公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 8月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2007年10月29日 14:59 |
![]() |
3 | 1 | 2007年10月29日 13:15 |
![]() |
122 | 48 | 2007年10月27日 14:58 |
![]() |
0 | 18 | 2007年10月23日 22:27 |
![]() |
0 | 16 | 2007年10月8日 17:10 |
![]() |
0 | 4 | 2007年10月2日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH
816SHのスライドさせて出てくるテンキーが暗くなる症状がありました。着信時に通話に出ないで留守録状態になると暗くなります。電源をOFFにして再起動すると明るさが戻ります。SoftBankShopに10日間も預けてメーカーに調べて貰いましたが、現時点ではサポートするソフトは未開発とのコメント。816SHを利用している皆さんはこんな症状は出ていないのですか?
購入してまだ半月なのでSoftBankShopから他の機種への交換も可と言われましたが816SHはサイズ感やデザイン、内容とすべて気に入っています。対策等の情報をご存知の方がおられれば教えてください。3G,HiSpeed、スリムスライド、国際ローミング付は709SCがありますが在庫がほとんど無いとのコメントです。
2点

8月の末の発売直後に機種変し816shのブラックを使っているのですが、
今日、気づいてみると、スライドしてOPENしてもダイヤルボタンだけ照明が付かない状態でした。
設定を何か触ってしまったのかと思い、設定や取説をみてみたところ、
ダイヤルボタンは明るさを変更出来ない(消灯までの時間設定は可能)との事で、
何か情報が無いかとココをのぞきに来てみたところBarbossa さんのレビューがあったので、解決策はないのですが、同じく情報を投稿させて頂きます。
Barbossa さんのレビューにあるように、電源を入れ直してみると付くようになりました。
他の家族2人も816shのそれぞれ違う色(ゴールドとグリーン)を使っているですが、今のところそのような事は無いようで、気のせいか、ボディ色の違いからかもしれませんが、私のボディ色の黒よりもダイヤルボタンが鮮やかに光っているように思います。ボディ色は関係ないとも思いますが…・。
どれくらい経過したらまた同じような症状がでるのか、暫く様子を見てみようと思います。
書込番号:6919194
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH
9月上旬に816SHを購入したのですが、まもなく、通話を切ると待受け画面が真っ白となり、また、決定ボタンを押してメニューを表示させようとすると、メニューが全く表示されない症状が現れました。
ショップに持ち込んで、当然「初期不良」のための交換を言ったのですが、「修理での対応となる」との回答しかなく、やむを得ず修理をしたのですが、修理から返ってきても同じ症状。
再度、ショップに持ち込んで「交換」をお願いしたのですが、今度は「ユーシムカードを交換」しますとのこと。しかし、交換した直後に同様の症状。再度ショップに持ち込んだところ、やっと「交換」となりました。
ところが、この携帯も交換2日目に同様の症状が・・・。店員曰く「このような症状は見たことがない」。
これって、自分の運が悪いだけ?いやいや、絶対他の人もあると思うんだけど。
これから、毎月端末料金を支払いながら、「故障」→「修理」→「故障」・・・が続くと思うと憂鬱。
ソフトバンクとシャープ、何とかして!!!
1点

バッテリーやUSIMカードの接触不良などが疑われますが、原因はなんでしょうね。
保証書の規定どおりだけですと無償で修理するだけですが、ソフトバンクにも裏メニュー(?)があって、何回か修理にだしても同一の不具合が直らない、あるいは再発する、そしてそれが、携帯としての基本的な使用が出来ないような種類の症状であれば、同一機種の別の端末、あるいは別機種の新品に交換してくれます。すでに、同一機種の別の端末に交換は1度しているようなので、同じ不具合がさらに修理しても直らないようであれば、次あたりは別機種の新品への交換をしてくれると思います。お店との交渉次第ですが。
書込番号:6918990
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH
シャープの端末は故障が多いことで有名ですが、
安心パックに入っていたとしても、修理してくれません。
全損扱いでそのまま返ってきます。
「シャープ 全損扱い」というキーワードでググってみてください。
多くのユーザーが泣いています。
私も先日同じ目にあい、困っております。
9点

