SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

SoftBank 912SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月 9日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:144g SoftBank 912SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

(2086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

実際機種変更を検討していますが端末価格が他のキャリアよりもはるかに高いので安い端末を探しています。どこかにいい情報はありませんか

書込番号:7151737

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/12/23 17:19(1年以上前)

非スパボだと910SHが9800円とかあったようです。
今日は梅田ヨドバシで709SCがスパボ14800円、日本橋は707SC2、812Tがスパボ9800円だったらしい。

書込番号:7151836

ナイスクチコミ!0


GODWINDSさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/31 10:04(1年以上前)

912SHを、、、ということであれば、この機種自体が人気があるにもかかわらず収束に向かっているため、安く(どのくらいを安いというかによりますが)手に入れることはほぼ不可能でしょう。あえていうならば、中古のもので幾分か傷物であれば安く手に入るかも。

他の機種であれば、一括9800円というのは最近みないですね。
1万円を超えたあたりであれば、たまにまだやっているようですが。

書込番号:7185594

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/01/04 11:30(1年以上前)

某掲示板の情報では、12月31日の大晦日に秋葉原のヨドバシで、912SH、スパボ一括14,800円のセールが、伝説を作ったという張り紙と一緒にあったそうです。

この名機が、しかも2200円の特別割引が2年付いて、たったの14,800円、はぁ。

912SHは12月に価格改定されませんでした。一月号のカタログからも消えて、もしかするとこのまま値下げしないで消えていくかも知れません。

書込番号:7201339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

912SHのキーパット照明

2008/01/02 16:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 リペアさん
クチコミ投稿数:3件

現在、912SH(メタルグレー)を使用しています。
購入時、キーパットのバックライト照明が均等に照らされていましたが、いつの日からか、マナーボタンの端と0、米ボタンの端の3箇所しか点灯していないのに気が付き、ショップへ持ち込み確認して頂き、メーカー修理へ出し2週間後手元に戻りましたが、症状が何ら改善せず、2度目の修理へメーカー送り5週間後再度、手元に戻りましたが「症状何ら改善せず」の状況です。これまで、クチコミ欄へ照明についての書き込みは、数件ありましたが修理にて改善したと言う書き込みは、ありませんでしたが、どなたか「修理にてなおりました」と言う方はいらっしゃいませんでしょうか?ちなみに、昨日、親類が912SH(ブラック)を使用していたため、キーパットを確認したところ明るい場所でもバックライトが均等についていました。
(シャープさん、本当に修理しているんですか?)

書込番号:7194042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2008/01/02 16:50(1年以上前)

同機種を使っています。購入時にマナーと*しか光っておらず修理しましたが、多少良くなったぐらいです。
レビュー記事でもメタルグレーはキー照明か偏っていると書いてあったので、諦めました。
ブラックは大丈夫らしいので、色によるみたいですね。理由は分かりませんが。

書込番号:7194073

ナイスクチコミ!0


スレ主 リペアさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/02 17:35(1年以上前)

クゥエルさん、早々の書き込み有難うございます。
やはり、機種の問題なのでしょうかね?
私の親類のブラックは、問題なく均等に照明されています。
しかし私の所有する、メタルシルバーは、日中は照明されているんだか、わからないくらいですが、真っ暗な部屋に入ると「薄っすら」と照明されています。

書込番号:7194218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/01/02 19:46(1年以上前)

自分のはホワイトシルバーですが、同じような感じですよ。

多分、印字が黒系のカラーは皆同様だと思います。

書込番号:7194637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/01/02 22:01(1年以上前)

同じくメタルグレー所有です。点等部分の詳細箇所まで含めてリペアさんと全く同じ様な状況です。

12/1の購入時からその状況でしたが、このクチコミ掲示板等の情報で912SHのキーの照明はあまりよくない様子を伺っていたので、こんなものかと思って気にしていません。
多分巨神兵さんの書き込みだったように記憶していますが、こういった部分の照明を最小限にすることで電池の持ちを良くするようにされているといった情報があったと思うのですが、そういうことなら実用上ほとんど困らないので特に気にしないことにしています。

書込番号:7195115

ナイスクチコミ!0


スレ主 リペアさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/02 23:51(1年以上前)

black・bird さん、初心わするべからず さん 書き込み有難うございます。
皆さんからの書き込みで、912SHのキーパット照明の疑問で「メタルシルバー」は、あんな程度の照明か?!と、結論付けたいのですが、じゃ「ブラック」は、なぜ綺麗なの?と、思ってしまいます。日常使用には、確かに使用には不都合は、ほとんどありませんが、完成度をやはり追求してユーザーに納得のもてる製品提供を今後、シャープさんにはお願いしたいところですね。

