公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年7月9日 23:53 |
![]() |
0 | 7 | 2007年7月8日 23:23 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月8日 22:46 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月6日 22:05 |
![]() |
1 | 4 | 2007年7月5日 22:38 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月4日 01:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
905SHから912SHに機種変しました。
前の機種でゲオのモバイル会員に登録してて、
会員証&Edyの支払いをしてて、
今回もそうしたいと思い設定しようとしたのですが、
何度やっても、
「通信エラーが発生しました。
電波状況またはアプリの通信設定が許可されてるか確認して下さい」
とエラーメッセージが表示されます。
電波状況は問題ないと思うので、
設定の方に問題が、と思うのですが、
どこをどうやったらいいのか分かりません。
前の機種でもどうやって設定しか覚えていません。
分かる方、いらっしゃいますか?
0点

ああ、ここに書いてあるじゃないですか。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/s_felica/service_geo.html
参考になりますよ。
書込番号:6514791
0点

>VVVVVさん
途中までは順調だったんですが、
ゲオアプリをDLして初期設定の所でつまづいてます。
明日、サポートセンターに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:6514883
0点

先日問い合わせをしましたら、以下のような回答がきました。
--------------------------------------------------------
平素よりゲオネット会員サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。
ご返答が大変遅くなり誠に申し訳ございません。
お問い合わせの件でございますが、
ただ今、一部機種によりモバイル会員証を
ご利用頂く事の出来ない不具合が発生しており、
現在、原因解明及び調整を行っております。
不具合が解消致しましたら、ホームページ上で
告知させて頂きますのでそれまでは
お待ち頂きますよう何卒、よろしくお願い申し上げます。
この度はホームページリニューアルに伴い、
ご迷惑、ご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。
今後とも弊社ならびに弊社店舗をご愛顧賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------
まぁ一部機種ということで詳細は不明ですが、912SHということは伝えましたので、この機種もその内の一つでしょう。
この回答がきてから20日くらい経ちますが、未対応のようです。
いつになる事やら…
ちなみにWonderGOOは、最近ようやく対応になりました。
書込番号:6515500
0点

>kanchan1970さん
そうだったんですか〜。
新機種だからまだ未対応って事なんですかね?
これで納得出来ました。
早く改善してくれるといいですね!
ありがとうございました。
書込番号:6517985
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
皆さん、はじめまして。
先週よりこの携帯を使い始めたのですが、色々な操作でしょっちゅう暗証番号入力を求められます。
例えばメールでの操作なんですが、受信メールを全件削除する際にも暗証番号を求められるのです。
以前の携帯(903SH)では、この様な事は無かったのですが…
色々調べていますが、解除する方法が分かりません。
もしご存知の方が居られましたら、お教え下さい。
よろしくお願い致します。
0点

電話帳でもそうですが、1件だと暗証番号は求められませんが、全件だと求められます。安全上の設計だと思いますよ。因みに911SHですが同じです。仕様だと思います。
この仕様で私はいいと思います。
書込番号:6514076
0点

暗証番号入れても一括削除の速度は903と比べたら圧倒的に早いんですよね。
書込番号:6514332
0点

友里奈のパパさんへ
ご返信、ありがとうございます。
911SHもそうなのですか!
やはり仕様という事で諦めざるを得ないようですね…
友里奈のパパさんと違い、僕の場合はかなり煩わしく感じてしまいます…
このようなセキュリティの設定も、任意にしてくれれば良いのに…と思ってしまいます。
仕方が無いので、暗証番号の入力については我慢する事にします。
書込番号:6514352
0点

ひなたさんへ
ご返信、ありがとうございます
確かに903SHと比べたら雲泥の差です。
その他の操作についても、すごく速いなと思います。
でも、操作の都度、暗証番号を求められるのがどうしても煩わしくて…
こう感じるのは僕だけなのかな?
書込番号:6514382
0点

暗証番号の変わりに顔認証とかできないんでしょうか?
書込番号:6514440
0点

出来たとしてもかえって時間かかるような(笑)
設定変えてなければ9999だし慣れましょf^_^;
書込番号:6514476
0点

今はどの機種でも求められるはずですが・・。と言うよりも、求められない機種が存在したのですね。
怖い怖い。
書込番号:6514602
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
お世話になります。
現在「912SH」を所有していて、それをBluetoothヘッドセット
(ZTBAC1)で音楽や動画の音声を無線で聴こうと思ってます。
そこで質問ですが、
1.音楽を聴いている時に電話がかかって来た際、
受話器の上げ下げできるボタンがあるようですが、自分の声は
912SH本体で話さなくてはならないのでしょうか?
2.PCで録画したTVを「動画変換君」で変換したでーた(3GP)
を再生した際に、Bluetoothヘッドセット(ZTBAC1)で音声を
聴く事ができるのでしょうか?
以上ですがよろしくお願い致します。
0点

ZTBAC1本体(クリップ)の裏側にマイクが付いていますので
携帯を操作することなく電話を受けることができます。
胸ポケットやネクタイの当たりに付けて通話していますが
相手先から声が聞き取りずらいと苦情が出たことはありませんので、良好に通話できると思います。
ただし、クリップとしては大柄です。
使わないときのイヤホンも邪魔になります。
ストラップ式ならもっとよかったと思います。
「動画変換君」で変換した3GPファイルの音声は聞けません。
「動画変換君」の設定をASFファイルにして、変換したファイルをメディアプレイヤーから再生すればBluetoothで聞けます。
ただし音声はモノラルになります。
これについては、他に方法があれば教えていただきたいです。
書込番号:6508992
0点

