SoftBank 912T のクチコミ掲示板

SoftBank 912T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月11日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:135g SoftBank 912Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 912T のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 912T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912Tを新規書き込みSoftBank 912Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

912Tのカメラの感触はどうですか?

2007/08/15 10:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 912T

クチコミ投稿数:14件

たしかSoftBank携帯では唯一の広角レンズだったと思うのですが、写りはどんなもんでしょう?
広角のためにシャープからの乗り換えを考えています。
並のコンパクトデジカメくらいの精度だったらいいなぁ、と淡い期待を抱いております…。
触ってみた感想をお聞かせください。
もしくはレビューサイトなどご存知ないでしょうか?
発売直後でまだ実機の実寸画像サンプルを見かけないので、教えていただけると助かります。m(_ _)m

書込番号:6642799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/08/15 18:02(1年以上前)

東芝にカメラを期待しちゃいけません^^;

書込番号:6643859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/08/16 01:59(1年以上前)

期待しちゃいかん???
そうですかねぇ、、、私2日前に買いましたが何も問題ないしむしろ使いやすいと思いますが。

人それぞれかもしれませんが東芝は期待しちゃいかんという言い方はチョットいかがなものかと。初めて東芝製を買いましたが使いやすいし不満ないですよ。

書込番号:6645556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/08/17 11:32(1年以上前)

私はこの機種を使ってはいませんが、確かに東芝の携帯できれいに写真が撮れる機種はほとんどありません。

ももちぃさんも東芝のすべてを駄目といっているわけではないと思いますよ。

書込番号:6649534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/17 16:18(1年以上前)

ももちぃさん>
やっぱり携帯にデジカメは期待しすぎですよね。(^^ゞ

xx安室 波平xxさん>
店頭で見た感じ、写りは携帯としてはなかなか良さそうでした。
さすがにデータは持ち出せないとのことで
細部を確認できなかったのが残念ですが
操作性が良いとなれば候補に考えて良さそうですね。

埼玉の学生さん>
東芝はカメラ苦手なんですね。
他企業のものも写りにクセがあったりするし、
デジカメ代わりになるにはまだ先かも知れませんね。

書込番号:6650127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/18 22:04(1年以上前)

携帯の液晶での見え方と、実際の写りには結構誤差があります。

この機種ですと、VGA液晶ですので、必然的に他の機種よりも綺麗に見えてしまいがちですが。

書込番号:6654370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/19 01:45(1年以上前)

ももちぃさん>
ああ、液晶マジックもあるんですね。うーん確かに…。
そろそろネットでも見かけるようになってノーマル画質は確認できたんですが、ノイズが多い印象でした。
もう少し頑張ってるところはあるだけに残念。様子見してみます。

書込番号:6655304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/08/21 12:49(1年以上前)

912Tの写真がMobile Databank に上がっていたので見てみましたが、カラーノイズが多くて決して画質が良いとは言えないですね。いかにも東芝っという感じの写りです。

320万画素で撮影したとしても画面が2.8インチと小さいのできれいに見えますね。
これはどの携帯でも言えることだと思います。
つまり、等倍で見ると荒いけど、圧縮してしまえば、分からないということです。

ももちぃさん、この機種はWQVGAですよ。

書込番号:6663301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/21 21:12(1年以上前)

埼玉の学生さん>
このサイトは知りませんでした。情報ありがとうございます!
モードが不明なのでハッキリとは言えませんが、
この感じだとノイズが目だって画質は期待できませんね…。
ただ、車(?)の写真は比較的綺麗に撮れていたのは、
画質モードの違いなのか、それとも被写体が良かったからなのか、気になります。

書込番号:6664580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダー

2007/08/15 02:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 912T

クチコミ投稿数:3件 SoftBank 912Tの満足度4

発売翌日に購入しましたが今の携帯に卓上ホルダーは付属されていないのでしょうか?
充電するのにいちいち本体のキャップを開けコネクターを差し込まなければならないのは
どうかと思うのですが。

書込番号:6642207

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/08/15 07:08(1年以上前)

欲しい人は別売りのを買いましょう。
私は毎日ふたを開けて充電してます。
いままでもげた経験はないです。

書込番号:6642364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/15 09:21(1年以上前)

