SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

SoftBank 912SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月 9日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:144g SoftBank 912SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

(2086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

604SHと比べて・・・

2007/10/23 01:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:12件 にゃんだかいい暮らし 

今家族の使ってるV604SHの調子が悪くなったので、買い替えを検討しています。911SHか912SHで迷ってるのですが、912SHなら今の604SHと比べてカメラの性能は同じかなと思うのですが、どうなんでしょう?
604SHのカメラはとっても使いやすくて、画質も私の持っているヘッポコデジカメや904SHなんかよりも断然キレイなので、今より質が落ちると悲しいな〜と思ってます。

どなたか604SHと912SH両方使った方や、よく知ってる方いらっしゃったらアドバイスお願いします(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ

書込番号:6896250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2007/10/23 09:22(1年以上前)

604SH(903SH)にカメラで勝つ携帯はいまだにありまん!

書込番号:6896790

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/10/23 10:03(1年以上前)

マルチはダメですよ。
この2機種でカメラを気にするなら912SHしかありません。

書込番号:6896864

ナイスクチコミ!0


うめ33さん
クチコミ投稿数:7件

2007/10/23 21:56(1年以上前)

当方、SH604から912SHへの買い替えです。

まずは、関連記事をご覧ください。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/26/news071.html

率直な感想としては、「SH604に比べ不満はない」といったところです。
一応、サイドキーを使ってデジカメのように(横にした状態)撮影もできますよ。

電波を切られたSH604は、バイク、渓流釣りで壊れてもよいデジカメとして携帯しています。

書込番号:6898615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/10/23 22:02(1年以上前)

604SHの調子が悪くなったとのことですが、お気に入りのカメラ部分が故障しているのでしょうか?デジカメよりいいというのは比べる対象のデジカメに?ですが、とにかくお気に入りならば、携帯を変えてもカメラは604SHを使い続けるというのも考えられるのではないですか。

ちなみに私も603SHをまだ使っていて(一度故障修理してます)911SHと912SHのどちらかという質問をしていますので皆さんの親切なお答えを参照してみてください。まっしろさんは912SHで撮った画像をサンプル提示してくださっていますよ。それから冬モデルが発表されました。Aquosシリーズが9xxSHだけでなく8xxSHまでラインアップが広がったのでチェックしておいたほうがいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000948/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311020/MakerCD=223/?ViewLimit=0&SortRule=2#6869023

書込番号:6898649

ナイスクチコミ!0


manningさん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/24 22:13(1年以上前)

私も604shが壊れて912shに機種変しました。
突然壊れたので選択肢がこれしかなかった感じです。
カメラ性能は正直落ちると思います。
全体の画質も落ちますし、なんと言ってもオートフォーカスのピントあわせが
格段に遅くなりました。604shを使い慣れると少しイライラします。

ただカメラ以外は604shより非常に優れた携帯だと思います。
どこで妥協するかでしょうね。

書込番号:6902318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 にゃんだかいい暮らし 

2007/10/25 00:27(1年以上前)

みなさん、たくさんの回答、アドバイスどうもありがとうございました。

やはり604SHのカメラっていいですよね!
604SHの使用者である家族も調子さえ悪くなければ買い換えたくはないようです。

910SHと迷ったのですが、やはり今買いかえるならワンセグかな〜と911と912で検討してたんですけど、604SHのあとに911SHだとかなり寂しいかもしれませんね

912オートフォーカス遅くなりますか( iдi )
まぁ携帯電話であってカメラではないんだから、どこを重視するかなんでしょうね

やはりカメラの点だけみると604SH手放しがたいですね!
まっしろさんのサンプルなども参考にしてじっくり考えて見ます。
ご丁寧にどうもありがとうございました(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ

書込番号:6903032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パケットし放題とPCサイトブラウザ?

2007/10/21 21:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:144件

パケットし放題とPCサイトブラウザのちがいとは何でしょうか?
もしかして、携帯電話で携帯電話用のサイトを見ることですか?
PCサイトを見てると別料金になるのですか?
おまけに、PCサイトダイレクトってのもあります。ややこしいですね。
これは、携帯電話にパソコンを繋いで、インターネットすることだと、勝手に解釈しています。
どなたか、ご存知の方、お見えにならないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6891719

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/10/21 22:03(1年以上前)

過去ログ検索すれば出てきますよ。
こういうのは買ってからパンフでも見て気付くんですか?

