公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 6月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年5月29日 13:48 |
![]() |
0 | 12 | 2008年5月16日 13:57 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月14日 13:06 |
![]() |
0 | 8 | 2008年5月13日 23:43 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月13日 07:36 |
![]() |
0 | 8 | 2008年5月12日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
どちらに機種変更しようか迷ってます。
普段の主な使い方はメール、ブログ掲載(画像付)です。
↓私が使うにあたって912と822を比べて良い点↓
912SH
カメラの画質が良い
デザイン(サブディスプレイ)
ボタンが押しやすそう
822SH
軽量
薄さ
価格
カラー(ゴールド予定)
アドバイスなどあればご意見よろしくお願いします。
0点

レスが付きませんね。
思うに良いと思う点がそれぞれ異なるわけですから、ご自分の重視するポイントがどちらにあるか突き詰めて考えれば良いのではないでしょうか。
それとも912SHユーザーからの後押しを期待していますか?
書込番号:7863661
0点

レス付きませんねぇ。両方使った経験のあるユーザじゃないとレスをしにくい。
912SH、評判はなかなかですけど、今は置いてある店が少ないような・・
書込番号:7864598
0点

初心わすれべからずさん
書き込みありがとうございます。
ケータイをいじる時間が多いもので822の軽さが魅力的でf^^;
それ以外の機能は912が良いと思い迷ってしまいました。
契約上2年使うとなると慎重になり(すぎ?)ますね。
もう少し自分で考えて決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7869811
0点

Keystarさん
書き込みありがとうございます。
そうですね。周りにどちらかでも使ってる方がいればよかったんですが・・・
912SH置いてあるショップ少ないですが
偶然欲しいカラーの在庫があるショップを見つけたので余計に迷ってしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:7869847
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
を、併用しています。
が、どちらかを手放そうかと思っています。
で、皆様のご意見を聞かせていただけますか?
オークションで流すときのことや、デザイン、機能的なこと、不具合についてなどを含め
数多くのご意見を伺いたいです。
0点

オークションの相場はオークファンで確認して決めてください。
どちらも傷だらけなら正規契約してる方を外装交換すれば買い叩かれ難くなります。
個人的には安定感のある912SHを置いておくかもですが
あと1年くらいでまた機種変するなら920Pにするかもしれません。
書込番号:7807253
0点

よくお名前を拝見するひなたさんからのご回答をいただき嬉しいです。
どちらも傷ナシ状態でカバーに入れて使用していた為新品と言っても過言ではないくらいです。
併用が少し面倒くさくなってきたことと、金欠なのと、夏バージョンが出る前にオークションに流したら良いかなと
思い検討中です。
書込番号:7807383
0点

ヤフオクを考えているなら920Pは出品不可かも(発売後半年間のルール)。
書込番号:7807388
0点

!!!
またよく拝見するお名前の巨神兵さんからもご回答いただき嬉しいです。
で、発売後半年ルールとはなんですか?
無知ですみません。
書込番号:7807433
0点


巨神兵さん、ありがとうございました!
とても参考になりました。
機能的にはどちらが良いか、伺えたら嬉しいです。
書込番号:7809687
0点

6ヶ月ルールは全てのオークションで適用されてるわけではないのでヤフオク以外で考えればいいかと。
機能的には発売時期の差やメーカーの参入期間の差で一長一短でしょうね。
スペック的にはカメラの画素くらいしか大きな差はないと思います。
あとはソフト周り。
Pはメール周りの仕様がやや不評なようです。(ドコモで培った経験はどこへ^^;)
SHは変換候補の横移動が出来ないのが欠点ですかね。
あとは厚さ(その分バッテリ容量は大きいです)
一時的にメインを切り替えてみると自分にとってどちらがいいか判るのではないでしょうか?
書込番号:7810576
0点

ひなたさん、ご丁寧にありがとうございました!
メイン機種は今SHにしておりますので、Pに切り替え様子を見てみます。
ただ今になって、Pの外装に惚れて飛び付いてしまい、機種変更ではなく
Pを新規で購入→SHと併用→番号(USIM)が一つ余る
という事態になったことを少し後悔しています。
皆様のご意見をもとに検討いたします。
書込番号:7811127
0点

