公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

オークファンで見る限り落札相場は新品で16000円前後です。
書込番号:9201754
0点

「ひなた」さん。
早速の返信、ありがとうございます!
912SHが新品白ロムで1万円台ですか・・・
それはどこのオークションでしょうか?
ぜひ、教えて下さい!
書込番号:9202515
0点

オークファンで各オークションの落札状況がみれます。
開催中も調べられるので活用しましょう。
ヤフオクは一般会員の白ロム出品禁止期間を6ヶ月から1年に延ばしたようです。
SMBも本格的に不正取得白ロムの使用を止めにかかるかもしれませんね。
書込番号:9203849
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
昨日の夕方から急にいままで受信していたメールを受信しなくなり新着メール受信をしてみましたがメールはあるのに、
「受信出来ませんでした」となりサーバーやメールリスト更新ではちゃんとあるのですがそれを本体に受信しようとすると受信できません!
ちなみにメールの件数にはまだ余裕がありますし自動削除もしてありますしメールのマークも赤くはなっていません。
電源オフをしSHIMUや電池パックの端子を渇いた綿棒で掃除し電源入れてネットワーク自動調整などもしてみましたが駄目でした。
試しに他の本体にSHIMUを挿してメール受信してみたら受信されました…
しかしこの本体をメインで使用している為この本体で受信できないと非常に不便で困りますのでどなたかアドバイス宜しくお願い致します。
本体の不具合や故障の可能性ありますが1月中に安心パックに加入し忘れた為に今どうするか躊躇しております…
なるべくならショップに行かないで済めば幸いです
0点

書き忘れましたがネットワークは普通につながります。
サーバーリストで来てる時間とどこからメールがきてるかはわかるのですが本文が見れないので困っています…
助けて下さい
書込番号:9052915
0点

とりあえずショップに持って行くべし!
白ロムなどで保証書がないとかならとりあえず初期化してみてください。
必要なデータはSDにバックアップしてから
書込番号:9057343
0点

すかいらいーんさん
保証書はあるのですが一年以上すぎているので無償修理は無理じゃないでしょうか?
一月中に安心パックの事知らなくて入り損ねたし…
あと初期化したいのですがお気に入りはSDに移せないようですがどうすればいいのでしょうか?
お気に入りが消えてしまうと困るんで…
書込番号:9058254
0点

無料保証はなくても一応持っていくだけ持っていってみればどうでしょうか?
もしかすると解決策があるかもしれません
お気に入りの件ですがバックアップは無理っぽいですね…
書込番号:9062021
0点

ですよねぇ…
初期化試してみようと思いましたが初期化してお気に入りが消えてしまうなら試す事が出来ないので…
なのでおっしゃるようにとりあえずショップに持っていきたいと思います。
書込番号:9064153
0点

なななーなななさん
こんばんわ。
バックアップについてはメモリカード(SDカード)の関連項目になりますが確認されていますか?
(既に見られているかもしれませんね。)
※マニュアル12-4 メモリカードにデータをバックアップする
https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/912sh.html
バックアップは「ブックマーク」ならできるようですので、少々手間は掛かりますが、
「お気に入り」をブックマークに登録し直してSDにバックアップされるとお望みに近いような気がしますがどうでしょうかー。
(初めての書込みでドキドキ)
書込番号:9068656
0点

ばんでさん
おはようございます。
そういう方法があるとは知りませんでした!良いアイデアありがとうございます。
ただ、お気に入りに登録しているのはだいたいがそのページや画面だけをすぐ見たいというのを登録しているので全てのお気に入りをブックマークしたとして全てがその画面を直接表示してくれるのでしょうか?
時間がなかったのでとりあえず二つほど試してみました所ちゃんとお気に入りと変わらない登録したページを直接表示してくれましたがお気に入りの数が限界一杯の数なので全部試す事ができませんでした(汗)
書込番号:9069362
0点

聞き忘れたのですが、着うたとかもバックアップの全部を選択すると一括で記録バックアップされるのでしょうか?
それともデータフォルダから個別にメモリーカードに移動させなければいけないのでしょうか?
書込番号:9069385
0点

全項目ならピクチャーも着うたも全てSDにバックアップされます。
912はどうか分かりませんが本体設定もバックアップできる機種もあります。
書込番号:9071958
0点

