公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2008年11月6日 01:32 |
![]() |
4 | 10 | 2009年7月13日 17:41 |
![]() |
2 | 6 | 2008年10月13日 10:12 |
![]() |
3 | 7 | 2008年9月16日 15:45 |
![]() |
0 | 13 | 2008年8月30日 00:31 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月14日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
この機種を使って10ヶ月ほどになるのですが、
最近待ち受け画面に戻る度にネットワークにアクセス(?)するようになってしまいました。
画面左上の電波表示の隣の、地球の絵にPと書いてあるマークがピピッと1回反応する感じです。
それのせいか最近、全体的に反応が極端に遅くなり困っています。
同じ症状の方いらっしゃいますか??
また対処法などご存知の方いらっしゃいませんか?
微妙と言われれば微妙な症状なのでショップに持っていくか悩んでいます。
0点

とりあえずバッテリーとSIMを抜いて端子を掃除して様子を見てダメなら修理で。
書込番号:8522417
0点

待ち受け画面自体にWebの更新チェックのようなものが入っている可能性は無いでしょうか?
待ち受け画面をデフォルトに戻すなどしても変わりませんか?
見当違いでしたらごめんなさい。
書込番号:8523643
1点

素早い回答ありがとうございます!
>ひなたさん 端子掃除はやってみましたが変化ありません。。
>初心わするべからずさん 恐らくないと思います。また最近設定変更した覚えもなく、待受けもずっとデフォルトの「摩天楼?」を使っています。。
待ち受け画面に戻る度にネットワークにアクセスする というのは、もしかして私の勘違いでデフォルト設定だったりするのでしょうか??
書込番号:8524245
0点

>もしかして私の勘違いでデフォルト設定だったりするのでしょうか??
それは無いですね。少なくとも私のはそのような動作はしません。
待ち受け画面を変えておらず、Webアクセスに関連するような変更を最近特に加えていないという事であれば、私の全くの見当違いだと思います。
お役に立てずすいません。
書込番号:8533754
1点

>初心わするべからずさん いえいえ、ありがとうございます★
とりあえず勘違いではなかったようなので、ショップに相談しにいってみます-
書込番号:8535979
0点

修理で直りました!同じ症状の方は迷わずソフトバンクショップへどうぞ。
お騒がせしました-。
書込番号:8602429
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
使用して1年半ほど経ちますが、急にバッテリーの持ちが悪くなりました。
(満タン状態でも1時間ほどで「充電して下さい」の表示が出ます…)
機種変の必要性を感じないためバッテリーを交換して使い続けたいと思っているのですが、
ソフトバンクのオンラインショップでは912SHの電池パックはもう取り扱いがないようです。
ポイントが貯まっているためオンラインショップで引き換えをしたいのですが、
シャープの他の機種(913SH以降)のバッテリーで912SHでも使用できるものはありますか?
1点

う〜ん、ろくに問い合わせもしない適当なショップもあるので他のショップにも当たった方がいいかも。
ヨドバシ等の大型量販店に在庫があるかもしれません。
912SHのバッテリーは1000mAと他機種と比べると大容量タイプです。
912以降は薄さをウリにし始めたので
それだけの物を積んだ機種はなかったと思います。
書込番号:8498986
0点

品薄なのは確かですが、ソフトバンクショップで注文すれば2週間程度で入荷しますよ
ポイントは普通に使えたと思いますが、オンライン専用でしたかね
書込番号:8499323
0点

すべて確認した分けではないですが
SBのSHの3Gは912SHだけ電池がないみたいですね
書込番号:8499337
0点

>ソフトバンクのオンラインショップでは912SHの電池パックはもう取り扱いがないようです。
昨年夏モデルで、そんなことはないと思いますが.....現在品薄で、この瞬間たまたまオンラインショップで取扱いがないのでは?
こちらのお店では、次回入荷は10/22以降となっていますから、その頃もう一度オンラインショップを覗かれては如何でしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/sdpark/shbba1/
書込番号:8499435
1点

皆様、ご返信ありがとうございます。
確かに比較的新しめの機種なのに電池パックの取り扱いを終了するということはないですよね……
品薄で在庫がない状態の可能性が高いとのことで、またちょくちょくチェックしてみようと思います。
以前ソフトバンクショップに出向き付属品とポイントを交換したいと相談したところ、
電話かインターネットからお申し込み下さいと言われ
店頭の付属品交換ができなかったのですが、
最近は店頭でも付属品の交換ができるのでしょうか?
店頭での交換が可能であれば最寄の店舗をいくつかあたってみれるのですが……。
不便ですね。
書込番号:8502235
0点

912SH用電池パック....買っちゃいましたか?
ソフトバンク オンラインショップで、912SH用電池パック販売が復活してますよ!
まだ、画像がアップされてませんが....
https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile
また品薄になる前に.....。
書込番号:8532156
0点

