公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 7 | 2008年8月14日 23:12 |
![]() |
1 | 1 | 2008年7月31日 20:34 |
![]() |
2 | 3 | 2008年7月14日 22:48 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月28日 13:13 |
![]() |
2 | 1 | 2008年7月6日 16:43 |
![]() |
3 | 5 | 2008年6月6日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
SDカードに撮りためたデータをパソコンで見た後、また携帯で画像を見てみたんですが、
今まで日付順に並んでいたのに、点でばらばらになっていました。
どうしたら日付順で並べることが出来ますか?
並び替えの選択が携帯で出来なくて困ってます…
0点

実は何度か データ管理⇒並び替え で日付順にしようとしたのですが、
その「並び替え」が選択できないのです。
何が原因なのか判りますでしょうか・・・?
もし他にいい方法があったら教えてください!
書込番号:8188805
0点

なるほど、一般的な操作はやってみたけどできなかったということなんですね。
一番怪しいのは「パソコンで見た後」という部分ですが、パソコンでどのように見たのか説明できますか?パソコンのソフトがファイルの情報に何らかの影響を与えているような気がしますが、その部分の情報が必要かと思います。
kaitomamaさんの状態が再現できれば対処方法についても誰かアドバイスできると思います。
ちなみに私はこの後、数日間レスできませんが、誰かがフォローしてくださると期待します。誰もいなければ、数日後にフォローするつもりです。
書込番号:8188908
0点

パソコンでデータを見た時は、横向きで見難かった写真を90度反転させて縦表示にしたりしました。
先日、向きを変えたのが原因かと思い込み、とりあえず全部のデータを古い順で90度回転させてみましたが、順番は直りませんでした・・・。
(でも多少前回よりは順番に並んだんですが、やはり関係のないところで順番がおかしくなってます)
・・・なんだかうまく説明できなくて申し訳ございません。
こんな説明で恐縮ですが、またお返事いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:8192599
0点

遅くなりました。
パソコンで画像を見た時に画像の向きを変えたということですが、その際に新しい画像として保存し直されてしまったのではないでしょうか。
データ管理→並び替えのメニューが選択できなくなってしまった件は、912SHが画像ファイルの中にExif等の管理情報を埋め込んでいるはずですが、PCの画像ソフトが向きを変えた画像として保存し直す際に、その情報を消してしまったためではないかと思います。
また、PC上ではファイルの並びはファイル名でソートされた順番で並んでいるように見えますが、実際のメモリカード上の物理的な配置は必ずしもファイル名順になっているとは限りません(当初は撮影した順番にはなっていたはずです)。恐らく、再保存された際にファイルのカード上の並びが変わってしまったのではないかと思います。
以上は推測ですが、きちんと確認するのは大変な作業になるかもしれません。
こうすれば撮影順に並ぶだろうと思う方法は、
1.メモリカード(マイクロSD)の画像をPCの退避領域にコピーする。
2.メモリカード上の画像が保存されているフォルダを記憶しておいた上で912SHでメモリカードを初期化する。
3.PCの退避領域にコピーした画像を初期化したメモリカードの該当フォルダに撮影の古い画像から1枚ずつ順にコピーしていく。(「1枚ずつ順に」というのがポイントです)
画像が多すぎて上記手順が大変すぎる場合は、メモリカード上の物理的な並びを直接制御できるフリーソフトのようなものを探したら良いと思います。
書込番号:8200841
0点

早速のお返事ありがとうございました。
フリーソフトを探してみようと思ったのですが、私の力では探しきれなかったので、
一枚ずつコピーする方法を試してみたら成功しました。
データは430枚ありましたが見事並びました!
ご協力ありがとうございました。
書込番号:8204433
0点

