公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年7月20日 15:08 |
![]() |
0 | 7 | 2007年7月19日 23:28 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月18日 23:45 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月18日 22:23 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月18日 13:19 |
![]() |
1 | 6 | 2007年7月17日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
912SHを使用していましてIBMのシンクパッドにブルートゥース接ひたら続しようとしているのですが4桁から12桁のパスワードキーをもとめられますどのようにしたらよろしいのでしょうか?
どなたかご教授ください。
0点

好きな番号4桁ほどを入力してください。
パソコンと接続される際にパソコンでも同じようにパスワードを求められますので、同じパスワードを入力しましょう。
書込番号:6556552
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
最近のソフトバンク携帯は、シャープ製が多く、残りを東芝製とサムソン、といった感じのラインナップだと思います。なぜソニーやNECのようなメーカーの製品がないのでしょうか?個人的には、ソフトバンクでauで発売されているソニーのウォークマン携帯が採用されると嬉しいのですが・・・
こんな記事もあったのですが、欲しいメーカーのモデルと携帯会社が一致しない私にとっては、結構辛い話しです。
http://takeshiueda.livedoor.biz/archives/50920760.html
http://japan.cnet.com/mobile/story/
http://www.narinari.com/Nd/2007057463.html
0点

SONYやNECが全く無いってことはないんだけどね。
他キャリアに比べ新モデルが極端に少ないだけで過去に数モデルあるょ。
やっぱ顧客の多いキャリアに力を注ぐんだろうね。端末メーカ的には。
ホワイトプランで好調なんだからもう少しラインナップが増えればいいけど…
個人的にはSHARPさえあればいいw
書込番号:6550782
0点

NECはありますし、以前はソニーエリクソンもありました。
ソニーエリクソンはドコモやauと異なって欧エリクソンチームの製品だったと言われておりますが。
端末提供メーカーの少なさは単純にシェアだと思いますよ。
16%のSoftBankよりも51%のドコモの方が多いのは自然だと思います。
私も三菱がSoftBankに復帰しないかなと願ってはおりますが
書込番号:6550809
0点

>やっぱ顧客の多いキャリアに力を注ぐんだろうね。
>端末提供メーカーの少なさは単純にシェアだと思いますよ。
そうなんですね。やはりそれぞれ会社ですから、採用するモデルも利益の多い場所へ向かってしまうのでしょうか。言われてみると皆さんのおっしゃるとおりなのですが・・・
色々と楽しんでみたい身としては、少し寂しい話しです。
書込番号:6551718
0点

あと割賦販売による二年縛りがあるから
新機種に手を出しにくいってのもあるからねぇ。
端末で二年縛るんじゃなくて、
SoftBankに最低二年加入することを条件にして、その間はどんなに機種変しても割賦販売適応。
後、二年毎に継続するか解約するか決め、
後者だと残りの支払いは一括で。というのはどうでぃ?
まあ要するにユーザーにも端末メーカにも優しいキャリアになってくれ、と。
書込番号:6551919
0点

>[6551919] 綾椎国府線さん
それはそうでしょうけど
携帯会社も商売ですから、利益を上げて事業を継続しなければなりませんし。
儲からないと法人税の税収も伸びませんから、結局は個人に対する増税という結果も推測されます。
書込番号:6552213
0点

ソフトバンクモバイルCEOの孫正義氏ですが、
>自分で考案した「音声機能付き他言語翻訳機」を当時シャープ専務の佐々木正に約1億円で売り込み<
という話が過去にあるので、SHARPとのパイプが太いのでしょうね。
また、SHARPの株主でもあるのでしょう。
書込番号:6552303
0点

>端末で二年縛るんじゃなくて、
SoftBankに最低二年加入することを条件にして、その間はどんなに機種変しても割賦販売適応。
後、二年毎に継続するか解約するか決め、
後者だと残りの支払いは一括で。というのはどうでぃ?
毎月機種変するな俺だったら。
その代わりドコモとか解約するけど。
でも端末メーカーにやさしいかは微妙だけど。
こんな短期間で開発費とか回収できてるのか心配です。
書込番号:6554842
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
こんにちは、お世話になります。
現在、910SHを使用しております、なかなかいい機種なのですが画面がちょっと狭いので912SHも考慮に入れています、それと910SHで jig ブラウザを使用していると、文字のサイズが、大、小の2種類しかなくこれもちょっと見にくいです。それで、912SHでjig ブラウザを使用されている方がいらっしゃいましたらご質問なのですが、文字のサイズに中はないでしょうか?
大、中、小と3種類あれば見やすいかなと思います。
よろしくお願い致します。
有難う御座います。
0点

