公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全368スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2007年7月26日 14:37 | |
| 1 | 3 | 2007年8月11日 20:41 | |
| 0 | 5 | 2007年7月24日 01:09 | |
| 0 | 8 | 2007年7月25日 06:46 | |
| 0 | 0 | 2007年7月22日 22:16 | |
| 0 | 3 | 2007年7月23日 21:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
正確には24回で、3ヶ月目からの支払いとなるので終了が26ヶ月目です。
契約期間中は分割の支払い分を基本使用料等から差し引かれます。
ただし途中で解約すると残りは全額負担になるので使い続ける自信が無いならauでいいかと。
書込番号:6572164
0点
ありがとうございます。この問題は解決しました。
この機種はミュージックプレイヤーは無いんですか?
ないと不便だったりしますか?
書込番号:6572285
0点
当然使えます。905SHのようにショートカットボタンはないけどSDオーディオの912専用バージョン(動画対応)が付属CDに入ってます。
書込番号:6572851
0点
音楽ならiTunesなどでAAC(mp4)に変換→microSDへコピー
動画なら動画変換君などで3gp,asfに変換→microSDへコピー
専用ソフトじゃなくてもできますよ。
書込番号:6573148
0点
横から質問すみませんが、教えてください。
マックユーザーなので付属のソフトは対応してないと思うのですが、市販の転送ソフトを使えばなんとか音楽ファイルが転送できることは分かりました。
その場合、iTunesで編集したAACファイルのタイトル・アーティスト名・アルバム名・プレイリストなどは反映されるのでしょうか?
多分反映されないだとうとは思いますが、せめてフォルダ分けするなどしてアルバム単位で再生することは可能ですか?
シャープの携帯は使用したことがないのでミュージックプレイヤーの使い勝手だけが不安です。
分かる方いましたらよろしくお願いします。
書込番号:6575592
0点
iTunesのファイル名=曲名 が、表示されるだけです。
書込番号:6578523
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
こんばんはっ
どこか下のほうで出ていた気がしますが、『携帯動画変換君』
を使っています。
変換したファイルをカードリーダーモードで携帯のmicroSDに
コピーして出来上がり。
こんな感じでアニメ・ゲームのOP.EDムービーを100個くらい
放り込んでいます。
VGAの解像度のまま再生できるこの携帯には満足しています。
ごきげんよう。
書込番号:6569887
1点
kinoeさん
遅くなりましたが、ありがとうございました。保存場所などいろいろ
分からないなりにあれこれやっていたら、動画を見る事ができるよう
になりました!ど素人なもので・・・。
書込番号:6580825
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
こんにちは、912SHは国内で使うなら最高だと思います。まずブラウザしながらTVが見れたり音楽聞きながらWebがサクサクはいいですが海外で3GもGSMも使えないのが残念です。あとPC並にWebするとあっと言う間に電源が落ちる事が不満でしかなくノキアを買いました。
また皆さんはBluetoothのヘッドフォンを使っるみたいですが音が良くないし同じ価格なら本格派ヘッドフォンが買えるので私はそれで音楽を楽しんます。
やっぱり携帯はスマートフォンが一番いいです。SHよりノキアのほうが快適です。あとディアルチャネルで使えるならアスロンの64X2なみに高速化して欲しいです。
ワンセグだけではこれからは辛いのではないかな?やっぱりグローバル化して国際戦略端末を望みます。
0点
高速化はいいけど、その分電池食いますしね。
エタノール電池が本格普及したら状況も変わるかも。
書込番号:6568578
0点
>海外で3GもGSMも使えないのが残念です。
使えない理由はご存知ですか?