うまくいって何よりですが、430枚もコピーされたのは大変でしたね。
今後はPCで閲覧する場合は、一度カードのファイルをPCのHDDにコピーし、そちらを閲覧するようにしたら良いのでしょうね。
書込番号:8208112
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
912SHを購入して約2週間、この時初めてカメラを使用してみたのですが、室内でカメラを起動してメニュー画面から設定を変更したりしながら約30分ぐらい使っていました。そしていったんカメラを終了させて再度カメラを起動させようとした時、「カメラ温度上昇のため起動出来ません」いう文章が表示され再びカメラを起動することが出来ませんでした。なお約30分ぐらい時間をおいてから再度カメラを起動させた時は大丈夫でした。いったん電源を落として再び電源を入れ直してみたりもしましたが、カメラをいったん終了させて再度起動しようとすると起動出来ませんでした。なお時間をおいてから再度カメラを起動することは出来ます。
皆様もこのような症状は起きますか?教えて下さい、宜しくお願いします。
0点

>カメラ温度上昇のため起動出来ません 見た事無いですねぇ。あまりカメラをいじり倒しませんが、1年間使っててそんな症状は出た事ありません。長時間通話で携帯が熱くなる時はありますが・・ ここで質問なさるのも良いのかもしれませんが、157やショップで確認された方が良いのでは? お役に立てずすみませんが、少し興味深かったもので。 無駄レス失礼しました。。
書込番号:8074780
1点

TIMEZONEさん
発売日に購入して一年以上愛用し、多い時では数時間で何度もカメラ機能を起動して100枚以上を撮った事が何度か有りますが、そのようなメッセージは見たことが無いですね。
不良品の可能性が有りますね。
一度 DS で見てもらった方が良いかと思います。
書込番号:8075377
1点

E/Y 46494649さん、エムエムディーさん、アドバイスして頂き有難うございます。
実は昨日こちらに質問させて頂いた後、この事が気になって近所のSoftBankショップへ行きました。そこで今回の症状について店員さんに説明しましたが、こちらの説明したことがうまく伝わらなかったのか?、店員さんがカメラ機能を起動して実際にメニュー画面から設定を変更したり撮影したりしないまま再度カメラを起動させている形での検証となり、そこでは今回の症状を再現することが出来ませんでした。結局メーカーに送り、対処してもらうようになりました。帰宅後「カメラ温度上昇のため起動出来ません」というメッセージが表示された時の写真を撮影出来た後にショップへ行き今回の症状について店員に問い合わせれば良かったなーと少し後悔しております。
今回の症状とは別にもう一つ気になることがありましてそのことについて書かせて下さい。本来であれば別に新規に書き込みしなければいけないのかもしれませんがお許し下さい。
もう一つの気になることとは、912SHを2週間前の6月30日に他社の携帯電話も一緒に販売している携帯ショップで新規の新スーパーボーナスにて購入したのですが、回線を開通してもらう手続きに約1時間位待ってすぐ使える状態にて渡して貰いました。帰宅後契約申込書のお客様控えにて契約内容の確認をしていると気になることが書かれていました。そのこととは契約申込書の右上部分にある販売店側が記入する「備考欄」という項目に「移動機再利用、特認番号:12桁の数字と末尾にアルファベット」が記されていました。そこで素人ながらもふと思ったのが「移動機再利用」とは、購入した携帯電話本体は製造されてから一度は登録され使われた物であり、新品ではないのではないか?ということでした。そこで電池パックを外し製造年月を確認すると「2007年5月」となっていました。そこで157に電話し、この件に関して購入した携帯電話の製造番号は一度は登録されたものなのか?と問い合わてみたのですが、製造番号では一度登録したものかどうかは分からないとの回答でした。その時は購入したばかりで別に不具合に気が付かなかったので、この件についてはそれ以上検索しなかったのです。しかし、不具合の可能性もある今回の症状が出たことからまた気になり、書かせて頂きました。
それでも912SHは私自身気に入っていますし、長く愛用できると思うので、直ってきたら大切に使っていこうと思います。
書込番号:8078853
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
今日、本体充電口のカバーがとれてしまいました。修理は無償でしていただけるものでしょうか?去年の7月8日購入で保証は残っております。
また安心パックも加入済みです。
同じような症状になった方、また知っている方教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

