公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年8月24日 16:51 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月23日 13:28 |
![]() |
0 | 6 | 2007年8月24日 21:53 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月26日 02:31 |
![]() |
0 | 7 | 2007年8月24日 11:05 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月22日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
あるかないかで言えばあるでしょうけど、出てない携帯の話なので予想の範囲からは出れないですf^_^;
書込番号:6674558
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
SBショップで
Microsoft OUTLOOKの予定表と同期がとれるのは
912SHと聞きました、購入検討しているのですが使用具合はいかがでしょうか?
同期できる件数や、複数日程の予定などの同期の仕方はいかがでしょう?
教えてください。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
皆さまよろしくお願いします。
現在ドコモを使用していまして、ホワイトプランに憧れ
SBへMNPで移行したいと考えています。
そこで、購入機種は912SHに決めているのですが、
以下の方法で白ロムを通常の携帯として使えますか?
@白ロム購入⇒SBショップ持込でドコモからMNPの手続きをする
A白ロム購入⇒Yahoo!携帯ショップで980円携帯をMNPで購入
⇒SIMカードを白ロムへ差し替えて使用
(980円携帯は故障時の予備として保管)
もし可能な場合、
@は途中で機種変等しても割賦金の一括支払いがないので、@で考えていますが、
Aだと縛りがありますが、壊れた時の予備機代わりとマイクロSDを貰えるのが
魅力なのですが、どなたか経験済みの方がいればご意見をお願いします。
0点

2ですね。
スパボで912SHを契約する方法もありますが
2の方法とトータルコストはどっちがお得ですかね`
書込番号:6668923
0点

スパボで912契約だと2万5千円くらいですね。
それに対し、
@白ロム2万 安心パック不適応
A白ロム2万 2年契約、予備携帯は安心パック適応
結局は2年使うかが問題ですね。
ただ途中解約してもしなくても980円x残り月数かかるので
支払いが終わるまで契約したままでも問題ありませんね^^;
解約するまではワンセグ専用で使うもよしです。
あと他社にメールを送る機会があるならベーシックパック315円に加入する必要があります。
書込番号:6669717
0点

ご返信ありがとうございます。
@・Aとも可能なようですが、
Aの方がお得なんですね。
よろしければ、980円・1280円携帯で
オススメの機種があれば教えて頂けないでしょうか?
個人的には、Bluetooth(R)ステレオヘッドセットが付いて
1G内蔵の910Tが良いかと思っています。
また、Aの場合、ワンセグの時は912SH、音楽を聴きたくなったら
910Tなど2台持ち歩いて単純にカードの抜き差しだけで
使えるのでしょうか?
書込番号:6671530
0点

使用中の機種チェンジはSIMの入れ替えだけでOKです。
ただ910Tはまだ在庫あるんですかね^^;
メモリ自体はマイクロSDを挿せばどの機種でも1G以上に出来ます。
そうなるとブルートゥースで音楽が聴ける機種で選んでもいいですね。
書込番号:6673515
0点

2GBのマイクロSDを買うことを前提にすれば、813Tの方が良いと思いますけどね。
機種代金月額1280円。
書込番号:6675567
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
6月の終わりに機種変しました。
先日、ムービーを再生しようとしたらフリーズしてしまいました。
しばらくそのままにしておいたら最初の待ちうけ画面に戻りましたが、
またムービーを再生しようとしたら同じでした。
そこで電源を一度切り入れ直すと元通りになりました。
それまでは全く正常に作動してました。
ついさっきも、ケータイを見てたら偶然メール着信のランプが付き、
「あっ、メール来た」と思いましたが着信音が鳴らない・・・。
データフォルダの着うたを再生しようとしたら「再生出来ません」と表示され、
もしや!と思いムービーを再生しようとしたらやはり再生出来ませんでした。
しかしまた、電源を入れ直すと元通りになりました。
今の所、電源を入れ直せば元通りになりますが、
長く使おうと思ってるので何か気になります。
この機種をお使いの皆さんはこんな症状ありませんか?
0点

SIMカード挿し直してまだ症状が出るなら、まず症状が出てる状態でお店へ持って行きましょう。
書込番号:6668607
0点

そうですね!その現象や発生手順等分かりますか?実は、私も912SHを使用しているので、もし宜しければ教えて下さい。
書込番号:6680699
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
カメラを使用する時にメールサイズのLとSで撮影しようとすると画面も撮れた画像も綺麗なのですがVGAや他のサイズで撮ろうとすると画面はうす暗くなりノイズが入るみたいにちらちらして撮れた画像も同じような感じなんです… これは普通なんでしょうか? 911SHで同じようにした所こんな事は起こりませんでした。 原因がわからないので故障かどうかもわからないので困っています。
どなたかわかる方いましたら宜しくお願い致します。
0点

私が試す限り特に変化がないような気がしますが???
書込番号:6668343
0点

ひなたさん、
明らかにうす暗くざらざらしていて撮れた画像も同じです。 故障でしょうかね?
書込番号:6670236
0点

あからさまに画質や明るさが変化する様子はないんですけどねf^_^;
セッティングが違うのかな?
再現性があるならお店で確認しましょう。
店員がこんな物ですと言う可能性があるので
家族や友達に同じ機種があるなら協力してもらったり
店のホットモックと比較してみるとよいかと思います。
書込番号:6670443
0点

私も同じような状態なのでカキコミさせて頂きましたm(__)m
薄暗いのんって元からじゃなかったんですね(^^;)画質がザラザラしてるのも一緒です(>_<)
それにクチコミや店員さんには『すごく画質がキレイ!今までの携帯と全く違う!』ってかなり奨められて購入したら・・・『え?!どこが?!むしろ汚い気が…』と思いました。
私も修理にだしましょうかねぇ…
横からすみませんでしたm(__)m
書込番号:6672482
0点

VGA以上のサイズでそうなるというのなら
きっと手振れ補正をONにしているのではないのでしょうか?
この機種はあまり明るくない場所での撮影には
向いていないように思います。
書込番号:6672763
0点

確かに手ブレ補正かけたらなりますね。
となると仕様ですf^_^;
常はオフにしてしっかり握って撮影しましょう。
書込番号:6673636
0点

キレイになりましたw(°□°)w
ありがとうございます!
スレ主さん、便乗してすみませんでした(>_<)
書込番号:6673778
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
変更できる項目はディスプレイ設定→画面ピクチャーにあるだけかも。
これカスタムスクリーンを自作できるソフトがあると面白いと思うんですが
シャープさん作ってくれないかな^^
書込番号:6667527
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)