Candiesさん、貴重な情報ありがとうございます!!
私の方で「動画変換君」でいろいろなASFデータを作成して
みたところ、VGA、29.97fps設定にて変換できましたが、
ステレオ設定はエラーで変換できませんでした。
また、3GPとASFデータと比較して(大体同じ変換後のデータ量)
3GPの方がずっとキレイでした。
ところで、「メディアプレイヤー」→「ムービー」→
「プレイリスト」→「メモリーカード」→「全ムービー」
で選択していくと、3GPファイルが参照できました。
この方法で音声がZTBAC1で聞けるでしょうか?
もしよければご確認頂けないでしょうか?
聞けたらバンバンザイ!!ですね!?
よろしくお願いします。
書込番号:6510930
0点

検証の結果
ご提案の方法で再生しZTBAC1で聞くことができました。
これで多少高画質高音質で視聴できそうです。
プレイリストにASFファイルは参照しないんですね・・・?
書込番号:6514213
0点

Candiesさん、ご確認頂きありがとうございます!!
良い連絡頂きまして、つい先ほどZTBAC1を注文したところで、
届くのが楽しみです♪
せっかくなので3GPの設定を下記に記載しました、
もしよければご参考ください。(既にされてたらごめんなさい)
下記設定だとすごくキレイなのですが、データ量が多いので
2GBのSDが必要かもしれません。
ちなみに僕は512MBなのでまた嫁に内緒で出費しそうです(笑)
[Item0]
Title=VGA / 映像:Xvid 3000kbps 29.97fps 音声:96kbps 48kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 640x480 -r 29.97 -b 3000 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 96 -f 3gp -muxvb 96 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_VGA_AAC.ini"
Command2="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
書込番号:6514421
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

説明書には、256Mバイトのメモリーカードで録画できる目安は約80分です。と書いてありましたよ。
書込番号:6504640
0点

メーカーによって多少変わりますが、だいたい約640分(10時間40分)です。
書込番号:6506297
0点

実例を元に算出
容量[kB] 録画時間 1時間あたり[kb]
1 347792 2:31:04 138135
2 296366 2:31:04 117709
3 241712 1:45:04 138034
1と3はデータ放送も込み(なぜかプロパティでは映像のみ)
2は映像のみ
一方、携帯側から確認できるSDの容量は1914.1MB
2GのSDでも実際にデータを書き込める領域は狭くなります。
データ放送込みで14時間弱、
映像のみなら16時間強はいけるんじゃないでしょうか。
(映像のみといってももちろん音声もありますよ)
ひとくちに2Gといっても
2G=2048M=2097152kB
2G≒2000M≒2000000kB
たぶん後者のような気がします。
SDのフリーな領域は携帯やSDのメーカーに依存するでしょうね。
書込番号:6506944
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
現在、W52Tを使っているのですが、一番期待していたフォントやGUIがQVGAでして、なんだか宝の持ち腐れのような気分です。
本機種のフォントやGUIはVGA仕様でしょうか。ご利用中の方、実機を試された方、よろしくお願いします。
0点

ももちぃさん、レスありがとうございました。では、レスポンスはいかがでしょうか。
書込番号:6503928
0点

レスポンスは良好です。
メニュー起動時に若干時間がかかりますが、その他の部分も含めて早いと思います。
あとは実機にて確認されるのが確実ですね。
書込番号:6504014
1点

まっしろさん、レスありがとうございました。参考になりました。フォントもVGAでレスポンスも良好ということは携帯の性能も向上しているのですね。
後はGPSが付けば文句無しなので、今後に期待します。
書込番号:6504068
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
912shの購入と同時に純正のbluetoothヘッドセット(ZTBAC1)も購入しましたが、実際に音楽を聞いてみてがっかりしました。まるで
AMラジオみたいに高音がはっきりしない、こもった音なのです!bluetoothは初めてなので、音質はこんなモノなのでしょうか?設定ミスなのでしょうか?ショップに持ち込んで聞いても、「こんなもんです」と言われました。
0点

私も機種を悩んだ末、純正のbluetoothヘッドセットを購入しましたが、音に関しては悪くないと思います。
音に拘りがあるわけではありませんが、メディアプレーヤーに録音した曲を付属のイヤホンで聴くのと遜色ないです。
付属のイヤホンと比較して、ご指摘のようなこもった音ならば不良品ということも考えられるのではないでしょうか。
http://www.asr.to/blog/2007/05/ztbac1_review.php
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000948/SortID=6422985/
書込番号:6487240
0点

ご回答、有難うございます。
やはり、音質は有線の時とあまり変わらない事が分かりました。
早速にでもショップに行って、再度相談してみます。
書込番号:6488438
0点

本日、このヘッドフォンを購入しました。私も音質にがっかりです、、、本当にこんなもんなのでしょうか?有線で同じヘッドフォンを使った時とかなり違います。かなりこもった音です。音に拘りが無い人でも感じるハズ。念の為、音楽データはAAC128kで作成しましたが、ほとんど改善せずです。
他のサイトなどでは「Bluetooth機としてはかなり高音質」などと評価されていますが、なにか音質を調整できる設定でもあるのでしょうか?とても高音質とは言えないのです、、、
書込番号:6498860
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)