SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

SoftBank 912SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月 9日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:144g SoftBank 912SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

(2086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

録画したファイル

2007/06/19 17:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

現在、この機種を検討中で、1つ質問があります。

録画したファイルをPCで見れるようですが、
マイクロソフト Windows Media Playerで再生可能でしょうか?

書込番号:6451812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/19 18:02(1年以上前)

残念ながらWMPでは見れませんよ。
付属CDに入っている「SH-mobileImpact」(なんか違う気がする・・・)上でしか閲覧できません。

書込番号:6451862

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/06/19 22:02(1年以上前)

912になっても、一般的なファイル形式をサポートしてないのですね。
910SHユーザーですが、
せっかく撮った動画も、専用ソフト上でしか再生できないなんて、
かなり不便ですね。
新しい機能が付くのはいいけど、そうゆう基本的な使い勝手も改善してもらいたいものです。
単なるグチになりすみません。

書込番号:6452675

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/19 23:33(1年以上前)

それは、使い勝手や技術の問題ではなく、著作権関係の制限です。

「ちょいテレ」などで録画した番組も、録画したPCでしか見ることができませんよね。

おそらく、今後もWMPで見ることができるようにはならないと思います。

書込番号:6453123

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/19 23:35(1年以上前)

なお、ワンセグ以外の自分で撮影した動画でしたらリアルプレイヤーで再生可能なはずです。

書込番号:6453129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/06/20 11:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

いろいろ制限があるのですね。技術的には可能でも採用しないのは。
GSM(海外での通話)にも対応できるはずなのにしないとか・・・

書込番号:6454235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/06/20 20:49(1年以上前)

SD-mobileImpactは他の機種でも利用可能ですか??

書込番号:6455460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/06/22 16:08(1年以上前)

録画した番組 をPCに移動し簡単に管理・再生できるユーティリティソフト「SD-Mobilelmpact」は、911SHでは、使えないのでしょうか?

書込番号:6460734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/06/25 17:35(1年以上前)

911SHを使っていますが、ドコモのP903iTV用のが使えますので、たぶん、できると思います。

書込番号:6471641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/06/27 22:24(1年以上前)

へぇ〜そうなんですか?するってぇと、ソフトをPCにダウンロードして、ケーブルがあれば、911SHでも見られるんですか?
やはり、PCで見た方が携帯で見るより、大きいですよね?

書込番号:6479163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

公式カタログの誤記を訂正?

2007/06/19 06:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:24件

SBカタログに記載された912SHのパフォーマンスの中の
動画再生のフレームレートが30fpsとあるのは間違いで、
実は15fpsしかなく、こっそりと訂正されたみたいです。

それを理由に返品騒ぎまで起こしている人もいるようですが、
真偽のほどがわからないので、ここに投稿してみました。

書込番号:6450607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/06/19 10:12(1年以上前)

再生は30fps可能だけど、撮影録画は30fpsではなく15fpsみたいですね。
30fpsで録画できると思って購入したものの、実際は15fpsだったと分かり、、、
・返品に応じるべきだ!
・こっそり訂正ではなく、公に謝罪告知するべきだ!
・諦める
の意見が交わされいますね。
購入動機が動画撮影で楽しみたいという理由で自身が実際に購入していた場合、仕様の誤記には納得いかなく、他機種への交換または今回の購買契約は不成立を認めて返品に応じて欲しいです。

書込番号:6450903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/06/19 10:25(1年以上前)

もうひとつ!
912SHの単体カタログにはPCサイトブラウズは
【10M】まで表示出来ると書いてありますね!笑

書込番号:6450923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/20 00:37(1年以上前)

softbankのスペックのページを見ると
VGA/15fps撮影
と書かれていますが、
VGAではなく他のモード、例えば320×240でも 15fpsなのでしょうか?

それと、最大録画時間 約1分
となっていますが、これは本当?


