SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

SoftBank 912SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月 9日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:144g SoftBank 912SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

(2086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

実際機種変更を検討していますが端末価格が他のキャリアよりもはるかに高いので安い端末を探しています。どこかにいい情報はありませんか

書込番号:7151737

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/12/23 17:19(1年以上前)

非スパボだと910SHが9800円とかあったようです。
今日は梅田ヨドバシで709SCがスパボ14800円、日本橋は707SC2、812Tがスパボ9800円だったらしい。

書込番号:7151836

ナイスクチコミ!0


GODWINDSさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/31 10:04(1年以上前)

912SHを、、、ということであれば、この機種自体が人気があるにもかかわらず収束に向かっているため、安く(どのくらいを安いというかによりますが)手に入れることはほぼ不可能でしょう。あえていうならば、中古のもので幾分か傷物であれば安く手に入るかも。

他の機種であれば、一括9800円というのは最近みないですね。
1万円を超えたあたりであれば、たまにまだやっているようですが。

書込番号:7185594

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/01/04 11:30(1年以上前)

某掲示板の情報では、12月31日の大晦日に秋葉原のヨドバシで、912SH、スパボ一括14,800円のセールが、伝説を作ったという張り紙と一緒にあったそうです。

この名機が、しかも2200円の特別割引が2年付いて、たったの14,800円、はぁ。

912SHは12月に価格改定されませんでした。一月号のカタログからも消えて、もしかするとこのまま値下げしないで消えていくかも知れません。

書込番号:7201339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

912SHのキーパット照明

2008/01/02 16:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 リペアさん
クチコミ投稿数:3件

現在、912SH(メタルグレー)を使用しています。
購入時、キーパットのバックライト照明が均等に照らされていましたが、いつの日からか、マナーボタンの端と0、米ボタンの端の3箇所しか点灯していないのに気が付き、ショップへ持ち込み確認して頂き、メーカー修理へ出し2週間後手元に戻りましたが、症状が何ら改善せず、2度目の修理へメーカー送り5週間後再度、手元に戻りましたが「症状何ら改善せず」の状況です。これまで、クチコミ欄へ照明についての書き込みは、数件ありましたが修理にて改善したと言う書き込みは、ありませんでしたが、どなたか「修理にてなおりました」と言う方はいらっしゃいませんでしょうか?ちなみに、昨日、親類が912SH(ブラック)を使用していたため、キーパットを確認したところ明るい場所でもバックライトが均等についていました。
(シャープさん、本当に修理しているんですか?)

書込番号:7194042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2008/01/02 16:50(1年以上前)

同機種を使っています。購入時にマナーと*しか光っておらず修理しましたが、多少良くなったぐらいです。
レビュー記事でもメタルグレーはキー照明か偏っていると書いてあったので、諦めました。
ブラックは大丈夫らしいので、色によるみたいですね。理由は分かりませんが。

書込番号:7194073

ナイスクチコミ!0


スレ主 リペアさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/02 17:35(1年以上前)

クゥエルさん、早々の書き込み有難うございます。
やはり、機種の問題なのでしょうかね?
私の親類のブラックは、問題なく均等に照明されています。
しかし私の所有する、メタルシルバーは、日中は照明されているんだか、わからないくらいですが、真っ暗な部屋に入ると「薄っすら」と照明されています。

書込番号:7194218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/01/02 19:46(1年以上前)

自分のはホワイトシルバーですが、同じような感じですよ。

多分、印字が黒系のカラーは皆同様だと思います。

書込番号:7194637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/01/02 22:01(1年以上前)

同じくメタルグレー所有です。点等部分の詳細箇所まで含めてリペアさんと全く同じ様な状況です。

12/1の購入時からその状況でしたが、このクチコミ掲示板等の情報で912SHのキーの照明はあまりよくない様子を伺っていたので、こんなものかと思って気にしていません。
多分巨神兵さんの書き込みだったように記憶していますが、こういった部分の照明を最小限にすることで電池の持ちを良くするようにされているといった情報があったと思うのですが、そういうことなら実用上ほとんど困らないので特に気にしないことにしています。

書込番号:7195115

ナイスクチコミ!0


スレ主 リペアさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/02 23:51(1年以上前)

black・bird さん、初心わするべからず さん 書き込み有難うございます。
皆さんからの書き込みで、912SHのキーパット照明の疑問で「メタルシルバー」は、あんな程度の照明か?!と、結論付けたいのですが、じゃ「ブラック」は、なぜ綺麗なの?と、思ってしまいます。日常使用には、確かに使用には不都合は、ほとんどありませんが、完成度をやはり追求してユーザーに納得のもてる製品提供を今後、シャープさんにはお願いしたいところですね。

書込番号:7195654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信49

お気に入りに追加

標準

auからソフトバンクへ乗り換え検討中

2007/12/04 10:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:189件

題にあるとおり、MNPでauからソフトバンクへ乗り換え検討中です。
auの請求書を基にしてソフトバンクでいくらになるか計算しました。ソフトバンクの方が毎月2,000円ほど安くなる感じです。
嫁さんと話をしてソフトバンクへ変えようとほぼ決まっていますが、何か『落とし穴的な物』が無いか不安です。
注意点などありましたら教えていただけないでしょうか。
912SHで月賦2,580円、新スーパーボーナスで-2,580円、Wホワイト、ハッピーパケットスーパー(私の使用では、し放題より安い)、S!ベーシックパックで考えています。無料になる通話時間帯や無料になるEメールの条件等は知っています。