全損とは内部に錆があったという手をよく使うようです。
誰か同じ目にあった方はいらっしゃいませんか?
書込番号:6727320
6点

確かにね、このところ部品の腐食トラブルで書き込みがあったのはシャープ端末だけのような感じですね(サムスンもあったかな?)。ちょっと事例が多いのが気になります。で、スレ主さんの場合、トラブルにあった機種というのは816SHなんですか? もし、そうでないとしたらなぜこの機種の掲示板に書かれたのかな?
書込番号:6727700
8点

私のはアクオス携帯でした。911SH
この度の取引にてシャープという会社の品格の無さを知ったこと。
いちユーザーとして何も出来ない憤り。
そこから少しでも多くの方にこの事実を知って欲しいと思い
ここに書いてしまいました。
ご理解ください。
書込番号:6728026
8点

みんなに知らせるならソフトバンク全体に書いた方がいいですよ。
この掲示板以外ならDoCoMoのPでも同じ事例を聞いてます。
シャープはソフトバンクでは最大シェアだしどうしても報告があがります。
危険を感じるなら自分で対策するしかないかも。
スパボで買わない、買うなら自己負担の機種を選んで白ロムを買う、バックアップはしっかり等ね。
書込番号:6728272
7点

>スパボで買わない、買うなら自己負担の機種を選んで白ロムを買う、バックアップはしっかり等ね。
訂正^^;
〜スパボで買うなら自己負担0の機種を選んでメインで使うか予備機にして白ロムを買うあと起動不能になったらしゃれにならないのでバックアップは取る。
ソフトバンクはスパボの場合、機種で縛られてしまうので高機能携帯は
購入時の負担は仕方ないけど、万が一の時のリスクも大きいんですよね。
書込番号:6728802
7点

気になってググってみました。
出るわ出るわ、わんさか出てきます。
シャープ、おかしい。絶対。これはリコール隠しといわれても仕方ないと思います。
三菱自動車、雪印と色んな事件がありましたが、結局企業側はユーザーの立場で
物事を考えないからこうなるんだろうね。
日本にこんな会社があることがショックでした。
シャープ製品二度と買いません。
書込番号:6729364
5点

シャープの対応というよりソフトバンクの対応ですね。
あくまでOEMとしてソフトバンクに出していて
サポートはソフトバンクということになりますから。
>日本にこんな会社があることがショックでした。
金でマスコミにリコールを口止めしている
もっとひどい企業もありますけどね。
書込番号:6729781
7点

消費者の立場に立って、商売をすること。大事なことです。
今回のことはメーカー都合を消費者に押し付けようとする
シャープの企業体質(ソフトバンクも?)が顕著に表れた例だと思われます。
過度な消費者保護は勿論いけませんが、普通の生活の中で
自然と故障を起す商品は完全な不良品で、企業の言い分を消費者として
認める訳にはいきません。
(例え、あの分厚い説明書のどこかに注意文を載せていたとしても)
シャープに速やかな商品の回収を望みます。
書込番号:6729804
6点

ソフトバンクという会社は以前から「釣った魚に餌はやらない」会社ですから
あまり信用しないほうが良いですね。
私もYahoo!BB、ヤフオク、携帯と痛い目に合わされながらも
結局はソフトバンクを利用しています。
他にないサービスや安さがあるので、ソフトバンクのサポートには諦めています。
いつかは、この借りを返してやろうとは思っていますが。
書込番号:6729854
6点

この件で一番腹立たしいと思ったのは、シャープが責任をソフトバンクに転嫁しているところ。
ソフトバンクという会社がまともな対応をしてくれるなんて誰一人思っていないし、そのソフトバンクは
メーカーの回答がすべてと逃げている訳だから、エンドユーザーはシャープに物を言いたい。
だけど、シャープは窓口はソフトバンクだけと話をさせない。
異常な光景だ。
まるでやくざのうしろで、こそこそ悪巧みを実行するエセ政治家のようだ。
個人的にはシャープが全部わかって、ソフトバンクを利用しているように感じる。
書込番号:6733488
4点