書込番号:6453391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/06/20 01:05(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん
すみません。ご指摘の通り録画の方です。
やっぱり返品対象になっちゃうんでしょうかねえ。
初の月間純増1位獲得直後なだけに心配です。
ただ「30fpsに魅せられて買った」という言い分に
どこまで信用性があるのかも疑問ですけどね。

>あゆゆんさん
そっちも最初は話題に上がったようですが、
どうやら沈静化したみたいですね。
それでも、確か10Mから500Kに訂正でしたっけ?
桁が全然違いますね(笑)

>かがすんさん
あちこちの話を総合するとできないみたいです。
要するに、「最大でVGA『と』30fpsをサポートします」
という意味ではないでしょうか。
その組み合わせではなく、それぞれの能力の最大値を
ただ並べて書いただけのような気がします。
ただ、私はこの辺は余り詳しくないので、
どなたかサポートして頂ければと思います。

書込番号:6453490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ出力について教えて下さい

2007/06/18 22:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:2件

912SHもしくは913SHの購入を検討しています。

それぞれVGA、QVGAと画面の解像度が異なっていますが、
テレビ出力を利用した際の画質も異なるのでしょうか?

またQVGAの機種でもVGAの動画の撮影・再生は
可能なのでしょうか?

ご存知でしたら、お教え下さい。

書込番号:6449741

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/19 04:17(1年以上前)

VGAの動画の撮影は可能な機種は存在します。

たとえば、W51SAなどはQVGAですがVGAビデオの撮影が可能です。

カタログの動画撮影のところを見れば載っているのでお調べください。

また、TV出力の際は保存された動画のタイプによるので一概には言えません(というか、携帯の液晶がVGAかQVGAかとは無関係)。

書込番号:6450496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/19 20:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

シャープとソフトバンクのHP、アップされているカタログなど見てみましたが、
調べきれませんで、こちらで質問しました^^;

912SHのカタログには動画に関しての記述は無く、
913SHのカタログはこれから(?)なのでしょうか。

質問を簡潔にしますと、
QVGAの913SHの「動画再生ソフト」では、テレビ出力をすると、
やはりQVGAの動画をテレビ出力の640*480に拡大するだけで、
画像は粗くなるのでしょうか?
VGAの動画も再生可能で、テレビ出力の解像度と同じ動画を出力できるのでしょうか?

このような疑問でした。
誤解がないよう、細かく記述しました。
読みにくいようでしたら、申し訳ありません。

宜しくお願いします。

書込番号:6452187

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/19 23:43(1年以上前)

≫QVGAの913SHの「動画再生ソフト」では、テレビ出力をすると、やはりQVGAの動画をテレビ出力の640*480に拡大するだけで、画像は粗くなるのでしょうか?

そのとおりです。


≫VGAの動画も再生可能で、テレビ出力の解像度と同じ動画を出力できるのでしょうか

こちらは、文意がよくわかりません。おそらく913SHではVGA・30fpsの動画はそもそも本体で再生不可能なはずです。

書込番号:6453175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

二年間の縛り

2007/06/17 23:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:74件

この機種に変えたいと思っているものです。
まだ今の携帯が一年経っていないので、新規でと思ってます。

ソフトバンクで今買おうとすると、分割支払いですよね?その間に機種を変えれないとなると、携帯の剛性感が心配になってきました。この携帯、スペックなどはこれから先も見劣りしてしまうないようではないですが、外装やヒンジが心配です。

外装は、傷がついてくるのは仕方ないですが塗装がはげてくると言うんでしょうか?白くなったりしてくるものですか?904SHですが、角が白くなっているので一年でこうなるのは・・・。

ヒンジというのは、この機種だと、画面部が開き切る前に止まるところがありますよね?ずっと使ってると止まりかたが弱くなったりしそうなんですけどどうなのでしょうか?