書込番号:7067754

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/12/04 10:56(1年以上前)

ハッピーパケットスーパーは2G専用プランですので、3Gの912SHでは入れません。メール中心なら、パケットし放題の下限を目指す運用をすれば、ハッピーパケットとあまり料金は変わらないと思います。2Gにする手もありますが、いまからなら3Gがお勧めかな。

新スーパーボーナスの制約はご存知のようなので、電波はあらかじめお店でチェック機を借りて確認したほうがいいでしょう。

それ以外だと、端末の912SH、これが微妙な時期に来ています。後継機の920SHが発売されたので、例年なら、そろそろ値下げが期待されますが、店頭から在庫が消えかかっているようで、もしかするとこのままフェードアウトしてしまうかも知れません。

お嫁さんと一緒に、家族で転入するのが吉です。あとは巨神兵さんが、もっとお得な買い方を書き込むかもしれないですね。

書込番号:7067825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/04 10:59(1年以上前)

ハッピーパケットスーパーはSoftbank6・5シリーズのみなので912SHでは使えません。
パケットし放題になるようですかね。
あと912SHは割賦3280円の特別割引2280円じゃないでしょうか?

Wホワイト:1960円
パケットし放題:1029円〜4410円
S!ベーシックパック:315円
ユニバーサルサービス:7円
--------------------------
合計:3311円〜6692円

以上は通話料は勘案してないので、さらにプラスですね。
こんなところじゃないでしょうか?

書込番号:7067831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/12/04 11:02(1年以上前)

販売価格78,720 割賦金3,280 特別割引2,200 じゃないですか?
間違っていたらすみません。

それとソフトバンクは、顧客満足度低いので
・電波悪い
・対応悪い
・サービスの改悪が頻繁にある
など、スペックからは分からない部分がありますので
あらかじめ覚悟しておいて下さいね。

…といいながら、J-PHONE時代から使ってますが(^^ゞ


書込番号:7067850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/04 11:12(1年以上前)

3Gはハッピーパケット利用できません。
あと端末代金の計算が違いますよ

書込番号:7067878

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/04 11:24(1年以上前)

 auでの使用機種、簡単な明細の内訳(平均的なもの)があれば少しは提案がしやすくなる(皆さんのレスがつきやすくなる)と思います。また旧型モデルにはなったものの912SHはSBMの花形機なので値段的にはメリットが少なく、ご希望のWホワイトなどと組み合わせてもauより安くなるかどうか分かりません。ソフトバンクの場合、エントリーモデルとハイエンドモデルの値段差が極端に大きく、うまく機種選択しないと他社キャリアに対する金額的メリットが低下します。ちょっと残念な話ですが、あまりに(不当に?)安すぎた980円携帯は消滅の危機を迎えています。他にご検討されている機種はありませんか?

 カメラの画質、ワンセグ、ハイスピード、VGA液晶などといった条件の提示があれば良いのですけどね。

書込番号:7067911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2007/12/04 11:28(1年以上前)

みなさん、早速のお返事ありがとうございます。
ハッピーパケットはムリでしたね^^; パケットし放題でも安くなるので、そちらにします^^
ソフトバンクはショップ店頭価格は全て同じなんですか?
昨日見に行った店と、ネットショップとは値段が違う機種があるんですけど・・・。嫁も見ていたし、その場で毎月の支払額とか計算していたんで、見間違いや思い違いでは無いと思うんですが。

書込番号:7067924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/04 11:49(1年以上前)

新スパボの割賦に関しては各店舗、オンラインショップともに共通だと思います。
この部分はソフトバンクが徴収する部分ですから店舗で勝手に弄れないでしょうし。

もしかしたらですがデジパパママさんが見たのはもうすぐ適用になる更改後の価格だったとか?
割賦2580円の特別割引2580円になれば実質0円端末になるのでいいのでしょうけどね。
ただ更改の情報を聞かないので、これが真実かはわかりませんが。

書込番号:7067987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2007/12/04 12:02(1年以上前)

一応計算したものです。
au 先月分ですが・・・
基本Mプラン6,600円の年割り・家族割り48%割引で3,432円
EZWINで300円
通話料(30秒14円)5,754円+Cメール303円−通話料家族割り分 9円−家族割りCメール 294円−無料通話料4,050円=1,704円
パケット通信料WIN 1パケット0.2円 3,394円
ユニバーサル 7円
消費税441円
合計9,278円です。

ソフトバンクはできれば月賦とスーパーボーナスが同じ金額の物で3,500円以下にしたいと思っています。
一応自分なりに計算しました。
Wホワイト980円×2=1,960円(税込)
パケットし放題980円+(16,970パケット−12,250パケット)×0.08円×消費税=1425.48円
通話料 411×10円×消費税=4315.5円
S!ベーシックパック 315円(税込)
合計8015.98円