機種の発売から3年は電池の販売はつづけるそうです
3年経過後は在庫がなくなり次第販売終了です
書込番号:8532809
0点

もう、売り切れたみたいですね......残念!
どうしてもソフトバンクのオンラインショップで購入したい場合は、頻繁に覗きに行った方が良いですね!
書込番号:8541913
1点

2008年1月に新規購入しました。
ボクは、電池これで3個目です!!3個目!!
一昨年までdocomoでしたがこんな事ありませんでした・・・
やはりsoftbankは安かろう悪かろうだった
書込番号:9848829
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
912SHを買って、八ヶ月ぐらいになるのですけでど、最近かなり電池持ちが悪いです。
満タンから10分ぐらいネットをやっていると、いきなり「充電してください」とでます。
ちなみに電池パックは膨らんでいません。今は充電しながら使用していますが、電話なんて話になりません。もはや携帯電話の役目を果たしていません。
明日にでもショップに行って電池パックを変えてもらおうと思うのですが、この場合は有料でしょうか?普通に使用していてこのような状態になったのですから、結構強めに言おうと思います。
0点

期間的に微妙なトコですね
普通に使っていて一年足らずでダメになる様な電池は不良品って気もしますが、
超の付くヘビーユーザーの普通ならありえない話でもありませんし
「普通」の基準は人によって違うので何とも判断の難しいところです
尤も、例え購入一ヶ月でほとんど使ってないうちに劣化しようが、電池パックに関しては「消耗品なので保証対象外」と言われがちです
ソフトバンクの糞サポートと話す労力を考えたら、大人しく有料で新品の電池を買った方が楽チンかもしれません
書込番号:8492829
2点

ダメ元ですが、勝手に電源が落ちるまで使ってから充電するのを2回くらいやってみてください。もしかしたら電池の持ちが復活するかもしれません。
書込番号:8493159
0点

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
過放電と過充電は電池の寿命がちじまります
書込番号:8493215
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
何と比べて悪いんでしょう?
前の機種は他社?、SMBの3G?、2G?
書込番号:8345283
0点

今、auのW62Sを使っています。
電波はめちゃくちゃいいです。
ソフトバンクが電波が悪いので、auの1円携帯を買って
契約しました。ソフトバンクは留守電も聴こえません。
書込番号:8347759
1点

電波が悪いという場所はどこですか。自宅なら2年契約で無料のホームアンテナをつける手も有ります。
場所にもよりますが、auはアンテナ3本に張り付いたままなのにソフトバンクはよくアンテナは短くなります。しかしS3Gは圏外でなければ通話は問題なく出来るという話もあります。ただauとちがって800MHzを使っていないので、地下などでは不利です。
書込番号:8347871
0点

何の状況説明もなく「電波はめちゃくちゃいいです。」とか「電波悪すぎ」とか言ってるスレッドには、それこそ何の存在意義も感じません。スレ主さんはもう少しきちんとした“ネガティブキャンペーン”ができるように頑張ってくださいな。
書込番号:8349041
1点

電波が悪い場所は、店の中や、車の通りなどです。
圏外にすぐなります。2年以上使わないので、ホームアンテナは有料になるので
つけれません。インターネットも遅かったです。メーカーによって違いはありますか?
書込番号:8349044
0点

屋内は仕方がないです。
ドコモやauの場合は屋内でもほぼ問題ない(初期のFOMAは問題があった)ので、それが普通だと思ってしまうのですがソフトバンクは違います。
ソフトバンク広報でも、エリアカバレッジは確保できたので新規投資は縮小すると言っているとおり、今後のエリア増強も期待できないでしょう。
私は自宅の奥の方が圏外なので改善できないかとメールを出したことがあるのですが「改善の予定はありません」と返事が来ました。
ホームアンテナは2年以内解約でペナルティがある、自分で移設や電源OFFも出来ない、何故携帯電話を使うのにそんなものを付けて電気代まで負担しなきゃいけないんだ!って事で私は付ける気なし、結局部屋の奥は圏外のまま、ソフトバンクだから仕方ないと諦めたって所です。
書込番号:8359744
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
以前、写真の保存の仕方を教わりました。
その節はみなさま方ありがとうございました。
今度は音楽に挑戦したのですが、うまくいきません。
どなたかご享受をお願いします。
iTunesにある曲をPCでメモリカードにエクスポートし
指定のフォルダーに入れてデーター上では間違いなく存在します。
しかし、再生できないのです、、、、
多分ファイル形式の違いということは、なんとなくはわかるのですが、、、。
同じようにPCに保存してあるWMPの動画も再生できません。
どなたかお助け下さいませ。
0点


この機種を買う時は「音楽プレイヤーとしても使える♪」と期待してたんですが、
どうしてこんなに使いづらい仕様なんですかね〜?
自分は普段iTunesのソフトを使わないので、たまに使おうとしても勝手が分からずにイライラします。912SHの説明書も不親切ですし、結局音楽プレイヤーとしては使ってません。
最近の機種はもっと手軽に曲が転送できるようになってるんですかね?
書込番号:8270274
0点

