公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全368スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年10月30日 19:37 | |
| 0 | 4 | 2007年10月29日 14:35 | |
| 1 | 2 | 2007年12月7日 01:04 | |
| 0 | 0 | 2007年10月28日 09:42 | |
| 0 | 2 | 2007年10月28日 05:30 | |
| 0 | 5 | 2007年10月28日 03:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
卓上ホルダーを使っても同じ充電アダプターから充電しているわけですから、気のせいだと思います。
充電コネクターの破損により全損にならないためにも、卓上ホルダーの使用をお勧めします。
書込番号:6915680
0点
どのくらい時間がかかるかを、数値で書いた方がよい。
書込番号:6915682
0点
同じ充電器でも接点などの問題で充電効率が悪くなる可能性はあるかもしれません。
まぁ何十分も変わることはないと思いますが。
書込番号:6916525
0点
どう考えても遅いということであれば、
どこかでその分ロスしているのは確実だと思います。
妙に熱をもっているということはありませんか?
先のご意見にもあるように、接点の関係でロスして放熱している可能性はありますね。
書込番号:6919148
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
Bluetoothで音楽を聴きながらウェブをすると、かならず出る不具合を見つけました。私の端末だけかな?と思って、皆様にお聞きしたいと思います。
Bluetooth(ZTBAC1)を使ってSDオーディオを聞きながら、ウェブを見ます。YAHOOケータイ以外のどのページでもいいが、そこでメニューを押して、YAHOOケータイを選択し、のトップに移動しようとすると、必ず「無効のデータです」と出て、もとのページに戻ります。
ちなみに、ほかのページから移動するのではなく、待受から直接Y!ボタンを押して、YAHOOケータイを表示する場合も、時々同じエラーが出ます(こっちは確率が低いけど)
同じ症状出る方がいらっしゃいますか?
1点
自己レスです。最初ソフトバンクショップでこの問題を申告したところ、ヘッドセットの故障じゃないの?と言われ、販売店にヘッドセットの新品交換してもらいました。が、新しいヘッドセットでもやはり同じ問題が起き、再度ソフトバンクショップにて検証したところ、私のも含め、三台の912SHとも同じ症状が起きまして、バグだと判明しました。ソフトバンクショップ経由でソフトバンク本社に確認したところ、本社側もこのバグを確認したそうですが、気付く人が少ないから当分の間対応はなさそうと言われました…。
ソフトバンクの純正品なのに、使うとバグが出るとはね…
書込番号:6989831
0点
同じ症状、出てます。
ていうか、かまぼこぼこさんのを見てこれだぁと思いました。
待受画面からY!ボタンで、発生確率は50%近い気もしますが。
私、WEB見るときは、ほぼ確実に
>Bluetooth(ZTBAC1)を使ってSDオーディオを聞きながら
だったので、因果関係に気付いてませんでした。
ところで純正品で無ければ大丈夫なんでしょうかねぇ?
あと、やたらリフレッシュすることが多いのも気になってます。
これもBluetoothヘッドセットが関係してるのかな。
書込番号:7080063
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
フォトビューアで自作漫画をみることができますか?
沢山の画像を
(漫画素人の友だちが作った著作権なしの、見開き1Pageの自作漫画)
を多くのフォルダに分けて
細かいところまでじっくり鑑賞する用途で使用したいのですが
教えてください。
1 フォルダー分けは簡単にできますか?
入れ子にすることもできますか?
2 画像を鑑賞する場合、何倍表示(複数?)ができますか?
3 また倍表示(複数?)した状態でスクロールすることで
隅々まで サクサクッと閲覧できますか?
教えてください。
4 フォトビューアはオマケであって実用性は無いと思った方が良いか?
5 サイズが大きいと表示・変倍に秒単位の待ち時間があるか?
6 倍率を変更する毎に画像の中央へと戻るか?
7 スクロールと同時に移動ではなくスクロールした後、どれくらいの時間差で、画像が移 動するか?
8 移動量は画面に表示されている分量以上にはならないでしょうか?
9 そのため、一発で隅へ移動する事は不可能なのか?
