SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

SoftBank 912SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月 9日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:144g SoftBank 912SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

(2086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マイク付液晶オーディオリモコンについて

2007/09/08 21:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:187件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

タッキー.comです。いつもお世話になります。
この機種に変えてから1ヶ月になりますが、細部に至るUIの美しさ、きめ細かさには惚れ惚れしている次第です。また、ほとんどの画面が横で使え、多機能なのに電池長持ちなのも満足です。ところで・・・

カタログを見て気になったのですが、オプション品で「マイク付液晶オーディオリモコン&イヤホン(白)」というのがありまして気になりました。そこで、ご使用されている方に、細かな質問をさせていただきたいと思います。

1.バックライトはついているのか(付いているとしたら色もお願いします。)
2.具体的にどのような操作ができるのか
3.電源はどこからとるのか
4.曲名やアーティスト名以外に表示される項目(たとえば着信時に相手の名前が表示される、など。)

非常に細かな点で申し訳ありませんが、購入したいと思っているので、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:6731853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 おまけの小部屋 

2007/09/10 00:09(1年以上前)

去年買ったVodafone印の液晶付オーディオリモコンは
1.バックライト有り・赤
2.SDオーディオ起動・前の曲へ移動・後ろの曲へ移動・再生・停止(レジューム有り)・音量上下・トーン選択等です。(使いこなしてはいないので(ぉぃ))
3.電源は平型コネクタを通じて本体から
4.着信時相手の名前は出てきます。

使いこなしている人のフォローを期待して

書込番号:6736869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2007/09/10 06:24(1年以上前)

おまけAさん、レスありがとうございます。
充分参考になります。これで安心して購入することが出来ます。本当にありがとうございました。

書込番号:6737363

ナイスクチコミ!0


悩んみさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/24 22:42(1年以上前)

1.バックライト有り・赤と緑色
2.SDオーディオ起動・前の曲へ移動・後ろの曲へ移動・再生・停止(レジューム有り)・音量上下・トーン選択等です。 (使いこなしてはいないので(ぉぃ))
3.音質・表示情報・プレイモードTRAINモード変更が可能
4.電源は平型コネクタを通じて本体から
5.着信時相手の名前は出てきます。
6.着信通話や発信(登録1件のみ)
なお現在は902T使用の為に未使用ですが。

書込番号:7289226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信29

お気に入りに追加

標準

やっぱり‥

2007/09/07 12:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:41件

今ウィルコムを使っていますが(ウィルコム定額プラン+データ定額)やっぱりドコモ、au、ソフトバンクだとソフトバンクが一番あらゆる金額面で安いんでしょうか?特にメール送受信にお金が掛るから、定額の上限まで行くと仮定してソフトバンクのプランが一番安いのかな‥と。使い方にもよると思いますけど、今までウィルコムしか使っていないもので‥m(_ _)mよきアドバイスを貰えたらと思います。今ウィルコムは月々4500〜6000円です。

書込番号:6726226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件

2007/09/07 17:57(1年以上前)

選ぶ端末によっては、ドコモやauの方が安いかもしれません。
ただ、音声定額はSBだけですし、SB同士ならメールも無料になります。

スーパーボーナスで、機種代と特別割引が同額の機種を選べば、
端末代も実質0円なので、ドコモやauよりも安くなるでしょう。

安くなる条件として、安心パックは外すのがポイントです。

書込番号:6726990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2007/09/07 18:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。スーパーボーナスの事がイマイチわからないのですが、912SHのハイスペックが気になっているのですけど高い機種はスーパーボーナスは不利なのでしょうか?最初機種を一括で払ってホワイトプラン980+データ定額?980+Sベーシック?315円=2275円から始めようと思っていたのですけど。それだったら今の月々の支払いとあまり変わらないと思ったのですけどね。

書込番号:6727146

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/07 20:16(1年以上前)

