公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年1月27日 22:24 |
![]() |
1 | 3 | 2008年1月24日 22:42 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月16日 13:51 |
![]() |
0 | 11 | 2008年1月16日 09:53 |
![]() |
1 | 10 | 2008年1月10日 23:17 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月10日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
どなたか知っているようであれば教えてください。
先日DocomoのP903iTVからMNPして912SHを使用しているのですが分からないことがありました。ワンセグを見るときは携帯がクローズ状態でも音声だけは聞くことができるのですが、ワンセグ録画の再生のときは再生自体止まってしまいます。録画の再生をよく利用しまして通勤の際電車で朝のニュースを録画し音声だけ再生する方法を取りたいのですが説明書をみても該当する部分が見当たらなく質問させていただきました。よろしくお願いします。
0点

わたしもこの症状で困っています。
ライブで視聴しているときは蓋閉めても音だけは聴けるのに
録画だと勝手にアプリが終了してしまいます。
バグでしょうか?
書込番号:7303284
0点

私も912SHユーザーですが、確かにその通りです。
やはりplalaBBさんと同じ使い方をしているのですが、
私は車通勤なのでそれほど問題ではありません。
しかし、こういう時ばかりは、913SHの方が良かったか?
と思ってしまいますね。
911SHや920SHや822SHも、
やはり同じ仕様なのでしょうか?
書込番号:7303774
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
タッキー.comです。いつもお世話になります。
この機種に変えてから1ヶ月になりますが、細部に至るUIの美しさ、きめ細かさには惚れ惚れしている次第です。また、ほとんどの画面が横で使え、多機能なのに電池長持ちなのも満足です。ところで・・・
カタログを見て気になったのですが、オプション品で「マイク付液晶オーディオリモコン&イヤホン(白)」というのがありまして気になりました。そこで、ご使用されている方に、細かな質問をさせていただきたいと思います。
1.バックライトはついているのか(付いているとしたら色もお願いします。)
2.具体的にどのような操作ができるのか
3.電源はどこからとるのか
4.曲名やアーティスト名以外に表示される項目(たとえば着信時に相手の名前が表示される、など。)
非常に細かな点で申し訳ありませんが、購入したいと思っているので、ご教授よろしくお願いします。
0点

去年買ったVodafone印の液晶付オーディオリモコンは
1.バックライト有り・赤
2.SDオーディオ起動・前の曲へ移動・後ろの曲へ移動・再生・停止(レジューム有り)・音量上下・トーン選択等です。(使いこなしてはいないので(ぉぃ))
3.電源は平型コネクタを通じて本体から
4.着信時相手の名前は出てきます。
使いこなしている人のフォローを期待して
書込番号:6736869
1点

おまけAさん、レスありがとうございます。
充分参考になります。これで安心して購入することが出来ます。本当にありがとうございました。
書込番号:6737363
0点

1.バックライト有り・赤と緑色
2.SDオーディオ起動・前の曲へ移動・後ろの曲へ移動・再生・停止(レジューム有り)・音量上下・トーン選択等です。 (使いこなしてはいないので(ぉぃ))
3.音質・表示情報・プレイモードTRAINモード変更が可能
4.電源は平型コネクタを通じて本体から
5.着信時相手の名前は出てきます。
6.着信通話や発信(登録1件のみ)
なお現在は902T使用の為に未使用ですが。
書込番号:7289226
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
最近、圏内(アンテナ3本)なのに
着信できない(「電波の届かない場所か電源が入っていません」との案内)ことや、
メールが遅れて届く(数時間遅れでまとめて数通)ことが多いです。
911Tの板で、3Gハイスピードでパケット通信中は着信(音声・メール)出来ない
という話題がありましたが、関係あるのでしょうか?
911Tだけの問題だと思っていましたが、ソフトバンクの問題なんですかね?!
もしかしたら単純な故障かもしれませんが。
0点