長々とですがお願いします、

書込番号:6447035

ナイスクチコミ!0


返信する
wooodyさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/18 09:43(1年以上前)

まだ買ったばかりですが、一応使ってます。
塗装が剥げて白っぽくなるかどうかですが、電池の蓋とか外してみて、素材の無塗装部分が白ならそのうち白くなるでしょう。
形状による塗装の磨耗速度は違うと思いますが、これはどの機種でも同じです。
私の黒モデルは素材の色も黒ですが、明るい色だと素材の色も明るい場合が多いようです。
剛性感については見ての通り期待できませんし、実際強度も他のシンプルなモデルより落ちると思います。ただ、使っていて不都合が出たら修理すれば良いと、楽観的に考えています。
ヒンジ部のクリック感はちょっとやそっとじゃ弱くならないと思います。少なくとも私が今まで使った限りでは2年やそこらで弱くなったと感じる物はなかったので大丈夫なんじゃないでしょうか。

書込番号:6447788

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/18 16:28(1年以上前)

外装交換という制度もありますから、一度、ショップで聞いてみてください。

月々、数百円支払えば、1000円以下で外装交換できたはずです。

書込番号:6448501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/06/18 17:41(1年以上前)

外装交換についてはスーパー安心パック(498円/月)に加入
していれば無料です。

ソフトバンクアフターサービスは新スーパーボーナス契約で
機種変更すると強制解除になります。

一方、新スーパーボーナス契約ではなく、通常契約にて
機種を一括払いでご購入されれば、ソフトバンクアフター
サービス(315円/月)の継続加入が可能ですので、630円で
外装交換が可能です。

ただし、ソフトバンクアフターサービスはすでにサービスが
終了しているので、現在、未加入の状態であらたに加入する
ことはできません。

そのため、現在、ソフトバンクアフターサービスに未加入
かつ同様のサービスへの加入を希望であればスーパー安心
パックに加入する必要があります。

書込番号:6448647

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/18 17:57(1年以上前)

銀河の藍玉さんて、ソフトバンクのことホントによくご存じですね。とても感心してます。

書込番号:6448685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2007/06/18 23:14(1年以上前)

みなさんありがとうございます。外装って結構安く新調出来るんですね。

このレス見て頂いていたら教えてほしいのですが、
新規で二ヶ月はスーパー便利パックが無料ですよね。その後、保障となると機種にメーカー保障があるので、便利パックを止めようと思っていたのですが、メーカー保障でも外装交換はいくらとかで出来るのか分かりませんか?
あと、交換をするさいにスーパー便利パックを付ければ安く出来るのでしょうか?

質問ばかりなんですけど分かる方、お願いします。

書込番号:6449896

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/19 04:19(1年以上前)

正確な金額は記憶にないですが、参考までに書きます。

自費での交換は、確か6000円〜7000円程度だったと思います。

書込番号:6450497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/06/19 22:05(1年以上前)

>巨神兵さん
 お褒めいただき大変恐縮です。
 なお、巨神兵さんの書き込みのおかげで私も色々と勉強に
 なっております。ありがとうございます!

>ボケと天然さん

外装交換の通常価格は6,300円(税込)です。
また、無料特典対象はとなるのは下記のとおりです。

・パケットし放題〜2ヵ月無料
・スーパー安心パック〜3ヵ月無料
・スーパー便利パック〜4ヵ月無料

上記のうち修理を無償としてくれるサービスはスーパー安心
パックです。
なお、メーカー保障は自然発生的な内部故障のみを対象と
しています。例えば「電源が入らない」「フリーズする」
などです。

このような現象ではメーカー保障で無償修理が可能ですが
メーカーとSoftBankで取り決められている修理の定義に
要注意です。
修理の定義とは「完全な状態でお引渡しすること」です。

仮に電源が入らなくなった!ということで修理に出します。
しかしながらメーカー側にて充電端子部分にも変形がみられ
こちらも修理が必要!となったとします。
※この時、たとえ問題なく充電ができたり、USBケーブルを
 使用してのデータ転送が問題なくできていても修理対象と
 なります。