機種に最低限 望むことはカメラ付き(画素・画質はこだわらない)、ワンセグ付き、画面は3インチぐらい、ってとこです。

更改かどうかはまた確認します^^

書込番号:7068020

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/12/04 12:47(1年以上前)

それほどはスペックを重視しないで、コストパフォーマンスを求めるなら911SHはいかがですか。去年の年末にでた当時のハイエンドですが、価格が改定されて割賦2200円特別割引2200円の実質0円機種になり、今年の10月、11月のあたりのベストセラー機に返り咲きました。
http://kakaku.com/productaward/2006/index-mobile.html#info

240×400ドット、カメラは200万画素で、3Gハイスピード対応でも有りませんけど、それ以外の点は今でも一流だと思います。3インチAQUOS携帯。私も使っていますが、結構気にいっています。一年間売れたので、大変な数がでているはずですが、他のシャープ機に報告されているような極端な弱点はありません。この機種に関しては、当時のシャープの中でも最高級の開発陣が投入された完成度の高い製品ではないかと推定しています。911SHも、そろそろフェードアウトの噂があるので、いつまで買えるかどうかはわかりません。

スペック的には912SHの方が上ですから、もしこれが実質0円で買えるようなら、こちらをお勧めしておきます。

書込番号:7068164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/12/04 14:28(1年以上前)

ワンセグ重視なら911SHもありですが、WEBも多いとなると 912SHの方が良いのはたしかです。 ただ、パケットし放題が2カ月無料になるので実質的には トントンぐらいにはなるのでしょうが、今のところ912SHは 白ロムの方がぜんぜん安くてスパボで買うのは馬鹿らしい という側面もあったりします。 ただ、液晶が割れた、ぶつけて欠けたなどの過失的な故障が あったときは、正規のルートでの購入(スパボ)のほうが サポートはあるので、そのあたりをどう考えるかですね。 特割と相殺されて実質0円になる機種をスパボで買って、 912SHは白ロムで買っておくという手もありです。 ちなみにクゥエルさんは電波が悪いとおっしゃってますが、 私はとくに不自由してません。 これはかなり個人差があるので、エリアチェックはできるだけ やった方がいいですね。 過去スレにもありますが、自宅が圏外ならホームアンテナを すすめられてもすっぱりと諦めて、フェムトセルが実用化 されるまで待った方が良いです。

書込番号:7068447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2007/12/04 14:32(1年以上前)

デジパパママさん

>パケット通信料WIN 1パケット0.2円 3,394円

パケット通信料の件ですが、16,970パケットということですよね。
それであれば、ダブル定額ライトをオプションで付ければ、
定額料\1,000(12,500パケット分)+(\0.08×4,470(4,470パケット分))で、
\1,358になり、約\2,000の節約になるのではないでしょうか?

書込番号:7068460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2007/12/04 15:16(1年以上前)

ナツノオワリさん
友達がソフトバンクなので、電波状態を聞いたのですが、今のところ私が住んでいるエリアは大丈夫だそうです。
白ロムですが、修理や保証面で面倒なことになるのは嫌なのでやめておきます。友達にも勧められたのですが^^; 

ぷにぷにぽんさん
基本料金に無料通話が付いていますが、パケット通信料定額・割引サービスを使っていると、無料通話分を通信分に当ててもらえないので、ダブル定額を外していました。

機種変更を考えていまして、auの機種が高いのがネックとなっていて、ソフトバンクにしようか考えています。もちろん移転費用が嫁の分と合わせて、2,100円×2台+2,835円×2台=9,870円かかるのは知っています。ソフトバンクの店のキャンペーンで商品券が5,000円もらえるので、4,870円の支出になります。
auの機種変更だと欲しいタイプで1台1万円ほどします。嫁の分と2万円は痛いです><
ソフトバンクへの移動だと、スパボを使って月賦を相殺し、auの今までの支払い分より安くつきますし、auの機種変で安くて比較的古い機種よりイイのが持てそうです。

書込番号:7068566

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/04 15:54(1年以上前)

こう言うのはどうでしょう。ご夫婦でワンセグ携帯を使用できます。

911SH 正規に契約(2200円機種)
812T  正規に契約(980円機種)または813Tを正規に契約(1280円機種)
912SHまたは920SHを白ROMで調達(20000円ちょい)

スレ主さん
ホワイトプラン+Wホワイト+パケットし放題+S!ベーシック
白ROM調達の912SHまたは920SHを使用する。

奥様
ホワイトプラン+パケットし放題+S!ベーシック
正規品911SHを使用する。

いずれの場合も新スーパーボーナスで最大2ヶ月間はパケット料金が無料になります。余った813Tはオークションで売る(結構高く売れます)か、予備機として持つかのいずれかです。

書込番号:7068651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2007/12/04 16:43(1年以上前)

巨神兵さん
白ROMについてあまり詳しく知りません^^;
白ロム.comを一応見たのですが、正規に購入した携帯のSIMを入れ替えるだけで使用できるんですか?