書込番号:7195654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信49

お気に入りに追加

標準

auからソフトバンクへ乗り換え検討中

2007/12/04 10:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:189件

題にあるとおり、MNPでauからソフトバンクへ乗り換え検討中です。
auの請求書を基にしてソフトバンクでいくらになるか計算しました。ソフトバンクの方が毎月2,000円ほど安くなる感じです。
嫁さんと話をしてソフトバンクへ変えようとほぼ決まっていますが、何か『落とし穴的な物』が無いか不安です。
注意点などありましたら教えていただけないでしょうか。
912SHで月賦2,580円、新スーパーボーナスで-2,580円、Wホワイト、ハッピーパケットスーパー(私の使用では、し放題より安い)、S!ベーシックパックで考えています。無料になる通話時間帯や無料になるEメールの条件等は知っています。

書込番号:7067754

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に29件の返信があります。


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/12/07 14:16(1年以上前)

ちなみに私がsoftbankにしたのは、私の使い方で電話として最も安くなるからです。
ホワイトプラン+安心保証パックで1500円くらい。

書込番号:7081642

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2007/12/08 18:50(1年以上前)

墜ちた天使さん

ソフトバンクは機種によっても結構電波の掴みが違います。
まあ、docomoはシェア50パーセント以上。
ソフトバンクは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6412781の巨神兵さんのを引用させて貰うと
DoCoMo  53.0%
KDDI    29.4%
SBM    17.4%
Emobile  0.1%
エリアが狭いことは事実で、数字から見ても当然です。かといって、自分の場合は全然不自由は無いです。客観論で述べる問題では無いと思います。
僕は一台8000円ぐらいで一括で買った携帯があり、毎月7.35円しか、かかりません。
ソフトバンクの携帯は3台持っていて、2台はソフトバンク専用、一台はメール、インターネット、他社への通話等に使っています。
ソフトバンク高いですか?墜ちた天使さん!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36381.html

ソフトバンクに限らず結構携帯はトラブルが多いみたいだから、発売後、3ヶ月ぐらい経ってから情報収集して買うのが良いように思います。

口コミの過去ログを見れば明らかだと思います。

書込番号:7087066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/08 19:49(1年以上前)

RS1230さん

へぇ〜。
7.35円でケータイが持てるなんて、ソフトバンクはずいぶんと安いんですねぇ。

それならスレ主さんに教えて上げればいいんじゃないですか?

スパボ一括9800円で912SHが買える方法を。

書込番号:7087267

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2007/12/08 23:18(1年以上前)

>墜ちた天使さん 2007年12月5日 14:10 [7072726]
>クゥエルさんのおっしゃるように、顧客満足度は最低ですので、何か端末のトラブルがあっ
>た場合、色々と不快な思いをする可能性は高いですし、言うほど料金も安くない。
-------------------------
言うほど料金は高くないと貴男ははっきり言っている。
それは契約方法、購入方法、使用方法によるところが大きいから、貴男の「言うほど料金は安くない」と言う発言は間違いです。
貴男はこの掲示板の常連さんのわりに、間違った発言をしても反省や、訂正をしないのですね?

>それならスレ主さんに教えて上げればいいんじゃないですか?
>スパボ一括9800円で912SHが買える方法を。

何意味不明言ってるの?良くここを読んでください。まあ、反省と謙虚さの無い人間には何を言っても無駄だな!!墜ちた天使さんは自分をどこまで落とすのやら?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/n
ews_toppage/36381.html



書込番号:7088305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/08 23:59(1年以上前)

私はスレ主さんに言ったのです。
あなたの使い方であれば、キャリアを変えても言うほど安くなりませんよ…と。

ここまで解説しないと分かりませんか?

書込番号:7088574

ナイスクチコミ!1


macky-e36さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/09 02:37(1年以上前)

最近家族全員で利用していたfomaから全切り替えしました。
私達の使い方ではコスト面で月に1〜3割ほど安くなりました。
契約形態はダブルホワイト+パケホ+家族割りです。
端末は920SH、912T、X02HT、820SHの4台です。

落とし穴という視点では、↑で一部の方が書かれているようですが、
今まで使っていたFOMAと比較して電波状況が悪く、通話中の切断、
メールの送信が行われず未送信ボックスに残ったままというような
現象が多発しています。
ちなみに主な利用エリアは東京23区内、特に東京駅周辺〜埼玉大宮に
かけてです。

木造一戸建ての自宅でもその傾向は如実にあり、リビングにてfoma、AUでは
全く安定した利用ができていましたが、SBは通話が不安定。
ホームアンテナは申し込みました。一次工事は終わり、工事の際のテスト
では確実に改善されたので開通が待ち遠しい。