自分が去年の9月頃試した時には、911T・912SH共にハイスピードでのパケット通信中の通話の着信は不可能でしたね。
地域によるというような話もありましたが、通信自体の問題なのかその時期に出た端末の問題なのかは分かりません。
現在は確認出来ないので確実ではないですが、メールは大丈夫だった気がします。
書込番号:7253649
0点

やはり912SHも現象あるんですね。困るな〜(+_+)
メールは別の問題なんでしょうか。
今日はメール来ないな〜と思っていると、
夜になって何通もまとめてきます。
書込番号:7254030
0点

多分別の問題だと思いますね。
自分の記憶ではハイスピード通信中の着信は、アナウンス無しの切断だったと思いますし、メールは何かの原因で受信出来なくても、再受信する筈ですから。
ハイスピードエリアで何かDLしながら、別の電話からかけてみて確認されてみては?。
書込番号:7254099
0点

black・birdさん
いろいろアドバイスありがとうございます。
時間があるときに試してみますね。
書込番号:7254191
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
私はSHARP派ですが、今の機種が古くなり買換えたく
折りたたみ式のものを探してます
912SHと911SHが候補なのですが、大きな違いは何でしょうか??
1、新しい912SHのほうが何かと機能はいいのかと思ってますが、カメラの画素数等の違いでしたら実質負担額の少ない911でもいいのかなと思っています。
2、近くのヤマダ電機の店員さんに聞いても911は06年のモデルですが、最新機種にくらべ機能的に特に大きく劣っている点はないですと聞きました。
3、
・同じように迷って911/912のどちらかを決めた方
・911から912に機種変更した方がいましたらその感想
をお聞かせいただけたら幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
必要な条件
・お財布ケータイであること
・液晶が大きいこと
・壊れにくいこと(一概にはいえませんが。。)
こだわらない条件
・カメラは使わないので特にこだわりなし
・たぶんテレビもそれほど観ることはないのでこだわりなし
0点

大きな違いは液晶の画素、カメラ(画素というより写り)・横インターフェイス対応ですが
こだわらない点がそれならそもそもアクオスである必要もないのでどちらでもということに^^;
ところで機種変ですか?それとも契約自体を新しくするのでしょうか?
書込番号:7243088
0点

ひなたさん
早速ありがとうございます。
機種変の予定です。
そうなんですよね、アクオスは特に必須ではないのですが、最新機種はどれもアクオス対応が多いみたいで。
比較はあくまで相対的なものなので、ほぼ素人の私には
911でも912はほぼ同じでどちらでもいいというのが正直なところです。
なんとなく新しいほうにしてしまうのが素人の考えですが、
もし両方使ったことのあるかたや、詳しい方の話を聞いて何かあればと思った次第です。
宜しくお願いいたします。
書込番号:7243202
0点

ワンセグ要らないなら814SHが良いのではないですか?
機種変価格 2880円、特別割引額 2200円(2年以上の場合)
書込番号:7243203
0点

巨神兵さま
早速ありがとうございます
ワンセグも必須とはいえないですがなんとなくついていたほうがいいかなという程度に考えていました。
現状はワンセグ対応を候補としていますが、
実際利用しないのであればよくかんがえる必要がありそうですね。
宜しくお願いいたします
書込番号:7243254
0点

個人的には912を(^O^☆)しますが、その使い方でしたら、価格や入手性で911でいいのではないでしょうか。
でも二年使うならやっぱり912かな?!
書込番号:7243295
0点

クウエルさん
どうもありがとうございます。
私は機能の違いには詳しくないので
そうしても新しい912に惹かれてしまいますよね。
クウエルさんは実際使われているのでしょうか?
2年も経ったら時代も変わり、911も912もどちらも古い機種ということで
一緒だとは思いますが、よく考えます。
宜しくお願いいたします
書込番号:7243417
0点