ダブルソフトさん、

>最初機種を一括で払ってホワイトプラン980+データ定額?980+Sベーシック?315円=2275円から始めようと思っていたのですけど。

機種代金について考慮しない場合は上記の計算で大体あっています。正確には
980+315+1029+7=2331円
となります。ただ、これまでウィルコムの安いパケットを利用してこられて、それと同じ感覚でパケットを使用するのであれば、簡単に上限金額に行くと思います。その場合は、
980+315+4410+7=5712円
となりますので、ご注意ください。他社への通話や有料コンテンツにアクセスしない限りこれ以上料金が増えることはありませんが・・・

まあ、安くあげようと思ったらパケットを湯水のように使わないことです。

書込番号:6727423

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/07 20:30(1年以上前)

 因みにドコモの場合はパケット上限での料金が他社よりも安いので「ひとりでも割50」のタイプSSとした場合、
1890+210+4200+7=6307円
となります。この中には税込1050円分の通話料が含まれます。

auの場合はやはりプランSSの誰でも割としますと、
下限は
1890+315+1050+7=3262円
上限は
1890+315+4410+7=6622円
となるので、パケットを湯水使いする人にはauが一番高くつきます。

書込番号:6727465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/09/07 20:30(1年以上前)

912SHなら、他社ではまったく出てない最新機ですから、
買っても損はないでしょう。
912SHや913SH以外の機種なら、似たような機種を
ドコモやauで0円で買えるかもしれないので、
「選ぶ端末によっては〜」と書きました。

スーパーボーナスは何の問題も無く、とりあえず2年間使えれば
割安になりますが、他のスレを見れば分かるように、
何かトラブった時に、「何じゃそりゃ?ええい、やめた!」
などなった時に非常に厄介なシロモノです。
後々、「ドコモの方が良いじゃん!」「ウィルコムに戻りたい!」
と思っても2年間は我慢しなければならないでしょう(一般的な金銭感覚なら)

詳細はソフトバンクの店員にでも聞いてください。
ヤマダ電機でも先日、ソフトバンクの店員が常駐してましたし。

書込番号:6727467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/08 02:15(1年以上前)

PHSから携帯に変えて同じような使い方をした場合、当たり前ですが必ず維持費は上がります。

パケット上限まで使うことを前提とすると、携帯3社の中でソフトバンクが一番割高です。(912SHの場合)
通話定額ねらいなら別ですが、決してソフトバンクは安くないですよ。
ホワイトにすると無料通話分も付いてませんし、よく考えた方がいいです。

書込番号:6729000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/09/08 11:05(1年以上前)

え〜ソフトバンクが一番高いのですか〜(-_-;)情報不足でした。

書込番号:6729937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/09/08 11:08(1年以上前)

ワンセグと録画が出来たりTV見ながらメール何てちょっと憧れていたんですけど‥。もうちょっとチェックして見ます^^;

書込番号:6729948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/09/08 11:12(1年以上前)

巨神兵さんありがとうございました。ウィルコムの秋冬モデルに期待かもしれません。912SH見たいな高機能は無理かもしれませんが‥m(_ _)m

書込番号:6729966

ナイスクチコミ!0


shikeさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/08 11:22(1年以上前)

料金システムに関して複雑なので私もソフトバンクに電話して聞いてみました。
この機種でホワイトプラン+パケットし放題上限+新スーパーボーナスで使った場合の料金。
(割引は2200円は、新規加入か以前の機種二年以上の人)

最初の二ヶ月はパケット無制限で機種自体の請求がないので請求開始日は3ヶ月目からになります。

(機種値段+パケットし放題+ホワイトプラン+他社メールサービス-新スーパーボーナスの割引)
3580+4410+980+315-2200=7085(3ヶ月目のみの請求)
*新規だと機種値段が3280円

(機種値段+パケットし放題+ホワイトプラン+他社メールサービス+安心パック-新スーパーボーナスの割引)
3580+4410+980+315+499-2200=7584(4ヶ月目〜26ヶ月までの月々の請求)

4ヶ月目からは安心パックの無料期間が切れるので7584円になります。
安心パックに入ってなければ7085円になります。
2200円の割引がきいてこの値段ですね。

私は安心パック有りで上記の契約をしました。
私はパケットという物を使うのがこの機種から使うのが初めてですが、個人的にはちょっと高いなぁと思いました。
まあ、他社の相場は詳しくしりませんが・・・・
家族や周りの友人がソフトバンク携帯なのでソフトバンク継続という形になったわけです^^;

