SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

SoftBank 912SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月 9日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:144g SoftBank 912SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 912SH のクチコミ掲示板

(2086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラについて質問です。

2008/04/02 17:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:1件

初めまして。
撮影サイズを「待受(縦)480×800」で撮影して本体に保存すると
縦画面用サイズで撮影したはずなのに
プロパティで確認してみるとW800×H480になってしまいます。
しかし携帯で画像を見る分にはH800×W480サイズで見れます。
これをネットにアップするとW800×H480で表示されてしまい
非常に使いにくいです。基盤も交換しましたが直りません・・・
同じ症状の人は居ないでしょうか?それともこういう携帯なのでしょうか。

書込番号:7621440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

白ロムで

2008/03/30 01:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 dreamDRMさん
クチコミ投稿数:4件

912SHと920Pでどちらにするか悩んでいます。思ったより912SHの評価が良いようですが、重さが気がかりです。どちらのほうがよいでしょうか。明日中に決めなければならないので、早急にお返事頂けると有難いです。

書込番号:7605748

ナイスクチコミ!0


返信する
simamktさん
クチコミ投稿数:58件

2008/03/30 01:49(1年以上前)

920Pはメールに関する機能が不親切なのでメールを頻繁に使うなら912SHを

カメラに関しては920Pが画素数が大きいですが携帯の場合あまり関係ないので後は好みの問題ですね

書込番号:7605877

ナイスクチコミ!0


labezさん
クチコミ投稿数:56件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/30 01:55(1年以上前)

ちなみに920Pはお天気アイコンに対応していません。

画面も同じ大きさです。

書込番号:7605896

ナイスクチコミ!0


NOB5682さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/30 11:11(1年以上前)

一昨日、家電量販店にて912SHを入手しました。

やはりスレ主さんと同様に921Pとも悩みました。
(他に921SH、920SHも候補でした。)
当然、大きさ・重さは気がかりではあったのですが、ぼくはV603SHからの機種変更だったので、V603SHより見た目は少し大きくなりますが「さほど気にするレベルではない」と自分に言い聞かせ(笑)、それより基本的な機能を重視したわけです。

それと、J-PHONE時代からシャープ製端末を使っていますので、入力の慣れもポイントだったと思います。

具体的な使用感はこれから徐々に変わってくるかもしれませんが、現時点では満足の選択だったと思っています。

920Pが圧倒的に有利なのはカメラ(ただし画素数のお話ですが)と大きさ・重さですよね?
それが重要なら920P、気にならなければ912SHでいいのではないでしょうか。

書込番号:7606979

ナイスクチコミ!0


スレ主 dreamDRMさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/02 16:22(1年以上前)

本日ネットで注文していた912SHが届きました。10ヶ月も前の機種なのに最新の携帯に勝るとも劣らない性能とバランスにはびっくりしています。長く使えそうです。アドバイスありがとうございました。

書込番号:7621207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:88件

912SH(シルバー)を使用して約半年経ちましたが、
外装がキズで目立ってきたために交換をしたいと思いますが
金額は幾らぐらいかかるのでしょうか?
分かる方教えて頂きますでしょうか?

書込番号:7601985

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2008/03/29 11:53(1年以上前)

3000円位だったはず。

書込番号:7602289

ナイスクチコミ!1


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/29 18:39(1年以上前)

通常価格15750円の8割引で3150円ですね。

期間は約10日前後でしょう。

レンタル機は年代物の3G機種になると思いますよ。

書込番号:7603673

ナイスクチコミ!0


labezさん
クチコミ投稿数:56件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/29 20:25(1年以上前)

ちなみに自分は一週間ジャストで返ってきました

書込番号:7604113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/29 20:29(1年以上前)

外装交換すると『10日から2週間程度かかります』と言われて、いつも2週間かかっています。

書込番号:7604138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/03/29 22:48(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。
3150円が微妙な値段なため
もう少ししたら交換したいと思います。

書込番号:7604952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

充電口カバーが緩んでます

2008/03/20 13:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

スレ主 Kachamaさん
クチコミ投稿数:12件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

充電口カバーがカタカタと緩んでいるようです。携帯を手に持っているとちょうどこの部分に手が当たり、かなり気になってます。
この機種はこういうものなんでしょうか?
みなさんはどうですか?

書込番号:7559691

ナイスクチコミ!0


返信する
labezさん
クチコミ投稿数:56件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/20 14:30(1年以上前)

自分はイヤホン挿すところが取れかかっていますf^_^;

卓上ホルダーを使われてはいかがですか?

書込番号:7559913

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kachamaさん
クチコミ投稿数:12件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/20 14:37(1年以上前)

はい。卓上ホルダーを使っており、充電口カバーは1,2回ほどしか開けていないのです。
やはりこの機種はこういう物だと思うしかないんでしょうか?