912SHでjigブラウザ、通常版、横版両方使ってます。
やはり文字は、「大」「小」しかありませんね。
ただ、画面横向きのサイクロイドポジションだと、文字「大」
でも横にはみ出さないので見やすいページがおおいですね。
書込番号:6549184
0点

こんばんは。
ご返信有難う御座います。
やはり大、小しかないんですね。
横向きだと大でも見やすいとのことですが、
例えばyahooのホームページで大でも横にスクロール
しなくても見えるということでしょうか?
画面的には広いので今持っている910SHより
かなり見やすいとは思います。
有難う御座います。
書込番号:6550158
0点

文字サイズ「大」だとYahoo!のトップページはスクロールです。というか「小」でも若干横スクロールです。
Yahoo!ニュース、天気、オークションは「大」「小」共に横スクロールなしですね。
書込番号:6551334
0点

こんばんは、詳しくご説明いただき有難う御座います。
やはりスクロールは必要ですよね。
まあこの年で携帯でネットをするのもあれなんですが、
何かと便利なものでして。
どうも有難う御座います。
書込番号:6551431
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

●閉じたらロック → キー操作ロックという機能があり、自動という設定にすると、クローズポジションにするたびに、キー操作には暗証番号が必要になります。
が、電話がかかってきたときは出れちゃいますが。
書込番号:6549203
0点

ありがとうござます。7月の末に913Shが出る用ですので迷っています。検討してみます。
書込番号:6550901
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
「着うた・メロディ」フォルダにファイルを移動し、メモリ確認しても「0%」と表示されてしまいます。
普通に使っていれば何も問題ないのですが、一度気になりだすと気になって気になって(´〜`ヾ)
皆さんのも同様でしょうか?直す方法があるんでしょうか?
分かる方お願いしますm(._.)m
0点

確かに4ファイルありますが、自分の912SHも
0%と表示されます。
書込番号:6549220
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
みなさんこんにちは。
ボーダフォン904Tから今月初め912SHに乗り換えました。
904Tの使い勝手の悪さに辟易していましたので912には感動しております。
ただ、ボタンのクリック感、キーの配置には少し慣れが必要かと・・・
さて皆さんに質問です。通話中にたまに「フィン!!」といったような
甲高い雑音というか操作音みたいなものが聞こえることがありませんか?
機器の故障なのか、特有のものなのか気になるものですから・・・
0点

当方最近まで905SHを使用していましたが、通話中に「ピッ」という音はよく聞こえてましたね。あまり気分の良いものではありませんでしたがあまり気にせず使っていました。現在この機種に変えてからは何の音も聞こえません。むしろ通話品質も向上し、非常に満足しています。わらぽんちさん の「フィン!!」という音は気になりますねぇ。専門的なことは分かりませんが、少なくとも私の機種ではそのような音はしません。 参考まで。。
書込番号:6528907
0点

通話時間お知らせがONになっていると思います。
私は911SHですが、
設定→通話/TVコール設定→通話時間お知らせ
にてOFFにすれば大丈夫です。
書込番号:6529013
1点

早速の回答ありがとうございます!(^^)
なるほど〜!通話時間おしらせですか!!
確かに、ある一定時間が過ぎると規則的に音がするように思います。
早速設定を変更してみます(^^;)
書込番号:6531319
0点

912の初期設定はOFFですね。他に問題があるような気がします。でもそれ以外不具合が無いのであれば、あまり気にする必要はないのでは・・
書込番号:6535297
0点

ご心配ありがとうございました(^^;)
設定を確認したところ、「on」
になっていました。
色々設定をいじっているときに、わけもわからず「on」にしたのだと
思います。
いまのところ設定を変えてからは音はしなくなりました(^o^)
本当にありがとうございました!!
書込番号:6539115
0点

結果報告です
本日割と長時間通話しましたが、前のような音は全くしなくなりました!!
やはり通話お知らせ機能だったのですね(^^;)
本当に助かりました!ありがとうございました!!!
書込番号:6547398
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)