こんばんわ。
バックアップの項目は見られてなかったのですね。
参考になれば幸いです。
>全てのお気に入りをブックマークしたとして全てがその画面
>を直接表示してくれるのでしょうか?
これはそれぞれのサイトのアドレスの作り方による部分があると思いますので
一概には言えないでしょうね。
勝手な想像ではほとんどのサイトが表示してくれるのではないでしょうか。
まぁ、表示してくれたらラッキー、っつうことで考えましょう。
>着うたとかもバックアップの全部を選択すると一括で記録バックアップされるのでしょうか?
>それともデータフォルダから個別にメモリーカードに移動させなければいけないのでしょうか
すかいらいーんさんが着うたもOK、と言われていますが、
ご紹介したマニュアルをもう一度見てみて下さい。
バックアップできる項目についてもちゃんと記載がありますよ。
着うたは含まれてませんね。
私は着うたを利用しないので実際に試せません。(904SHですけど)
本当に全項目対象ならお気に入りもバックアップできるでしょうから楽ですね。
でも「コンテンツ・キー」って記載があります。着うたに紐付くコンテンツ・キーはどうなんでしょう。
上でも言いましたが私は着うたを利用していないので、結構ややこしいであろう着うた及びコンテンツ・キーの
扱いについては良く分かってないんです。
著作権の保護がきっちりしてる着うたはバックアップ自体が無理でしょうし、
着うたをSDに移動するだけで済むかもしれません。
コンテンツ・キーのバックアップ→着うたのデータそのものを直接SDに移動
戻すときは逆にということかもしれません。
修理に出される可能性も高いと思いますが、基盤の交換になったら何をしてようが
着うた全滅かも知れませんので覚悟だけは・・残念ですが。
これを期に自作(えせ)着うたに挑戦するのもいいかもしれませんね。
ここの口コミ掲示板で探せばいっぱい情報書き込まれてますよ。
何にせよ取れるだけのバックアップは取っておいて、修理の後に無事正常動作できるたらいいですね。
書込番号:9075807
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
昨夜なんとなく手元にある2台のソフトウェア更新をしてみたところ
ダウンロードして書き換えしていました。
何がバージョンUPされたかわかりません。
どなたかおわかりの方教えてください。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
場違いな質問ですいません。
SoftBankのサービスにS!まとめて支払いというのがありますよね??
S!まとめて支払いを利用したいのですが、毎月家に送られてくる料金明細には、何を買ったかとか、どのサイトを利用した、など記載されるんでしょうか??
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
今さらですが912SHについて質問させて下さい。
現在2Gの携帯を使用中で、機種変更を考えています。
たまたま量販店へ行くと、912SHが機種変更2年以上で月\1,380。
さらに12月末までに変更すると¥15,000の商品付きになるそうです。
912SHはみなさまの評価も良さそうなのですが、2007年の夏に発売されたようですので、少し古すぎるかな?と悩んでいます。
最低でも2年は使うつもりでいますので、もう少し新しい機種のものにした方が良いでしょうか?とても悩んでますので皆様のご意見聞かせてください。
よろしくお願いします。
0点

やや分厚いものの液晶は高解像でバッテリのもちがよくワンセグ搭載でカメラもCMOS搭載機と比べると良好。
レスポンスも悪くないので2Gからの機種変でも満足出来ると思います。
古さが出るのは
文字変換が1列表示。
ショートカットキーが少ない。
Bluetoothのプロファイルも少ない?
SDカードの最大容量が2Gまで。
最新のサービスには対応してない。
他の最新機種を見てしまうと古さが見えてしまうかも。
書込番号:8827861
0点

お返事ありがとうございます。
最新の機能とは一体どんなものがあるのですか?
携帯は話せてメールが出来れば良いと思っているので、私には特には関係のない
機能なのでしょうか?
3Gの使用者に聞くと明らかに3Gは電池の持ちが悪いと聞きます。
少し古いとは言え、912SHは電池の持ちが良いとの事なので、
今回機種変更をするのがお得なのでしょうか??
書込番号:8830042
0点

こんにちは。私は昨年の12月に2GのV603SHから3Gの912SHに機種変更して1年ほど過ぎました。
私も最新性能を追いかける方ではないのですが、キエマロさんはこれまで2Gを使ってきたのですから、もっと保守的ですよね。間違いなく、912SHで満足できると思います。電池の持ちはいいですよ。私はワンセグをあまり見ないので。その代わり912SHに変えてから携帯サイトはよく見るようになりました。それでも1日30分も見ないのでライトユーザーだと思います。一番便利に感じるのはお財布ケータイかな。
最新の931SHの情報をソフトバンクのサイトから調べて、そこで提供されているサービスで魅力を感じるものが912SHで使えるかどうか調べてみてはいかがでしょうか。912SHはGPSが付いていないのが惜しいところです。
ところで15000円の商品て何でしょうかね。取りあえず卓上充電ホルダーはあった方がいいですね。Bluetoothのヘッドセットがあるとワンセグや動画・MP3などの観賞の際にいいですよね。あとは予備バッテリーとかかな?いずれもらえる物が欲しい物なら動機になりますよね。
ちなみに昨年買い換える頃、912SHは販売ラインから消えるという情報が流れたので慌てて購入したのですが、今でも買えるんですね(笑)。ソフトバンク公式の販売ラインナップからは確かに消えていますけどね。
書込番号:8834960
0点

お返事遅くなりました。
¥15000の商品ではなく、商品券の間違いでした。
みなさんのご意見を聞いて、私は最新の機能を求めていないので、この携帯に機種変更することに決めました。
この条件を提示してくださってる量販店は関西で12月31日までです。
その後確認したところ、料金プランはダブルホワイトじゃないといけないみたいなのですが。。。でもすぐに変更してもよさそうだったので、いいかなぁ〜と思っています。
関東じゃないんです。たっし〜。さんごめんなさい。
たっし〜・さんも2Gからの機種変更なのですか??
書込番号:8852009
0点