書込番号:7068791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2007/12/04 16:51(1年以上前)

今やっと理解できたのですが、
『白ROMを用意して、SIMを新規で2,835円で買って使用』ということは月賦で2年間で約7万円支払うより、安くできるということですね。

書込番号:7068824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2007/12/04 17:03(1年以上前)

すいません、理解できていませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
イロイロ書き込んですみません><

MNPでソフトバンクに移動しても、SIMだけショップで用意していただけるんでしょうか?
つまり、白ロムを自分で用意→MNPでSIMに番号などを書き込んでもらう→SIMを白ロムに挿入→完了 ってできるんでしょうか?

書込番号:7068867

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/04 17:28(1年以上前)

 こんにちは

 ソフトバンクやドコモはauと違ってSIMカードを入れ換えるだけでどの3G端末も使用することができます。SBMショップでは持ち込み機種変更や持ち込みの新規契約は断られる場合がかなりの確率でありますので、MNPによる新規契約の際に980円携帯や1280円携帯を契約するのです。これらの機種代金は特別割引額が毎月同額補填されますので、2年間使えばお金をかけずに端末を手にすることができます。そのときに同時に得られたSIMカードを別途入手した白ROM端末に入れればよいわけです。

 ナツノオワリさんへのレスの中で白ROMはやめておきますという記述があるように、私も積極的に白ROMを勧めたいわけではありません。何故そうなったかというのはスレ主さんが912SHの割賦代金と特別割引額を勘違いされているようだったので、MNPによる節約効果が出ないことを恐れたためです。912SHは今契約すると3280円の機種代金に2200円の特別割引ですから、2年間で1080*24=25920円の実質支払いになります。入手端末の売却まで含めると白ROMの方が安くなるんですよね。

 で、料金プランなんですが1080円を余分に払っても良いというのであれば、白ROMではなく正規の手続きで912SHを契約されるのがよいでしょう。故障したときなどにも安心ですものね。料金は下記のような感じになります。

機種代金     1080
ホワイトプラン   980
Wホワイト     980
S!ベーシック    315
パケットし放題   1029〜4410
通話料      4315.5
ユニバーサル     7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計       8706〜12087

通話料についてはスレ主さんご申告の4315円を入れましたが、この中からソフトバンク携帯宛の通話分があるのでその分は差し引くことが必要です。SBMのシェアは17%程度ですが家族間通話などもあわせると恐らく上記の30%程度は無料通話になるのではないでしょうか。そうすると通話料金は3000円程度になると思います。ホワイトプランの最大のメリットです。

書込番号:7068960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2007/12/04 17:54(1年以上前)

巨神兵さん
ご丁寧にありがとうございます。
全体的に安く付かせたいので、白ロムでの購入も検討したいと思います。もちろん自己責任で^^
980円でMNP契約をする→別に用意した白ロムにMNPで手に入れたSIMを使用→余った携帯は売却。 これを今日は電卓を用意して嫁と考えたいと思います。
まだ十分に理解できていない部分もありますので、皆さんの書き込みをもう一度よく読んでおきます^^

書込番号:7069060

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/12/04 18:13(1年以上前)

最初から売却を前提に考えるなら高く売れる機種を選ぶのがよさそうですね。
980円ならピークは過ぎたものの707CSUがそうですし、
元々高いが負担0円の携帯
例えば911Tは2200円で割引が2200円です。
毎月の使用料金を超えない範囲であれば選択肢を増やせます。

ただし2年経たずに解約した場合は大きな負担になるので
2年以上使い続けるのが前提になります。

書込番号:7069148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/12/05 07:46(1年以上前)

電波悪いと書きましたが、ナツノオワリさんのおっしゃるように、個人差が大きいです。
特に機種の差がひどくて、911Tでは常時圏外だった場所でも、912SHでは3本というような場合が多々あります。912SHは比較的良いようですが、705SHや911Tは悪評が多いですね。
以上はあくまでも個人的な感想ですので。

書込番号:7071842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/05 14:10(1年以上前)

電波については3キャリア中一番悪いですよ。客観的に見て。

ホテルのロビーやラウンジで、ソフトバンクのみが圏外なのは多々あります。
auから移るのなら電波の入りの差は顕著でしょうね。

クゥエルさんのおっしゃるように、顧客満足度は最低ですので、何か端末のトラブルがあった場合、色々と不快な思いをする可能性は高いですし、言うほど料金も安くない。
ただ、メリットとしては家族定額がありますので、それをどう見るか、どの位使うかだと思います。

書込番号:7072726

ナイスクチコミ!1


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2007/12/06 21:45(1年以上前)

墜ちた天使さん 
>電波については3キャリア中一番悪いですよ。客観的に見て。

それはいつのデータですか?去年?一昨年ですか?昨日ですか?
ソフトバンクは今年はかなりエリアを拡大したはずですが?

docomoはシェア一番大きい割に現在も少なからず圏外多いです。

912SHは電波の掴みはかなり良い方です。
機種による電波の掴みの差も大きいです。
都市部はほとんど問題ないと思いますが・・・

ソフトバンクの登場でdocomoやauの殿様商売が見直されたのも評価したいです。

料金も安くないですか?
それは使い方、買い方によりますね??

