SoftBank 912T のクチコミ掲示板

SoftBank 912T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月11日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:135g SoftBank 912Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 912T のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 912T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912Tを新規書き込みSoftBank 912Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースヘッドホンのパスキー

2007/09/04 23:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 912T

スレ主 kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件 SoftBank 912TのオーナーSoftBank 912Tの満足度4

お世話になります。ソフトバンク純正のブルートゥースヘッドホンと接続を試みるのですが接続設定のさいパスキーをもとめられます。取扱説明書通りの1234を入力しても認証がとれません、どなたか認証パスキーをお教えください。

書込番号:6717019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/05 02:29(1年以上前)

はじめましてぇ。さいしょなのでパスの設定は「9999」だったりしませんかぁ??どうでしょう。

書込番号:6717693

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件 SoftBank 912TのオーナーSoftBank 912Tの満足度4

2007/09/05 06:03(1年以上前)

それが9999ではだめなんですよ。

書込番号:6717822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/05 08:04(1年以上前)

あらら、それでは契約時の暗証番号ではどうでしょうか?(自分で番号を決めるやつです)

書込番号:6717966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/05 08:36(1年以上前)

0000では?

書込番号:6718024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/19 16:50(1年以上前)

取説を見るかぎり
パスワードは「0000」ですね
お試しください。

書込番号:6774005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

特殊なイヤホンジャック部分について

2007/09/06 23:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 912T

スレ主 yun7528さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
この機種を使っているのですが、
特殊な差込口のイヤホンジャックなので、
使いたいと思っているイヤホンマイクがジャック部分が平型の為、使えません。
特殊な差込口部分→平型差込口に変換出来るような製品はまだ発売されていないのでしょうか?
情報がありましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:6724694

ナイスクチコミ!0


返信する
adfaさん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/09 21:30(1年以上前)

僕はYahoo!の携帯ショップから購入したのですが、
最初から変換器?はついてましたよ。

書込番号:6736036

ナイスクチコミ!0


スレ主 yun7528さん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/09 22:21(1年以上前)

adfaさん
ご返答ありがとうございます。
早速探してみます。ありがとうございました。

書込番号:6736307

ナイスクチコミ!0


紫電怪さん
クチコミ投稿数:31件

2007/09/10 00:22(1年以上前)

はじめまして。

セットに入っていた変換機は3.5mmジャック(ヘッドフォンなど)への変換のようです。
平型コネクターではyun7528さんの仰るように使用できません。
そこで当方は削る方法で対処してみました。
平型コネクターのコード側、本体下部に向くほうを削って入るようにすると今まで使用していた平型が使用できます。
しかし、丸い端子?に接点があるので取り付けの際、引っ掛けたりすると壊れるでしょうから
壊した場合、保証は無いでしょう。
コネクターカバーも開閉がおっかなびっくりなので結局Bluetoothを購入して対処しました。

根本的な回答にはなりませんが、参考になるでしょうか。

書込番号:6736911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/09/15 15:04(1年以上前)

私も前使っていた平型マイク付ヘッドホンがに愛着があって何とかならないものか考えたのですがダメでした。
付属の変換ケーブルは平型を912の平型に変換するものではなく、音楽用のヘッドホンを変換する物みたいです。

結局ソフトバンクショップでオプションのマイク付ステレオヘッドホンを注文しました。

今後発売される機種がこの新型平型になるのだといいのですが、ソフトバンクの方も規格を統一するとか考えてほしかったです。

書込番号:6757393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が真っ暗になる。

2007/09/04 06:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 912T

スレ主 kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件 SoftBank 912TのオーナーSoftBank 912Tの満足度4

昨日912Tを購入しました。着うた等をダウンロードしようとすると画面が約5秒ほど途中で真っ暗になるのですが?
また受信メールをみるときも受信メール画面がやく20秒後に真っ暗になり画面をみることができません。これは初期不良なのでしょうか?
クリアキーをおすともとに戻るんですけれど?