私は912SH所有者です。
機能に関して、912SHと920Pを比べて簡単に長所をあげますと...
920P
・世界対応ケータイ
・GPS機能
・microSDHCメモリーカード4GBまで対応
・507万画素カメラ
912SH
・モバイルsuica対応
・YMAHAの技術によるステレオスピーカー
・1000mAhの大容量バッテリー
・2画面同時表示
・レスポンス良さ
ざっとこんな感じですかね。
軽い小言を言いますと、920Pを新規で買ったでしたら、もし912SHが壊れた場合ソフトバンクショップでの修理の受付はしてくれませんね。
書込番号:7813301
0点

口を挟むようですいませんけど、機種変(3Gは正確には買い増し)で買った場合、あんしんパックが適用されるのは、その回線で販売履歴のある最新端末のみですが、前の端末も1年の無料保証や、有料でのサービスは受けられます。
白ROMの場合が微妙ですけど、店によっては無償修理や有償修理を受け付けてくれる場合もあるので、相談してみてください。
みなさまさんの場合は、2回線持ちということなので、912SHと920Pどっちもあんしんパックを含めてサービスの受付が可能です。例えば、水没してから、あんしんパックに加入して、前と同じ端末を会員価格で買えます。外装交換もできます。
みなさまさんは2回線を維持したまま、どちらか片方の端末だけオークで処分ということでしょう。どちらか解約すると、残りの期間の特別割引がなくなって、残債のみ残るので、かなり損します。
身内の人で、その端末を使ってもいいよと言う人がいたら、回線ごと譲渡してしまうのが、本当は負担が少ないのでしょうが、普通の人は新品を買おうと思えば買えるので、あまり欲しがらないかも。
あるいは2回線を常に維持して、一年毎にスパボで新しい端末を買い、常用するのは1回線という使い方もあります。
書込番号:7813815
0点

Keystarさん、ありがとうございます!
912SHが修理に出せないのかも?!と思ってしまいましたので
ご意見を伺い安心しました。
書込番号:7813825
0点

回線が2回線なら 両方ともブルーかオレンジにして分け合うにして
片方を電話 片方をメディアプレイヤーとして扱っては?
920Pは8GSDHCが使えるらしいので容量的に問題ないです
将来的には32GSDHCまで扱える可能性がありますよ(笑)
書込番号:7814487
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
お聞きします。たて向きから横向きにする際の動作で、45度ぐらいまで回すと途中で引っかかりその先まで行きません。無理やり動かしてみると、横になりましたが、何とかして、直しました。しかし、すべりがよくなったのと引き換えに、電源が入らなくなりました。一応、ショップには明日行ってみようとは思います。サイクロイド機構が壊れたときに、ショップに行ったら、3150円かかるって言われました。どうすれば、有償を無償にできますか?シャープさんは怠慢だと思うので難しいとは思いますが。よろしくお願いします。
0点

買ってからどのくらい経つんでしょう?
保証期間中なら無償だと思うんですが。。。
期間外なら安心パックに入ってから持って行くとかはだめかな?
書込番号:7794986
0点

去年の7月中旬に購入しました。SBの人からは安心パックに入っていますかと聞かれました。
書込番号:7795019
0点

一応安心パックには入ってます。外装の交換で有償になるといわれ、電源のほうはまだわかりません。先ほどおきた現象なので。
書込番号:7795035
0点

なるほどサイクロイド自体は外装交換扱いになるのか…そうなると無償にはならないかも。
でも今壊れてるのは電源周りであってサイクロイド部分ではないですよね?
約1年経ってるので細かい傷が無くなると思えば3000円もありといえばありかも。
書込番号:7795779
0点

ソフトバンクに騙されてはダメです。そんなの外装交換の内容じゃないですよ。
(もちろん落としたり扱いが悪かったなら別ですが)
外装交換は安心パックに入ってると3000円と安いから、払ってしまいがちですが、自然故障なら無償修理が当然です。
私の912SHは購入時から液晶内部にゴミが入っていました。修理に出したら、液晶は外装だから外装交換で有償と言われました。
納得できず、ショップでは埒があかなかったので、メーカー判断に委ねたら、無償修理になりました。
ユーザーに過失がないにも関わらず、外装だからと有償にする、この勝手な制度は撤廃してもらいたいですね。
スレ主さんも無償になるといいですね。頑張って下さい(^▽^)ノ
書込番号:7798401
0点

