公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全368スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2007年7月3日 17:42 | |
| 0 | 3 | 2007年6月29日 17:46 | |
| 0 | 5 | 2007年6月28日 15:25 | |
| 0 | 5 | 2007年6月30日 23:16 | |
| 0 | 2 | 2007年6月25日 18:42 | |
| 0 | 2 | 2007年6月24日 15:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
同梱CDをPCにインストールしさて・・・
私のmicroSDが悪いのか。。。パナのプレイヤーが
携帯を認識してくれません (T_T) なぜ?
microSDは本体で認識していますが、著作何とかには
対応しているかどうかは、分かりません。
これが対応していないせいで認識しないのでしょうか?
誰か教えて下さい m(__)m お願いします
0点
>>パナのプレイヤー
というのが「SD-jukebox」であるという前提で話をします。
本体にmicroSDを入れ、本体とPC間をUSBケーブルで繋いでいる。という状況であるならば、
1.microSDに問題がある
2.本体設定を「カードリーダモード」にしていない
上記どちらかだと思いますが、内容から察するに2じゃないかなと思います。
書込番号:6480789
0点
そもそも前提の話に戻りますが、同梱のCDにはSD-jukeboxは入っていなかったように思います。
そうなると「パナのプレイヤー」というのがなにを指しているのかわかりません。
SH-MobileImpactとかかな?
音楽を楽しみたいのであれば、moocsというサイトからmoocs Playerをダウンロードする必要があります。
(moocs Playerというのは無償版のSD-jukeboxのことです)
書込番号:6480798
0点
間違えていました。
× SH-MobileImpact
○ SD-MobileImpact
今までずっと勘違いして間違った方を使ってました。。
使用用途については下記を参照ください。
http://k-tai.sharp.co.jp/faq/search.shtml?act=faq&model=68&bc=9004&mc=9112&sc=9114&qa=1884
書込番号:6480809
0点
なるほど・・・
ありがとうございました m(__)m
私めも勘違いしておりました!てっきりSD。。。
と、あったものですから音楽チックでしたし・・・
他に使えるプレイヤーはないのですかね?
書込番号:6497099
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
811T現在使ってますが
メール機能は使いやすいですか?
DL辞書に対応してるのがSHだけなので
これにしようかなと 考えてます
メール頻繁に使うので
変換・キーレスポンス知りたいです
返信の際は、本文にすぐに行ってるのか?
振り分けた場合、受信して開けるとそのホルダーに移ってるのか?
など 知りたいです^^;
0点
912SHを使っていますが、現時点で大変満足しています。
メールの文字を入力に不満はありません。ただ文字変換にはメーカーによって違いがあると思います。
あと文字入力の際、ボタンを押したときの音がずれます。設定で消してしまえば問題ありません。
キーとキーの境目がないのも一度店頭で確かめてみたほうが良いかもしれませんね。
思い付くことを書きましたが、参考になれば幸いです。
書込番号:6478338
0点
DoCoMoとauがどうかは分かりませんが、同じキーを使う文字を続けて入力する時に面倒くさいです。
例えば"COM"と打ちたい場合、"CO"の次の'M'は右キーでカーソルをずらさないといけません。
なので、T9みたいに放置したら確定するような機能があれば便利だと思います。
他には、候補表示が2列になったのに左右キーで移動できない事などでしょうか。
余談ですが、「ふたり」と入力したら「二人はプリキュア」って出たのには思わず笑ってしまいました^^まぁこれは912SHだけじゃなく他キャリアも含めたシャープ機固有の現象ですが…
書込番号:6480200
0点
キー自体は高級感があって良い造りですが
たまに押し間違えます・・・(汗
指が太いとやっぱり凹凸が欲しいです。
あ、前述の同じ行の続け文字入力ですがですが
そのボタンを長押しすると確定されて続けて入力が出来ますよ〜^^
DL辞書は僕は候補が多く出すぎて消しちゃいました。
何回か使えば学習して使い勝手が良くなるんでしょうけどね。
書込番号:6484460
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
今、905SHを使ってます。
どちらにしようか迷ってます。
どちらも良い所があって余計に迷ってます。
まずデザインは913の方が惹かれます。
二つ折りを何年も使ってて、
今、初代サイクロイドを使ってるんで
スライド式もいいんじゃないかなって。
センサーキーも気になります。
でも液晶がずっと表向いてるんで傷付きやすいですよね。
カラーも913の方が好みです。
912は指紋がかなり目立ちますよね。
912の惹かれる所は、
3インチのVGA液晶、
3.2メガのカメラ
PCフルブラウザ
・・・ぐらいかな?
912を買われた方、検討されてる方は、
913は最初から眼中にない感じでしたか?
そもそも、912と913の最大の「売り」は何だと思いますか?