書込番号:7559932

ナイスクチコミ!0


labezさん
クチコミ投稿数:56件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/20 14:52(1年以上前)

う〜ん、自分も卓上ホルダーが来るまでは、卓上ホルダーなしで充電していましたけど、別に充電口カバーは取れそうな気配がしません。

書込番号:7559970

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kachamaさん
クチコミ投稿数:12件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/20 14:56(1年以上前)

カタカタしていませんか?

書込番号:7559986

ナイスクチコミ!0


labezさん
クチコミ投稿数:56件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/20 15:02(1年以上前)

今調べましたけど全然していませんね。

書込番号:7560003

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kachamaさん
クチコミ投稿数:12件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/20 17:42(1年以上前)

そうですかー。私の携帯だけなんでしょうか?
ありがとうございました。

書込番号:7560539

ナイスクチコミ!0


studio54さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/20 20:28(1年以上前)

自分のは逆に固すぎて、初めて開けたとき苦労しました。
今は固くはありませんが、やはり開けるのに苦労してます。
先日卓上ホルダーにしました。

書込番号:7561334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2008/03/21 00:10(1年以上前)

気になったので確認しましたが、全然問題ありません。

充電はフタを開けてます、買ってから8ヶ月になります。
ここ2〜3ヶ月はサブになりましたので頻繁に充電する事もありませんが・・・

小さい爪が折れてるとかじゃないでしょうか?

書込番号:7562840

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/21 16:44(1年以上前)

51です。

充電口カバー等は、樹脂系成型品なので、安定的な精度で作りこむことは困難です。

で、出荷基準がメーカによってキツイか甘いかという事になるのですが...残念ながら、シャープは甘いため、当たり−外れ幅が大きく、すなわち、カパカパからきつい物まで出回っているということでしょう!

 普段持ち歩いているだけで蓋が外れるようなら、ショップに持ち込んで相談しましょう!

書込番号:7565110

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kachamaさん
クチコミ投稿数:12件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/21 22:20(1年以上前)

そういうことがあるんですね。
ありがとうございます。
以前、使っていた911SHは全然問題なかったんですけどね。
911SHのような素材に戻してほしいって思います。

書込番号:7566651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/03/24 21:47(1年以上前)

カバーならショップで交換してくれない?
911SHの音声ジャックカバーが取れて相談したら新しいカバーをもらいましたけど?

書込番号:7582290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正について

2008/03/20 02:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:32件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

カメラの手ぶれ補正をONににして撮影すると、少し暗くなりますがナゼなのでしょう?

わかる方、返事よろしくお願いします。

書込番号:7558221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2008/03/20 21:15(1年以上前)

どこかで読みましたが、手ぶれ補正をONにすると単に
シャッター速度を速くするだけらしいです。
シャッター速度を速くすれば当然手ぶれは起きにくく
なりますが、適正露出を考慮せずにシャッター速度を
速くしているならば、単に暗くなるだけです。
自分では実験していませんので確認していませんが、
撮影画像のExifが確認できるならば調べれば分かります。

書込番号:7561622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/21 15:51(1年以上前)

912SHで同じ環境をとり比べてみればよくわかると思うのですが、手ぶれ補正をオンにした画像をズームしてよく見ると、オフの時と比べて、画像が荒くなっています(ノイズが増えているということ)。よって、暗く見えるのです。ISO感度を高めて撮影しているためにおきるのでしょうか?

Exifは、912SHで見ることができるのですか?

書込番号:7564976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/21 16:10(1年以上前)

Exif情報はパソコンでExif Readerなどを使って見ます。

書込番号:7565020

ナイスクチコミ!1


え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/21 17:37(1年以上前)

912shがどうなのかが分からないのですが、
手ぶれ補正にはISO感度を上げる事でシャッター速度を早めてブレを軽減しているものがあります。
そうであればISO感度が上がる事でノイズが多くなってしまう事になります。

書込番号:7565291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/21 23:21(1年以上前)

友里奈のパパさんありがとうございます。Exif情報見ることができました。

それで...912SHで撮った画像のExif情報を見たところ、シャッター速度やISO感度については書いてありませんでした。...何が原因なのでしょう?

書込番号:7567113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/21 23:44(1年以上前)

この機種を使っていないので正確な事は言えませんが、Exif情報は撮影した時にファイルに同時に書き込まれます。
デジカメなどは大抵の機種で書き込まれますが、携帯のオマケカメラではすべての情報を書き込まない機種も多数あります。
この機種はシャッター速度やISOを書き込まないのかも知れません。
また、一度パソコンで加工したりサイズ変更したファイルは上書きの際にExif情報が消えている可能性もあります。

書込番号:7567287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/22 00:40(1年以上前)

たしかにデジカメ(Canon IXY DIGITAL 910 IS)で撮った画像のExif情報はシャッター速度、ISO感度も書いてありますね。

なるほど、912SH、320万画素のCCDカメラ搭載機種でも、携帯のカメラはオマケカメラでしかないのですね。

簡単に手ぶれに関するお話をします...
ある時、912SHで軽い集合写真を撮ってもらったのですが...手ぶれによる撮影ミスをしていました。もう一度、撮ってもらったのですが....また撮影...ミス。周りの迷惑も考えてそのまま保存しました↓
思い出はきれいに撮っておきたいものです。
でも。
やはり、人に頼んで撮ってもらう場合は“手ぶれ補正機能をオン”にして画像が荒くなるの覚悟で撮ってもらうしかないのですかね?

