
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年5月12日 16:07 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月23日 20:08 |
![]() |
0 | 9 | 2008年5月6日 01:42 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月8日 22:05 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月19日 22:50 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月21日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P
810pのデサインがとっても気にいってますそこで気になるのが通話性能です自分としては以前使っていたドコモP903ぐらいの音量が理想ですソフトバンク3Gは先輩が使っていてとても音質がいいのは知っているのであとは音量の問題だけなので通話性能について(できればP903とくらべてどうかわかる方教えてくださいよろしくお願いします
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P
bannchとかでの音楽掲示板でMP4の音楽をとろうとおもうのですが、ページがでかいだの、エラーだのページが存在しませんだのでるのですが、1GのSDがあっても4000以上のMP4音楽はとれないのですか?切実な願いです乱文しつれいしました。MP4はとれないのでしょうかねぇ・・・・・・・・・
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P
現在V801SHを使っているのですが、7月から使えなくなるとのことで、ソフトバンクから機種変更の案内が来ました。
機種変更するにしても、海外で使える機種じゃないとちょっと不便なので、現在この810Pと812SHを検討しています。
812SHについては口コミで海外でうまく使えなかった(ウェブ接続ができなかったり、メールは問い合わせをしないと届かなかったり)と書かれている方が少なくとも2人はいたのですが、この810Pに関してはいかがですか。問題ないでしょうか?
(現在使っているV801SHはアメリカやドイツ、中国やハンガリーなど、携帯した国で不具合があったということがないので、もしソフトバンクの問題がなければ、このまま機種変などせずに使い続けたいくらいなのですが・・・)
海外で実際に使われた経験がある方のお話がうかがえたらうれしいです。
0点

シルッピさん、
>現在V801SHを使っているのですが、7月から使えなくなるとのことで、ソフトバンクから機種変更の案内が来ました。
よく分からないのですが、7月から使えなくなると言うのはどういう案内だったのか教えていただけないでしょうか? 何だか変な話ですね。
書込番号:7677554
0点


巨人兵さん
私は現在海外赴任中なので、ソフトバンクからの案内については母から「こんな連絡が来てたけど」と大まかな話しか聞いていなかったため、私自身、腑に落ちない感じがありました。Keystarさんが紹介してくださったリンクで、やっとどういうことなのかわかりました。新システム導入のため、ということらしいですね・・・。
Keystarさん
リンクのご紹介、どうもありがとうございました。どういう経緯で今の機種が使えなくなるかまったく把握できていなかったので、とても助かりました。7月以降も一応通話はできるようですね・・・。ウェブ、メールの両方が使えないとなるとかなり不便ですが・・・。
書込番号:7680161
0点

もしかすると、機種変の優遇措置の案内が来ているかもしれませんので、確認されるとよろしいかと。
書込番号:7680774
0点

Keystarさん
実は、この件に関して、無料交換機種が4種あるんですが、そのうち海外で使えるものが、この810Pと812SHなんです。それで、いろいろ調べていたのですが、812SHでは海外で不具合があったという記事を目にしたので、この810Pの海外での使用具合はどうか気になり、ここで質問させていただくことにしました。
せっかくアドバイスいただいたのに、説明不足、すいません。
書込番号:7683721
0点

本題に関する書き込みがないところをみると、海外での不具合に関する情報を持っている人はいないのかもしれないですね。
ネットをざっと検索したり、こことかみても海外での不具合は報告されていません。
http://mobiledatabank.jp/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F810P
書込番号:7689464
0点

Keystarさん
毎回、リンクを教えてくださって、ありがとうございます。
確かに、ほかに書き込みがないと言うことは不具合はないのかもしれませんね。この機種、前向きに検討してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:7730025
0点

こんにちは。
810pの携帯を仕事用として以前から使っています。
これを選んだのは海外でも使える機種ではないと仕事上NGだからです。
また自分用の携帯が別にあり(これはドコモ)2台常に持つ必要があるので、できるだけ薄いものをと考え810Pに決定しました。
この携帯を持ちタイ、マレーシア、香港、中国、マカオ・・・・とアジア各国で利用していますが
特に通話に関しては不便を感じたことはないです。
メールも携帯同士&PCから転送されてきたのも、問い合わせせずにすぐに読めますし。
WEBは・・・・海外にはパソコンを持っていくのでやったことはありません。
海外利用に関しては日本のように利用しても不自由はないというのが、私の感想です。
他の機能(カメラ!)は少々納得がいかない部分もありますが、何を重視するかで変わるでしょう。
機能については直接ソフトバンクさんで利用してみてもいいですね。
ご参考までに。
書込番号:7767886
0点

ぺりかさん
情報ありがとうございます。実際に海外で使用されている方のお話を聞けなかったので、すごく助かりました。(実は先週、この機種を注文したので、今はほっとしています。)
私もこのまま継続して海外で通話とメールが使えたら十分ですので、カメラやほかの機能は毎回あまり重視していません。なので、810Pはとりあえず、申し分なさそうです。(それにしても、この機種のカメラの評判はあまりよろしくないですね・・・) 今回はほんとにありがとうございました。
書込番号:7768359
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P
このケータイには下記のようなグループ機能はあるのでしょうか?
・アドレス帳のグループ分け
・受信済メールのフォルダ分け
また、広島〜福岡近辺でスパボ一括をやっているお店があったら教えてください。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P
現在、私が810Pを使用しています。
先ほど娘が、810Pにプリインストールしてある『ぷよぷよ』をしたいと言ったので
娘(911T使用)と私のUSIMカードを入れ替えて、アプリを起動させたところ
「所有者が異なる為、S!アプリの起動に失敗しました。」とメッセージが出ました。
その後、カードを元に戻してアプリを起動させたら、やはり同じメッセージが出ています。
以前はきちんと起動していたのですが...
SH機種にある「S!アプリオールリセット」みたいなものを探したのですが
見つかりません。
どのようにしたら、きちんと起動するのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

アプリライブラリからいったん普通に削除して、
次にWEBのブックマークに登録してある
「Panasonicメーカーサイト」から再ダウンロードして使えるようになるはずです
書込番号:7696734
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P
現在の新規契約0円機種
810P 814T 812SH 911T
5月に0円になるであろう機種
815T 815SH 821P 820P
の中からホワイト学割に乗り換える為、どの機種が2年間使い通せるような安心な機種と言いますか、使い勝手の良い機種を教えて下さい( ̄▽ ̄〃) 機能はそれほどこだわりません。
お願いします。
ちなみに現在913SH使用してますがボタンが押しにくくって(汗
0点

該当機種の掲示板を、ある程度読めば、それなりにどの機種が自分に合っているか分かると思いますよ。
ちょうど私も、ここ1ヶ月色々検討して、比較的トラブル報告の少ない810P(自分用)と805SC(妻用)にしました。
ご存知とは思いますが、ソフトバンクでトラブルがあると、もめるケースが多いようですので、トラブル報告の少ない機種が個人的にお勧めです。
書込番号:7564157
0点

810PはUIとカメラには不満がありますが、特に不具合もなく、安定して使える機種だと思います。
0円携帯として理解していれば納得して2年間使えると思いますよ。
(ただ913SHと比べると機能面ではどうしても見劣りしてしまいますけどね)
書込番号:7564168
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)