批判ばかりでなく勉強してください。

書込番号:7078865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/12/06 22:20(1年以上前)

実際問題として周波数帯はauの方が有利なんですが、
ケータイの使い勝手は人それぞれですからねえ。
客観なんてねーだろ〜ってつっこみたくなります。

電波の良い悪いも、周波数が800MHZなら良いんですかねえ?
最近、auは輻輳が多いとかEZWEBが繋がらないとか聞きますけど、
それって、人によっては「電波が悪い」と言いませんか?
もっとも、地域・場所によって違うのでしょうが、それをいうなら
ソフトバンクの使い勝手も場所によって違うのと同じことです。

顧客満足度とか言ってるのもなんだかなあ。
それは「自分が満足なら他人も満足。」
「自分が不満足なら、他人も不満足。」
こんな馬鹿な理屈を言っているようなもんです。
まして、ケータイをキャリアを評価するうえで、
これほど馬鹿な話もないw
だから、顧客満足度は自己満足度と揶揄されているし、実際auは
auならではの魅力が無くなっているとさえ言われてますよね。

auの新施策、本当に得なのか?
http://news.livedoor.com/article/detail/3414724/

書込番号:7079089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/07 02:41(1年以上前)

RS1230さん
ナツノオワリさん

スレ主さんはauからソフトバンクへ変えようとしています。
その視点で見て、auよりソフトバンクの方が電波がいいと言い切れますかね?
値段にしてもそうですよ。
スレ主さんの使い方、端末の買い方で、ソフトバンクはそんなに安いですか?
私が逆に聞きたいです。

客観的に電波が一番弱いと言ったのは、私の友人、親戚、嫁の友人や親戚の感想です。
全員他キャリアとの2台持ちで、その比較です。その中にはもちろんDoCoMoとの2台持ちの人もいますよ。割合的には一番多いです。
もちろん一所には固まっていなくて、全国に散らばっていますが。

顧客満足度の話も、私はauが最高と言っているのではなくて、ソフトバンクが最低と言っているんです。
それともソフトバンクのサポートは3キャリア中1番とでも言うんでしょうか?

こういう事実を前にして、勉強しろと言われても、何を勉強するのか分かりませんね。

いずれにしても、お二人とももう少しスレ主さんに対してモノを言った方がいいですね。

書込番号:7080313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/12/07 02:55(1年以上前)

>もう少しスレ主さんに対してモノを言った方がいいですね。

スレ主さんは毎月2000円ほど安くなると言っているのに、
おたくは自分勝手に安くならないとか言ってるじゃないですかw
ログも読まずに勝手なことを書いているのはどっちなんだ?と。

まぁ、おたくは負けず嫌いでしつこいから、私はこの辺にしときます。

書込番号:7080340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/07 05:11(1年以上前)

707SCUのスパボ一括9800円を何とか探し出して、契約する。
で、それを売りに出す。
今は少し苦しいですけど、ヤフオクあたりで上手く立ち回れば、追加金無しで912SHと交換になります。

月々の払いは、

機種代金+ホワイト 380(月換算)
Wホワイト     980
S!ベーシック    315
パケットし放題   1029〜4410
通話料      4315.5
ユニバーサル     7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計       7026〜10407    

になります。

これが今のソフトバンクで契約しうる最安です。
でもこの方法は、端末が見つけにくく、もし見つけたとしても一時ほどの高値は付かないので、条件的に厳しいです。
割と楽な方法は、今1280円でオンラインショップでも売りに出ている、709SCを買って同じくヤフオクに売りに出す。
これなら比較的楽に912SHに変わります。

月払いは、

機種代金+ホワイト 1280
Wホワイト     980
S!ベーシック    315
パケットし放題   1029〜4410
通話料      4315.5
ユニバーサル     7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計       7926〜11307

後は通話定額でどの位減額があるかですね。
奥さんとの通話がどの位あるか、友人などにソフトバンク相手が何人いるかで変わってきます。

デジパパママさんの恐れている、落とし穴的な物はこういう目に見える金額ではなく、上の人が常人には理解しがたい論理で認めたがらない、目に見えないものの中に隠れているような気がします。   

書込番号:7080446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/12/07 07:47(1年以上前)

>RS1230さん
>それはいつのデータですか?去年?一昨年ですか?昨日ですか?
>ソフトバンクは今年はかなりエリアを拡大したはずですが?