書込番号:7567659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/22 03:35(1年以上前)

思い出に残すような写真を撮る可能性のある日はIXYを持参する方がいいでしょうw
携帯のオマケカメラが500万画素になろうが800万画素になっても、大きいレンズと専用基盤でも搭載しない限り写真は本家デジカメだと思います。

因みに私もIXYは2台所有しています。

書込番号:7568204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/03/22 17:41(1年以上前)

携帯のカメラはその撮影スタイルからして、普通のデジカメに比べてブレが発生しやすいですからね。

屋外の明るいところで撮る集合写真なら多分シャッター速度も上がるのでぶれにくいでしょうが、室内の撮影だと大抵は明るさが足りないのでプラッシュを持たない携帯ではどうしてもぶれやすいでしょうね。おそらく手ぶれ補正onにするとシャッター速度を速める分、感度も上げているのかもしれませんが、それでも露出が足りないから暗い上にざらついた画像になるのでしょう。

※この携帯のカメラをそれほど使い込んではいないのでExifで撮影情報が見られないとは知りませんでした。「携帯のカメラとしては使い物になるな」ぐらいには思っています。

書込番号:7570607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度5

2008/03/22 21:13(1年以上前)

初心わするべからずさん納得の行く説明ありがとうごいざいます。

確かに、集合写真を撮ったのは少し暗い室内でした。

ちなみに、IXYは姉のデジカメです。私の手持ちのデジカメはkenko製のDSC50Nです。
撮る環境が悪くない場合は、DSC50Nと比べて912SHの方がきれいに写ります。

返信してくれた皆様ありがとうございまいた。助かりました。
以後、912SHで撮ってもらうようなことがあった場合は外(明るいとき)では、手ぶれ補正オフで、室内では手ぶれ補正オン使い、なるべくどこかに置いてセルフタイマー機能を使うようにします。

書込番号:7571658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/03/23 22:18(1年以上前)

どこかに置いてセルフタイマーならば、室内でも手ぶれ補正OFFの方が良い結果になると思いますよ。手ぶれ補正ONだと暗く、かつ、ざらつくことが分かっているわけですから。

もちろん撮られる人達が多少じっとしていないと動体ぶれを起こす可能性はありますけどね。あとは室内照明をなるべく明るくする事が良い結果への近道でしょうね。

置いて撮る事ができず、誰かに撮ってもらわなければならない場合のみ手ぶれ補正ONにする。あとはカメラに詳しい人に撮ってもらうと、手ぶれ補正OFFでも上手に撮ってくれるかもです。

書込番号:7577698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

白ロムについて

2008/03/13 11:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。takikazu0527と申します。

現在、912SHを使っているのですが、かなり満足しています。が、せっかくだから他の端末も体験してみたいと思ったので質問します。既出でしたらすみません。

たとえば、オークションで2台目のソフトバンクの白ロムを購入したとします。その場合、現在使っている912SHのUSIMを2台目のほうに差し替えて電話やワンセグとして使えるのでしょうか?

それとも、「買い増し」として新たに2台目の契約を別途しなければいけないのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答のほど、お待ちしています。

書込番号:7526587

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2008/03/13 12:44(1年以上前)

普通に使えますよ。
SIM無しの912SHはSIMを入れない限り機能が使えなくなります。

書込番号:7526770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/03/13 16:27(1年以上前)

ひなたさん、早速のご返答、まことにありがとうございました。

差し替えて使えるんですね。よかったです。これで安心して購入できます。

返事が遅くなってしまいすみません。ありがとうございました。

書込番号:7527422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2008/03/19 09:44(1年以上前)

下でもカキコしましたが・・・

白ロムですとワンセグの番組表(Y!ボタン長押しで起動)が使えないハズ。
(契約時のSIMで認証している為)
アプリのリセットが必要だったと記憶しております。
登録済みアプリが消えてしまうかも知れませんので要注意を!
詳しくはショップか157で聞いてみて下さい。

それから着信音ですが、某配信サイトからダウンロードした後、大体1ヶ月は再DLが出来たと思います。
これを利用して1回分の料金で(同じSIMで使いまわす)利用台数分のDLが・・・以前は可能だったとか?
(無論対応機種に限定されますが・・・)

書込番号:7554165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 912SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912SHを新規書き込みSoftBank 912SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 912SH
シャープ

SoftBank 912SH

発売日:2007年 6月 9日

SoftBank 912SHをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)