SoftBank 810P のクチコミ掲示板

SoftBank 810P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月16日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:112g SoftBank 810Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 810P のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 810P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810Pを新規書き込みSoftBank 810Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

810Pと816SHで迷ってます

2007/10/29 15:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P

クチコミ投稿数:324件

あのぉ ここで聞く事じゃないかもしれませんが
810Pと816SH、どっちがいいと思いますか?
いろいろ見た限り同じスライドで大差ないように見えますが
どちらがお勧めでしょう?

書込番号:6919311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/29 18:26(1年以上前)

機能的に違いがないと思うなら、不具合が少ない方にしましょう。

ここの口コミを参考にしてもいいですし、量販店なんかで直接聞いてみてもいいですし。

何せソフトバンクで不具合機を引いてしまう
と、致命的ですから。

書込番号:6919747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/29 23:01(1年以上前)

812SHユーザーですが見た目が気に入り810Pを購入しました。
両方使ってみてPanasonicよいSHARPの方が完成度が高いな〜
という印象を持っています。

SHARPにあってPanasonicに無い機能は
・マルチジョブ機能(メールやネット中に別の機能が呼び出せる)
・受信メールの自動削除
・テキストメモの字数が少なすぎ

この3つが決定的で810Pの使用を断念しました。
そのうちヤフオク行きです。
で816SHを購入しようか悩んでいます。

書込番号:6921071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2007/10/30 00:06(1年以上前)

ありがとーございます

マルチジョブ機能(メールやネット中に別の機能が呼び出せる)は
あった方がいい機能ですね^^

ヤフオクで売れば、あんまり損はしないんですか?

書込番号:6921506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/04 13:57(1年以上前)

SHARPのV602SHから810Pに機種変更しましたが3年以上前のシャープの機種より色々な面で劣っていてがっかりです。特にデジカメと動画機能は使い物にならないくらいSHARPの方が性能が良かったです。
また使い勝手についても戻るボタンに対応するボタンが階層によってころころと変わりSHARPのように戻るを連打すれば前の画面に戻っていくような操作ができなかったです。
デザインや価格などは満足しているので810Pが悪いと思っていないのですがSHARPの性能はやはりピカイチだと実感しました。

書込番号:6942178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCメールの遅延受信

2007/10/31 07:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P

スレ主 GMTGMTさん
クチコミ投稿数:13件

3日前に810Pを購入し、現在使い方に悪戦苦闘中です
(前機種がP902iだったので似ているものと思ってい
たのですが。。。)。

 ところで、PCのメールから810Pにメール送信すると、
ホットメールの場合はすぐ着信するのですが、職場の
メール(Big globe系)からだと、午後に出しても翌日朝
の着信になってしまいます。

 その間、サーバーに問い合わせても「メールなし」に
なります。妻も同じ810Pを同時購入したのですが、同じ
状態です。

 迷惑メール機能もオフにしたのですが、状況は同じです。

 受信に関して、何か別の設定があるのでしょうか?
それとも、この機種に特有の症状なのでしょうか?

 先輩ユーザーの皆様の経験や裏技などがありましたら、
ご教示いただけないでしょうか。

 よろしくお願いします。

書込番号:6925999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信お知らせ機能ありますか?

2007/10/29 08:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P

クチコミ投稿数:324件

出れなかった着信やメールがあったことをピカピカ光って
お知らせしてくれる機能(リマインダ機能?)
ってありますか?

書込番号:6918442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/29 09:30(1年以上前)

あります。
だいたい5秒間隔程度で点滅します。

書込番号:6918512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2007/10/29 12:34(1年以上前)

ありがとーございます

あと、スライド短くするのめんどーな時は
長くしたままでもだいじょぶですか?
(電池なくなっちゃいます?)