ソフトバンクはショップや店員が違うと対応が違うことが多いので、違うショップに行くのも良いと思います。
基本的にソフトバンクはアフターサービスで儲ける(損をしない)ことを考える姑息な会社です。安心保証パックはあんまり安心ではありません。「ちょっと安心パック」と考えた方が良いです。
書込番号:7798961
0点

皆さんありがとうございます。一応サイクロイドのほうは自分で直しました。SB新宿ルミネ店に行き、電源が入らないことを言うと一応内部故障にしてくれました。外装の件は言わなかったので問題はありませんでした。そして、電池の不具合があるかもしれないと無償で交換してくれると、言われたため交換してもらうことにしました。もしかして、電池の不具合が別件であるのかもしれませんね。明らかに電池パックの問題ではありませんでしたから。
書込番号:7804493
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

この携帯でというよりも、レコーダー側の問題だと思いますが。
そちらで質問された方がいいですよ。
書込番号:7798339
0点

クゥエルさん、返信ありがとうございます。
Gガイドモバイル事務局に直接問い合わせたところ、ソフトバンクケータイ搭載のGガイドモバイルはSONYのレコーダーにしか対応しておらず、バージョンアップも不可能とのことです。
ちょっとショックです。
書込番号:7801097
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
昨年8月に603SHから912SHに変えました。
その後、前機種に比べてカメラの明るさが暗い事が不満だった以外は満足して使っていました。
が、昨日、不覚にもトイレに落としてしまいました。
今のところ電源は入るのですが不安定で通話も聞こえにくい状態になっています。
購入時にスライド式の913SHと散々迷ったあげく、液晶の綺麗さとカメラの画素数を取って「なんとなく」912SHにしたのですが、ここの口コミを見て良い機種だったんだ!と改めて実感しました。
ソフトバンクに相談してみたところ、水没は補償対象外なので修理は難しく買い換えしかないとの事でした。
安心補償パック(?でしたっけ??)を使うと割安で新品を購入はできるそうですが、それでも3万以上はしますし、同一機種もしくはかなり古い機種しか購入できないそうです。
店員さんはとても親切な方で、お友達に古い3Gを貰うかネットで購入するのが一番安く済むよとアドバイス下さいました。
ネットで白ロムを探してみたのですが912SHは殆ど見あたらず、もっと最新機種の920SHや921SHでも3万程度で購入できることが分かりました。
買い換えるのならソフトバンクで正規にまた同じ912SHを購入するほうがいいのか、同じ3万以上支払うのならネットで920SHもしくは921SHを購入するほうがいいのか悩んでます。
912SH購入時にスライド式と悩んだ事もあり、買い換えるなら921SHにしてみたいなとも思うのですが、912SHと比べて画質面やカメラの性能などはいかがでしょうか?
0点

現行のシャープ機は薄さ優先で910SH、912SHと比べると
搭載センサーの違いで明らかに悪くなってます。
ワンセグ機では912SHがカメラのピークですね。
それでも新しい機種はソフトウェアは進化しているので
カメラに見切りをつけるならそれなりにメリットはあります。
とりあえずいつ壊れるか判らない常態かと思われますので
SDカードでバックアップをするようにしておきましょう。
アドレス帳は修復が面倒ですから^^;
書込番号:7789021
0点

ひなた様
早速のレスありがとうございます。
912SHは、総合的には満足しているのですがカメラが暗いのだけがどうしても気に入りません。
ワンセグ機ではあれでも良い方なんですかっ??
びっくり、、、
前機種の603SHの方が明らかに明るく分かりやすい写真が撮れたのですが、チューナーがアナログテレビだったからなのでしょうか?
2メガから3.2メガにアップしてるし以前より綺麗に撮れるかも?と期待していたのが、同じ部屋で同じように撮っても912SHでは真っ暗で何が写ってるかも分からない写真しか撮れないのでちょっと不満でした。
デジカメには遠く及ばないのは分かってますけど、せめて室内でも何が写ってるかぐらいは分かる写真が撮れたらなぁ、と思います。
現行シャープ機はもっと劣るとなると、機種を変えるのは勇気がいりますね。。
液晶は大きくてとても綺麗なので、気に入らないのはカメラだけなんですけど。
データのご心配ありがとうございます。
ソフトバンクのお店の方がとても親切な方で、行くなりまず「動いているうちにバックアップを!」とすべて作業をして下さいました。
そんな事ができるとは知らなかったのでとてもありがたかったです。
今までソフトバンクの店員には正直悪い印象しか無かったのですが、こんな親身になって下さる方もいるんだと嬉しくなりました☆
書込番号:7789269
0点