ご回答を頂きありがとうございます。
ソフトバンクにはまったく相手にされませんので、
シャープのテレフォンセンターへ電話してみようと思います。
書込番号:6735956
0点

やめときなさい。こんな返答されるのがオチです。
ここのURLをメールして、
こんな事実があるのかシャープに問いただしたところ
下記のような人をバカにしたメールが返ってきました。
ソフトバンクユーザー 様
シャープお客様相談センターの太●と申します。
弊社ホームページをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、ソフトバンクモバイル シャープ製携帯電話 をご愛用賜り
重ねてお礼を申し上げます。
この度は、貴重な情報提供を賜りありがとうございます。
誠にお手数お掛けし申し訳ございませんが、携帯電話のお客様からの
お問い合せはソフトバンクモバイル様が窓口となって対応されております。
何卒ご理解賜りますようお願い致します。
ソフトバンク様のお問い合わせ先は、以下URLにてご案内しております。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/index.html
以上、宜しくお願い申し上げます。
シャープ株式会社
お客様相談センター 西日本相談室
メール担当 太●(O22978198)
〒581-8585
大阪府八尾市北亀井町3丁目1番72号
電話:フリーダイヤル 0120-303-909
書込番号:6736030
3点

まったく、消費者をどこまでコケにしてくれるのでしょう。
このシャープという会社は・・・。
きっとこのお客様相談センターにてこの苦情は抹消されるのでしょう。
書込番号:6736056
2点

どうしても納得出来ないならメーカーのお客様センターより消費者センターに相談されては?
書込番号:6736115
4点

実際どうなんでしょうね。
難しい問題だと思いますが。
修理終わったんであればメーカーが内部の写真送ってきてるはずなんですが確認はされましたか?
腐食が見られたんであれば、腐食してる部分が肉眼でもわかるかと。
腐食跡があるんなら、原因はユーザーにあるんだと思います。
元々腐食してたはずはまず無いですし。
安心パックの修理代免除の分も修理代無料にはなりますが、水没・全損の本体は適用外だとお店の人教えてくれなかったんですかね?カタログにも載ってたかと思います。
雨の中で通話したり、携帯電話本体を雑に扱ってるユーザーが多いのも確かな気もしますね。
決して「何でも全損扱い」というわけでもないでしょうが。
705SH使ってますが、普通に修理戻ってきました。
書込番号:6738217
3点

OEMですからシャープ本体がソフトバンクを差し置いて対応するということは難しいのもあるのかな。
他社でもまったく同じ対応されるでしょうから、この点についてシャープだけが悪いというわけではないと思います。
どちらかといえば、シャープが全損での修理不可のケースが多いということですよね。
これはソフトバンクにおけるシャープの割合がかなりを占めてることも考慮に入れないといけないと思います。
>>安心パックの修理代免除の分も修理代無料にはなりますが、水没・全損の本体は適用外だとお店の人教えてくれなかったんですかね?カタログにも載ってたかと思います。
この点、お店の人の注意喚起が甘いのも掲示板などで問題が散見されるひとつの要因かもしれません。
そういえば少し前にソフトバンクショップで店員に「そんなこと言わなかったぞ!!」って怒鳴ってるお客さんがいました。
言ってる言ってないは私にはわかりませんが、お店もボーダーラインをもっと明確化しないと問題はもっと発生するでしょうね。
現状、そのボーダーの引き方が見えないから余計にユーザーも不満になるんでしょうし。
書込番号:6738263
3点