エリア内なのに圏外になるのが多いですね。
基地局内に端末が多いとそうなるのかな?
23区内でもよく圏外になりますね。

>ナツノオワリさん
>顧客満足度とか言ってるのもなんだかなあ。
>それは「自分が満足なら他人も満足。」
>「自分が不満足なら、他人も不満足。」
>こんな馬鹿な理屈を言っているようなもんです。

言ってないよ。勝手に解釈しないでね。
そのキャリアを使って満足する人の割合ですから。
ソフトバンクはauに比べて満足している人が少ないって意味です。
なんで少ないか…はいろいろ理由があると思いますが、
私が満足していない理由は上記のとおりです。

「安いからMNPしたのに〜使えネ〜!!」
とならないように、情報交換は必要と思いますよ。

書込番号:7080631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2007/12/07 12:02(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございます。
私事に貴重な時間を割いてくださって、感謝しています。

機種変更代、毎月の支払いをできるだけ抑えたい気持ちがあり、auからソフトバンクへの移動を考えました。
友人、仕事相手もソフトバンクユーザーが増えていますので、通話料とかも安くなりそうです。
auにはもちろん満足している点がたくさんありますが、ガソリン代の高騰・食料品の値上げ等、これからの生活を考えると安くなるソフトバンクを選択せざるを得ません。
携帯を持たないことが一番の節約になりますが、仕事もできなくなりますし^^;

電波の入り具合ですが、私の住んでいるところでは、幸い?なことに各キャリア共に入りにくいところが同じような感じです。カタログの地図は各キャリア共にあてになりません^^;
もちろんauはダントツ状態はいいのですが、FOMA・ソフトバンクユーザーの友達・家族がいますので、auだけ電波が入ってもあまりメリットはありません。

ちょうどソフトバンクでキャッシュバックがあり、嫁と一緒にMNPで入ると合わせて10,000円返ってきます。MNPは新規扱いになるので、対象になるそうです。私も嫁も安い機種にして、返ってくる10,000円を私の白ロム代に充てようと思っています。

皆さんのご意見により、勘違いしていた点や、白ロムの存在などに気付くことができ本当に感謝しています。

キャッシュバッククーポンが友達から貰えるので、それが入り次第行ってきます。

書込番号:7081239

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/12/07 14:13(1年以上前)

顧客満足度ねぇ〜。
NTTみたいに横柄なところ以外はどこでもいいや。
民営化してもサービスなんて良くなってないぞ。

書込番号:7081639

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/12/07 14:16(1年以上前)

ちなみに私がsoftbankにしたのは、私の使い方で電話として最も安くなるからです。
ホワイトプラン+安心保証パックで1500円くらい。

書込番号:7081642

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2007/12/08 18:50(1年以上前)

墜ちた天使さん

ソフトバンクは機種によっても結構電波の掴みが違います。
まあ、docomoはシェア50パーセント以上。
ソフトバンクは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6412781の巨神兵さんのを引用させて貰うと
DoCoMo  53.0%
KDDI    29.4%
SBM    17.4%
Emobile  0.1%
エリアが狭いことは事実で、数字から見ても当然です。かといって、自分の場合は全然不自由は無いです。客観論で述べる問題では無いと思います。
僕は一台8000円ぐらいで一括で買った携帯があり、毎月7.35円しか、かかりません。
ソフトバンクの携帯は3台持っていて、2台はソフトバンク専用、一台はメール、インターネット、他社への通話等に使っています。
ソフトバンク高いですか?墜ちた天使さん!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36381.html

ソフトバンクに限らず結構携帯はトラブルが多いみたいだから、発売後、3ヶ月ぐらい経ってから情報収集して買うのが良いように思います。

口コミの過去ログを見れば明らかだと思います。

書込番号:7087066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/08 19:49(1年以上前)

RS1230さん

へぇ〜。
7.35円でケータイが持てるなんて、ソフトバンクはずいぶんと安いんですねぇ。

それならスレ主さんに教えて上げればいいんじゃないですか?

スパボ一括9800円で912SHが買える方法を。

書込番号:7087267

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2007/12/08 23:18(1年以上前)

>墜ちた天使さん 2007年12月5日 14:10 [7072726]
>クゥエルさんのおっしゃるように、顧客満足度は最低ですので、何か端末のトラブルがあっ
>た場合、色々と不快な思いをする可能性は高いですし、言うほど料金も安くない。
-------------------------
言うほど料金は高くないと貴男ははっきり言っている。
それは契約方法、購入方法、使用方法によるところが大きいから、貴男の「言うほど料金は安くない」と言う発言は間違いです。
貴男はこの掲示板の常連さんのわりに、間違った発言をしても反省や、訂正をしないのですね?

>それならスレ主さんに教えて上げればいいんじゃないですか?
>スパボ一括9800円で912SHが買える方法を。

何意味不明言ってるの?良くここを読んでください。まあ、反省と謙虚さの無い人間には何を言っても無駄だな!!墜ちた天使さんは自分をどこまで落とすのやら?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/n
ews_toppage/36381.html



書込番号:7088305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/08 23:59(1年以上前)

私はスレ主さんに言ったのです。
あなたの使い方であれば、キャリアを変えても言うほど安くなりませんよ…と。

ここまで解説しないと分かりませんか?

