公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年7月18日 22:23 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月17日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月17日 02:24 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月14日 04:58 |
![]() |
0 | 8 | 2007年7月15日 10:21 |
![]() |
1 | 6 | 2007年7月17日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

●閉じたらロック → キー操作ロックという機能があり、自動という設定にすると、クローズポジションにするたびに、キー操作には暗証番号が必要になります。
が、電話がかかってきたときは出れちゃいますが。
書込番号:6549203
0点

ありがとうござます。7月の末に913Shが出る用ですので迷っています。検討してみます。
書込番号:6550901
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
この機種は大変気に入ってるのですが、以前カメラの不具合で修理に出していたのが今回、突然勝手に電源が落ちてしまうという現象が出ました。バッテリーを付け直して起動したら元に戻りましたが、これから二年間これを使い続けるのが不安になります。皆さんのはどうですか?
0点

SoftBankのSHシリーズは昔から電源断の症状がでていますね・・・
特段改善される事もなく、今に至っておりますので、
ここのレビューにも書いてあったような・・・
書込番号:6539037
0点

水没反応が出る前にとことん修理させた方がいいかも。
3Gになってからこのトラブルは付いて回りますね。
原因は何だろう?
書込番号:6540054
0点

みねやまじろうさん、ひなたさん、ご返答ありがとうございます。
電源断のトラブルはよくあるのですか。今日も1日持って出掛けておりましたが症状は出ませんでしたが、用も無いのに確認の為に携帯を開けてみる事が増えました。
もっと不具合の頻度が増えたらショップに持ち込もうと思います。
というか、前回の基盤交換でもカメラの不具合は治ってないんですけどね。。明るさを+に調整して何枚も撮影してると、真っ黒い写真が撮影されてしまいます。
書込番号:6544096
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
こんにちは。
先日、912SHを手に入れ、使用を始めたのですが、キー確認音がものすごく遅れるのですが、私の物だけでしょうか?
具体的な症状としては、どの音色にしても、カーソルが動いた後にワンテンポ遅れるような感じで鳴ります。
メニュー操作などで連続したキー操作になると音がまったく鳴らなかったり、遅れた上に連続して音が鳴ります。
0点

実際にアンケート取ったわけじゃないので何とも言えませんが、大概の人がボタン確認音は消音にしているので気がつかないかと・・。
書込番号:6541144
0点

ひどいと思いますが、普段消してるので気になりません。
ボタン押して文字が遅れて出る訳でもありませんし。
ただ写真データの展開(表示)が遅いのはイラつきます。
サムネイルの一覧ですらスクロールで待たされるのはちょっと我慢の範囲を超えてます。
写真のファイル名も日時と関係ないので貰った写真をデータフォルダに移すと探すのに一苦労です。
書込番号:6544484
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

ロックは落としたあと掛けるものでは?
それでパスワードを変更するようなチラシが入っていたんだと思います
書込番号:6530723
0点

別のシャープ機を使っていますが、たぶん同じだと思うのでコメントします。
ロックには二種類あります。
一つ目は、ひなたさんが言われている、ICカードのリモートロックで、メールや電話で遠隔地からロックをかけられます。
二つ目は、ICカードロックです。実機のメニューの中にあるICカード設定の項目から、パスワードを入れてON,OFFできます。全部のICカードの機能が一括でON,OFFされます。
リモートロックは圏外だとロックできませんから、ICカードロックの方が強いセキュリティだとは思いますが。。。面倒ですね。もう少し簡単にON,OFFできるといいのですが。
書込番号:6531214
0点

書き込み誠にありがとうございます。
ひなたさんのおっしゃること、全くそのとおりだと思います。私の表記の仕方が曖昧で誤解されてしまう内容でした。スイマセン。
auの機種にも採用されているような、おさいふけケータイを使うときだけ暗証番号を入力して使えるようにできるセキュリティ機能が912SHにも備わっているのかなぁと質問したかったのです。
そういう意味ではVVVVVさんの2番目のICカードロックのような機能を求めていました。取説の18−5に書いてありました。
どうもありがとうございました。
書込番号:6531961
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
こんにちわ
現在二年半近くボーダの601Tを使っていまして近々機種変更を
企んでいます。機種は912SHもしくは911SHです。
そこで最近、新スーパーボーナスについて学び、自分なりに理解
したんですが今このクチコミを読んでいましたらビックリしました!!!
月額支払額がかわったのですか??
3580円→3280円??
他の機種も??
これは本当ですか??
今必死にその情報を確かめようと探しましたが、見つかりませんでしたので質問させていただきました。
機種別月額支払一覧表などのサイトなどありましたら教えてください。お願い致します。
0点