ひなたさんの説明に追加すれば、912SHは3Gハイスピードに対応しています。機能的にこれらのスペックに魅力があれば912SH、それほど大きな魅力を感じないのであれば911SHでよろしいかと思います。
私は911SHを使っていますが、2006年末のモデルとしていろんな意味で穴がない名機であると感じています。TVの写りがいい当時としては最大級の大画面3インチ液晶、バッテリィーの持ちがいい。厚みは905SHより薄型化しましたが、今となっては薄いとはいえないけど、厚すぎない22mm。それが価格は2年契約で割賦2200円、特別割引2200円の、月2200円以上使う人なら実質0円の機種です。
カメラの画質や、3Gハイスピードにこだわるなら912SHですが、むしろ機能にこだわる人なら現時点では920SHが魅力でしょう。912SHは、後継機の920SHがでて値下げするかとも思われましたが、現在のところ値下げされる気配がない。このまま消えていく可能性もあります。そうなると、機能にこだわる人には912SHは魅力的でも、あまり機能にこだわらない人には、ちょっと高く感じるのではないでしょうか。912SHは割賦3280円、特別割引2200円の機種です。920SHなら割賦3580円、特別割引2200円の機種ですから912SHとあまり変わらない価格です。
書込番号:7245623
0点

私は912SHを使っています。嫁は911SH。
どちらも使いやすい名機だと思いますが、
機能にこだわらない人でも、やはりVGAとQVGAの画面の差が気になるのではないでしょうか。
ワンセグに限れば違いはないですけどね。
920SHの方が後発機ですが、一概に912SHより機能が上かとは言えませんよ。
カメラ性能・スピーカーなど、912SHの方が優れている点は多いです(当然逆もあります)
912SHは1月のカタログから消えてしまって、終息していくようです。そのためスパボ一括14800円など投売り状態の店もありましたね。もし見つけたらお買い得だと思いますよ。
書込番号:7246194
0点

912はもう生産なしで在庫も今ある限りのようですね。
機能は液晶の解析度等優れていますが、あまり使わない&たまに使う分には気にならない(比べれば気になりますが^^)ので、しばらく値段が下がらないのであればやはり911にしようかと思ってます。
同じ負担である920と912とでどちらにするかというのは好みのようですね。
ところで911をお持ちの方、お色はどれでしょうか?
個人的にはシックなストライプがいいと思ってまして、
色ですがピンクのほか、ゴールドもステキかなと思ってます。
感想ありましたらお教えいただけると幸いです
書込番号:7252715
0点

確かに比較しないのであれば、画面解像度は問題ないですね〜。
911SHは良い機種だと思いますよ〜。
嫁の911SHはピンクです。汚れも目立たなくいい色ですよ。
書込番号:7253343
0点

くうえるさん
いろいろとアドバイスどうもありがとうございます。在庫があればいいです。
シックなピンクはステキですよね。
とても助かります^^
書込番号:7253560
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

私の912も最近になってバッテリーのもちが悪いです。
また、愛ユーマさん同様にフラッシュ時計の壁紙です。
でもバッテリーについては日を追うごとに悪くなってる気がします。
今では満充電でもテレビ視聴30分位が限界です。
修理に出そうかと思っていたのですが
壁紙の様子も見てみますかね。
書込番号:7118998
0点

バッテリがへたってるとか?
膨脹したりしてません?
書込番号:7119191
0点

壁紙変えてもバッテリーの具合に変わりないです。
バッテリーにも膨張や発熱などの異常は見受けられません。
でも充電が早く終わってしまいます。
つまりフル充電されていないのではないかと疑っています。
もうひとつ気になったのは
Bluetoothのヘッドセットを使うとバッテリーが一気に減るような気がします。
気のせいかも知れませんけど・・・
なかなかショップに持ち込む時間が取れないので
こまめに充電しながら使っています。
書込番号:7128156
0点