確かにネットでの購入とか基本ショップの与り知れない部分なので
かなり親切といえるかもしれません。
ただ契約上故障中の912SHが使用携帯となり、
ネット購入の白ロム端末は安心パック等は不適応になるのであてにしてる人は注意が必要です。
書込番号:7789454
0点

>カメラが暗いのだけがどうしても気に入りません
これって手ぶれ補正がONになっているとそうなるという話を聞いたことがあります。
このあたりのセッティングを変えたことはおありでしょうか?
書込番号:7789542
0点

ひなた様
そこが悩みどころで、悩んでます。
予算は3万程度で、白ロム新規機種にするかソフトバンクで補償を使って912SHを正規に変更するか、、
繰り返しになりますが、912SHはカメラ以外は満足してるので再度購入でも特に不満はないと思うのですが、白ロムとはいえ最新機種も同じような値段で購入できるというところに迷いが出ています。
補償が使えないとなると、1年使用後に電池が無料でもらえるというのも使えなくなるのでしょうか?
現行シャープ機はカメラが今より劣るという事は理解しましたので、その他液晶の綺麗さや操作性で912SHとの違いは何かありますか?
もし機種を変えるのなら921SHが候補にあがってます。
書込番号:7789742
0点

巨神兵様
確認してみましたが、手ぶれ補正はoffになっていました。
試しにonにしてみましたが、確かにもっと暗くなりますね。
あまりに暗いので初期不良かとも思い、以前ソフトバンクのショップで見て貰ったこともあるのですが、所詮は携帯のカメラなのでこんなもんですよ、と言われてしまいました。
私は室内で犬を撮る事が多いのですが、黒が多い犬なので黒い物を撮ると余計に暗い気がします。
同じ条件で白い物を撮ると画面がパッと明るくなるので、暗い所で黒い物を撮るのが無理なのかもしれません。
書込番号:7789775
0点

スパボで契約して安心パックに入ってるなら912SHの電池はもらえるはずです。
あくまでも契約携帯の物です^^;
921の操作性は基本的にはあまり変わって無いと思いますが変換候補の横移動など
利便性は増していると思います。
ほかにもタッチセンサーやモーションコントロールなんかも目玉のようです。
モーションコントロールはホットモックを触った限りは微妙。。。
画面の綺麗さは野外での視認性の向上はあると思いますが
603SH→912SHほどの劇的なものではないかと。
カメラは一度ホットモックで確認されるといいかもしれません。
今912SHと920SHで薄暗い部屋をのぞいてみましたが
912はクリアですが色見が少なく920は赤みがかってノイズが激しいですね。
書込番号:7790027
0点

ひなた様
レス遅くなってすみません。
やっぱり補償だと契約機種の電池しかもらえないんですね。
万が一機種が故障したりした場合補償がきく方をとるか、故障しても自分で直すかまた白ロムで手に入れるかを覚悟する代わりに最新機種にするか、ってことなんですね。
921SHの液晶がこの912SHに劣ることはないんですね。
なんで921SHや913SHは「アクオス」携帯じゃないんだろ?ってのが、液晶が違うのは分かるんですけど、具体的な違いが何度聞いてもよく分からなくてアクオス携帯の方が綺麗なのかと思ってました。
912SHのカメラはおっしゃる通りですっ!
色味が少なくて、黒い対象物だとますますモノクロ写真のようになってしまうんですよ。
でもカメラに関しては、私の中では603SHのカメラが一番気に入っているので、どれもアレにはかなわないのなら気にしないでおこうと思います。
私が行く範囲のソフトバンクでは、どこもホットモックっていうんですか?実物のモデルを触れる物は置いてないんですよ。
前に912SHと913SHを悩んでいた時も、機種変の手続きをし始めているので絶対に変えるつもりで悩んでいるのに、お店の方には実物は見せられないのでおもちゃ?の見本だけで決めて下さいって言われました。
見本じゃ液晶やカメラのチェックはできないですよね(T.T)
いろいろ教えて頂いてありがとうございました。
今までの事を参考に、912SHで続行するか白ロム921SHに変更するか、でよく考えてみようと思います。
書込番号:7798783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)