書込番号:7088574

ナイスクチコミ!1


macky-e36さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/09 02:37(1年以上前)

最近家族全員で利用していたfomaから全切り替えしました。
私達の使い方ではコスト面で月に1〜3割ほど安くなりました。
契約形態はダブルホワイト+パケホ+家族割りです。
端末は920SH、912T、X02HT、820SHの4台です。

落とし穴という視点では、↑で一部の方が書かれているようですが、
今まで使っていたFOMAと比較して電波状況が悪く、通話中の切断、
メールの送信が行われず未送信ボックスに残ったままというような
現象が多発しています。
ちなみに主な利用エリアは東京23区内、特に東京駅周辺〜埼玉大宮に
かけてです。

木造一戸建ての自宅でもその傾向は如実にあり、リビングにてfoma、AUでは
全く安定した利用ができていましたが、SBは通話が不安定。
ホームアンテナは申し込みました。一次工事は終わり、工事の際のテスト
では確実に改善されたので開通が待ち遠しい。

とにかく、今現在感じる私の実感としては、4〜5年前のFOMAの導入期に
近い状況かな?と。オフィス街を歩いていてビルの影に入るといきなり通話が
不安定になるとか、オフィスビルで窓から離れると如実に使えなくなるとか・・・
(Fomaはこの数年でかなり安定しました。)
設備投資にコストをかけるとSBはアナウンスしてますから、今後急速に改善は
していくと思いますが、私は今現在は不便だなと感じています。

仕事ではAUを利用していますが、安定した通話という意味では私の場合はAUが
断トツです。
AUでの可用性が当たり前と思うと残念な思いをする事になるかもしれません。

高い周波数の電波を使っていますから利用される環境でかなり差異があると思い
ますが、ご参考までに私見を書かせていただきました。

書込番号:7089268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/12/09 08:53(1年以上前)

RS1230さん
というより、端末代金も含めると月額料金はけっこう高くなると
墜ちた天使さんは言いたいんでしょうね。
しかし、それは彼が書く前からさんざん議論していて、
それでもスレ主さんはスパボで買います
という結論を出したのだから、
墜ちた天使さんは話を蒸し返して場を荒らしただけにすぎません。
そもそも、912SHに該当するような機種が他社にも無い以上、
比較のしようもないのに高いの安いの言ってることもおかしいですよ。

書込番号:7089810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/09 11:26(1年以上前)

あるユーザーが、auからソフトバンクのキャリア変更する当たって当然気をつけなければならない注意点や問題点を伝えるのがこういう掲示板の意義です。
スレ主さん自身も何か落とし穴はないか?と最初に疑問を投げかけられていたわけですから。

客観的に見てどっからどう見てもソフトバンクの電波の入りは悪いのに、いやそんなことはない、だって自分の範囲は問題ないから・・・とか、ソフトバンクでもスレ主さんのような使用条件で、自分の納得した端末を選んだ場合(このスレの場合は912SHですね)、言うほど安くならないですよ、と至極当然のことを言うと、912SHと比較できる機種は他社に無いから無意味だ・・・とか、ソフトバンク狂信者に近い人が2人ほど見受けられますね。

ソフトバンク好きなのはいいですが、悪いとこは悪いと認めた方がいいですよ。

スレ主さんに対するアドバイスするスレだと言うことを忘れないように。
自己完結した独りよがりな意見は余り参考にならないですから。

ところで、スレ主さんがスパボにするってどこに書いてあるんだろう・・・?

書込番号:7090371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2007/12/09 13:24(1年以上前)

たしかに途中で検討すると言ってますね。 仮に白ロム購入なら、ずいぶんと安くなりますね。 スパボで705NKを買ってオークションで売れば、 端末購入費は差し引き0円以上になるかもしれません。 で、それでも安くならないという具体的なソースは? 何がどう安くならないのですか? 概算で2000円ほど安くなると言っているのに対して どうして安くならないと言うのですか?

書込番号:7090828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/09 14:17(1年以上前)

基本Mプラン6,600円の年割り・家族割り48%割引で3,432円
EZWINで300円
通話料(30秒14円)5,754円+Cメール303円−通話料家族割り分 9円−家族割りCメール 294円−無料通話料4,050円=1,704円
パケット通信料WIN 1パケット0.2円 3,394円
ユニバーサル 7円
消費税441円
合計9,278円です。

↑がスレ主さんのauでの料金です。

ここから2000円安くなるように、ソフトバンク料金で計算してみてあげればいいですよ。
私にはどう計算しても、パケットを削るか、通話料金を落とすかしなければ不可能でした。
でもそうであれば、別にソフトバンクでなくてもいいわけで・・・
確かに通話定額による減額は期待できますが、それは未知数。

結果安くなった・・・と始めから安いだろうと思うのは、少し違いますよ。と言う意味です。

あなたはどうもスレ主さんが最初におっしゃった、auから移れば2000円の減額になると言うのにとらわれているみたいですが、ソフトバンクに移れば、どんな場合でも2000円ほどは絶対安いですよ・・・と言いきれるんでしょうかね?

書込番号:7091006

ナイスクチコミ!1


Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/09 16:28(1年以上前)

ナツノオワリさん、墜ちた天使さん、スレ主さんへのアドバイス内容なのであれば良いですが、スレ主不在でレスどうしで“言い合い”は醜いですよ。
せっかくのレスも喧嘩を傍観している様に感じてしまいます。
自分達が書き込む前に他の方のレス確認されてますよね?
15〜17辺りの巨神兵さんのレスは読まれましたか?
スレ主さんのそのレスに対してのレスは読まれましたか?
必要以上のレスループは要らないと思いますが?