この場合、充電端子については使用者過失として扱われるので
有償となり、さらに上記の「修理の定義」により充電端子部分
もあわせて修理されます。今回の例で言いますと「電源が
入らない」という部分だけの修理はしてくれません。

メーカー保障があっても有償となる可能性もありますので
スーパー安心パックは継続して加入されていたほうが良い
かと思われます。
一方、スーパー便利パックは特に必要性がなければ解約されて
かまわないと思います。

書込番号:6452687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2007/06/20 14:14(1年以上前)

スーパー安心パック は入ってた方がいいよ
スーパー安心パックを切って2ヶ月目に905SHが水濡れ腐食による死亡(笑)
これから 引き取って半田ごてを当ててみます(笑)

書込番号:6454603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2007/06/20 21:47(1年以上前)

さっきの続きですけど
メーカー修理でなにもせず帰ってきた905SHの基盤の掃除(笑)をしたら 直りました
でも白ロム屋さんに発注した後だ・・・・・ガクリ

書込番号:6455670

ナイスクチコミ!0


ymacさん
クチコミ投稿数:40件

2007/06/20 23:57(1年以上前)

スーパー安心パックに入ってても水濡れ腐食だと
修理してくれないのでは?だとすると外装交換位
しか旨味がない気がするのは気のせいかなぁ。
壊れる寸前に電池もらってもどーせ機種が変わっ
たら使えないし。

書込番号:6456252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着うたフル ビデオクリップについて

2007/06/17 12:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:23件

auのように、音楽のビデオクリップを丸ごと一曲を携帯電話のみでダウンロードできるのですか?出来るとすれば、曲数はどれくらいあるのでしょうか?
もしくは、音楽のDVDをパソコンを介して取り込む事は出来るのでしょうか?カタログには「パソコンでダウンロードしたコンテンツをマイクロSDに入れる」とありましたが、どこにどんなコンテンツがあるか分かりません。

携帯電話でビデオクリップを丸ごと一曲観たいのですが、良い案があれば教えて下さい。

書込番号:6445067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/06/17 14:20(1年以上前)

DVDのミュージッククリップをパソコンを介して
取り込む事は可能です。

書込番号:6445258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/06/17 14:30(1年以上前)

取込む方法ですが、私は好きな曲の
ミュージッククリップを一曲丸ごとキャプチャして
変換君で変換してからmicroSDに入れてます。

私が入れている中で最長は40分、
容量にして約70MBのムービーが再生出来る事を、
検証済です。

書込番号:6445277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/06/17 15:12(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。とても助かります。

もう少し教えてください。

「変換君」とはソフトですか?家電量販店で買えるのでしょうか?必要な物は「変換君」「912SH」「マイクロSD」のみで大丈夫ですか?

音楽のDVDは、コピーガードがついていると思いますが、それでも大丈夫でしょうか?

書込番号:6445360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2007/06/17 18:41(1年以上前)

動画変換君については、
店舗で入手するものではありません。
詳しくは検索等して、御自身で探してみて下さい。

DVDのコピーガードについては、
ここでは言えません。

必要な物は、912SH本体とmicroSDと本体に同梱されてた
USBケーブルとPCです。

書込番号:6445883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンライトについて

2007/06/17 01:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:5件

明後日機種変する予定ですが、未だにわからないことがあります。

ボタンライトの色は何色でしょうか?

個人的に青や赤だとうれしいんですが・・。

書込番号:6444018

ナイスクチコミ!0


返信する
帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2007/06/17 04:46(1年以上前)

ブラック持ってますが、白色に光りますね。

書込番号:6444285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/17 12:04(1年以上前)

こんにちは。

即答ありがとうございます。

白ですか・・予想外でしたが結構いいかもですね。

書込番号:6444961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 912SH
シャープ

SoftBank 912SH

発売日:2007年 6月 9日

SoftBank 912SHをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)