>自分は普段iTunesのソフトを使わないので、たまに使おうとしても勝手が分からずにイライラします。912SHの説明書も不親切ですし、結局音楽プレイヤーとしては使ってません。
勿体無い!...私は、そんなに難しいと思わないので、音楽プレーヤとして使えるだけでも非常に重宝してますが....。
あてらんさんは、iTunesが使いこなせていないだけですね...確かに、たまに使うと使いづらい....。
基本は、iTunesでCDなどの音楽を取り込み、携帯に取り込みたい曲を選択右クリックでACC変換を行う....出来上がったら恐らく「マイドキュメント」の「マイ ミュージック」の中に「iTunes」というホルダの中に保存される、●●●.mp4aというファイルを携帯の所定ホルダにコピペするだけなのですが.....。
しがしさん ACC変換してますか?
書込番号:8270539
0点

過去にMP3などでHDD内に保存している曲も転送出来るんですか?
いちいちCDから…ってのが面倒なんですよ(笑)。ダブって保存してしまうし。
VISTAもそうですけど、iTunesソフト内のヘルプなんかを見ても思うような回答に辿り着けず、イライラするんですよね〜。iTunesは912SHでの動作なんか前提にしてないでしょうから仕方ないですけど…。
書込番号:8270683
0点

>過去にMP3などでHDD内に保存している曲も転送出来るんですか?
できますよ!.....ACC変換して、携帯へはシャープ機の場合、転送ではなく該当ホルダにコピペで.....どうしても転送がご希望な場合、「m4a23gp」とういうソフトをお試しください。
http://twc.xrea.jp/20070904/
書込番号:8270825
0点

補足です。
過去にMP3などでHDD内に保存している曲をダブルクリックするとiTunesが立ち上がりませんか?そのような設定になっていれば、あとはそのタイトルを右クリックでACC変換するだけです....そして携帯にコピペ....。
書込番号:8270832
0点

皆様方
ありがとうございました。出来ました!!
「カギ」はACC変換というものでした。
ituneもACC変換するとそれがまた別のものとして認識されるのですね。
とても勉強になりました。
あとは動画についてお解りになる方はいらっしゃいませんか?
こちらもなんか「変換」がキーワードになりそうですね。
書込番号:8270883
0点

レスサンクスです。
iTunesは腹を立ててアンインストールしたので(笑)、もう一度チャレンジしてみます。
嫁は910SHで、同じように「使いにくい!」とイライラしてたんですが、おかげでもう少し長く使えそうです♪
書込番号:8270915
0点

あてらんさん
頑張ってください!....また、つまずいたらアドバイスします!
しがしさん
まずは、おめでとうございます!
動画に関しては、「携帯動画変換君」をお試しください!
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html
私は、先程これでできました....。
書込番号:8271042
0点

携帯動画変換君は素晴らしいソフトですが、912SHできちんと再生できるように設定するのが少々難しいかもしれません。そこで以下のURLは参考になると思います。
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?912SH
その他にも、携帯動画変換君についての話題はこの機種がまだ新しかった頃、何回か話題に上っていたはずなのでここをよく検索してみると参考になると思います。やってみて分からなかったら、またここで具体的に聞いてみてください。
ちなみに私は東芝のRDシリーズで録画したものをLANでPCにコピーし、その後携帯動画変換君で912SHで見られるように変換しています。ワンセグ録画はほとんどやらなかったりする・・・
書込番号:8272256
0点


重ねて皆様方。
どうもありがとうございます。
動画も出来ました。「変換君」すんご〜い苦労しました。
でも、なんだか良く解らないうちにファイルの形式が変わっていたので
「これはもしかしたら???」
見れました。画像も音もバッチリです。
これで「通話とメール」だけの携帯から卒業です!!
もう友達にバカにされずに済みます。
本当に親切で優しい皆様方に改めて感謝いたします。
、、、、でも、これって機種変更した時は、、、、、??
そのときはまた皆様方に御世話になっちゃったりして。。。。。
書込番号:8272476
0点

しがしさん あらためて おめでとう!
>これで「通話とメール」だけの携帯から卒業です!!
もう友達にバカにされずに済みます。
自作着うたを作って、今度は友達に差をつけませんか?
ヒントは「えせ着うた」.....。
>多分ACCではなくAACなんですけど。
これは、お恥ずかしい.....一回のタイプミスが、ずっと尾を引いてしまった....失礼しました!
書込番号:8272788
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
質問です!
912SHに限定色というのは存在するのでしょうか?
某オクで見かけたので、おや?と思いお訊ねいたしました。
夏モデルがショップに入荷されると、912SHも多少新規・買い増し共に入荷されたようですね。
以前912SHを使用していたのですが、また使いたくなりました。(;^_^A
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)