SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

SoftBank 912SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月 9日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:144g SoftBank 912SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

(2086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2008/01/29 01:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種

先日、オークションにて、半年使用した白ロムの912shを購入したのですが、室内などの少し暗い場所でカメラ撮影すると、液晶画面の画像上部分3mm位が、少し白みがかって写ってしまうのですが、皆さんの912shではそんな現象ありますか?
ちなみにカメラの設定は、撮影サイズは3M、シーンはオート、画質はハイクオリティ、手ぶれはoffです。
光の関係かと思いカメラを逆さにしてみましたが、今度は下部分3mm位が白みがかってしまうので、カメラ側の問題と思うのですが・・・。
どなたか良いアドバイスをお願い致します。
画像貼り付けてみました。

書込番号:7309616

ナイスクチコミ!0


返信する
beko_abさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/30 17:00(1年以上前)

自分のを同条件の設定で試してみましたが、出ませんねぇ。
白ロムであれ何であれ、自然の故障なら一年間はメーカー保証ありますよね?
使用者に過失があるのかどうかは不明ですが、もし、あるのなら修理は有償でしょう。
いずれにしても、ショップで診断してもらった方が良いと思います。

出品者が外装を換えるなどした場合は、落下履歴とかは画像では判断不可能ですよね!
“完動品”として出品されていたのなら、クレームで返金も可能なのでは?
日を置かないで、即行対処したほうが良いと思います。

書込番号:7316659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/02/01 02:07(1年以上前)

返信有難うございます。beko_abさんの言うとおり、一応ショップにだしてみようと思います。それにしても最近のオークションでの912shの価格はすごいことになっていますね。

書込番号:7323913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

着うたダウンロードについて

2008/01/28 12:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 cyadoさん
クチコミ投稿数:5件

あのドコモ用の端末からソフトバンクにダウンロードする方法ってないんですよね、どうしても、ダウンロードしたい曲がソフトバンクにはなくて、ドコモにあったんですが、この端末では、ご利用できませんってなります、当たり前ですが・・・
何か変換したり、何かを通したり・・・無理ですか、ドコモに変えれば良いんですがね・・
素人で全然わからないので教えてください。

書込番号:7305925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/28 12:29(1年以上前)

>>何か変換したり、何かを通したり・・・無理ですか

それが可能になると著作権保護の意味がまったくなくなってしまうので不可能ですよ。
残念ですが他のサイト等で探すか配信されるまで待つかでしょうか。

書込番号:7305960

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyadoさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/28 12:58(1年以上前)

まっしろさん、早速ありがとうございます。
ですよね、もう、解散してしまったバンドでして、リクエストは、してみたりしましたが、
配信されることは、なさそうです・・・なんか裏のやり方があるかと思ったり、裏サイトとか・・情報があったらと思ったのですが。

書込番号:7306090

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/28 14:49(1年以上前)

質は落ちるでしょうが、携帯のヘッドホン出力からパソコンで録音・変換するとか・・・
DOCOMOユーザーの家族かごく親しい友人の助けが必要ですけど。

書込番号:7306410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/01/28 23:57(1年以上前)

着歌に使用しないなら 音源を確保して「携帯動画変換君」かiTunesで変換して
携帯で再生できるよ

書込番号:7309120

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyadoさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/29 10:58(1年以上前)

kuropenさん、とおりすがりな人さんありがとうございます。
とりあえず、探し当てたサイトでパソコンにダウンロード(3GPP2 Movie 1.29MB)しました、これを iTunesとかに変換すれば良いんですか?でも、着うたには、使用できないんですね・・・あと、iTunesってアップルからダウンロードしてプロパティからプログラム変換ですか?、パソコンから携帯に入れるやり方もわかんないんですよね、すみません、ほんと無知で・・・。

書込番号:7310553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/01/29 18:14(1年以上前)

SMAF変換で音質は下がりますが、着うたもどきとして登録できるかもしれません。
http://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html

