
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年8月1日 18:14 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月1日 00:06 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月30日 04:35 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月30日 00:33 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月26日 11:55 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月20日 01:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P
メールを新規作成する際の宛先の入力方法なんですが、送信履歴引用入力の履歴を消去したい場合ってどうすればいいんですかね?
以前は903SHを使用してたんですが、履歴は消去出来たんですけど、810Pでは出来ないのでしょうか?
どなたか教えていただけますか。
宜しくお願いします。
0点

この機種は肝心な履歴が消えませんよね。
私も困って(笑)操作してみましたが、結局オールリセットで
消えました。ただ本当に初期状態に戻るので、余計に面倒に
なります。
リセットする前に必要なデータは保存しておきましょう。
セキュリティのメニューがあるので、ここにプライバシー情報
の消去 のようなメニューで一撃履歴削除!欲しいですね。
書込番号:6598661
0点

やはり出来ませんか。。。
903SHだと、1件ずつ選択して消去出来たんですけどね。
リセットは確かに面倒くさいですよね。
使い始めて1ヶ月、こーゆう細かいところが最近ちょっと気になりだしてきました。
ありがとうございました。
書込番号:6598814
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P
810P、買いました!
ところが、早速トラブル。。。
買って初めてYahoo!ケータイを使おうとしたら、
「ユーザIDの送出」の通知設定を求められました。
そこで「ユーザIDの送出」の通知設定を「しない」を選んでしまったため、
見られないサイトができてしまいました。
「ユーザIDの送出」の通知設定を「する」に変更したいのですが、
私がどこを探しても、設定変更するところに行き着きません。。。
どなたか「ユーザIDの送出」の通知設定の変更方法をご存知の方が
いらっしゃいました教えていただけませんでしょうか?
お願いします。
0点

下記を参考にしてみて!
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000857/SortID=5555492/
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000862/SortID=5678248/
書込番号:6596637
0点

早速の返信ありがとうございます!
すぐに参考にさせてもらって、ユーザID通知の変更がうまくできました!
ありがとうございました!
書込番号:6596830
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P
810Pで撮影した画像をドコモの携帯(機種はわかりません)にメールに添付して送信したのですが、
810P側では正常に送信できたように見えるのですが、
受取側のドコモの携帯では添付ファイル消去というメッセージがついたメールが届き、画像が届いていません。
以前使用していた603SHでは問題なく同じドコモの携帯に添付した画像が送信できていました。
試しに同じ画像をauの携帯(機種はわかりません)にメールに添付して送信したら問題なく画像が受信できました。
これは810Pの故障なのでしょうか?
また故障でない場合、改善策などはないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

確か、FOMAの901シリーズ以前の頃は本当に小さいサイズでないと添付ファイルが削除されます。
撮影サイズを変えながら送ってみてはいかがでしょうか?
たぶん、最小でないとだめかもしれません。
私は身近に901の頃の機種を持っている人がいなくてテスト出来ませんでした。
あいまいですみませんm(__)m
書込番号:6584450
0点

皆様
返信ありがとうございます。
相手側のドコモの機種がわかりました。
FOMAのSH902isです。
ちなみに
他の携帯(会社、機種はわかりませんが)
から送られてきた画像は受信できているようです。
あと
FOMAのSH902isからの画像付メールは受信できました。
まだ相手側の都合もあるので
画像のサイズを小さくしての送信は試せていませんが
他の携帯となら受信できているようですし
自分の810Pに原因があるのでしょうか?
それとも相性みたいなのがあるのでしょか?
よろしくお願いします。
書込番号:6586350
0点

いや、「添付ファイル削除」というのはドコモの
サーバ側の操作なので、810Pは関係ないはずですよ。
書込番号:6590697
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P
810Pに機種変検討中のものです。
いままでずっと二つ折り携帯を使用しているのですが、スライド式携帯は携帯本体のマイクが二つ折りの携帯に比べて口元から離れているので、ちゃんと通話相手に声が聞こえるか心配なんです。
スライド式携帯ご利用の方、通話時の使い勝手の良い所、悪いところを教えてください。
0点

スライド式と折りたたみ式、いろいろと使っておりますが、特に不便さを感じたことはありません。
折りたたみでもマイクがヒンジ部分にあったりする機種もありますが、これも問題は特にないようです。
さほど意識しなくてもいいのではないでしょうか。
書込番号:6590368
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P
現在705P使ってますモリ吉です。
810Pにはメールフォルダのパスワードロックはかかりますか?
705Pはその機能が無くて困ってるんですが改善されていたら
購入しようかな?と思っています。
0点

返信ありがとうございます。
やはりできないのですか・・・。
7シリーズから8シリーズになったので変わったかな〜と
思ったのですがザンネン。
今この機種と814Tが気になってます。
書込番号:6575511
0点

初めまして。
いま810Pを修理に出してて手元に無いので
取り説を見ていますが、メール機能を
使用できないようにするロックはあれど、やはりメールフォルダー
のロックは無いみたいですね。
814Tの方は取り説を見る限り、「メールボックスにセキュリティを
設定する」ってゆう項目があるので、ロックは出来るみたいです。
書込番号:6576711
0点

814Tの情報まで調べていただき感激しております(^^)
まっしろさん・Laku,YKさん
どうもありがとうございました!
書込番号:6578122
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P
この機種は、ちかチャットの自動起動に対応していないため、
予めちかチャットを起動しておく必要があるようですが…
その後の動作が分かりませんので、教えてください。
・ちかチャットを起動したまま、携帯を閉じておいてもいいのですか?
・接続要求があった場合、着信音が鳴るのですか?
・「おしえてモード」があるようですが、この場合も接続要求するのですか?
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)