書込番号:6918891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/29 12:57(1年以上前)

スライドした状態でもたしか1分程度したら消灯するので電池持ちは大丈夫でしょう。
消灯までの時間は設定で変更できたかな?すみません、そこはちょっとあやふやです。

書込番号:6918941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2007/10/29 14:19(1年以上前)

ありがとーございます

この機種にしようかなぁ・・・

書込番号:6919119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

810P最高!!(^。^)

2007/10/16 20:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P

クチコミ投稿数:4件 SoftBank 810PのオーナーSoftBank 810Pの満足度5

911SHに続き3台目に810Pを選びました。一台目の911SHもかなり使いやすい機種でしたが、バッテリーの減りが早い事と、ちょっともさもさ感があり、小さくて軽いのがほしいと思っていた矢先に810Pを発見し、しばらく悩みましたが、昨日購入しました。この携帯はスライド式でありながら、薄く軽量でボタンも押しやすく、デザインもぴか一です。これを使ったら、911SHはもう使いたくないくらいの完成度であります。ワンセグは必要ないという方は、この機種は絶対にお勧めです。何しろ、バックライトもきれいでもっていてわくわくする機種です。

書込番号:6874197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/17 08:46(1年以上前)

810Pはスタイルやサイズなどはとても良いと私も思います。
使っていて、その辺りは素晴らしいと感じてます。
ただ、使い勝手についてはイマイチな部分もありますね。

なによりカレンダーの祝日が表示されないのが・・・(^^;
「今時、表示されない機種ってあるんだ」って思ってしまいました。
あとはEメール作成時にインライン入力が出来ないことでしょうか。
以前のドコモのFOMAみたいに確定キーを2回押す必要が出てきます。
使い勝手とは別になりますがカメラはかなり酷いです。
カメラの画素数を意識する人には愕然としたことになること多いにあり得ます。

これ以外は本当に使いやすいですね。

書込番号:6875871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCとの接続がうまくいきません

2007/09/30 09:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P

クチコミ投稿数:44件

すみません。。

パソコン(XP)と810PをUSB(SB店頭購入)で接続しようとしています。

Handset Manager と USBドライバをインストールしましたが、
Handset Managerの画面を見ると、接続されていません。
説明書を見ても、ロクなことが書いてありません。
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

書込番号:6815078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

勝手に電源OFF

2007/09/27 16:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 810P

スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 SoftBank 810PのオーナーSoftBank 810Pの満足度3

まだ3ヶ月の使用なんですが 最近知らない間に電源がOFFになってしまう症状が出るようになってしまいました、通話後スライドを閉めると紫のランプが数回点くハズなのですが点かないので アレ?と思いそのままボタンを押しても反応なし・・電源が落ちていました(もちろんフル充電済み) 後は待ち受けの時知らない間に電源が落ちているので困ります、保証期間内なので修理なんですが代わりに貸してもらえる機械が大きいのしかなく不便なのと せっかく有料でDLした物が全て消えてしまうとの事で どうせDLし直しならと810Pは諦めて 913SHを購入してしまいました
これで706Pに続き数ヶ月での不具合・・とっても魅力的な機能だったワンプシュオープンも無くなりPに魅力が無くなってしまったので次はSH攻めかな・・・

書込番号:6805014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/27 16:37(1年以上前)

可能性のひとつとしては電池パックの接点か、USIMカードの接点が汚れてるとか接触が悪くなったことがあるかもしれません。
私の810Pでは今のところ再起動の様子は見られませんし特に際だって不具合もないようです。
もう少し辛抱強く付き合ってあげても良かったんじゃないかなぁとは個人的に思いますね(^^;

シャープ機でも再起動などの症状は聞かれますし、シャープにすれば発生しないというわけでもないと思いますよ。
もちろん発生しないのが一番なんですが。

書込番号:6805024

ナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 SoftBank 810PのオーナーSoftBank 810Pの満足度3

2007/09/28 09:38(1年以上前)

確かに USIM、バッテリーの接点不良は考えられますねー 特に私のように頻繁にUSIM差し替える人は起こりやすいかもしれません。

本当は816SHを使うつもりだったんですが卓上が無かったので913SHにしましたが 次期モデルが出たら速攻で飛び付くと思います・・使いやすさという点では東芝がいいと思っているのですが シンプルでスライドに代わるニュータイプ出してくれないかなー?

書込番号:6807600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 810P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810Pを新規書き込みSoftBank 810Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 810P
パナソニック

SoftBank 810P

発売日:2007年 6月16日

SoftBank 810Pをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)