れようとしても、同じエラーがでます。
書込番号:6795640
0点

エラーメッセージはPC側に表示されるんですか?
ちなみに、転送方法はどうされているのでしょうか?
書込番号:6795920
0点

PC側です。「(ファイル名)はコピーできません。パラメータが間違っています」とPC側に出ます。USBケーブルでつなぎ、動画をドラッグして入れているのですが。現在携帯に入っている動画をPCで見れるのでちゃんとつながってはいるのですが・・・。
書込番号:6795969
0点

いぢめるわけではありません。原因を探りたいと思います。
わかるところだけでいいので、お返事を。
・OSはなにか SPバージョンは
・どんなソフトで転送しようとしているか
・テキストファイルでもコピーできないか
・近々、Windows updateしたか
・そもそも912SHの間違いか
・912SHを大容量メディアに設定し、転送ソフトを使わず転送できないか
・他の変なソフトをこの1ヵ月で入れていないか
・912SHからPCに動画ファイルの転送はできるか
・著作権対応のSDカードリーダーはもっていないか
・普通のSDカードリーダーでもいいから、SDカードが読み書きできるか
・転送ソフトを再インストールしてみたか
・SDカードのフォーマットを携帯で一度してみない?
次回PCに向かうのは10月初旬。でもきっとだれかが助けてくれる。
書込番号:6796031
0点

本当に初心者のため、わかる範囲がかなり限られておりますが、よろしくご教授下さい。
・Windows XP Home Editionです。
・転送ソフトというのは使ってないと思います。
・テキストファイルの意味がそもそもがわかりません。すいません。
・updateは半年ほどしていません。
・そもそも912shです。
・現在、その方法で転送を試みていると思います。逆にその方法以外を知らないです。
・入れていません。
・携帯からPCはできます。ただ、それをもう一度返そう(PCから携帯へ転送しよう)とすると 最初できていたのに、1,2分後できなくなってしまい、それからはずっとできません。こ れが自分では一番意味のわからないところです。
・今使っている、SDカードが著作権保護機能付きです。
・SDカードリーダーを持っていないのでわかりません。
・転送ソフトありません。
・近いうちにフォーマットしてみようと思います。
書込番号:6798334
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
912SHを購入して1月が過ぎました。概ね満足しておりますが、1つだけ困った現象が
繰り返し発生しています。
ワンセグで録画をした番組が、しばらくは正常に再生できるのですが、急に再生が出来なくなってしまいます(TVプレイヤーの録画ファイルリストに「情報の取得に失敗しました」と表示される)。SDカードを挿しなおしたり、再起動をしたりしましたが回復しませんでした。メモリカードの内容を確認すると、「地上波デジタル」が0%になっており、「その他の使用データ」が増えているようなので、何らかの理由で地デジのデータが「その他の使用データ」に移行されているように思われます。このようなことが3回ほど発生しています。
最初に発生したときにショップで聞いたところ、SDカードの相性ではないかといわれ、ショップのSDカードで試したところ、正常に作動したので、これは相性が合わなかったのかと思い、引き返しました。しかし、SDカードをフォーマットし直したところ、通常通り録画、再生ができるようになりますが、何日かすると、再生不可となってしまいます。なお、同じSDカードに入れてある、音楽や写真のデータは、問題なく再生されます。また、SDモバイルインパクトでPCで確認しても地デジデータは認識されませんでした。
以上の現象について、やはり修理に出した方がいいのか、お分かりになる方のご教示をいただきたく、お願いいたします。長文失礼いたしました。
0点

SDカードは交換なされたんですよね?
2枚ともとなると本体側の相性がかなりシビヤっぽいですけど
カードなのか本体なのか微妙ですね^^;
書込番号:6789432
0点

ひなたさん、早速のご回答ありがとうございます。
SDカードは、フォーマットしたら通常通り使用できましたので、交換はしていません。その結果再度同じ現象が起こり、困っているわけです。仮に、相性が合わないとすると、何日かは再生が出来、その後再生不可となってしまうということがあるのでしょうか。最初から作動しないなら、納得できるのですが・・・。今度違うメーカーのSDカードで試してみたいと思います。結果については、その時にご報告いたします。
書込番号:6789811
0点

もしかして、microSDはトランセンドかな?
書込番号:6790576
0点

以前、F903iを使用していたとき、WMPで携帯へ転送した曲が知らないうちに消去されてしまいました。(画像等は消去されずに残っていました。)
このときトランセンドだったので、もしかしてと思いレスした次第です。
書込番号:6791858
0点

