公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 8月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年10月2日 18:49 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月19日 12:02 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月11日 17:47 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月6日 18:03 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月31日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH
今現在905SHを使用しています。
機種変更を考えていて816SHが第一候補です。
さて質問ですが、着信は電話帳のみは可能でしょうか?
905SHは無理なので・・・。
他に可能な機種があれば教えてください。
0点

私の持っている705N(または706N)では登録外着信の拒否が可能です。ただし相手が非通知の場合は着信します。それも拒否したい場合は非通知着信の拒否も可能です。816SHは取説を見ましたが特定の番号の拒否設定はあっても登録外着信については拒否の設定ができないようです。
書込番号:6812637
0点

試しに813Tで調べてみましたが東芝の携帯電話も登録外着信拒否が可能みたいです。一度ご希望の機種のオンラインマニュアルを調べてみてはいかがでしょうか?
書込番号:6812820
0点

816SHは電話帳の登録者のみの着信可能です。
しかも、あまり質問とかに関係ないですが、電話帳のグループも移動(順番)可能です。
メールなんかも電話帳登録者のみ全て受信(無料受信を超えるサイズのメール)とか、フォルダー分けしているもののみ全て受信とかあります。しかもメールフォルダーも移動可能です。
書込番号:6823803
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH
お伺いします。
この機種は、ある時間に電源が自動でオンオフする設定はできましたか?
もしくは、自動で、オフライン、オンラインにする設定でも良いのですが、、
よろしかったらお教えください。
0点

ソフトバンクのSH機は最近は自動オンオフを付けないみたいですね。
912SHですが、こちらも付いてないですし。。
ドコモのSHは逆に自動電源ON/OFFが付いてますからキャリアの意向もあるのかも。
オフラインも手動ですね。
書込番号:6773231
0点

自動電源ONは航空機搭乗時に危険ということで問題になってるようですね。
この機能は無くなる方向にあるのではないでしょうか
書込番号:6773280
0点

ありがとうございます。
手動でオンオフするようにします。
深夜にかかってきて安眠妨害になるといやだったので、、、
書込番号:6773355
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH
816SHに機種変更を考えています。
ユーザーレビューにiTunesに対応していると書き込まれていましたが、
iTunesにある曲を816SHで聞けるということなんでしょうか?
パソコンにあまり詳しくないので、具体的に教えてください。
それからネットで調べてもわからなかったのですが、
913SHには着信通知ランプがあるみたいですが、
816SHにもありますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
0点

iTunesに対応というか、付属のCDからMusicManagerというやつを使い、ドラッグなどで移動するだけです。
私は、MicroSDに直接AACファイルをコピーしています。最大、350曲までです。
着信ランプというか、充電やインフォメーション、メール、不在着信などのランプが表のカメラの下にちっちゃくあります。
ストレートタイプの携帯なので、ランプは不要かな〜って思います。
なんと言っても〜自動時刻補正(auとFOMAはとっくに付いてる)とBluetoothで音楽が聴けるのが楽しいです。
書込番号:6735992
0点

ご回答ありがとうございます。
私はiPodを持ち歩いてて、バッテリー切れになった場合に、
携帯に数曲入れといたら便利だなと思って質問しました。
では付属のCDを使わなくても、iTunesのフォルダにある曲を、
そのままMicroSDに保存したらOKですか?
着信ランプや、自動時刻補正機能(微妙みたいですが…)の件も、
ありがとうございました。
816SHに機種変しようと思います。
書込番号:6742686
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH

早速のレスありがとうございます。
やっぱりですか...。
シャープ製のSoftBank携帯にはライト装備してないものが多い気がするんですが、
一般ユーザーは、ライトなんか必要ない方が多いのですかねー。
他社の携帯では、装備していて当然のような機能なのに、残念です。
書込番号:6722524
0点

僕は810SHを使用していますが
サイドキーのカメラマークを長押しすると
フラッシュの部分が光りますけど
書込番号:6722950
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH
この機種はyamahaのMA7を載せているのでしょうか?
まだyamahaのsmafサイトでは機種情報に出ていませんでした。
smafファイルを作り、転送しても再生できません。
いくらか設定を変えてみてもだめでした。
どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点

自己レスです。
結局MA-3用のファイルで再生できました。
やはり、MA-7ではないということでしょうか。
書込番号:6699762
0点

810SH、811SH、814SH、815SH ・・・・MA-7
705SH、812SH、813SH ・・・・MA-3
こうしてみるとVGAタイプが高級品でQVGAタイプが普及品の音源を使っているような感じです。類推すれば816SHはMA-3の可能性が高い気がします。
書込番号:6700063
0点

巨神兵さん ありがとうございます。
最新機種なので、最新のものとばかり思っていましたが、そうでもないんですね。
まあ、着信音として聞く分にはMA-3の音質でも十分なようなので、よしとします。
書込番号:6700429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)