あとは、3GPやMP4にして同じく着うたもどき(着ビデオとして)登録できるかなと。

書込番号:7312047

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyadoさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/29 21:56(1年以上前)

ストーリアさん、ありがとうございます。

サイトを見て色々ダウンロードしてみたのですが、拡張子が違いますとかで変換できなかったです、3GPP2 コンテンツというファイルの種類でRealPlayerなんですが・・よくわかってないので、これをSMAF変換できるのか?コンバータ変換でWaveファイル(.wav/.aif)とかSMF(.mid)とかでてくるのですが、よくわかりません・・もとのファイルがドコモの携帯からならダウンロードできるということとパソコンにダウンロードできたということ、それをどうしたらソフトバンクの携帯に入れれるのかわからないんですが、結局、用語とかが理解ができてないので細かな手順とかがないとできそうもないですね。パソコン、勉強しないとダメですね。

すみません、皆さんありがとうがざいました。

書込番号:7313311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/01/29 22:48(1年以上前)

WAVEファイル(拡張子wav)が用意できているのであれば、
・Wave to SMAF コンバーター
でSMAF(mmf)形式に変換した後、携帯上で再生を試してみてください。

3GPに関しては3GPP2はau向けになります。3GPPにて変換してください。
QuickTime Proを購入すればできるのですが、それなりの知識も必要になるのでお金を払ってみたものの再生できなかったとかなると悪いので、周りに詳しそうな知り合いがいたら試して見ることをおすすめします。

書込番号:7313693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/01/29 22:58(1年以上前)

入手したファイルが3GPP2なんですね。
3GPP2から3GPに下記で変換できそうです。
http://meetingpoint.jp/hoppysoft/

他にもフリーでもあるかと思いますので、色々ググってみると見つかるかもしれません。
※上記ファイルは私は実際に試していませんので、自己責任にてお願いします。

書込番号:7313772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/01/29 23:02(1年以上前)

この辺も参考になるかもしれません。
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q=2334689

書込番号:7313811

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyadoさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/30 00:22(1年以上前)

ストーリアさん、で、できましたー!ありがとうございます!めちゃめちゃうれしいです!
本当にご親切に色々ありがとうございました、早速、明日のめざましに使います、音は、落ちますが、そんなの関係ねえー!・・・すみません、うれしさを抑えきれず取り乱し中です・・。
ストーリアさん、ほんとにありがとうございました!!

書込番号:7314352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メール移行方法を教えてください

2008/01/20 18:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
912SHを使っています。メールのバックアップをPCに移したいと思っています。
カードリーダでPCと繋げたのですが、PCから携帯inbox内のデータを読み込めません。
メールデータ読み込み専用ソフトがいるのでしょうか?
必要なソフト名を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:7271398

ナイスクチコミ!0


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/01/22 00:24(1年以上前)

あえてだれもレス付きませんが、「仕様としてできない」というFAQと思います。

書込番号:7277390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/01/27 17:52(1年以上前)

うーん、返信が全然ないのでもうあきらめてました。
後はまめに転送するしかないようですね。
ありがとうございました。

書込番号:7302331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/01/29 00:04(1年以上前)

こんばんは、スレ主さん!
もう解決してしまったようですが、一応…。

「携快電話ZERO」のような市販ソフトを使うっていうのは?駄目かな?