実際に何日かは動画が再生できたが後日できなくなったという現象は相性が悪いと起こりますよ。SH系携帯は相性だけで大部分の処理能力が変わりますのでご注意下さい。ちなみにお勧めはレスにも有ったようにトランセッドが良いかと思われます。
書込番号:6796052
0点

一文字侍助さん ご教示ありがとうございました。
相性とは中々面倒なものですね。他のメーカーのSDカードで試してみたいと思います。
書込番号:6799235
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
こんにちは良く拝見させてもらっています、たあぼう@です。
初めて書き込みします。
昨日から912SHを使用しはじめました、過去ログを探したのですが見つからず
教えてもらいたいのです。
着信して出れないとき相手側が電話を切った後スモールライトがブルーの色に変わりますが
(着信やメールがあったと教えてくれるランプ)
ブルーのランプは確認するまで、ずっと点滅しているのでしょうか、
説明書を見ても判りませんでしたので教えて下さい。
0点

不在着信時のインフォメーションライトは光ったままみたいですね。
色は変更できますし、オンオフは可能です。
書込番号:6765529
0点

ひなたさん回答ありがとうございます。
インフォメーションランプOFFにしても点滅するんです。
これって初期不良ですかね。
書込番号:6766857
0点

とりあえず 設定を全部OFFされてみては
書込番号:6768763
0点

とおりすがりの人さん
着信ランプすべてOFFにしてもONの時と変わらず
光ります、一度オールリセットした方がいいですかね。
書込番号:6768828
0点

皆さん有難うございます。
サイレントモードにすると上記のような設定になっているみたいですね。
サイレントモード(着信音やキーの音が鳴る)を解除すると
スモールライトもON、OFFが出来る状態になりました。
サイレントモードは音が鳴らない変わりにランプでお知らせするのでOFFでも光ってたんですね、
皆様有難うございました。
書込番号:6771061
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
今私は【au】の【W44T】を使っているのですが、電源落ちや一年使ったことも有り、この度携帯を変えようと思いまして、今迄の質問等を読ませて頂きSBの【912SH】に決めようと思っているのですが、SBの料金プランが分かりづらく困っていたので投稿させて頂きました。
前置きが長くなりましたが、お聞きしたい事とは、
@【スーパーボーナス】と言う料金プラン(?)についての説明、どのような物なのか
AWebをメインに使い通話は月に5回程1回につき一分位しか通話はしない場合はどのような料金プランが良いか
B【電池の持ち具合】細かく言うと、朝(5時)頃から夕方まで電源を点けっ放しで、その間にワンセグを二時間程観た場合(メール5通程度受信)では夕方(18時)頃にはどの位まで減っているのか
C【本体の容量】がどの程度有るのか(SBのサイトやカタログには私が見た限りではDoCoMo同様記載されていないようなので)
、をお聞きしたいのですが、もし分かる方がいましたらお答え願います。
長文・駄文失礼致しました。
0点

1.スパボは携帯本体の代金を24分割して支払う契約です。
そして月々の料金から端末に応じた割引を受けられます。
ですので月々の支払いは以下が基本になります。
端末代+(使用料ー割引)
このうち括弧内の結果が0以下になる場合は0で計算します。
2.通話が少ないのでホワイトプランで計算すると1分42円x5回で210円
ホワイトプラン自体は980円、パケ定が上限4410円。
ベーシックパック315円
合計5915円になります。
3.解りません^^;
4.容量とは内部メモリのことでしょうか?
データフォルダは50Mです。
ワンセグを録画するならマイクロSDカードが必須です。
書込番号:6761792
0点

>>ひなたさん
面倒な質問に答えて頂きありがとうございました。
本体容量は50Mしか無いんですか、少ないですねf^_^;今使っているのが1Gなので余計に少なく感じます。やはり容量はSDで増やすしか無いのですね(-_-#)
書込番号:6761991
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
このたび、912SHを購入しました!
質問がいくつかあるんですが、
1、フラッシュは、自分のデータに入ってるピクチャーなどを使って作れるのですか?
ドコモの機種には、そんなのが合ったと思うんですが・・・。
教えてください。
2、911SHや、912SHの画面は通常より大きいと思うんですが、
この大きなサイズにも適した、保護フィルムや、メールブロッカーは売っているのでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m
0点

保護フィルムは売っているのを見ましたよ。画面だけではなく、マイクを除く全面部分全体を保護するものです。
書込番号:6757310
0点

すみません。「マイクを除く」ではなく、「スピーカーを除く」でした。失礼しました。
書込番号:6757353
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)