書込番号:6714212

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/04 10:31(1年以上前)

>受信メールをみるときも受信メール画面がやく20秒後に真っ暗になり

これは省エネで自動的にバックライトが消えてるだけでしょう。
バックライトが消えるまでの時間は設定できるのでは?
説明書をご覧ください。

書込番号:6714633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV録画について

2007/09/03 02:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 912T

スレ主 netrun18さん
クチコミ投稿数:6件

初めてお尋ねします。
SDに録画したTV放送はパソコンで見ることができますか、教えてください。

書込番号:6710299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット

2007/08/29 19:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 912T

スレ主 look8aさん
クチコミ投稿数:11件

912T購入しましたが、イヤフォンジャックと充電器が共用なのにはびっくりしました!
質問ですが、912Tの通話とワンセグ視聴に対応しているワイヤレスヘッドセットがあれば情報いただけませんでしょうか。。。
よく確認せずにモバイルキャストのMPX1000を購入したら、通話不能でした・・

書込番号:6693259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/08/29 22:38(1年以上前)

ソフトバンクのZTBAC1のBluetoothヘッドセットは,通話もでき,ワンセグも音楽も聴けます。
とても重宝しています。
サイズも24.0×55.3×20.2mmで,気に入っています。
ヘッドホン部分は,気に入ったものに替えられるようです。
もっとも,私は,そのまま使っていますが…。

書込番号:6693926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

912Tのカメラの感触はどうですか?

2007/08/15 10:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 912T

クチコミ投稿数:14件

たしかSoftBank携帯では唯一の広角レンズだったと思うのですが、写りはどんなもんでしょう?
広角のためにシャープからの乗り換えを考えています。
並のコンパクトデジカメくらいの精度だったらいいなぁ、と淡い期待を抱いております…。
触ってみた感想をお聞かせください。
もしくはレビューサイトなどご存知ないでしょうか?
発売直後でまだ実機の実寸画像サンプルを見かけないので、教えていただけると助かります。m(_ _)m

書込番号:6642799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/08/15 18:02(1年以上前)

東芝にカメラを期待しちゃいけません^^;

書込番号:6643859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/08/16 01:59(1年以上前)

期待しちゃいかん???
そうですかねぇ、、、私2日前に買いましたが何も問題ないしむしろ使いやすいと思いますが。

人それぞれかもしれませんが東芝は期待しちゃいかんという言い方はチョットいかがなものかと。初めて東芝製を買いましたが使いやすいし不満ないですよ。

書込番号:6645556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/08/17 11:32(1年以上前)

私はこの機種を使ってはいませんが、確かに東芝の携帯できれいに写真が撮れる機種はほとんどありません。

ももちぃさんも東芝のすべてを駄目といっているわけではないと思いますよ。

書込番号:6649534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/17 16:18(1年以上前)

ももちぃさん>
やっぱり携帯にデジカメは期待しすぎですよね。(^^ゞ

xx安室 波平xxさん>
店頭で見た感じ、写りは携帯としてはなかなか良さそうでした。
さすがにデータは持ち出せないとのことで
細部を確認できなかったのが残念ですが
操作性が良いとなれば候補に考えて良さそうですね。

埼玉の学生さん>
東芝はカメラ苦手なんですね。
他企業のものも写りにクセがあったりするし、
デジカメ代わりになるにはまだ先かも知れませんね。

書込番号:6650127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/18 22:04(1年以上前)

携帯の液晶での見え方と、実際の写りには結構誤差があります。

この機種ですと、VGA液晶ですので、必然的に他の機種よりも綺麗に見えてしまいがちですが。

書込番号:6654370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/19 01:45(1年以上前)

ももちぃさん>
ああ、液晶マジックもあるんですね。うーん確かに…。
そろそろネットでも見かけるようになってノーマル画質は確認できたんですが、ノイズが多い印象でした。
もう少し頑張ってるところはあるだけに残念。様子見してみます。

書込番号:6655304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/08/21 12:49(1年以上前)

912Tの写真がMobile Databank に上がっていたので見てみましたが、カラーノイズが多くて決して画質が良いとは言えないですね。いかにも東芝っという感じの写りです。

320万画素で撮影したとしても画面が2.8インチと小さいのできれいに見えますね。
これはどの携帯でも言えることだと思います。
つまり、等倍で見ると荒いけど、圧縮してしまえば、分からないということです。

ももちぃさん、この機種はWQVGAですよ。

書込番号:6663301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/21 21:12(1年以上前)

埼玉の学生さん>
このサイトは知りませんでした。情報ありがとうございます!
モードが不明なのでハッキリとは言えませんが、
この感じだとノイズが目だって画質は期待できませんね…。
ただ、車(?)の写真は比較的綺麗に撮れていたのは、
画質モードの違いなのか、それとも被写体が良かったからなのか、気になります。

書込番号:6664580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 912T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912Tを新規書き込みSoftBank 912Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 912T
東芝

SoftBank 912T

発売日:2007年 8月11日

SoftBank 912Tをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)