書込番号:6729989

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/08 11:51(1年以上前)

 最初にスレ主さんが機種代金は一括払いでと書かれていましたので機種代金は一切考慮しないで毎月の支払額を提示させていただきました。ウィルコムのパケット代は一般携帯電話の1/10程度と安くなっているので、同じ感覚で携帯電話契約をされるとその支払額の多さに驚かれるでしょうね。

 この異常とも思えるパケット料金についてはキャリア各社ともいずれ見直しせざるを得なくなるでしょう。そのために色々模索しているふしがうかがえます。でも言いだし兵衛がいない今は残念ながらドル箱と思っているようです。

書込番号:6730071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/09/08 13:46(1年以上前)

>墜ちた天使さん
>パケット上限まで使うことを前提とすると、
>携帯3社の中でソフトバンクが一番割高です。(912SHの場合)
>通話定額ねらいなら別ですが、
>決してソフトバンクは安くないですよ。

???
スーパーボーナスならパケットし放題が2ヶ月無料だから、
金額だけならドコモやauより安くなるじゃない。
上限まで使わなければ、ドコモのパケットパックの方が有利かもしれないけどさ。
ましてVGA液晶の912SHなら、パケット無料期間は
5980円のPCサイトブラウザも無料だから明らかに
ドコモやauよりお得だよ。

ちなみに、無料通話が欲しいなら、今だとオレンジXエコノミーを
契約した方が断然お得だし。

ソフトバンクが割高っていう理由は何ですか?
あんまりテキトーなこと言ってると犯罪だよ、アンタ。

書込番号:6730440

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/09/08 14:41(1年以上前)

月々の金額は上の巨神兵さんの書き込みを使わせてもらいます^^;

SBM  980+315+4410+7=5712円(スパボなら機種代として3ヶ月目から1380円増)
ドコモ 1890+210+4200+7=6307円(2年契約無料通話1000円)
AU  1890+315+4410+7=6622円(2年契約無料通話1000円)

SBMが無料期間入れると26ヶ月間契約なのでの26ヶ月の支払いトータルは
SMB 148512円(スパボ利用時機種代含んで172812円)
ドコモ 163982円(機種代が8820円でスパボ利用時のソフトバンクと同額)
AU  172172円(機種代0円でも640円マイナス)

ただし、ドコモAUには無料通話代総額27300円が付きます(月1050円)
SBMはホワイトの場合はSBM間で1時から21時まで通話料無料。

SBM以外は通話料を消化できないなら損ともいえますが、
月に30分程度他社に通話するなら機種代まで含めると微妙です。
パケット上限の場合、トータルコストでは各社大きく差が出たとは言えない状況ですね。

書込番号:6730584

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/08 15:13(1年以上前)

ひなたさん、ウィルコムからの乗り換えで912SHを購入される場合は新規扱いなので機種代金は3280円、特別割引額2200円となり実質機種代金は1080円のはずです。

書込番号:6730677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/09/08 15:15(1年以上前)

皆さんの熱い意見本当に参考になりました。ドコモ、auが半額になり、パンフを見たり店に行ったりしたんですけど、使ってる方の意見が一番参考になります。どうもありがとうございます。

書込番号:6730689

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/09/08 15:39(1年以上前)

>巨神兵さん、

へたこいた〜w
となるとスパボ使用時は7200円安くなるので
165612円ですね。
ドコモ 163982円(機種代が1630円でスパボ利用時のソフトバンクと同額)
AU  172172円(機種代0円でも7840円マイナス)

無料通話料使い切るのを前提に計算すると
ドコモ28930円
AU 19460円
が機種代のラインですね。

書込番号:6730743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/08 17:30(1年以上前)

もう結論が出ちゃってるっぽいですけど、少し引っかかりがあったので書きますが。

スレ主さんが月々の支払いにこだわっておられたようなので、それを元にすると

DoCoMo 6307円
au 6622円
SBM 6792円

になると言うことです。

こんなモノ足し算が出来れば簡単だと思いますし、そんなに目くじら立てるほどのことでもないと思いますがね。

書込番号:6731046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/09/08 21:43(1年以上前)

>墜ちた天使さん

あのねえ、ここ2ちゃんねるじゃないのよ。
分かってるでしょ?