キエマロさん
プラン変更がどれくらいでできるか販売店に確認しておいた方が良さそうですね。
バッテリーは1年ぐらいの使用で急速に劣化するという話がここに出ていたので検索して調べておくといいと思いますよ。確か、充電しながらワンセグ録画を多用しているとバッテリーの負荷が高いらしいですね。私はやっていないので1年たってもほとんど劣化を感じませんが、例のバッテリー1個プレゼントサービスでつい最近予備バッテリーをもらう手配をしました。その辺のサービスについても確認しておくといいと思いますよ。ご参考まで。
書込番号:8853845
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
はじめまして
数カ月前から
応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作してください。(WJ46150E)
というエラーが多発しwebにまともに接続されません。
特にここ最近は酷くwebが混雑していると思われる
平日11〜13時や金土の19〜24時等はほぼアクセス出来ない状態です。
以前にも稀にこのエラーが出る事はありましたが、ここ2、3ヶ月酷くなる一方で時間帯も問わなくなっています。
電波の状況は特に悪い訳ではなく見た目は普通に3本立っています。
メールは特に遅延もなく届きますがweb接続やアプリの接続はサイトを問わずエラーが多発しています。
SoftBankの回線がパンクしている事は察しがつきます。
早急にインフラが整備されるとも考え難いのでDoCoMoにキャリアを変えようかと検討もしております。
前置きが長くなりましたがここから質問になります。
1、以前DoCoMoの端末を使用時はドコモ北海道やドコモ東海等に接続ホスト?を設定可能でした。
お正月とか全く接続されない時に変更したら接続出来るようになったりした事がありました。
SoftBankの端末は可能でしょうか?
または他にこのエラーを回避するような設定の仕方やブラウザを変える等で対処可能でしょうか?
2、912SH特有の症状で他機種に変更する事で回避可能でしょうか?
この端末自体は気に入っていて次に機種変更する時は7.2Mbps以上に対応したらと思っておりました。
931SHが7.2Mbpsに対応していたらよかったのですが対応している930SCはスルーになります。
SoftBankのロードマップがわからないのですが
来春モデル辺りで下り7.2MbpsのSHの端末が出る噂はありますか?
SoftBankのインフラには非常に不満があるのですが
SoftBankから出る端末自体は気に入っておりますので
今の状況が我慢出来るかどうかなのですが…
3、いくら端末が良くても通信出来なくては全く意味がないのも確かですので
インフラが安定しているDoCoMoについてですが
(Auは全く考えておりません、EMは多少は視野にあります)
DoCoMoからキャリアを変えた理由は
SHが好きだったのですがSH901is以降ろくな端末が出ずN902ixを使用していました。
SHがHSDPAに対応するのはややしばらくかかると判断しSoftBankの912SHを使用する事になりました。
(2007年7月当時)
それ以外にDoCoMoの不満点としては
A、iモードの100K?制限
B、webでのテキストのコピペが出来ない
(機種による?)
C、複数のタグを開いてのweb閲覧が出来ない
D、アプリとメールやwebの同時にタスク出来る事がメーカー毎でまちまち
E、webとwebを同時にタスク出来ない
F、メモリーカードのデータをPCでいらう際面倒
だった感じです。
最近の機種では改善されたでしょうか?
Aについてはブラウザを変える事によって対処出来ると思いますが
B〜Eについては特にB、C、Eの使い方は頻繁にする為出来ないと致命的です。
逆にSoftBankの不満点は当然インフラが悪すぎる点と
勝手サイトの300K規制
912SHのカメラで取った写真がPCだと横になるので
回転させるのが面倒だが使用頻度低いので許容範囲
な点になります。
DoCoMoに変更するならまだ発売されていませんがSH04を検討しております。
長くなりましたが、要約しますと
通信が安定して高速(N906iLは不可)
液晶が綺麗で見易い
サクサク
出来ればSH900iのようにボタンが押しやすい
webでのテキストのコピペ可能
webを2つ以上タスク出来る
タグブラウザ
300K縛りがない
カメラは緊急事以外使用しないのでなんでもよい
ワンセグもどうでもよい
となります。
良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
0点

私は912SHしか使っていませんのでお尋ねになっているほとんどの事が分かりませんが、少なくとも、ここで尋ねるよりもDoCoMoの全体板でお尋ねになった方が良いのではないでしょうか。
SoftBankインフラの件も912SHのクチコミとしてではなく、全体でお尋ねになった方がいいのではないでしょうか。
質問ポイントを明確にしていくつかの質問に分けてそれぞれ適当な所で聞くといいかもしれませんね。私自身は役立たないレスですいません。
書込番号:8677178
2点

初心わするべからずさん
ご指摘いただきありがとうございます。
質問が多過ぎるのと板違いの質問も複数あり失礼いたしました。
ご指摘通り質問を絞って各板で改めて質問しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8679270
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)