912SHは、新規で割賦3280円特別割引2200円、機種変2年以上で割賦3580円特別割引2200円のようです。
911SHの価格も載っています。
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%A1%CA7%2F7%A1%C1%A1%CB
ホワイトだと継続年数はあまり意味をもたないので、番号にこだわりがないなら、機種変でなく新規で契約した方が安くなります。
書込番号:6529300
0点

大変参考になりました。
ありがとうございます。
新規の方の値段だったんですね。。。
そこまで調べていませんでした^−^;;
書込番号:6529417
0点

ココさんさん、私のカキコで動揺されたの? ごめんなさいね。
相談者が他社携帯を保有している人だったので、機種変と間違えた私が新規の値段に訂正しただけです。なはは。
書込番号:6529679
0点

正直だいぶ動揺しちゃいましたww
300円×24=7200円分
おぉぉおっって思いました。w
これなら912SHで決まりだ!!
までいってましたw
しかし・・・
今
911SH VS 912SH
で本当に悩んじゃってまして・・・
912SHはみんなさんが使い勝手がいい!!
液晶が綺麗 カメラがグッド 早い
唯一の欠点は指紋がつきやすいだけですもんね
911SH は金額が安い上にそこまでスペック劣らない感じ
ん〜迷いまっする。。。
究極な選択です。
機能か金額か
色はどちらもブルー系ときまっているんですがねw
書込番号:6529742
0点

911の劣る部分は
・ハイスピード対応ではない
・横のインターフェイスが無い
・横状態でTVを視聴中メールが来たときに縦に戻す必要がある
他にもありますが大きいのはこれくらいだと思います。
どれも比べなければ大きな欠点ではないけど。
最後のは個人的にはストレスでした。
書込番号:6530756
0点

忘れてました。
カメラは比べてはいけません。
911は7xxあたりに使ってるレベルです。
ワンセグがほしい。
尚且つカメラはメモレベルで十分。
多少スマートで無い分は新型と比べず慣れでカバーする。
毎月500円の差は大きいですね。
書込番号:6531258
0点

スペックだけなら、一見極めて明白に912の方がいいでしょう。
911で2年間もたす自信が私にはありません。
書込番号:6532181
0点

911から2ヶ月で912にしてしまったので反論できないw
書込番号:6536655
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
みなさんこんにちは。
ボーダフォン904Tから今月初め912SHに乗り換えました。
904Tの使い勝手の悪さに辟易していましたので912には感動しております。
ただ、ボタンのクリック感、キーの配置には少し慣れが必要かと・・・
さて皆さんに質問です。通話中にたまに「フィン!!」といったような
甲高い雑音というか操作音みたいなものが聞こえることがありませんか?
機器の故障なのか、特有のものなのか気になるものですから・・・
0点

当方最近まで905SHを使用していましたが、通話中に「ピッ」という音はよく聞こえてましたね。あまり気分の良いものではありませんでしたがあまり気にせず使っていました。現在この機種に変えてからは何の音も聞こえません。むしろ通話品質も向上し、非常に満足しています。わらぽんちさん の「フィン!!」という音は気になりますねぇ。専門的なことは分かりませんが、少なくとも私の機種ではそのような音はしません。 参考まで。。
書込番号:6528907
0点

通話時間お知らせがONになっていると思います。
私は911SHですが、
設定→通話/TVコール設定→通話時間お知らせ
にてOFFにすれば大丈夫です。
書込番号:6529013
1点

早速の回答ありがとうございます!(^^)
なるほど〜!通話時間おしらせですか!!
確かに、ある一定時間が過ぎると規則的に音がするように思います。
早速設定を変更してみます(^^;)
書込番号:6531319
0点

912の初期設定はOFFですね。他に問題があるような気がします。でもそれ以外不具合が無いのであれば、あまり気にする必要はないのでは・・
書込番号:6535297
0点

ご心配ありがとうございました(^^;)
設定を確認したところ、「on」
になっていました。
色々設定をいじっているときに、わけもわからず「on」にしたのだと
思います。
いまのところ設定を変えてからは音はしなくなりました(^o^)
本当にありがとうございました!!
書込番号:6539115
0点

結果報告です
本日割と長時間通話しましたが、前のような音は全くしなくなりました!!
やはり通話お知らせ機能だったのですね(^^;)
本当に助かりました!ありがとうございました!!!
書込番号:6547398
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)