公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
912SHはバッテリーが非常にもって
私の使用状況だと5日でバッテリーが一つ減るぐらいです。
その為、機種変する気がなく今でも使用しています。
ですが、ソフトバンクが2〜3年で全ての新機種を
スマホにするとのニュースを見ました。
また仕事上スマホが使えるようにならなくてはならず、
不本意ながら機種変しようと思っています。
希望としては、
・バッテリーの持ちがいいもの
・モバイルスイカが使えること
・ワンセグが見られること
以上の3点が外せないポイントです。
(特にバッテリーです)
新機種ではなくても全く構いません。
912SHユーザーがどのスマホを使用しているのか、
とても気になるところです。
おすすめの機種を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
3点

このスレ気になります。
この機種はいい機種です。
自分も4年半以上使い続けています(この夏で5年)
修理受付が2013年9月30日に終了とあるので、
その前に、外装交換をして本当に壊れるまで使い続けたいと思っています。
とはいえ、思惑通りにいかずに機種変でスマホということもあると思います。
今は1800円ぐらいの月額プラン(約50%オフのオレンジプラン)で、
無料通信が2000円ついているので、非常に安く使えています。
ワンセグもほとんど見ませんし、いわゆるガラケーとしての機能(オサイフ携帯)なども使いません。電話とメール、ごくまれにWebブラウジング。
基本的にネットはPC派で、出先で使えたら便利とは思いますが、そのためにランニングコストで数千円払うのは高すぎると思っています。会社と自宅ではサクサクネットが使えるのですからね。
この機種をあきらめなければいけない時が来た時に良い選択ができる機種があるのなら気になります。
ちなみにウィルコムのPHSとdellのstreak(wifi使用オンリー、3Gはオフ)で使ってはいます。アンドロイドはおもちゃですが、動画を見たり、音楽を聴いたりするには良いと思います。
とはいえ電話というライフラインを安定して使うのであれば、912shを使い続けたいと思います。
月額費用のお得感や安心感や安定感ならアイフォンなのかなと思います。
書込番号:14518967
1点

おやbakaさん
勝手な思い込みですが、
912SHはとてもいい機種で、未だ使用されてる方は多いのではないでしょうか。
しかし時代はスマホにシフトチェンジしています。
正直戸惑っています。
おやbakaさんがおっしゃる通り、
必要最低限の機能(912SHに搭載されてる機能)があれば十分とも思ってはいます。
仕事で必要なければ機種変はまだ先に伸ばせたのですが…。
今日明日機種変しなければいけないというわけではないので、
色々なご意見をいただければいいなと思っています。
書込番号:14527920
1点

2〜3年内に、新機種はスマホばかりになるのですか?
しかも、912SHの修理期限、来年9月なんですね。
全然知りませんでした。
私も、2007年の発売当日に手に入れ、毎日ヘビーに使っています。なんの不具合も起きていません。
それ以前は2年も経たずに機種変更していましたが、この端末は非のうちどころがなく、壊れたら同じものが欲しいくらいです。
折りたたみ携帯で、キーを「押した手ごたえ」がないとイヤなので、スマホには変更したくないのですが、スマホへの機種変も覚悟しなければならないのですね。
もし今、変更しなければならないのなら、なるべくシンプルで、シャープ製で、となると、私なら107SHを選ぶと思います。
すみません、なんの回答にもなってなくて。
とりあえず、私は来年9月まで使い続けてみようと思います。
書込番号:14792465
1点

だいふくにゃんこさん
ありがとうございます。
仕事の都合で今すぐにスマホにしなくてはならない
という事態は避けられました。
来年の9月…。
時代の流れではいずれ変えなければいけないようです。
107SH、早速店頭で触ってきます!
情報に疎い私にはありがたい助言です。
ありがとうございました!
書込番号:14799923
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

ガラパゴスなんでわかりませんが、時間と再生中って文字ぐらいしか出ないんじゃないですか?
書込番号:12758827
0点

私は941SHの替えたのですが、
912SHは、綺麗なのでSIM無し
映画と音楽プレーヤーで使っています。
サブ画面の表示ですが
1行目 アンテナ本数、バッテリー、時間
2行目 演奏曲名
3行目 曲番(何番目の曲)、演奏時間(時分秒)
書込番号:12779643
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
以前まで千件受信出来ていたのですが保護や未読のメールが多くなってきてから700件位しか受信できなくなりメールのマークが赤くなり受信できなくなります。もちろん総メール数が700件位です。何か原因があるのでしょうか?
解決方法をアドバイスお願いいたします。
0点