今まで上がった事例はシャープの中でも特に911SHが多いですね。機種特有の腐食に弱い部品などが使われている可能性があるかも知れません。下記スレご参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000882/SortID=6421534/
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000882/SortID=6696269/
修理レポートはメーカーサイドからSBMショップに戻ると思いますが、メーカーの方で腐食有りと認定すると、それが最大の権威である以上、修理受付窓口のSBMとしてはどうしようもないですね。シャープの修理サイドが安易に腐食認定しているのでなければ、腐食しやすい構造設計にも問題があると考えます。また修理サイドも単純に「腐食があるからだめだよ」ではなく、不良原因となった理由と腐食の関係をきちんとユーザーサイドに伝えることが必要でしょう。大量の修理品を抱え修理に時間をかけられない理由もあるのでしょうが、不信感をつのらせる対応は願い下げですね。私としてはシャープに改善を望みます。
書込番号:6738507
3点

巨神兵さんのおっしゃる事もっともだと思います。
>不良原因となった理由と腐食の関係をきちんとユーザーサイドに伝えることが必要でしょう。
しかしそれは前のレスにも書きましたが、メーカーからの内部写真でいいんじゃないでしょうか?腐食箇所を○で囲って拡大されていたり、良品基盤との比較があったり。
腐食の原因となり得る使い方の説明は取り扱い説明書に記載はされていますし。
何故腐食したのか、はメーカーもお店の人間もわかるワケないですしね。
腐食してる以上、なんらかの原因で中に水分が入ったのでは?としか言い様ないんじゃないでしょうか?
シャープ製品の8〜9割が水濡れで全損!とかになると設計ミスかなぁ?とも思いますが
実際周りでシャープ製品使ってる人(友人・家族合わせて10人程)は問題なく使えてるようですので、設計の問題とも言えないかと。(自然故障は起こった事ありますが。)
実際に、普通に使えてる人が過半数な以上、水没で全損と判断された方の使用状況に問題があるのじゃないか、となるのは当然だと思ってしまいます。
メーカーの肩持つわけでもないですが。実際に自然故障は多いですしね。
書込番号:6738894
3点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH
今日ソフトバンクのショップへ行ってスーパーボーナス非加入で816SHを買おうと思ったのですが、お店の人に
「ここではやってないんですよ。」
と門前払いされてしまいました。
ショップの店員さんもどこで非加入の値段で買えるかどうかわからないと言っていて・・・
愛知なのですがどこか非加入で買える場所はありませんか?
というか誰も非加入では買わないのでしょうか・・・?
どうも月賦で払っていくというのが嫌で、2年も縛られるのはちょっと・・・
ソフトバンクのサイトで買えるのは知っているのですがクレジットカードを持っていないので・・・
どうかお力をお貸しください。
0点

ソフトバンクのショップでも非スパボOKなお店とNGなお店があります。
OKなお店もけっこうありますので、身近な店舗に電話で確認してみてください。
おそらく教えてもらえますので。
書込番号:6895039
0点

まっしろさん素早いお返事ありがとうございました。
やはりあちこちあさってみるしかなさそうですね。
電気屋にも行ってみたのですが非加入の値段は書いてなかったです。
ショップの店員さんの対応がすごく曖昧で、
「栄の直営店ならたぶん大丈夫かと・・・・・」
今日のお店は失敗だったみたいです。
明日もう少し見てきます。
他にもこういうところなら・・・という情報がありましたらお願いします。
でもなんで非加入だと売ってもらえないんでしょうかね・・・
書込番号:6895113
0点

直営店(1県に1件程度しかない)以外でも、オンラインショップだと非スーパーボーナスで買えます。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice
ただ、大手の家電量販店とか近くのデパートの中の店でも非スーパーボーナスで買える例があるので、探してみるとよいかと思います。非加入の価格は、お店の人に強めにお願いしないと、出てこない場合もあります。
理由は、お店にとってはインセンティブの額がスーパーボーナスと、非スーパーボーナスで異なるようです。
書込番号:6895244
0点