少しは責任ってものを持って発言してくださいよ。

書込番号:6731963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/08 22:42(1年以上前)

どういう責任でしょうかね?

それにここはスレ主さんに同じ条件で、携帯3社中、一番安く済むのはどこか答えて上げるのが筋だと思いますよ。

あなたはスレ主さんの使い方の条件で、ソフトバンクが一番安いとでも思っているんでしょうか?

書込番号:6732261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/09/10 07:26(1年以上前)

SBM 6792円

ほとんど終わっているので、どうでもいいのですが、
これってホワイトプラン+パケット定額に

「おたくが勝手に1000円の通話料を上乗せした」

金額に見えるのですが。
内訳を書かない時点で明らかに無責任だし、未だにソフトバンクが
パケット定額でどう割高なのか説明もしませんね。
パケット定額の月額料金だけなら、auと全く同額なのにも関わらず。

そもそもメールが多い人は、通話はできるだけ控える傾向にあることは
したの記事が物語っています。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/07/_4_3.html

メールがほとんどで通話をほとんどしないのであれば
ソフトバンクが金額だけで言えば一番安いことは間違いありません。

はっきりしていることはおたくは結論だけ言って、これこれこうだから
という理由付けを全くしない。しかも、その結論は全くの独りよがりである。
・・・ということです。

書込番号:6737445

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 shikeさん
クチコミ投稿数:218件

「パケットし放題」に加入したい為、2年半愛用していたV402SHから新しい912SHに買い換えました。
そこで質問があるのですが、新スーパーボーナスにある「二ヶ月パケット無料」はPCサイトも含まれるのでしょうか?

契約するときにsoftbankからパケットし放題上限4410円でPCサイトを見ても自動的に上限5985円に切り替わると説明を受けました。
初めて携帯でパケットというもの使うため携帯サイトとPCサイトとの違いがイマイチよく分かりませんでした。
ここ二日、パケットを使ってみて携帯サイトとPCサイトとの違いが分かりました。

もし、PCサイトも無料に含まれるならこの2ヶ月の期間にいろいろつかってみたいと思います。
ご存知の方、教えていただけると助かります。

書込番号:6724912

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/07 00:19(1年以上前)

無料だよん♪

書込番号:6724917

ナイスクチコミ!0


スレ主 shikeさん
クチコミ投稿数:218件

2007/09/07 00:27(1年以上前)

巨神兵さん、すばやい返信有難うございます。

これからPCサイトの勉強もかねて使っていこうと思います!

書込番号:6724970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうするか‥

2007/09/06 09:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:41件

初めて掲示板に書き込みさせて貰います。ウィルコムからソフトバンクへ引っ越しを考えています。現在はウィルコムWX310Kを使用していますがソフトバンクの912SHにしたいと考えています。ソフトバンクに移る理由として、毎月に掛る金額が現在ウィルコムで「ウィルコム定額プラン2900+データ定額1000」で月々4500〜6000円位です。通話は殆んどしません。8割方メール、ウェブも1000円以内に抑えてます。ソフトバンクだと912SHを一括で払って「ホワイトプラン980+パケット定額?980+Sベーシック?315円」=2275円からのスタートになるのかなと思います。ウィルコムはメール送受信無料が魅力だったのですが、仮にソフトバンクでデータ定額が上限に行っても月々の支払いがウィルコムとあまり変わらないのでは?と思っているのですが、何か落とし穴があるか?と思い皆様の意見が聞いて見たいと思っております。どうぞよろしくお願いします。ウィルコムに持っと高機能機種が出れば問題無かったのですが‥PHSは無理なのかなぁ〜。

書込番号:6721576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/09/06 10:18(1年以上前)

通話はほとんど無し、しかもウェブも1000円以内であれば
ウィルコム定額プラン+データ定額で3950円で収まるはずですから
オーバーした分が通話もしくはデータ定額の超えた分なのか
それとも他にオプションもしくは月額サービスの料金なのか…?