912SHとW62Tを使用しています。
メールのところの一番下で、メモリ容量確認ができます。
一度、確認してみてください。
受信ボックスの使用サイズは、最大5MBです。
ここが100%になると、受信できなくなります。
以前まで、千件受信出来ていたということですから、最近受信した中にサイズの大きいメールがあると思います。
メルマガではないでしょうか。
解決方法としては、メールのプロパティでサイズを確認して、優先して削除すると、かなり容量は確保できると思います。
メルマガで、サイズの大きいメールがありますから、特定のサイトのメールを、優先して削除するのがいいと思います。
書込番号:10525480
2点

KT0329さんのアドバイス通りにしたら長い間疑問に感じていた事が簡単に解決いたしました!ありがとうございました。
KT0329さんがおっしゃるように容量が100%になっていたので受信出来ないようになっていると思います。
千件必ず受信出来るものだと思っていたので解決方法も教えて下さり大変助かりました!
本当にありがとうございました。
書込番号:10525624
0点

どういたしまして(^^)
解決して良かったですね。
私も、千件受信出来ると思っていました。
この状態になったのが、3カ月くらい前です。
サイズの大きいのは、HTML形式のメールですね。
テキスト形式のメールは、そんなに大きくないです。
だいたいの比較ですが、
確か1年くらい前で、千件近くあって、容量20〜30%でした。
この時は、ほとんどテキスト形式です。
最近は、千件近くで、容量100%に近いです。
HTML形式は、1割くらいだと思います。
写メールも、サイズが大きいと思いますが、ほとんどしないです。
昨日書いたほかに、解決方法というか、対策ですが、
メルマガ登録するときに、選択できたら、テキスト形式を選ぶという方法もあります。
ほかに、サイトでメルマガ設定できたら、テキスト形式に変更するなどです。
選択できないサイトは、仕方ないです。
見るときは、HTML形式が画像もあって、綺麗です。
しばらく残すことを考えると、テキスト形式です。
なかなか難しいですね。
HTML形式のメールは、最近増えてきましたね。
これからも増えるとしたら、最大5MBというのは、少ないですね。
書込番号:10531146
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

ワンセグは携帯の基地局と関係無いと想いますよ。
書込番号:10243733
0点

ワンセグの受信感度・・・
キャリアは関係ないです。メーカー*機種によって違います。
過去、日経トレンディーで実験済です。
書込番号:10244817
0点

blue blue blueさん
携帯電話の電波とワンセグはキヤリア⇔リンクしてませんよ
テレビ塔の上に種類の違う 小分けアンテナがタワーの上に色々付けて有ります
勿論ワンセグに携帯電話用のも別々に有る場合も
地上波デジタル放送の13セグメントのうち1セグメントを使い 移動体向け放送用です
12セグメントでハイビジョン画質放送で
お家の地デジ対応テレビが12分けされてて
ワンセグ付きお風呂小型テレビに電子辞書にカーナビとパソコンなど移動体向けに
最近パソコンに12セグ付きも有りますがw
ワンセグ中継地域局 地域中継基地アンテナ大小地域分けされてます
それを各届くエリアで 皆さん見てます
すごく参考になると思います↓
http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B
ご自分の近い エリア検索出来ますよ↑
そんな感じです
^と(^^)/hi
書込番号:10244885
1点

ひなたさん、nana-66さん、ありがとうございます。
そーちゃんさんのエリア検索は実際の地図が見られて参考になりました。
現在softbankの912SHを使用しています。ワンセグの受信と本体が厚いことくらいしか不満はありません。
従って、キャリアを変えてもワンセグの受信が良くならなければ意味はありません。
現在auに変更しようと思っています。
ワンセグに強いメーカーと機種がありましたらご紹介ください。
よろしくお願い致します。
書込番号:10248494
0点