書込番号:7309181

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/29 12:01(1年以上前)

SDカードにバックアップすると、決まった場所に拡張子VMGのファイルが保存されます。それをVMGtoEMLとかvmgViewer等のソフトで変換するとOutlook Express等で見られるようになります。
番号宛のSMSはquoted-printableでエンコードされているようで、vmgViewerだとデコードされましたが、VMGtoEMLはデコードされませんでした。

書込番号:7310742

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/29 13:31(1年以上前)

追加
VMGコンバータ0.89というソフトならmbox形式に変換できます。
この場合の、quoted-printable対策は、エディタかなにかで「ENCODING=」 を 「Content-Transfer-Encoding: 」に置き換えるとよいです。

書込番号:7311082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:423件

最近、圏内(アンテナ3本)なのに
着信できない(「電波の届かない場所か電源が入っていません」との案内)ことや、
メールが遅れて届く(数時間遅れでまとめて数通)ことが多いです。

911Tの板で、3Gハイスピードでパケット通信中は着信(音声・メール)出来ない
という話題がありましたが、関係あるのでしょうか?
911Tだけの問題だと思っていましたが、ソフトバンクの問題なんですかね?!

もしかしたら単純な故障かもしれませんが。

書込番号:7253356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2008/01/16 10:33(1年以上前)

自分が去年の9月頃試した時には、911T・912SH共にハイスピードでのパケット通信中の通話の着信は不可能でしたね。

地域によるというような話もありましたが、通信自体の問題なのかその時期に出た端末の問題なのかは分かりません。

現在は確認出来ないので確実ではないですが、メールは大丈夫だった気がします。

書込番号:7253649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/01/16 12:44(1年以上前)

やはり912SHも現象あるんですね。困るな〜(+_+)

メールは別の問題なんでしょうか。
今日はメール来ないな〜と思っていると、
夜になって何通もまとめてきます。

書込番号:7254030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/01/16 13:13(1年以上前)

多分別の問題だと思いますね。
自分の記憶ではハイスピード通信中の着信は、アナウンス無しの切断だったと思いますし、メールは何かの原因で受信出来なくても、再受信する筈ですから。

ハイスピードエリアで何かDLしながら、別の電話からかけてみて確認されてみては?。

書込番号:7254099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/01/16 13:51(1年以上前)

black・birdさん

いろいろアドバイスありがとうございます。
時間があるときに試してみますね。

書込番号:7254191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 こいLOVEさん
クチコミ投稿数:22件

私はSHARP派ですが、今の機種が古くなり買換えたく
折りたたみ式のものを探してます


912SHと911SHが候補なのですが、大きな違いは何でしょうか??

1、新しい912SHのほうが何かと機能はいいのかと思ってますが、カメラの画素数等の違いでしたら実質負担額の少ない911でもいいのかなと思っています。

2、近くのヤマダ電機の店員さんに聞いても911は06年のモデルですが、最新機種にくらべ機能的に特に大きく劣っている点はないですと聞きました。

3、
・同じように迷って911/912のどちらかを決めた方
・911から912に機種変更した方がいましたらその感想

をお聞かせいただけたら幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

必要な条件
・お財布ケータイであること
・液晶が大きいこと
・壊れにくいこと(一概にはいえませんが。。)

こだわらない条件
・カメラは使わないので特にこだわりなし
・たぶんテレビもそれほど観ることはないのでこだわりなし


書込番号:7242932

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2008/01/13 22:03(1年以上前)

大きな違いは液晶の画素、カメラ(画素というより写り)・横インターフェイス対応ですが
こだわらない点がそれならそもそもアクオスである必要もないのでどちらでもということに^^;
ところで機種変ですか?それとも契約自体を新しくするのでしょうか?

書込番号:7243088

ナイスクチコミ!0


スレ主 こいLOVEさん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/13 22:25(1年以上前)

ひなたさん

早速ありがとうございます。

機種変の予定です。

そうなんですよね、アクオスは特に必須ではないのですが、最新機種はどれもアクオス対応が多いみたいで。

比較はあくまで相対的なものなので、ほぼ素人の私には
911でも912はほぼ同じでどちらでもいいというのが正直なところです。

なんとなく新しいほうにしてしまうのが素人の考えですが、
もし両方使ったことのあるかたや、詳しい方の話を聞いて何かあればと思った次第です。

宜しくお願いいたします。

書込番号:7243202

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/13 22:25(1年以上前)

