SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

SoftBank 912SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月 9日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:144g SoftBank 912SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

(2086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3G2は…

2007/07/25 17:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 dutlikeさん
クチコミ投稿数:1件

3G2はダウンロード出来ますか?もしできるなら何キロバイトまでですか?お願いします

書込番号:6575497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

機種変について

2007/07/22 23:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 katsu0462さん
クチコミ投稿数:3件

912SHに機種変しようと思っていますが、時々出てくる白ロムッてなんですか、よろしければ教えて下さい。
白ロムって 機種変可能ですか?もしかして新規だけですか

書込番号:6566233

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/07/22 23:53(1年以上前)

白ロムで検索すれば出てきませんか`
新規の場合、持ち込みで契約できるようです。
機種変の場合、契約上、前の携帯のままSIMカードを入れ替えて使用します。
ある意味機種変とは異なりますね。

安心パックは適用外になりますのでよく外装を傷つけてしまう人や壊してしまう人には向いてないかも。

書込番号:6566279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/07/22 23:54(1年以上前)

2Gの時代に電話番号などのユーザー情報の入っていない端末を白ロムと呼んでいました。(ロムに情報が入っていないから、真っ白な状態と言う意味で)
3GとなりSIMカード、FOMAカードが入っていなければSoftBank、FOMAはすべて白ロム端末です。
白ロム購入の場合は、自分のSIMカードを挿せばそのまま普通に使えます。
3Gの場合は、SIMカードと白ロム端末をセットで売るのが新規、白ロム端末のみを売るのが買い増し(機種変更)となります。

書込番号:6566289

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsu0462さん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/23 22:07(1年以上前)

ひなたさん・友里奈のパパさん 有り難うございます。
僕が使用しているのは 2Gですので、白ロムのを購入しても使用出来ないと言うことですよね。残念。。。。。

何とか安く 3Gにする方法ありませんか?

よろしければアドバイスお願いします。

書込番号:6569232

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsu0462さん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/23 22:18(1年以上前)

ごめんなさい、勉強不足でした。
2G→3G変更出来るの知りました。

書込番号:6569291

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/23 22:22(1年以上前)

白ROM買ったら、SBショップに行って持ち込み機種変をすればいいだけです。SIMカードはその時に発行してくれます。

書込番号:6569312

ナイスクチコミ!0


ymacさん
クチコミ投稿数:40件

2007/07/24 22:17(1年以上前)

白ロムからの機種変は拒否されたとの書き込みが以前にありましたので、980円機種で機種変してUSIM差し替えて利用するのがよいかも。

書込番号:6572840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/07/25 01:05(1年以上前)

機種変拒否されたらお客様センターへ。
契約は何の問題も無くできますよ。
保障は一部適用できない部分もありますが。

書込番号:6573794

ナイスクチコミ!0


ymacさん
クチコミ投稿数:40件

2007/07/25 06:46(1年以上前)

料金プラン変更したくないという理由で契約できなかったというカキコだったかも。契約できないなんてことはなさそうですね。ただ、2年以上使うならただで予備機も手にはいるので悪くはないのでは?

書込番号:6574159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

いまドコモなんですが・・・

2007/06/05 13:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 satohiroさん
クチコミ投稿数:18件

SBに乗り換え使用と考えてます。
そこで質問なんですが、SBは電波の感度に関しては問題ないでしょうか?噂で「SBはあんまり感度が良くない」と聞いたもので・・・。
どなたか教えてください!!!

書込番号:6405715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/05 13:27(1年以上前)

各キャリアそれぞれに入る場所と入らない場所があります。
SBはカバーしているエリアが他キャリアよりも弱いと言われていますが、個人の行動範囲内でOKならばいいはずです。

しかも、「SBで入ってもドコモで入らない」「ドコモで入るがauだと入らない」などなど・・・
場所によって状況は様々です。

まずは自分の行動範囲でSBの電波状況を調べる必要があります。
私の行動範囲ではSBは問題ありませんが、それがsatohiroさんにとって参考になるかは微妙なところです。
特に自宅で電波が入らないと致命的です。
家族でSBを使っている人はいないんですか?