ほかにも、
ここなら、この質問に答えてくれるサイトがあると
ご存知の方、教えてください。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
現在ドコモ利用中ですがMNPでソフトバンクにしようと決め、912SH白ロムを購入しました。
そこでご質問なんですが、ドコモのMNP予約番号と契約年数の証明出来る書類・白ロムを持ってソフトバンクショップに行けばMNPで契約年数も引き継いだ新規契約はできるんでしょうか?
過去重複した質問があったらすいません。。どなたかご回答お願いします。
0点
出来るはずだが、SoftBankはケチだから拒むショップもあるようです。
してくれなければ、実質負担額のない980円機種を購入して契約すればよろしいかと思います。スペアにもなるし。
書込番号:6914460
0点
ケチなのかどうかは知りませんが、端末を持ち込んでUSIMカードのみの契約は出来る店とできない店が有りますと157では案内していました。どうやら、店に設置してある機械によって差があるようです。
USIMカードのみの契約は、必ずしも端末を持ち込む必要はありませんが、その場で動作チェックを行うので、持ち込んだ方がいいです。書類で必要なのは、あとは本人確認書類(免許証など)です。
新規で実質負担0円機種を契約するのも悪くない方法ですし、端末も実質無料で手に入りますが2年の縛りは付きます。
なお、秋葉の大手家電店やヨドバシなどでは、タイムセールなどでスパボ一括9,800円の端末を売っていることがあります。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36381.html
こちらを契約できれば、型落ちの端末にはなりますが、2年間は毎月7円だけでソフトバンクには1時から21時まで、家族には24時間無料、しかもいつ止めても縛りのない回線が手に入ります。入手した端末は、ヤフオクで売っても良いし、912SHの予備として取っておく手もあります。
もうひとつ、今はキャンペーン期間です。だれか知り合いなどクーポン券を持っている人から券をもらって加入すれば5000円がキャッシュバックされます。知り合いがいなければ、ヤフオクなどでこのクーポン券を無料で上げたがっている人がたくさんいますので、「ソフトバンク クーポン」で検索してみてください。今加入すると、あなたにも5000円券が5枚入手できますので、これを配って契約してもらえれば、あなたにも1人に付き5000円がキャッシュバックされます。
書込番号:6914524
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
カードに録画保存したデータの中に、見れないものが有るのですが…普段録画データは普通に見れているのですが、1つだけ見れないんです。
プロパティは以下の様になっています。
ファイル名→番組名
サイズ→238114KB
形式→ビデオファイル
総再生時間→1:27:15
放送受信時間→1:22:48
データ放送→映像+データ放送
今まで普通に録画から再生まで出来ていて、設定変更などは一切していません。
原因不明な為、判る方がもしいれば宜しくご指導願います。
0点
一つだけというコトから、単なる保存データとしての書込み時のバグではないでしょうか?
諦めてください。かな!
悪あがきとして、携帯内でSDカードの更新や修復を試行してみる、それでもダメなら再起動。それでもダメダメなら、PCに一度移動させて、再度携帯内に保存しなおす。
書込番号:6900315
0点
多分電波が弱くて再生できないだけかも
途中で強い時に録画された部分に出会える?可能性が残ってるので再生中に放置されてみては?
書込番号:6903552
0点
缶コーヒー大好きさん
>悪あがきとして、携帯内でSDカードの更新や修復を試行してみる
と有りますが、修復って出来るのでしょうか?
とおりすがりの人さん
再生開始後、直ぐにファイル一覧に戻ってしまう為に放置さえ出来ません。一応、感度の良い場所での録画だったのですが…
書込番号:6903597
0点
>修復って出来るのでしょうか?
誤解を招く表現でスミマセン。正式な呼応名称が分からなかったので。
携帯のmicroSDメニュー項目内に、カードチェックするような操作方法は設けられていませんか?
書込番号:6908006
0点
ひょっとしたらmicroSDの相性かもいれないですね
905SH使用時はUMAXを使ってましたけど たまに録画に失敗してましたね
SDオーディオが再生できない時がありましたね
いまは911shでscandisikを使ってるけど誤動作はないよね
書込番号:6914437
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