パケット定額は3種類あります。
正確にはブルーとオレンジにもあるんですが、ここではホワイトプランに組み合わせ出来る定額で説明します。

このうちダイレクトはスマートフォン用なので912SHには無関係なものです。
パケット定額の下限は1029円ここから課金されて従来のメールや携帯ブラウザ(Y!ボタンで見れるやつ)の上限が4410円。
PCブラウザは携帯でパソコン用のサイトを見るためのものです。
これはメニューで切り替えできます。
このブラウザを使うと5980円に上限があがります。
パソコンに繋いでモデルとして使った場合は定額は適用されず課金されてしまうのでやめましょうねf^_^;

書込番号:6891796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/10/22 17:38(1年以上前)

> 携帯電話にパソコンを繋いで、インターネットすることだと、勝手に解釈しています。

それはダイレクトではなく、アクセスインターネットです。

> パソコンに繋いでモデルとして使った場合は定額は適用されず課金されてしまうのでやめましょうねf^_^;

ですので携帯をモデムとしてPCから使う場合は、料金を知った上で使わないととんでもない請求がきます。

書込番号:6894279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

大阪でのスパボ一括0円で購入できる店

2007/10/18 06:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 孝君さん
クチコミ投稿数:75件

SoftBank 912SH・913SHを
大阪でスパボ一括0円若しくは9800円で購入できる店を
ご存知の方いませんか?

書込番号:6878972

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 孝君さん
クチコミ投稿数:75件

2007/10/18 07:05(1年以上前)

ヨドバシ梅田では、最近ほぼ毎日、スーパーボーナス一括9800円セールが
行われているのですが、SoftBank 912SH・913SHは、対象外なんですよね。
そろそろ新機種が発表になるので、スーパーボーナス一括9800円セール対象に
なって欲しいと探しているんです。
情報お願いします。

書込番号:6878979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/18 08:01(1年以上前)

912SHはさすがに厳しいような気もします。
あってもすぐ売れちゃいそうですからスピード勝負になりそうですね。

書込番号:6879048

ナイスクチコミ!0


SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:30件

2007/10/18 08:44(1年以上前)

新型は有機EL?

有機ELだとバッテリーの持ちが良くなるんだろうか?

情報ありませんか?

書込番号:6879114

ナイスクチコミ!0


GODWINDSさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/18 10:25(1年以上前)

前回が705Nが主流でしたし、スパボ一括は基本的には言い方は悪いですが、型落ちモデルの売りぬきだと思います。ですから新モデルの912・913SHのスパボ一括は当面ないのではないかと思います。また秋・冬モデルがでても人気機種なので、なかなかスパボ一括にはならないと思います。正確な情報ではありませんが、東京で夏ごろ911Tがあったという噂も確かにありますがきわめてまれなケースだと思います。

書込番号:6879323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/18 18:31(1年以上前)

さすがに912SH・913SHクラスがスパボ一括9800円で出たら、暴動が起こるよなぁ…

ちょっと工夫すれば何とかなるんだけど…

書込番号:6880348

ナイスクチコミ!0


スレ主 孝君さん
クチコミ投稿数:75件

2007/10/18 20:19(1年以上前)

NTTドコモは、10月26日に発表する予定の新料金体系において、端末価格を2万円程度引き上げる代わりに基本料金を1000円程度引き下げることを検討しているそうです。

また、端末価格を2万円程度引き上げることで端末の購入が容易ではなくなるため割賦販売方式も導入される模様。

新料金体系の発表によって、NTTドコモの端末を購入する際は、「新料金体系(割賦販売方式)」と「2年契約が条件となるインセンティブモデル」から選択する事になります。

また、新料金体系における割賦販売方式は、一括払いか分割払いを選択することになり、分割払いは24ヶ月の分割払いとなっているため、実質2年間の契約が条件となります。

インセンティブモデルの2年契約は、「キャリアとの2年契約」なのか「端末との2年契約」なのかはわかりませんがキャリアとの2年契約ならばインセンティブモデルの利用も気軽にできますよね。

新料金体系の導入は、905iシリーズが発売される11月〜12月に合わせて導入されるようです。

なお、通話料金ではなく基本料金の値下げになったのは通話料金の値下げを行ってもユーザーには分かってもらえないのではないかとの理由だそうです。

書込番号:6880664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/10/18 22:43(1年以上前)

>ヨドバシ梅田では、最近ほぼ毎日、スーパーボーナス一括9800円セールが
>行われているのですが、SoftBank 912SH・913SHは、対象外なんですよね。

てか、911SHや911Tあたりなら対象なの?