国内規格のワンセグを海外で使用はできないので、意図的に国内専用端末になっているのです。
電池のことは仕方ないとしか言えませんね・・。
書込番号:6568589
0点
>国内規格のワンセグを海外で使用はできないので、意図的に国内専用端末になっているのです。
知りませんでした。
海外で使えない機能なんてワンセグだけではないのに。
でも910SHも海外は使えないですよね。でもやっぱり805SCは国内線用・・・
SoftBankSHARPのハイエンド機はコスト面で省いているのかと勝手に思っていました。
ドコモのF904iはWORLDWING3G対応・・・
SIMロックをかけている以上、所詮海外といっても旅行用にしかならないのに。
書込番号:6570197
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
白ロムで検索すれば出てきませんか`
新規の場合、持ち込みで契約できるようです。
機種変の場合、契約上、前の携帯のままSIMカードを入れ替えて使用します。
ある意味機種変とは異なりますね。
安心パックは適用外になりますのでよく外装を傷つけてしまう人や壊してしまう人には向いてないかも。
書込番号:6566279
0点
2Gの時代に電話番号などのユーザー情報の入っていない端末を白ロムと呼んでいました。(ロムに情報が入っていないから、真っ白な状態と言う意味で)
3GとなりSIMカード、FOMAカードが入っていなければSoftBank、FOMAはすべて白ロム端末です。
白ロム購入の場合は、自分のSIMカードを挿せばそのまま普通に使えます。
3Gの場合は、SIMカードと白ロム端末をセットで売るのが新規、白ロム端末のみを売るのが買い増し(機種変更)となります。
書込番号:6566289
0点
ひなたさん・友里奈のパパさん 有り難うございます。
僕が使用しているのは 2Gですので、白ロムのを購入しても使用出来ないと言うことですよね。残念。。。。。
何とか安く 3Gにする方法ありませんか?
よろしければアドバイスお願いします。
書込番号:6569232
0点
白ROM買ったら、SBショップに行って持ち込み機種変をすればいいだけです。SIMカードはその時に発行してくれます。
書込番号:6569312
0点
白ロムからの機種変は拒否されたとの書き込みが以前にありましたので、980円機種で機種変してUSIM差し替えて利用するのがよいかも。
書込番号:6572840
0点
機種変拒否されたらお客様センターへ。
契約は何の問題も無くできますよ。
保障は一部適用できない部分もありますが。
書込番号:6573794
0点
料金プラン変更したくないという理由で契約できなかったというカキコだったかも。契約できないなんてことはなさそうですね。ただ、2年以上使うならただで予備機も手にはいるので悪くはないのでは?
書込番号:6574159
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
この度ボーダフォン時代の802SEからソフトバンクの912SHに乗り換えたのですが、前つかっていたソニー・エリクソンのHBH−300のコードレスハンズフリーをBluetoothで接続しようとしたのですがなぜか機器検索にひっかかりません。
またHBHー300の取扱説明書も扮してしまっており、的確な接続方法が分からないで居ます。
ググッてみたものの接続確認が取れているのは分かったのですが機器検索でひっかかって先に進めません。
どなたか接続を試された方、知識をお持ちの方お力添え何卒宜しくお願いいたします。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
今月購入した912SHですが、通話中、相手の声が聞こにくくなったので受話音量を上げて使用していたところ、ついに音量を5に設定しても、相手の声が小さく聞こえる上ノイズまで入る始末。。
今日SBショップへ行き、症状を確認してもらったのち修理に出しました。外れを引いたのかな?みなさんはいかがですか?
0点
使い始めて1ヶ月ちょいになります。
受話音量に関してちょっと症状が違いますが、私の場合は相手が2G(着信でも発信でも)だと聞こえにくくなります。3Gやドコモだと普通に聞こえます。auは未確認。こんなことってあるのでしょうか? 同じ症状を感じている方おりませんか?
ショップで症状を確認してもらいましたが故障ではないとのことです。
書込番号:6565570
0点
ななふし7さん
その症状、前のケータイでありました。
SBショップに持っていっても、その場で症状が確認できないため、様子を見てくれと言われました。
その後も、たびたび症状が出るのでとうとう機種変更しました。
機種変後は普通に使えるので、やっぱりケータイに問題があったのではないかと思っています。
書込番号:6567262
0点
Fit888さん。ありがとうございます。
こちらはショップで症状を確認しているので
やはりハードの問題ではないかと思います。
もう一度ショップでクレームつけてみることにします。
書込番号:6568988
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