0点
913shはあんまり興味がありませんでした。
会社携帯で911Tを使用しています。
スライド式にも、不便な点があります。
スタイリッシュですが、10キーが押しづらく、メールなどを多用する人は片手での入力時に苦労するのではないかと思います。
スライドしたコトによる端末自体の重心の移動による持ちにくさを考慮する方が良いと思います。
会社携帯なので、電話関係で使うことが多く、そんなに不便ではないのですが。個人携帯はメールを多用するので、片手で打ちやすい方がよく、スライド式は敬遠します。(個人的にです)
912shですが、911shの良くないところを補いつつ、安定感も増している気がします。
905shから911shに移行する人は、画面のちらつきが出るようになったと思う人が回りに多かったですが、912shはその画面のちらつきがなくなっているようです。
VGA液晶はキレイで結構満足しています。
ワンセグの感度も911shより少しいいようです。
911Tは泣けるほど、ワンセグの感度が悪く、911shで観れるところでも、ちゃんと映りません。
サイクロイドした状態でのメニュー操作や、メール作成なども出来るようになり、結構便利になりました。
905shより薄くて、911shより重いが画面がキレイ。
参考になれば、幸いです。。。
書込番号:6476487
0点
913の売りはデザインです。それ以外は全て912が上です。
912はハイスペック志向が強い方向けなので、その2機種で悩む人は少ないでしょう。
書込番号:6476844
0点
>@じょんじょんさん
個人的に通話よりメール・ウェブを多用するので
スライド式だと操作しづらいみたいですね。
液晶もキレイでワンセグの感度も良いみたいなので
やっぱ912かな・・・。
ありがとうございました。
>burnsさん
やっぱり913は見た目だけですか〜。
そうですよね、中身は912の方が遥かに上ですもんね。
毎日使うものですから見た目だけに惑わされてはいけませんね。
お二人の意見を聞いて結果が出ました。
ありがとうございました。
書込番号:6477134
0点
>スタイリッシュですが、10キーが押しづらく、メールなどを多用する人は片手での入力時に苦労するのではないかと思います。
スライドしたコトによる端末自体の重心の移動による持ちにくさを考慮する方が良いと思います。
私は入力キー、変換キーが密集したスライド携帯のほうが片手でメール打ちやすいと感じています。
メール作成時、携帯下方を持って10キー入力していて変換するために上部操作キーを打つために携帯を持ち直すことが、スライド携帯ではなくなったです。
また、端末の重心もスライドのほうが、変化が少ないと思えます。
(@じょんじょんさんの意見を批判してるのではなく、私の場合は!ということです。ご理解お願いします。)
ディスプレイ側に操作キーが無い913SHは閉じた状態で、どれだけの作業が扱えるのだろうか? 興味深々で公式発表が待ち遠しいです。
書込番号:6477430
0点
いや、デザインは重要ですよ。毎日持ち歩く物ですから、使わない機能が満載なよりもデザインがいい方が「携帯」する喜びがあります。
私は以前はスペック重視派だったのですが、今はデザインも重要だなと感じてきています。
もちろん、ファッション性やデザインなどに一切興味がなければ純粋に機能で選んでもいいとは思います。
私にとってデザインの良さは一種の重要な機能の一つという位置づけです。
913SHもワンセグ周りが機能的で、カメラがメモとして実用的であり、バッテリが他の機種並みにもてば、私にとっては十分なのでデザインがより大きな要素になります。
書込番号:6481120
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
921SH、何種類かの色が発売されましたが、指紋が本体にどれも付着しやすく、なんだか綺麗にみえませんよね?
発売された中で、どれが一番指紋が見えにくい色はどなたかお分かりですか?
宜しくお願いします。
0点
ホワイトシルバーを使ってますが指紋付きますか?
ホワイト部分はもちろんシルバー部分も指紋が目立たないのは私だけ?
購入時にサンプル機を見た感じではブラックとメタルグレーが凄く目立つと思いました。
書込番号:6478290
0点
今ホワイト使ってますが、多分一番目立たないのは
このホワイトでは?って気がしますよ。
書込番号:6478430
0点
指紋なんて気にしてもしょうがないと思うんですけどねえ。
手で触らないと扱えない物に対し、何でそこに突込みが入るのか
不思議でなりません。
書込番号:6480193
0点
購入して1週間です。色はレッドにしました。ワインカラーっぽく見えて渋いと感じたからです。指紋対策は、100円ショップで買ったDS用の液晶ガード(2枚入り)を買い、丁寧に表側のみ貼り付けました。今のところ、貼らないよりは貼ったほうがいいかなといったレベルです。
書込番号:6488701
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
こんばんは、一つお尋ねしたいのですが。
音楽とPCから転送した動画をBluetoothで聞いてるのですが、見終わった動画の削除は本体操作ではできないのでしょうか?
メディアプレーヤーから再生するフォルダに入れるとパソコンからじゃないと消せないのでしょうか?
見終わった動画を消していきたいのですが・・・
0点
911はデータフォルダから消せそうですがいかがでしょう?
書込番号:6469703
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
現在auを利用しているのですが通話もメールも主に家族同士が
主なため、softbankへの変更を検討しています。
ちょうど大手デパートでsoftbankの宣伝をしているコーナーがあり昨日912SHを手にとってみましたがモックアップ?を開こうとしたら同時に画面が横向きにスルっと倒れてしまいました。
すでにご利用のみなさまに教えていただけたら嬉しいのですが実機もやはりかなりゆるいというか普通に通話などで画面をたてのままで利用したい場合でも開閉時に(特に開くときに横着して片手で開こうとしてしまうため)画面は動きやすくなってしまっているのでしょうか?
0点
この部分の造りはモックと実機は同じだと思いますので、展示機並みの扱いをすれば同じようになると思います。
確かに気をつけてないと開く動作によってはあり得ます。
また、閉じた状態で画面が回る(少し傾く程度)とあまり気持ちよくないのも事実です。
この機種は良くも悪くもここが特徴だと思いますが、大きな画面を横にできるというのがそこまで必要じゃなければシンプルな構造のものを買われたほうがいいかも知れません。
私はTV付きの折り畳みタイプという事でこれにしました。
ピアノ調のブラックも質感が好きです。
ただ、華奢そうな造りなので扱いに気を使うのも事実です。
書込番号:6467716
0点
「911SH」2台を高校生と中学生の子供が使っています。
すでに半年以上になりますが作動部分の不調はありません。
「912SH」は更にしっかり作られているように感じます。
書込番号:6467856
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