「はふるす」さん、どうも。

私も「卓上ホルダーは標準付属品として同梱されるべき」だと思っています。

現在でも全く無い訳でもない(911Tと913SHだけ付いているとカタログに載ってます)のですが、少な過ぎます。

海外メーカー(ノキア/サムスン)品には「卓上ホルダーのオプション設定すら無い」ので、購入候補にすら上がりません。

まったく”セコイ”としか言いようがありません。

書込番号:6642631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/08/15 10:41(1年以上前)

端末購入と同時に買えばいいだけでしょう
使わない付属品が同梱されていても無駄ですし

書込番号:6642804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/15 13:04(1年以上前)

当方、8/4(土)に810T購入と同時に卓上ホルダー注文しました(しかも前払いで)が、まだ入荷連絡来ませんわ。(在庫しとけっちゅうねん!)

なんか、だんだん腹立って来た。

書込番号:6643173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 SoftBank 912Tの満足度4

2007/08/15 22:14(1年以上前)

本日ソフトバンクショップにて注文してきました。納期は1〜2週間だそうです(支払いは後日、て言うか値段を聞き忘れました)。
ヤマダ電機で注文しようとしたらお店の人にソフトバンクショップの方が早いとのことで、またオンラインショップではまだ載っていなかったので仕方なくソフトバンクショップに行きましたが、やはり在庫は無しでした。
卓上ホルダーの付属については賛否両論あるかも知れませんが、私は付属して当たり前だと思います。USBケーブル、ステレオイヤホン変換ケーブル、ユーティリティーソフト等の方がオプションでもいいと思います。(あくまで携帯電話としての必要性から考えてですが)

書込番号:6644639

ナイスクチコミ!0


witchkさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/29 20:28(1年以上前)

ショップで必ず有るらしく・・・
(私はショップでその場で購入しました)
定価2300円+消費税でしたよ〜
ヤフオクで探したら2300円より高く出品されてたので驚きました〜
一度調べて下さい

書込番号:6693359

ナイスクチコミ!0


Mr WOOOさん
クチコミ投稿数:35件 SoftBank 912Tの満足度4

2007/09/18 12:21(1年以上前)

私も税込み2,415円で卓上ホルダーを購入しましたが、高すぎるような気がしませんか?
個人の主観にもよりますが、2千円以上もする製品にはどうしても思えない。
なんとなく納得できないのは私だけでしょうか?

書込番号:6769491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/09/18 22:42(1年以上前)

>Mr WOOOさん

標準付属品でないと数が出ないんですよね。
そしてプラスチック製品のコストには金型が結構なウエイトを占めます。

書込番号:6771533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/20 20:55(1年以上前)

ポイント交換なら1000ポイント。157にTELして注文すれば送料もかからないし、お得な方法だと思いますが。
まともに買ったら割高ですよね、やっぱり。

書込番号:6778412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

販売開始されたようですが・・・

2007/08/12 17:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 912T

スレ主 kattzyさん
クチコミ投稿数:49件

911Tでの不具合や改善を望む事項(911Tクチコミ内容)等について対応されているのでしょうかね。前評判も含めてメッセージをお願いできれば・・・

書込番号:6634405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件

2007/08/13 11:45(1年以上前)

911Tの不具合とはどんなものだったのでしょうか?

書込番号:6636721

ナイスクチコミ!0


スレ主 kattzyさん
クチコミ投稿数:49件

2007/08/13 19:45(1年以上前)

911Tのクチコミを読んだ限りでありますが・・・
912Tに関してあまり評判を聞かないですね。

書込番号:6637829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/08/17 05:41(1年以上前)

非常に興味のある機種ですが、前身(?)のW53Tの評判は
そう悪くないようには思えます。(W52T≒911Tに比べれば)
http://review.kakaku.com/review/31104000941/
気になる点はレスポンスが遅いと言われているところでしょうか?
ただ、これはとても個人差があるので、なんとも言えません。
たぶん、東芝機は遅いと思っている人には遅いんだと思います。

あとは電波の感度がどうか?というところでしょうね。

書込番号:6648981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 912T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912Tを新規書き込みSoftBank 912Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 912T
東芝

SoftBank 912T

発売日:2007年 8月11日

SoftBank 912Tをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)