Keystarさんご返事ありがとうございます。
初めてこういうところで書き込みをしたので、返事が返ってくると非常に嬉しいです。笑
強めに言わないと出てこないこともあるんですか!?
じゃあ本当に探すのは大変ですね・・・・かなり心して当たってみたいと思います。
>理由は、お店にとってはインセンティブの額がスーパーボーナスと、非スーパーボーナスで異なるようです。
ということは非加入で買える店を見つけてもソフトバンクのオンラインの値段では買えないかもしれないということでしょうか?
7万とか8万とか言われたら絶対買えないので・・・・汗
書込番号:6895373
0点

今では消えてしまいましたが、北国のママことSoftBnak販売員の某有名ブログにその辺の事情を伺わせるのが書いてありました。非スーパーボーナスを1件出したために(売ってしまったために)、その日の儲けを失ってしまったと思われる記述がありました。この辺は、端末を卸す代理店やお店の事情、価格付けによって異なるはずなので一概に言えません。非スーパーボーナスで高めの価格をつける例もあるようです。今年の初め頃、一時ですが秋葉のヨドバシカメラでは、非スーパーボーナスで、新スーパーボーナスの一括と同じ金額(7万円とかそういう金額です)をつけたときもあります。通常の非スーパーボーナス価格は高級機でも2-3万円といったところですので、とりあえずオンラインショップの非スーパーボーナス価格は要チェックです。
書込番号:6895557
0点

Keystarさんご返事ありがとうございます。
なるほど・・・・
やはりオンラインで買った方が一番手っ取り早いんですね・・・・
ただ私は最初に書いたとおりクレジットカードを持ってないので、オンラインで買えないんですよね。
だからショップで出来れば探したいと思いまして・・・
オンラインの値段であれば、なんとか出せるかなと・・・・
何しろソフトバンクを買うのは初めてなので右も左もわからなくて。。。
書込番号:6895633
0点

オンラインショップでの購入はカードではなく代引きが基本です。何か勘違いされていません? 下記のような文言があります。
−−−−−−−以下引用
お支払いについて
● 商品代金には、別途消費税が加算されます。ただし、プリペイドカードは内税となります。
● 商品お届け先の配達員に対して商品と引き換えに代金をお支払ください。
書込番号:6895680
0点

巨神兵さんご返事ありがとうございます。
購入画面に行くと基本料金はクレジットカードから引き落としになります・・・・
って書いてあったと思うんですが・・
そこも書かないと購入出来ないのでは・・と思ってたんですが・・・
書込番号:6895775
0点

keystarさん
ママンブログのことですか?
もしそうなら、あれは今もFc2で継続中ですよ。
迷惑がかかりそうなのでリンクは張りませんが。
書込番号:6895883
0点

うん、確かに、新規契約の利用料金はクレジットカード払いとなってますね。残念!
書込番号:6896044
0点

墜ちた天使さん
誤解される書き方をしてしてしまったようですが、ママンのブログは仰る通り継続されています。私が言ったのは、ブログ移転に伴い、softbankerの名前で書いていた今年の頭のあたりの旧Vodafoneプランで機種変するために非スーパーボーナスで売ったが、お店にとってはあまりありがたくない話だった事情を書いた昔の記事が消えてしまったことを言ったつもりでした。
これなんか見ると、近くの店がスパボ無しの一括を始めると、他の店にはかなりインパクトがあるようです。
http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=tetsuya&mode=view&no=13721
書込番号:6896599
0点

巨神兵さんご返事ありがとうございます。
ですよね。
やっぱりクレジットカード持ってないと無理ですよね・・・
何しろここは田舎なのでショップは限られてしまうんですよね。
やっぱり名古屋まで出るしかないんですかね・・・苦笑
書込番号:6896610
0点

Keystarさんご返事ありがとうございます。
リンクしてあったページ見に行きました。
ちゃんと探せば非加入でも買えるんですね。
やっぱり探しまくるしかないですね!!
あの掲示板を探してきて頂いてありがとうございます。
非常に参考になりました。
書込番号:6896638
0点