書込番号:6405726

ナイスクチコミ!0


スレ主 satohiroさん
クチコミ投稿数:18件

2007/06/05 13:31(1年以上前)

>まっしろさん
早速のレスどうもです!言われてみればそれもそうですね(^^;完璧にカバーしている会社なんて存在しませんもんね。。。
基本的には都内(新宿・中野(自宅)・文京・豊島)と神奈川が行動範囲です!
家族にはSBユーザーがいないので…。

書込番号:6405732

ナイスクチコミ!0


マルロさん
クチコミ投稿数:18件

2007/06/05 19:42(1年以上前)

はじめまして。
エリアチェック用の貸出機が確かあると思いますよ。それで、チェックしてみたらどうですか??
もし万が一、電波が外ではいいのに中ではちょっと電波状態が悪ければ、ホームアンテナ無料設置キャンペーン(工事費込み)を9月30日までやってるみたいですから、それをしてみたらどうですか。ホームアンテナは、申し込んでも設置するまでに時間がかかってしまいますが・・・・(/□≦、

書込番号:6406476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/06/06 00:48(1年以上前)

あとはドコモでもmova、fomaで変わります。
都内、神奈川なら特に問題無さそうです。
やはり場所によっては苦手な場所もありますが・・・

書込番号:6407749

ナイスクチコミ!0


智ちんさん
クチコミ投稿数:42件

2007/06/06 07:52(1年以上前)

3G携帯うちの場合は、家の中だと電波状態がかなり不安定で、雨戸を閉めると完全に圏外になります。(家の外だとアンテナ3〜2本です。)
ただ、SOFTBANKの場合、地味ぃ〜にキャンペーンをやっていまして、今なら無料で室内アンテナ取り付けやってくれます。
(私もSOFTBANKのホームページを見るまで知らなかったので現在申し込み中です。)

書込番号:6408180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/06 15:06(1年以上前)

私の場合 DOCOMO→SOFTBANKに変えましたが、むしろ電波状況が良くなりました!ドコモだと家の場所によっては1本でしたが、ソフトバンクは殆ど3本立っていますよ!

書込番号:6409108

ナイスクチコミ!0


CapellaSXさん
クチコミ投稿数:2件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/06/20 20:58(1年以上前)

今までau使っていて
SBを買い足しました

私個人の感想は
SBは想像以上に電波の入り悪いです。

自宅内及び近辺は大丈夫ですが。

やはり建物内は弱いです。
コンクリートの建物内は弱いです。
窓際に行かないと・・・

auは常にアンテナフル状態でも
SBは圏外

今までauで電波に不満を感じた事無かったが
SBは・・・

もうチョット入りよければと思います
ただそれ以外は大丈夫だと思います。
都内及び近郊は殆どカバーしていると思います。


建物内がね・・・

書込番号:6455489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/23 21:25(1年以上前)

はじめまして!まずSoftBankやauがどうのより電波の違いかあります。まずDoCoMoとSoftBankは3GでauはCDMAなので端末自体が違います。
DoCoMoからSoftBankにかえたけど基本的に電波には変わりないです。
あとは建物やビル!地下街で入り悪いのは携帯キャリアのせいでなく携帯の電波の質の違いです
携帯よりPHSが一番いいのですが高速移動中は使えないと矛盾してます。
都心で良くないのでなく電波を遮る物が多く存在する事が電波障害なんです。携帯の電波は一直線に出るのでビルなどでは簡単に反射して受信できず圏外に!、
それから都心では逆に電波の混信で圏外にとか色々有ります。
地方で圏外が多いのはただ単に基地局が不足してるだけです。
都心で圏外になりにくいのはWELCOMEとかauくらいで最近はデジタル800Mzのムーバなどで時代に逆行はしてます
SoftBankならプリペイドの法が通話のみなら絶対有利ですよ。

書込番号:6569013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/07/24 21:56(1年以上前)

括りがおかしい。

movaもドコモだし、プリペイドのSBもSBだし。
電波もドコモで区切ったら2Ghz帯も800Mhzも使ってるわけで。
SBでも2Ghzと1.5Ghz

方式に関してもちょっと違うしね。

書込番号:6572757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:1件

この度ボーダフォン時代の802SEからソフトバンクの912SHに乗り換えたのですが、前つかっていたソニー・エリクソンのHBH−300のコードレスハンズフリーをBluetoothで接続しようとしたのですがなぜか機器検索にひっかかりません。

またHBHー300の取扱説明書も扮してしまっており、的確な接続方法が分からないで居ます。
ググッてみたものの接続確認が取れているのは分かったのですが機器検索でひっかかって先に進めません。

どなたか接続を試された方、知識をお持ちの方お力添え何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:6565742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 inhabitantさん
クチコミ投稿数:13件

我が家のワンセグの受信が悪すぎるので、改善方法を模索しております。

 そこで質問なのですが、オプションの「テレビアンテナ接続ケーブル」は、家の室内アンテナ端子を本体(充電端子?)を接続し、ワンセグを受信できるようにするなのでしょうか?