書込番号:7091473

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/11 20:41(1年以上前)

 デジパパママさん、今さら遅いとは思いますが今年の8月以降にauで10000円以上支払った月がある場合に、SBMのダブルホワイトに新規加入すると10000円のキャッシュバックが受けられます。ソフトバンクも高ARPUの客を求めて必死のようです。詳しくは下記をどうぞ。

http://mb.softbank.jp/mb/campaign/hanashi-toku/

書込番号:7101763

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/12/14 14:01(1年以上前)

何にしろあれだけCMを流せるんだから、
本当は各社とももっと安くできるんだろうねぇ。
個人的にはお役所NTT支配が終わってほしいだけ。
auでもsoftbankでもどこでもいいから。

書込番号:7113105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2007/12/14 14:39(1年以上前)

> 何にしろあれだけCMを流せるんだから、
> 本当は各社とももっと安くできるんだろうねぇ。

すみません。
理由がわからないんですけど。

書込番号:7113178

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/12/21 14:13(1年以上前)

ねずみ男に聞いてください。

書込番号:7142548

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/21 16:00(1年以上前)

ねずみ男ではありませんが、
キャメロンディアスの出演料3億円という噂があります。ブラピも高そうです。
で3億円をSBM契約者数1700万回線で割ると約20円程度の負担になりますねぇ。案外大きいです。

書込番号:7142809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2007/12/21 20:33(1年以上前)

え〜?
でもその計算って、CM止めても同じ売上があること前提ですよね?
そんなの分からないじゃないですか。CM止めたらキャメロンディアスの出演料以上に売上下がるかもしれないし。

書込番号:7143563

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/21 20:50(1年以上前)

いやあ、まじめに突っ込まないで・・・・

書込番号:7143633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2007/12/21 21:47(1年以上前)

いやぁ、さすがにその理由はないかとw
巨神兵さんならネタとわかりますが。
言い出しっぺさんの理由を聞きたいですね〜。

書込番号:7143870

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/12/28 14:38(1年以上前)

ぬらりひょんに聞いてください。

書込番号:7173259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影した画像

2007/12/26 23:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 soul_punchさん
クチコミ投稿数:107件

撮影してデーダフォルダを見るとImage001 Image002・・・
と表示されますが、これって変更出来ないんでしょうか?
データ編集で名前を変えるのではなく、
071226 23-40と言うように撮影時の日時のまま保存したいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:7167106

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/12/27 00:40(1年以上前)

メニューにデータ管理、ファイル名変更というねがあると思います。

書込番号:7167435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/12/27 06:23(1年以上前)

905SH、920SHユーザですが、恐らく無理です。

書込番号:7167985

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/12/27 16:08(1年以上前)

勘違いしてました^^;
名前を最初から日付にして記録する方法はないですね。

書込番号:7169257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

4GB 使った人いますか?

2007/12/14 10:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 JJ29さん
クチコミ投稿数:24件

microSD 4GB 使った人いますか?

書込番号:7112590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/14 11:34(1年以上前)

(゜、゜)ん?
この機種はmicroSDHC対応なのですか?
microSDは2Gbまでです・・・

書込番号:7112699

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/12/14 11:56(1年以上前)

未対応ですねf^_^;
920も今の所使えたという情報はないです。
対応してるのはDoCoMoの新型ですね。

書込番号:7112758

ナイスクチコミ!0


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 SoftBank 912SHの満足度4

2007/12/14 12:02(1年以上前)

まずは、SDの規格についてもう少しお勉強なさればよろしかったのですが・・・
wikiには、きちんと書いてありましたのでご参考まで。

容量により、同じ外観でも規格が違うのはご存知でしたか?

・・・この携帯ではSDHC非対応。2ギガバイトまでです。
4ギガバイトから、SDHC規格になっております。
なお、デジカメなどではアップデートすることにより対応できる事もあるようです。
この機種のソフトウェア更新予定が無ければ、それまででございます。

書込番号:7112777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2007/12/14 13:04(1年以上前)

マイクロじゃないSDカードにはSDHCじゃないキワ物の4GBが存在するので
microSDにもそのうち出てくる可能性はありますが、いずれにせよ自己責任で
「人柱」と呼ばれる覚悟がないと手を出さないほうが賢明です。(^_^)

書込番号:7112975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2007/12/27 12:46(1年以上前)

トランセンドのTS4GSD150のmicroSD版、出してくれないかなあ。

書込番号:7168758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールお知らせ設定の通知音について

2007/12/26 21:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 yorokoさん
クチコミ投稿数:21件

メールお知らせ設定の通知音についてお聞きしたいのですが。

この通知音というのは、待ちうけ状態じゃない時に鳴る「ピピッ」という音のことだと思うのですが(同時に画面上部にテロップの表示)、
この音の変更はできないのでしょうか???

説明書を頑張って探したつもりなんですが見つからなくて、、
どなたかご存知の方おられましたらご回答よろしくお願いします。

書込番号:7166400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 912SH
シャープ

SoftBank 912SH

発売日:2007年 6月 9日

SoftBank 912SHをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)