自分も取れて不便でさらになくしてしまいましたがこれも同じ金額かかるのでしょうか?
書込番号:7986307
0点

私のは購入当初から、液晶内部に小さなゴミのようなものがありました。
数日後に対応を依頼したら、初期不良の期間(5日らしい)を過ぎているので交換はできない。修理の場合、液晶は外装にあたるので、外装交換代がかかると言われました。
外装にあたる部分は、故障原因に関わらず、有償(安心パック加入で3150円、未加入で15750円)とのこと。
なので蓋は有償と言われると思います。ただしショップによって対応が違う場合もあるそうなので、数件あたるか、交渉次第で無料になるかもしれません。
書込番号:7986435
0点

やっぱり無償はむずかしそうですね、みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:8000188
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
迷惑電話が多いため、電話番号だけを変更したいと思います。(もちろんメールアドレスも変わる事は知っています。)
そこで質問なんですが、この場合は、下四桁の番号を決めれるのですか?
もし決めれるのなら決めたいです・・・
1点

下4桁の番号が空いていれば番号変更可能ですよ。
現在:090-****-1234
変更後:080-2233-1234とか
080-9876-1234 などですね。
数年前に番号変更しましたが、メールアドレスは変わらずに移行できました。
※ただし”SoftBank”になる前のサービスでしたから
現在はどうなっているか、正確な情報はわかりかねますが。。。
まずは、ショップで番号変更の相談をしてみては如何ですか?
書込番号:8038548
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
お聞きしたいのですが912shか910shどちらかオークション等で入手しようと考えているのですが携帯で一番重視する点は通話(音量にこだわります)なのですが912shと910shどちらが受話音量が大きいのでしょうか?910shは見た目分厚くて音量が大きそうなイメージがあります912shはレビューで通話の評点が高い機種ですそれとアクオス携帯とアクオスがでる前のshでは通話に関して何か違いはありますか?(音質や音量)それから質問の主旨からそれますがYAMAHAの高音質チューニングってどの型からなのでしょうか?教えてください何卒よろしくお願いします
0点

YAMAHAのチューニングは903SHからじゃないのかな?
910SHを使っていますが、使用開始からBluetoothで通話をしているので、本体での通話品質はイマイチ分かりません…
駄レスですみません…
書込番号:7897908
1点

J-PHONEからSHを使ってますが通話音量という意味では922SHが断トツです。
この機種だけ最大にするとうるさいくらいです。
フルキーボードなので操作には癖がありますけどf^_^;
910、912では大きな差は感じず似た傾向です。
どちらもうるさい場所では通話しにくいかも。また通話時に当たり所が悪いと聞こえにくいです。
書込番号:7897934
1点

912SH使ってます。うるさい所では通話音量最大でも相手の声が少々聞き取れない時があります。
通話音量がもう少し大きかったらなぁ・・・って思うときが時々あります。
910SHは・・・どうでしょねぇ・・・。
書込番号:7897989
1点

Xeno。さん貴重な情報ありがとうございました903shからですか903shといえば今プレミアがついてるそうですねやはり使った事のある人にしかわからない良さがある機種なんでしょう
私も昔sh-07つかってた時周りから画面小さいねといわれたりしましたがかなりお気に入りでした
ひなたさん 的確な情報ありがとうございます910shと912shがほとんど差がないんですね
私の勝手な予想では910shは903や904shの流れ(アクオスではない分厚いシリーズ)の機種で
音量は大きいのかなと思ってましたから教えて頂いて感謝してますそれと922shの音量大きいのはいいですねということは今後出てくるsh機は音量が大きくなるかもしれませんね(sh
にかなりお詳しいですねー)
でじでじおさん 総合評価の高い912shでも聞き取りにくい事ってあるんですねー実際に使われている方の情報とても参考になりました本当にありがとうございました
どの機種がいいのかじっくり検討します本当にありがとうございました
書込番号:7898992
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)