とにかく、今現在感じる私の実感としては、4〜5年前のFOMAの導入期に
近い状況かな?と。オフィス街を歩いていてビルの影に入るといきなり通話が
不安定になるとか、オフィスビルで窓から離れると如実に使えなくなるとか・・・
(Fomaはこの数年でかなり安定しました。)
設備投資にコストをかけるとSBはアナウンスしてますから、今後急速に改善は
していくと思いますが、私は今現在は不便だなと感じています。

仕事ではAUを利用していますが、安定した通話という意味では私の場合はAUが
断トツです。
AUでの可用性が当たり前と思うと残念な思いをする事になるかもしれません。

高い周波数の電波を使っていますから利用される環境でかなり差異があると思い
ますが、ご参考までに私見を書かせていただきました。

書込番号:7089268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/12/09 08:53(1年以上前)

RS1230さん
というより、端末代金も含めると月額料金はけっこう高くなると
墜ちた天使さんは言いたいんでしょうね。
しかし、それは彼が書く前からさんざん議論していて、
それでもスレ主さんはスパボで買います
という結論を出したのだから、
墜ちた天使さんは話を蒸し返して場を荒らしただけにすぎません。
そもそも、912SHに該当するような機種が他社にも無い以上、
比較のしようもないのに高いの安いの言ってることもおかしいですよ。

書込番号:7089810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/09 11:26(1年以上前)

あるユーザーが、auからソフトバンクのキャリア変更する当たって当然気をつけなければならない注意点や問題点を伝えるのがこういう掲示板の意義です。
スレ主さん自身も何か落とし穴はないか?と最初に疑問を投げかけられていたわけですから。

客観的に見てどっからどう見てもソフトバンクの電波の入りは悪いのに、いやそんなことはない、だって自分の範囲は問題ないから・・・とか、ソフトバンクでもスレ主さんのような使用条件で、自分の納得した端末を選んだ場合(このスレの場合は912SHですね)、言うほど安くならないですよ、と至極当然のことを言うと、912SHと比較できる機種は他社に無いから無意味だ・・・とか、ソフトバンク狂信者に近い人が2人ほど見受けられますね。

ソフトバンク好きなのはいいですが、悪いとこは悪いと認めた方がいいですよ。

スレ主さんに対するアドバイスするスレだと言うことを忘れないように。
自己完結した独りよがりな意見は余り参考にならないですから。

ところで、スレ主さんがスパボにするってどこに書いてあるんだろう・・・?

書込番号:7090371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2007/12/09 13:24(1年以上前)

たしかに途中で検討すると言ってますね。 仮に白ロム購入なら、ずいぶんと安くなりますね。 スパボで705NKを買ってオークションで売れば、 端末購入費は差し引き0円以上になるかもしれません。 で、それでも安くならないという具体的なソースは? 何がどう安くならないのですか? 概算で2000円ほど安くなると言っているのに対して どうして安くならないと言うのですか?

書込番号:7090828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/09 14:17(1年以上前)

基本Mプラン6,600円の年割り・家族割り48%割引で3,432円
EZWINで300円
通話料(30秒14円)5,754円+Cメール303円−通話料家族割り分 9円−家族割りCメール 294円−無料通話料4,050円=1,704円
パケット通信料WIN 1パケット0.2円 3,394円
ユニバーサル 7円
消費税441円
合計9,278円です。

↑がスレ主さんのauでの料金です。

ここから2000円安くなるように、ソフトバンク料金で計算してみてあげればいいですよ。
私にはどう計算しても、パケットを削るか、通話料金を落とすかしなければ不可能でした。
でもそうであれば、別にソフトバンクでなくてもいいわけで・・・
確かに通話定額による減額は期待できますが、それは未知数。

結果安くなった・・・と始めから安いだろうと思うのは、少し違いますよ。と言う意味です。

あなたはどうもスレ主さんが最初におっしゃった、auから移れば2000円の減額になると言うのにとらわれているみたいですが、ソフトバンクに移れば、どんな場合でも2000円ほどは絶対安いですよ・・・と言いきれるんでしょうかね?

書込番号:7091006

ナイスクチコミ!1


Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/09 16:28(1年以上前)

ナツノオワリさん、墜ちた天使さん、スレ主さんへのアドバイス内容なのであれば良いですが、スレ主不在でレスどうしで“言い合い”は醜いですよ。
せっかくのレスも喧嘩を傍観している様に感じてしまいます。
自分達が書き込む前に他の方のレス確認されてますよね?
15〜17辺りの巨神兵さんのレスは読まれましたか?
スレ主さんのそのレスに対してのレスは読まれましたか?
必要以上のレスループは要らないと思いますが?