Bluetoothはバッテリー食います。
ヘッドセット使用後はBluetoothをOFFにして下さい。
書込番号:7131631
0点

でも満充電ならBluetooth使用で3時間くらいテレビ見れますけどねえ。
書込番号:7131646
0点

ショップに持ち込んでバッテリー交換してもらいました。
本来バッテリーの保証期間は半年とのことで、私の場合は少し超過してしまいましたが、テレビ視聴10分程度しかもたない事が再現できたため、やさしいきれいな店員さんがアフターと交渉して交換に応じてもらえました。
その際に充電中の使用は控えるように注意を受けました。
ホルダーに挿してテレビ見たり、車で充電しながら音楽流しちゃいけませんよ・・・・
書込番号:7169576
1点

保証期間が半年と定めているのは何かしらの根拠があるのでしょうが
私は自分の使い方を正直に申告した結果として嬉しい対応をしていただきました。
「三毒」に犯されたようなクレーム対応を求めたならば違った結果だったかもしれません。
書込番号:7183704
0点

> 車で充電しながら音楽流しちゃいけませんよ・・・・
たぶん上記は純正品の充電器以外を使用しているのではないですか?
だとしたらその時点で保障外では・・・。
USB充電ケーブルや乾電池からの緊急充電器等、海外メーカー品が安価に出回っていますが、粗悪品も出回っているでしょうから使用するときは自己責任でということになると思いますよ。
書込番号:7223712
0点

そういえば数年前の停電の折、手回し充電器を使ったら、一週間後にバッテリーが死亡いたしました。単なる寿命だったのかも知れませんが・・・。
書込番号:7230374
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
皆様、はじめまして。一昨日から912SHユーザーになりました。どうぞよろしくお願いします。
さて、昨年来からみんカラという自動車オーナーのためのブログを楽しんでおります。ここには写真を貼り付けることができるので、カメラの性能がアッブした912SHで、いざ投稿してみました。
ところが縦で写した画像が横に90度傾いて表示されてしまいます。
どうしてこうなってしまうのかいろいろ試してみましたがよく分かりません。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ご指導いただけると嬉しいです。
0点

同じ疑問を持っていたので自分のためにも(汗)こちらに記載しておきます。
(説明書をいちいち開くのが面倒なので…)
・3M[W:1536×H:2048(QXGA)]
・フルHD[W:1080×H:1920]
・2M[W:1200×H:1600(UXGA)]
・1.2M[W:960×H:1280(Quad-VGA)]
・待受(縦)[W:480×H:800(WVGA)]
・VGA[W:480×H640(VGA)]
上記のサイズはPCでの閲覧やブログ投稿、
(他社だけ?)メール添付の場合は横長の写真になります。
(通常ポジションで撮影した場合は90度傾いた写真になる=本来縦で撮ってるのに横に倒れている建物の写真になったりする)
・ワイドL[W:1520×H:912]
・待受(横)[W:800×H:480]
上記2サイズではPCでの閲覧やブログ投稿、(他社だけ?)メール添付の場合縦向きに表示
(サイクロイドポジションで撮影した場合は90度傾いた写真=本来横に撮った写真が縦になっている)
地味にこの仕様が邪魔でブログなどへの画像投稿を控えるようになってしまいました。。。
・メール添付L[W:240×H:320(QVGA)]
・メール添付S[W:120×H:160(QQVGA)]
・ワイドS[W:400×H240]
こちらのサイズに関しては今までどおりの解釈で良いかと思われます。
この仕様はどうしようもないのかといろいろ検索してみましたが
…私の思っている答え、解決策がございません(泣)
苦肉の策でサイクロイドポジションにして右側を上にして撮影したりしてます。。。
書込番号:7222762
0点

910SHでこんな写真とってます。
http://hoisuketyobi.blog42.fc2.com/blog-category-7.html
ちなみに、たて写真はGoogleのPicasaが
自動で認識してくれて直してくれますよ。
写真のサイズ調節、簡単なレタッチ等もできます。
試してみては。
書込番号:7227838
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)