SoftBank 810P のクチコミ掲示板

SoftBank 810P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月16日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:112g SoftBank 810Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 810P のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 810P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810Pを新規書き込みSoftBank 810Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードメール機能?について

2007/08/19 23:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P

クチコミ投稿数:9件

メールやSMSを送信したい人を数字キーに割り付けるような、
メールショートカット機能はありませんか?
今まで使っていたV601Tでは『1→メールボタン』の2Pushで
数字1にショートカット登録した人に簡単にメールやSMSが書けていたので、
少し戸惑っています。

810PでSMSを送りたい場合、※()内Push回数
『下(1)→グループ選択(3程度)→決定(1)→人選択(10程度)→決定(1)→メニュー(1)
 →メール新規作成選択(1)→右(1)→下(1)→本文選択(1)』

…Push回数があまりに増えすぎですよね。
何か簡単にメール/SMSを送れる方法はありませんでしょうか?
(新規作成の場合で、受信メールへの返信/グループ分けでの対応は除いて)
マニュアルを見てもわからなかったので、
何か手順短縮方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:6658399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2007/08/15 17:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P

クチコミ投稿数:658件

先週悩んだ末、810Pのブラックを契約しました。
薄いのが気に入り契約しましたが、思いの他薄くて、そのままポケットに入れるとこわれそうで不安になり携帯電話ケースをと考えています。出来ればビジネス、プライベート共に使用出来るデザインで探していますが、なかなかありません。と言うのも、せっかく薄いのにその薄さに、ぴったりマッチするデザインの物がありません。810P専用のケースがあれば一番てっとり早いですが、まだ出ていませんよね。皆さんはどうされていますか?何か良い物があれば教えてください!

書込番号:6643745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誤作動防止機能

2007/08/12 22:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P

クチコミ投稿数:2件

初めまして。こちらの商品の購入を考えております
誤作動防止機能の有無や詳細を教えてください。

スライド式は初めてなのですが、誤作動防止設定のしやすさなど教えてください。

書込番号:6635195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/12 22:27(1年以上前)

閉じてる状態だとキーロックが自動でかかります。
(設定で自動でロックされるのをON/OFF設定できます)
なお、開くとキーロックが解除されます。

ただし、待ち受け画面以外だとキーロックはかかりません。

書込番号:6635211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザIDの送出??

2007/07/31 23:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P

クチコミ投稿数:14件

810P、買いました!
ところが、早速トラブル。。。

買って初めてYahoo!ケータイを使おうとしたら、
「ユーザIDの送出」の通知設定を求められました。
そこで「ユーザIDの送出」の通知設定を「しない」を選んでしまったため、
見られないサイトができてしまいました。

「ユーザIDの送出」の通知設定を「する」に変更したいのですが、
私がどこを探しても、設定変更するところに行き着きません。。。

どなたか「ユーザIDの送出」の通知設定の変更方法をご存知の方が
いらっしゃいました教えていただけませんでしょうか?
お願いします。

書込番号:6596567

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/31 23:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:14件

2007/08/01 00:06(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!
すぐに参考にさせてもらって、ユーザID通知の変更がうまくできました!
ありがとうございました!

書込番号:6596830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通話のしやすさ

2007/07/29 22:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P

スレ主 kero3さん
クチコミ投稿数:1件

810Pに機種変検討中のものです。
いままでずっと二つ折り携帯を使用しているのですが、スライド式携帯は携帯本体のマイクが二つ折りの携帯に比べて口元から離れているので、ちゃんと通話相手に声が聞こえるか心配なんです。
スライド式携帯ご利用の方、通話時の使い勝手の良い所、悪いところを教えてください。

書込番号:6589822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/07/30 00:33(1年以上前)

スライド式と折りたたみ式、いろいろと使っておりますが、特に不便さを感じたことはありません。
折りたたみでもマイクがヒンジ部分にあったりする機種もありますが、これも問題は特にないようです。
さほど意識しなくてもいいのではないでしょうか。

書込番号:6590368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

写メール

2007/07/27 22:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P

クチコミ投稿数:17件

810Pで撮影した画像をドコモの携帯(機種はわかりません)にメールに添付して送信したのですが、
810P側では正常に送信できたように見えるのですが、
受取側のドコモの携帯では添付ファイル消去というメッセージがついたメールが届き、画像が届いていません。

以前使用していた603SHでは問題なく同じドコモの携帯に添付した画像が送信できていました。

試しに同じ画像をauの携帯(機種はわかりません)にメールに添付して送信したら問題なく画像が受信できました。

これは810Pの故障なのでしょうか?
また故障でない場合、改善策などはないのでしょうか?
よろしくお願いします。


書込番号:6582931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/07/27 22:48(1年以上前)

相手側がムーバなのでは?

書込番号:6583113

ナイスクチコミ!0


hidesaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/28 10:06(1年以上前)

確か、FOMAの901シリーズ以前の頃は本当に小さいサイズでないと添付ファイルが削除されます。
撮影サイズを変えながら送ってみてはいかがでしょうか?
たぶん、最小でないとだめかもしれません。
私は身近に901の頃の機種を持っている人がいなくてテスト出来ませんでした。
あいまいですみませんm(__)m

書込番号:6584450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/07/28 22:39(1年以上前)

皆様
返信ありがとうございます。

相手側のドコモの機種がわかりました。
FOMAのSH902isです。
ちなみに
他の携帯(会社、機種はわかりませんが)
から送られてきた画像は受信できているようです。
あと
FOMAのSH902isからの画像付メールは受信できました。

まだ相手側の都合もあるので
画像のサイズを小さくしての送信は試せていませんが
他の携帯となら受信できているようですし
自分の810Pに原因があるのでしょうか?
それとも相性みたいなのがあるのでしょか?
よろしくお願いします。



書込番号:6586350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2007/07/30 04:35(1年以上前)

いや、「添付ファイル削除」というのはドコモの
サーバ側の操作なので、810Pは関係ないはずですよ。

書込番号:6590697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 810P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810Pを新規書き込みSoftBank 810Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 810P
パナソニック

SoftBank 810P

発売日:2007年 6月16日

SoftBank 810Pをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)