ワンセグ要らないなら814SHが良いのではないですか?
機種変価格 2880円、特別割引額 2200円(2年以上の場合)

書込番号:7243203

ナイスクチコミ!0


スレ主 こいLOVEさん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/13 22:32(1年以上前)

巨神兵さま

早速ありがとうございます

ワンセグも必須とはいえないですがなんとなくついていたほうがいいかなという程度に考えていました。

現状はワンセグ対応を候補としていますが、
実際利用しないのであればよくかんがえる必要がありそうですね。

宜しくお願いいたします

書込番号:7243254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/01/13 22:38(1年以上前)

個人的には912を(^O^☆)しますが、その使い方でしたら、価格や入手性で911でいいのではないでしょうか。

でも二年使うならやっぱり912かな?!

書込番号:7243295

ナイスクチコミ!0


スレ主 こいLOVEさん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/13 22:57(1年以上前)

クウエルさん

どうもありがとうございます。
私は機能の違いには詳しくないので
そうしても新しい912に惹かれてしまいますよね。
クウエルさんは実際使われているのでしょうか?

2年も経ったら時代も変わり、911も912もどちらも古い機種ということで
一緒だとは思いますが、よく考えます。

宜しくお願いいたします

書込番号:7243417

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/01/14 12:52(1年以上前)

ひなたさんの説明に追加すれば、912SHは3Gハイスピードに対応しています。機能的にこれらのスペックに魅力があれば912SH、それほど大きな魅力を感じないのであれば911SHでよろしいかと思います。

私は911SHを使っていますが、2006年末のモデルとしていろんな意味で穴がない名機であると感じています。TVの写りがいい当時としては最大級の大画面3インチ液晶、バッテリィーの持ちがいい。厚みは905SHより薄型化しましたが、今となっては薄いとはいえないけど、厚すぎない22mm。それが価格は2年契約で割賦2200円、特別割引2200円の、月2200円以上使う人なら実質0円の機種です。

カメラの画質や、3Gハイスピードにこだわるなら912SHですが、むしろ機能にこだわる人なら現時点では920SHが魅力でしょう。912SHは、後継機の920SHがでて値下げするかとも思われましたが、現在のところ値下げされる気配がない。このまま消えていく可能性もあります。そうなると、機能にこだわる人には912SHは魅力的でも、あまり機能にこだわらない人には、ちょっと高く感じるのではないでしょうか。912SHは割賦3280円、特別割引2200円の機種です。920SHなら割賦3580円、特別割引2200円の機種ですから912SHとあまり変わらない価格です。

書込番号:7245623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/01/14 15:52(1年以上前)

私は912SHを使っています。嫁は911SH。
どちらも使いやすい名機だと思いますが、
機能にこだわらない人でも、やはりVGAとQVGAの画面の差が気になるのではないでしょうか。
ワンセグに限れば違いはないですけどね。

920SHの方が後発機ですが、一概に912SHより機能が上かとは言えませんよ。
カメラ性能・スピーカーなど、912SHの方が優れている点は多いです(当然逆もあります)

912SHは1月のカタログから消えてしまって、終息していくようです。そのためスパボ一括14800円など投売り状態の店もありましたね。もし見つけたらお買い得だと思いますよ。

書込番号:7246194

ナイスクチコミ!0


スレ主 こいLOVEさん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/16 00:41(1年以上前)

912はもう生産なしで在庫も今ある限りのようですね。

機能は液晶の解析度等優れていますが、あまり使わない&たまに使う分には気にならない(比べれば気になりますが^^)ので、しばらく値段が下がらないのであればやはり911にしようかと思ってます。

同じ負担である920と912とでどちらにするかというのは好みのようですね。

ところで911をお持ちの方、お色はどれでしょうか?