書込番号:7091473

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/11 20:41(1年以上前)

 デジパパママさん、今さら遅いとは思いますが今年の8月以降にauで10000円以上支払った月がある場合に、SBMのダブルホワイトに新規加入すると10000円のキャッシュバックが受けられます。ソフトバンクも高ARPUの客を求めて必死のようです。詳しくは下記をどうぞ。

http://mb.softbank.jp/mb/campaign/hanashi-toku/

書込番号:7101763

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/12/14 14:01(1年以上前)

何にしろあれだけCMを流せるんだから、
本当は各社とももっと安くできるんだろうねぇ。
個人的にはお役所NTT支配が終わってほしいだけ。
auでもsoftbankでもどこでもいいから。

書込番号:7113105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2007/12/14 14:39(1年以上前)

> 何にしろあれだけCMを流せるんだから、
> 本当は各社とももっと安くできるんだろうねぇ。

すみません。
理由がわからないんですけど。

書込番号:7113178

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/12/21 14:13(1年以上前)

ねずみ男に聞いてください。

書込番号:7142548

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/21 16:00(1年以上前)

ねずみ男ではありませんが、
キャメロンディアスの出演料3億円という噂があります。ブラピも高そうです。
で3億円をSBM契約者数1700万回線で割ると約20円程度の負担になりますねぇ。案外大きいです。

書込番号:7142809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2007/12/21 20:33(1年以上前)

え〜?
でもその計算って、CM止めても同じ売上があること前提ですよね?
そんなの分からないじゃないですか。CM止めたらキャメロンディアスの出演料以上に売上下がるかもしれないし。

書込番号:7143563

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/21 20:50(1年以上前)

いやあ、まじめに突っ込まないで・・・・

書込番号:7143633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2007/12/21 21:47(1年以上前)

いやぁ、さすがにその理由はないかとw
巨神兵さんならネタとわかりますが。
言い出しっぺさんの理由を聞きたいですね〜。

書込番号:7143870

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/12/28 14:38(1年以上前)

ぬらりひょんに聞いてください。

書込番号:7173259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影した画像

2007/12/26 23:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 soul_punchさん
クチコミ投稿数:107件

撮影してデーダフォルダを見るとImage001 Image002・・・
と表示されますが、これって変更出来ないんでしょうか?
データ編集で名前を変えるのではなく、
071226 23-40と言うように撮影時の日時のまま保存したいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:7167106

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/12/27 00:40(1年以上前)

メニューにデータ管理、ファイル名変更というねがあると思います。

書込番号:7167435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/12/27 06:23(1年以上前)

905SH、920SHユーザですが、恐らく無理です。

書込番号:7167985

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/12/27 16:08(1年以上前)

勘違いしてました^^;
名前を最初から日付にして記録する方法はないですね。

書込番号:7169257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

4GB 使った人いますか?

2007/12/14 10:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 JJ29さん
クチコミ投稿数:24件

microSD 4GB 使った人いますか?

書込番号:7112590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/14 11:34(1年以上前)

(゜、゜)ん?
この機種はmicroSDHC対応なのですか?
microSDは2Gbまでです・・・

書込番号:7112699

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/12/14 11:56(1年以上前)

未対応ですねf^_^;
920も今の所使えたという情報はないです。
対応してるのはDoCoMoの新型ですね。

書込番号:7112758

ナイスクチコミ!0


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 SoftBank 912SHの満足度4

2007/12/14 12:02(1年以上前)

まずは、SDの規格についてもう少しお勉強なさればよろしかったのですが・・・
wikiには、きちんと書いてありましたのでご参考まで。

容量により、同じ外観でも規格が違うのはご存知でしたか?

・・・この携帯ではSDHC非対応。2ギガバイトまでです。
4ギガバイトから、SDHC規格になっております。
なお、デジカメなどではアップデートすることにより対応できる事もあるようです。
この機種のソフトウェア更新予定が無ければ、それまででございます。

書込番号:7112777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2007/12/14 13:04(1年以上前)

マイクロじゃないSDカードにはSDHCじゃないキワ物の4GBが存在するので
microSDにもそのうち出てくる可能性はありますが、いずれにせよ自己責任で
「人柱」と呼ばれる覚悟がないと手を出さないほうが賢明です。(^_^)

書込番号:7112975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2007/12/27 12:46(1年以上前)

トランセンドのTS4GSD150のmicroSD版、出してくれないかなあ。

書込番号:7168758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールお知らせ設定の通知音について

2007/12/26 21:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 yorokoさん
クチコミ投稿数:21件

メールお知らせ設定の通知音についてお聞きしたいのですが。

この通知音というのは、待ちうけ状態じゃない時に鳴る「ピピッ」という音のことだと思うのですが(同時に画面上部にテロップの表示)、
この音の変更はできないのでしょうか???

説明書を頑張って探したつもりなんですが見つからなくて、、
どなたかご存知の方おられましたらご回答よろしくお願いします。

書込番号:7166400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 912SH
シャープ

SoftBank 912SH

発売日:2007年 6月 9日

SoftBank 912SHをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)