 色々検索してみたのですが、ストローアンテナでもだめなので、もうこれぐらいしか希望の道は残されておりません。

 どなたかご存知な方ご教授頂ければ幸いです・・・

※ソフトバンクや、ソフトバンクショップに電話しても、商品知識がまったくないようで、的外れな回答ばかりだったので(157の総合窓口に至っては、15分待たされた挙句、最初、本体と電源のコンセントと、つなぐものだと説明されたり^^;)・・・・
せっかくdocomoから変えたのになぁ

※こちらの掲示板も何件か、拝見したのですが、VHF?アナログ???となってしまったので、再度質問させて頂きました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102020783/SortID=5147600/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83e%83%8C%83r%83A%83%93%83e%83i%90%DA%91%B1%83P%81%5B%83u%83%8B&LQ=%83e%83%8C%83r%83A%83%93%83e%83i%90%DA%91%B1%83P%81%5B%83u%83%8B

書込番号:6556181

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/20 12:30(1年以上前)

使えますよ。下記スレご参照 ZTPH03で検索すると色々出てきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000948/SortID=6434303/

書込番号:6556223

ナイスクチコミ!1


スレ主 inhabitantさん
クチコミ投稿数:13件

2007/07/20 14:43(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます^^

テレビ・・ではなく、「TVアンテナ接続ケーブル」で検索すればよかったんですね^^;;新たにクチコミ立ち上げてすみません。

早速注文してみようと思います^^

愚痴ってしまうと、教えていただいたクチコミにもありましたが、ソフトバンクショップや、総合窓口の商品知識がちゃんとしてたら・・・って感じもしなくもないのですが^^;;;

大変助かりました。またなにかありましたら利用させていただきますのでよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。^^

書込番号:6556495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/07/20 23:34(1年以上前)

高い金額だす前に 100円ショップなどで TVアンテナケーブルを購入(100円です)して  そのケーブルを自宅のTVアンテナジャックなどに接続して そのケーブルを 携帯のワンセグアンテナに巻きつければ 多分うつりますよ。自分は それで かなり綺麗に見れてます。 しかも100円なので、安いですよ

書込番号:6558252

ナイスクチコミ!1


スレ主 inhabitantさん
クチコミ投稿数:13件

2007/07/22 08:46(1年以上前)

>ほりえもんん様

ご教授ありがとうございます。

家にケーブルが少し余っているので試してみようと思います。

ありがとうございました^^

書込番号:6563233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5 ちゃぼのゆめブログ 

2007/07/22 15:53(1年以上前)

私もワンセグがぎりぎり映るかどうかのところにいます。
内蔵アンテナでは、時々失敗し、「録画しました」になっていても中身が無かったりでがっかりしていました。

このため、TVアンテナケーブルを購入して使用しましたが、接触悪く、コネクタ部を押えていないとうまく映らなかったりで散々でした。(これは修理レベルかも知れませんが。)

内蔵アンテナだけで受信した際に別途購入した卓上台に置くと感度がかなり下がります。
置く所が、金属製の机など金属の上も感度が下がります。この場合、3cmぐらい厚さの小さな紙の箱に置くとよかったです。
でも安定して録画ができませんでした。

結果オーライで次のようにしています。(電気的な問題は無視した試行錯誤の結果です。)

家のTVのアンテナ線の芯線と内蔵アンテナを少し出し、
アンテナの頭の金属部に小さなワニ口(洗濯ハサミみたいの物)ついたリード線で接続する方法です。感度が改善し安定しました。
これですと、TVアンテナケーブルのコネクタ抜差しより簡単に接続できグットです。

ワニ口で接続すると置き場所の問題もないようです。

私の環境だけかもしれませんが、参考まで・・・

書込番号:6564393

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/22 18:06(1年以上前)

cyabonotamagoさん、十分に正解だと思います。

書込番号:6564809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラの異音?

2007/07/16 19:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

つい先日912shを購入した者ですが…

カメラをオートフォーカスをオンで起動し、撮影すると、
シャッターが切れる少し前に「カタ」とレンズ部分から音がして、
同時に手に軽く「カタ」と振動がきます。


カメラを終了するときも同様な音と振動が感じられます。


ホットモックでは特に音に気づかず
気にならなかったのですが…


コレは初期不良なのかと疑問になり
皆さんはどうかと思い書き込ませていただきました。


もしよろしければ返答お願い致します。

書込番号:6542577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/07/16 19:48(1年以上前)

 確かになりますね。
でも、あまり気にはなりませんが・・・

書込番号:6542640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/16 20:24(1年以上前)

返答ありがとうございます。

っと。。なりますか〜

まぁ、自分が気にしすぎなのかもしれませんが…
904shのときはこんな音はなかったもので^^;


書込番号:6542760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/17 01:14(1年以上前)

AF音でしょうね。

書込番号:6544351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/20 22:18(1年以上前)

自分も904使ってましたが、音なかったですね。。

書込番号:6557831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 912SH
シャープ

SoftBank 912SH

発売日:2007年 6月 9日

SoftBank 912SHをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)