個人的にはシックなストライプがいいと思ってまして、
色ですがピンクのほか、ゴールドもステキかなと思ってます。

感想ありましたらお教えいただけると幸いです

書込番号:7252715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/01/16 07:55(1年以上前)

確かに比較しないのであれば、画面解像度は問題ないですね〜。
911SHは良い機種だと思いますよ〜。

嫁の911SHはピンクです。汚れも目立たなくいい色ですよ。

書込番号:7253343

ナイスクチコミ!0


スレ主 こいLOVEさん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/16 09:53(1年以上前)

くうえるさん

いろいろとアドバイスどうもありがとうございます。在庫があればいいです。
シックなピンクはステキですよね。
とても助かります^^

書込番号:7253560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

912SHのキーパット照明

2008/01/02 16:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 リペアさん
クチコミ投稿数:3件

現在、912SH(メタルグレー)を使用しています。
購入時、キーパットのバックライト照明が均等に照らされていましたが、いつの日からか、マナーボタンの端と0、米ボタンの端の3箇所しか点灯していないのに気が付き、ショップへ持ち込み確認して頂き、メーカー修理へ出し2週間後手元に戻りましたが、症状が何ら改善せず、2度目の修理へメーカー送り5週間後再度、手元に戻りましたが「症状何ら改善せず」の状況です。これまで、クチコミ欄へ照明についての書き込みは、数件ありましたが修理にて改善したと言う書き込みは、ありませんでしたが、どなたか「修理にてなおりました」と言う方はいらっしゃいませんでしょうか?ちなみに、昨日、親類が912SH(ブラック)を使用していたため、キーパットを確認したところ明るい場所でもバックライトが均等についていました。
(シャープさん、本当に修理しているんですか?)

書込番号:7194042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2008/01/02 16:50(1年以上前)

同機種を使っています。購入時にマナーと*しか光っておらず修理しましたが、多少良くなったぐらいです。
レビュー記事でもメタルグレーはキー照明か偏っていると書いてあったので、諦めました。
ブラックは大丈夫らしいので、色によるみたいですね。理由は分かりませんが。

書込番号:7194073

ナイスクチコミ!0


スレ主 リペアさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/02 17:35(1年以上前)

クゥエルさん、早々の書き込み有難うございます。
やはり、機種の問題なのでしょうかね?
私の親類のブラックは、問題なく均等に照明されています。
しかし私の所有する、メタルシルバーは、日中は照明されているんだか、わからないくらいですが、真っ暗な部屋に入ると「薄っすら」と照明されています。

書込番号:7194218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/01/02 19:46(1年以上前)

自分のはホワイトシルバーですが、同じような感じですよ。

多分、印字が黒系のカラーは皆同様だと思います。

書込番号:7194637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/01/02 22:01(1年以上前)

同じくメタルグレー所有です。点等部分の詳細箇所まで含めてリペアさんと全く同じ様な状況です。

12/1の購入時からその状況でしたが、このクチコミ掲示板等の情報で912SHのキーの照明はあまりよくない様子を伺っていたので、こんなものかと思って気にしていません。
多分巨神兵さんの書き込みだったように記憶していますが、こういった部分の照明を最小限にすることで電池の持ちを良くするようにされているといった情報があったと思うのですが、そういうことなら実用上ほとんど困らないので特に気にしないことにしています。

書込番号:7195115

ナイスクチコミ!0


スレ主 リペアさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/02 23:51(1年以上前)

black・bird さん、初心わするべからず さん 書き込み有難うございます。
皆さんからの書き込みで、912SHのキーパット照明の疑問で「メタルシルバー」は、あんな程度の照明か?!と、結論付けたいのですが、じゃ「ブラック」は、なぜ綺麗なの?と、思ってしまいます。日常使用には、確かに使用には不都合は、ほとんどありませんが、完成度をやはり追求してユーザーに納得のもてる製品提供を今後、シャープさんにはお願いしたいところですね。

書込番号:7195654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 912SH
シャープ

SoftBank 912SH

発売日:2007年 6月 9日

SoftBank 912SHをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)