blue blue blueさん お昼休みに かけ込みレスでゴメンね
あくまでも
自分的自論と経験だけの話ですが
皆様は分かりませんので あしからず
ワンセグ携帯電話用のモジュールが日々進化してます
アンテナも内蔵しなければならず かなり無理してます
外部ロットアンテナの方が 家で言えば屋の上アンテナと 室内アンテナとどちらが有利か考えて下さい
なおかつ
内蔵アンテナ不利な分 いわゆる受信ブースター搭載見たいに考えて それが日々進化してます
よくダイバーシティーとカッコよく言いますが
いわゆる
高僧ビルやオフィィースビル辺での電波が深くダイブ入り込んで為
直接テレビ塔から有視界距離に無い為
携帯電話のアンテナが邪魔くさいから 内臓されてて
あっちこっちからの電界 反射波拾って
ダイバーシティーアンテナに受信モジュールで無理やり増幅してるだけですw
でも良く見えてますね
キャリア的にドコモしか信頼してませんので 良く分かりませんが
ドコモだと
今季はパナソニックにツイン内蔵アンテナで 無理してるが モジュールの高利得構成で良く出来てます
夏モデルになり SH-07Aにシャープのツインモジュール搭載にツインプレートアンテナで112dbの高利得化してます
パナソニックならP-07Aが人気
シャープならSH-06AかSH-07Aダブルワンセグにブルーレー機能付き面白そうです
デバイス自体は色々興味有りますが
アップルの経営理念と au自体対応が あまり好きで無いので 気にしてませんが
auシャープならSH001が良さそうです
パナソニックは分かりません
でも
docomo>au>softbank キャリアは違いますが メーカー各 最終組み立て工場は同じでは
そんな感じです
^と(^^)/hi
書込番号:10251609
0点

auユーザーです。
>auに変更しようと思っています。
ワンセグ・・・最近、視聴はしていません。どの機種が良いのかは解りません。個人の意見です。
LISMO Video・・・主流ですね。KCP+規格です。映像が綺麗なので。。。
付加価値・・・au(LISMO Video)*docomo(Bee TV)で比較ですね。
書込番号:10253232
0点

そーちゃんさん
お昼休みのお忙しい中、ありがとうございました。
>auシャープならSH001が良さそうです
早速調べてみました。
現在検討中です。
何度もアドバイスいただき感謝です。
書込番号:10256805
0点

nana-66さん
重ねてアドバイスありがとうございます。
Bee TV、いいですね。
docomoなのが残念です。
ワンセグは、どうしてもサッカーや野球の途中経過が知りたいときとか、駅から自宅へ帰る間の10分くらいに観る程度です。
JRから私鉄に乗り換えて10分くらいの間が視聴困難なだけなので、それ程支障がある訳ではないのですが、欲張りなのですね。
書込番号:10256851
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
特別、何かした訳では無いのですが
突然ネットワークに接続出来なくなりました。
メールが受信(アクセス)できず、
WEBアクセスも出来ない状態です。
午前中までは何ら問題は無かったんですが
午後になって突然のことです。
何か原因が考えられる方はいらっしゃいますでしょうか?
発売日に購入し、結構気に入っているだけに困っております。
0点

他のソフトバンク端末は正常ですか?
他のもならネットワーク回線の問題かもしれません。
他が正常なら一旦電源を切り、SIMカードを挿し直して再起動してみてください。
書込番号:9896730
0点

ひなたさん
ソフトバンクショップに持ち込んだら、どやら本体の故障のようです。
SIMカードも新しくしてもらいテストしても状況は変わらずです。
ネットワーク以外の他の機能は問題無いようです。
でも、突然壊れると言うことが有るんですねー
落とした訳でも無いし、水に濡れた訳でも無し。
携帯電話は12年間で何台か使用してきましたがビックリです。
書込番号:9897774
0点

エムエムディーさん、はじめまして。
私も過去に同じ機種で同様の現象になったことがあります。
私の場合、Webは問題無くて、メールが送信のみできなくなりました。
確認なのですが、現象が起こる前にメールを送信していませんか?
もし、思い当たるふしがありましたら、最後に送信したメールを削除してみてください。私はこの方法で解決しました。
書込番号:9987188
0点

みにぺろさん
メール送信は行なっていなかったと記憶しております。
26ケ月が過ぎたので、iPhone 3GS に機種変更してしまいました。
私の場合、ソフトバンクで確認したところ
SIMカード等を差し替えてテストをしてもらいましたが
ネットワークに繋げる事のできない本体不良でした。
メールは送受信は行なえず、Web等にも一切接続出来ない症状です。
修理には最低一万七千円以上かかると言うことなので機種変更してしまいました。
書込番号:9987295
0点

別機種ですが、娘のシャープ端末で似たような現象を何度か経験しています。
そのたびにオールリセットをかけて、設定を元に戻す手間が掛かっています。
妊娠問題もありますし、シャープ端末はハード制御周りのソフトウェア設計が
甘いのではないかと思います。
ま、兎も角、一度オールリセットをかけてみたら如何ですか。
書込番号:9990811
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)