書込番号:6881240

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/10/18 23:35(1年以上前)

昨日、梅田ヨドバシ行きましたが
そういう気配はナッシングでしたf^_^;

書込番号:6881523

ナイスクチコミ!0


スレ主 孝君さん
クチコミ投稿数:75件

2007/10/19 08:54(1年以上前)

店員の弁、
平日は、サラリーマンの帰宅時間頃(夕方)に行われることが多い。
土日は、午前中から行われていることが多い。
セール機種・台数は、日々変わる。入荷状況による。

書込番号:6882305

ナイスクチコミ!0


スレ主 孝君さん
クチコミ投稿数:75件

2007/10/19 09:04(1年以上前)

ソフトバンク、10月22日に秋冬モデルを発表

書込番号:6882329

ナイスクチコミ!0


スレ主 孝君さん
クチコミ投稿数:75件

2007/10/19 09:09(1年以上前)

ドコモの割賦販売方式を受けて、ソフトも新割賦販売方式を導入してもらいたいものです。

書込番号:6882338

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/10/19 11:16(1年以上前)

>墜ちた天使さん
>ちょっと工夫すれば何とかなるんだけど…
そうですね、スパボ一括9800円で、できればヤフオクで高めの価格が付く機種、サムスンなどをかって代わりに912SHをヤフオクで買うと、追加の費用無しで912SHクラスが買えてしまう例もあるようです。
ヤフオクを使うリスクと、安心パックに入れない(正確には入っても適用されるのは、最初に買った端末だけ)と言うような制約はありますけど。

912SHはスパボ一括で安売りされるとしても来年の春以降でしょう。それに、その時まで912SHの在庫が残っているかどうか。残っていたとしても、905SHの例だと発売後1年で割賦980円機種に値下げになりましたが、あっという間に売り切れました。

書込番号:6882606

ナイスクチコミ!0


スレ主 孝君さん
クチコミ投稿数:75件

2007/10/19 16:10(1年以上前)

下記の様なものがでています。
912SHのスパボ一括0円も、そろそろ期待できるのではないですか?

ネットでは、
新品白ロム携帯電話/安心のメーカー保証
【SoftBank/ソフトバンク】912SH
価格 19,980円 (税込) 送料別
送料 440円

書込番号:6883254

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/10/19 16:57(1年以上前)

なるほど、参考にらる^^
しかし白ロムでこの値段なら発売一ヶ月後にはヤフオクなら即決買いできてましたよf^_^;

書込番号:6883352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/10/19 22:53(1年以上前)

>>ソフトバンク、10月22日に秋冬モデルを発表

これにより、912SHの後継機種もしくは912SHクラスの人気高機能機種が発売されて、912SHのスパボ分割の価格が1ランク下がる可能性について、誰か予測できる人いますか?もちろん過去の経緯からの類推程度でいいんですけど。

書込番号:6884535

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/10/20 16:13(1年以上前)

今日は702NK2でした。
正直まだあったのかとf^_^;

書込番号:6886911

ナイスクチコミ!0


GODWINDSさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/20 23:51(1年以上前)

>912SHのスパボ分割の価格が1ランク下がる可能性について、誰か予測できる人いますか?

