『ばあさんの 誤操作防止について』のクチコミ掲示板

GENT SoftBank 812SHs

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月21日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:105g GENT SoftBank 812SHsのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
GENT SoftBank 812SHsをお気に入り製品に登録<5
GENT SoftBank 812SHsのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『ばあさんの 誤操作防止について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GENT SoftBank 812SHs」のクチコミ掲示板に
GENT SoftBank 812SHsを新規書き込みGENT SoftBank 812SHsをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ばあさんの 誤操作防止について

2007/09/16 16:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > GENT SoftBank 812SHs

クチコミ投稿数:29件


「年配者には、これがいい」と薦められ、先週ばあさんに、この携帯を買いました。
いま、アドレス登録方法やメールの打ち方など特訓しているようです。
そばで見ていて、きになることは、ミスタッチが多いという事です。
送信でも、PCサイトに直接つながる「Y!」 のボタンを押すようになっています。
Eメールはやるようなので、インターネットへの接続できないように本体設定で
出来ないかなと思っています。
ご存知の方があれば、教えていただきたく。

書込番号:6761867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/17 19:49(1年以上前)

そんな設定があるかどうかは分かりませんがそのボタンに
赤い油性マジックで塗りこのボタンは押さないように促す以外ないのでしょう。

書込番号:6766824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/09/23 17:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

「Y!」 のボタンを押しただけでは料金が発生しない事が
わかりましたので、それから先に行かないように話を
しました。

予想通り、メールは悪戦苦闘。
auのときは、断念していましたが、今回は使いこなす
つもりでいるようです。
しかしながら、年寄り同士。アドレスの伝言ミスの連発。
2週間では、開通せず。

しろやぎさんたらよまずに捨てた〜♪

を繰り返しています。
今日も、「このアドレスにメールしてね」というメモを
持って家庭訪問しています。

書込番号:6789356

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > GENT SoftBank 812SHs」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GENT SoftBank 812SHs
シャープ

GENT SoftBank 812SHs

発売日:2007年 7月21日

GENT SoftBank 812SHsをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)