ソフトバンクのパケット定額は最低料金980円(税込1029円)使えるパケット数は12250。
これを超えれば1パケットあたり0.08円(税込0.084円)で料金が増え
52500パケット以上なら4200円(税込4410円)で使い放題。

一方ウィルコムは1000円(税込1050円)で100000パケットまで使え
これを超えれば1パケットあたり0.01円(税込0.0105円)で料金が増え
360000パケット以上なら税込3800円で使い放題(PC接続せず端末のみで)。

ソフトバンクなら4200円(税込4410円)かかると思っておいた方が良いでしょう。
ケータイのパケット使用数は意外と多いですしパケット単価も高いので。

以上からホワイトプラン+パケットし放題(上限)+S!ベーシックパックで税込5705円。
パケット使用数を減らせばこの料金から下がるのは言うまでもありませんが
ウィルコムと違ってソフトバンク(ドコモやauでも)だと
メールのパケット数も一緒にカウントされますから
パケット数は使い放題まで行っちゃうと考えておいた方がやっぱり無難です。

書込番号:6721707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/09/06 11:14(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。言葉足らずですいません。月々多少の通話とサービスで範囲以上に掛るので4500〜6000円以内ですね。一日メール数も5〜30回。ソフトバンク(912SH)に移っても着うたはやらないですね。(アイポッド使ってますので)ウェブでニュース見たり価格ドットコム見る位‥基本は通勤時間にワンセグ見たり動画見たり‥。メール代が掛るとなると上限は行きますね。au、ドコモが半額にしたので当分金額のニュースは無いと思うし‥やっぱ安いと行ってもソフトバンクの方が多少高い見たいですね‥

書込番号:6721849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着メロのファイル名表示について

2007/09/03 23:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

「データフォルダ」→「着うた・メロディ」を開いた時に、ダウンロードしたファイル名が曲名(名称)ではなくファイル名で表示されます。
例)AT_397.mmf

メニューから表示切替でタイトルに変更しても拡張子が消えるだけで曲名が表示されません。
例)AT_397

過去に使用していた他キャリアの携帯 及び 家族所有の他SoftBank機種では曲名で表示されています。これはこの機種特有の仕様なのでしょうか?
着メロを設定する時に見づらくて困っています。

いろいろと調べて見ましたがわかりませんでしたので、曲名を表示する方法をご存知の方がいらしたら教えてください。

書込番号:6713265

ナイスクチコミ!0


返信する
FAQUさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/06 00:50(1年以上前)

これ、確かに自分も不便だと思っていますが、どうも自分でファイル名変えるしか無さそうですね・・・

書込番号:6720955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/06 07:23(1年以上前)

もしかしたら自分の端末だけかと思ってましたが、やはりダメなんですね。

ありがとうございました。

書込番号:6721395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

microSDのライトプロテクト

2007/09/03 21:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:1件

皆さん協力願います。
東芝さんの日本製海外向けパッケージを購入しました。
使い方が分からなくとりあえず携帯に入れてシンクロしますか「はい」を
選択 特にデータも入ってないのにフォーマットしました(笑)
次に付属のアダプタ?を使ってデータをいれようとしたら書き込み禁止なんとか・・ これは何と思いつつしばしカードを見つめるLOCKを発見つまみを動かし再度挑戦しかしだめ。携帯に付属のSD-MobileImpactをつかって再度挑戦「ライトプロテクトがかかっているためかきこみできません」私、疲れ切るみなさんの手助けをお待ちしております。ちなみにUSB接続はデータを入れることはできました。

書込番号:6712673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5 着歌作成研究部屋 

2007/09/25 01:40(1年以上前)

カードリーダーの誤認識かアダプターに問題が有るのかは解りませんが‥アダプターを買い替えた方が早いかもしれないですよ。または他の方のカードリーダーで試して書き込み削除ができたらリーダーの不良なのでメーカー修理にだすかですね。しかしメーカー修理は必ずしも無料で無いので必ず問合せて見積もりをして貰い金額で買い直すか判断した方が良いですね。

書込番号:6796070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 912SH
シャープ

SoftBank 912SH

発売日:2007年 6月 9日

SoftBank 912SHをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)