私の記憶が間違っていなければ、912SH(6月)の発売のあとに911SHが3〜500円程度下がったと思います。ですから今うわさされている範囲では920SHの発売後に3〜500円程度下がる可能性はありうると思います。ただ911SHの場合は、前年の11月から数えて、やや売れ残り感がありましたし、912SHはほぼ完璧なスペックで、920SHが出ても人気は衰えない(920SHは逆にうれないのではないか?)という噂もされていますので、値段を据え置きで、920SHは912SHと同じか少し高い設定で来るかもしれません。912SHの批判する人は少ないし、人気機種なので予想が難しいです。むしろ913SHの方が値下げされる可能性があるのではないかと思っています。

書込番号:6888608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/10/21 01:31(1年以上前)

GODWINDSさん、情報ありがとうございます。

この間のスレで気持ちが912SHに戻されました(笑)

とりあえず10/22の発表を楽しみにします。

書込番号:6888986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:5件

ワンセグ放送をAV OUTで出力して、カーナビのTV画面で見れますか?もし出来るなら
何が必要でしょうか? 画面サイズはどうなりますか? カーナビには入力の差込口はあります。 機械オンチの人間です。宜しくお願いします。

書込番号:6882801

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/10/19 20:30(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/25/news074.html
残念^^;

書込番号:6883947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ZTBAC1でアプリ

2007/10/18 19:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:71件

Bluetooth機器のZTBAC1を愛用していますが、数点の質問があります。

1.ZTBAC1を接続した後、曲を再生するまでの手順。「>」を押したり「>>」を押したり…。何回か押していると再生が始まりますが、何か決まりがあります?

2.アプリの音楽は聞こえないのが悲しいですが、聞ける方法とかありますか?

書込番号:6880575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件

2007/10/19 09:29(1年以上前)

解決にはなりませんが私もそうなりますね。
全く同じことを思ってました。
面倒なので本体で再生させる方が早いみたいですが・・・
あと、ボタン確認音も鳴らないみたいですね。

書込番号:6882380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードから

2007/10/17 18:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 しがしさん
クチコミ投稿数:46件

みなさま、教えて下さい。

PC関連がまったく苦手な私ですが、
一人前にデジカメなるものを使っております。

そこで撮ったお気に入りの写真をアダプター使用して
MCSDカードに落としました。

その写真を「待ち受け」に使いたいのですが
どうしても設定できませんというか、写真を読み出すことが
出来ません。

どなたか、ご享受いただければ幸いです。

書込番号:6877221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/10/18 05:00(1年以上前)

>一人前にデジカメなるものを使っております。

お持ちのデジカメの画素数が判りませんが、画像サイズが大きすぎると
912SHで読み込めません。

デジカメの画素数が300万画素以上なら300万画素以下にリサイズします。
(2048×1536ぐらい以下、MicroSDの容量節約のために800×480(画面サイズ)
にトリミングすると912SHの画面にきっちり収まります。またJPegファイルなら
Windows標準搭載ソフトのペイントでも出来ます)

リサイズしたファイルをMicroSDの\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Picturesフォルダに
コピーします。

912SHのセンターボタン
   ↓
データフォルダ
   ↓
ピクチャー
   ↓
左下「メニュー」=メールボタンで「メモリカードへ切り替え」で
画像の一覧が表示され先ほどコピーした画像を選択
   ↓
画面全体に選択した画像が表示(このときセンターボタンで拡大、
Y’ボタンで拡大)
   ↓
メールボタン
   ↓
壁紙登録
   ↓
縦画面用(画面縦の時表示)か横画面用か選択(画面横:サイクロイド時の表示)
   ↓
センタリング、全画面表示(通常はこれを選択)、画像全体表示を選択
   ↓
決定(センターボタン)で壁紙になるはずです。

書込番号:6878897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/10/18 05:31(1年以上前)

>Y’ボタンで拡大)

Y'ボタンで回転表示)でした。

書込番号:6878912

ナイスクチコミ!0


スレ主 しがしさん
クチコミ投稿数:46件

2007/10/18 17:29(1年以上前)

かえるたま さま

どうもありがとうございました。
大変ご丁寧にかつ親切にご享受いただき
心より感謝いたします。

おかげさまでばっちり出来ました!

ちなみにSDカードのデータをシークレットに
する方法などありましたら、
ついでに教えて頂けるとありがたいです。

ずうずうしいですが、おねがいいたします。

書込番号:6880203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 912SH
シャープ

SoftBank 912SH

発売日:2007年 6月 9日

SoftBank 912SHをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)