直営店だと、非スーパーボーナスで売ってくれるかもしれませんので、一応紹介してみます。
>ソフトバンク直営店はどこにありますか?
>A 東海の場合、ソフトバンク名古屋・ソフトバンク静岡・ソフトバンク岐阜・ソフトバンク三重が直営店になります。詳細な場所はソフトバンク公式サイトでご確認下さい。
ソフトバンク名古屋
http://cafe.yahoo.co.jp/sb/index.html
書込番号:6896691
0点

Keystarさんご返事ありがとうございます。
ですよね・・・・
でも直営店は結構遠いんですよね。
何しろ田舎ですから・・・・苦笑
もし、本当に近くになかったら直営店行ってみたいと思っています。
書込番号:6896730
0点

クレジットカ〜ド造った方が早いと思います。
イーバンクのVISAならデビット方式なので、審査が無いからスグ届きます。余計なお世話G
書込番号:6896862
0点

ぐうたらタラコさんご返事ありがとうございます。
ですよね。
もう持っても良いと思うんですけどね。。。
一つの意見として考えたいと思います。
書込番号:6896883
0点

昨日は皆様本当にありがとうございました。
今日どーせここでもダメって言われるんだろ・・・って思って行ったショップで買うことができました。
結局オンラインの値段よりも+7000円程度でした。
やはりオンラインの方が安いんですね。
でも大満足です。
かなり気に入りました。本当にありがとうございました!!!
書込番号:6898771
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH
失敗というか凡ミスしてしまいました
この機種には卓上ホルダーの設定が無いんですね・・・
最近の流れから別売りだろうと勝手に想像していたのですが お店に買いに行くと設定なしと言われ少しショックです 機械は既に買ってしまったのですが使わないまま売りにだそうかな・・・購入前にある程度はカタログを見たのですが、まさか設定そのものが無いとは考えませんでした、受電の度にフタを開けるのが超面倒でキライな私にとっては やはり我慢出来ない部分です。
0点

もうこの際、フタを取ってしまうとか・・・(^^;
海外の端末だと意外にフタ付いてないモデルもあるようですよ。
ただ、たまには清掃した方がいいんでしょうけど。
書込番号:6753863
0点

chappedさんは、白ROMでソフトバンク機種をどんどん乗り換えされてるんですね。すばらしい行動力ですが我慢できないならまた新たな機種導入しかないでしょう。今度は慎重にね。
書込番号:6753938
0点

ポケットに入れておく派なので フタを取ってしまうとホコリやゴミが入ってしまいそうで怖いですねー
そのまま差し込めて 抜くとフタが閉まる仕組みだといいんですが・・
なんか画期的な充電システム出ないですかねー?
エヘヘ 巨神兵さんに新品の場合保険に入らなくてもメーカー保証で修理は無料 と教えて頂いて以来 安心して白ロムが買えるようになったんですよー 最近では705P 706P 810P と来て次は816SHを買ったんですが さすがに勇み足になってしまいました・・近々コンパクトで卓上のある機種出ないかなー できれば東芝がいいけど・今のは大き過ぎ
これからのメインはスライドなんですかね? ワンプッシュオープンが大のお気に入りだったのにPは辞めちゃうし・・ ストレート フタ 折りたたみ スライド 次は!?
書込番号:6754025
0点

「卓上ホルダー絶対必要派!」の私がレスしない訳にはいかないでしょう。
ご同情申し上げます。
それにしても、ちょこちょこ「卓上ホルダーの設定無し機種」が出て来ますね。嘆かわしい事です。
海外メーカーが卓上ホルダーの設定をしないのは、「卓上ホルダーを買う余裕の無い程貧しい国の人達へも携帯電話を普及させる為の手段」という報道を見たので、ある程度理解出来るのですが、今の日本もそんなに貧しくなってしまったのか?と悲しくなっちゃいますね。
残念な事です。
書込番号:6754049
0点

作っても元を取れるだけの採算が合わないんでしょう。
モデルチェンジも激しいですから、コスト減と言うことです。
また、余計な付属物を排除し、ダイレクトのみの充電になった関係でスリム化が実現。というあたりでしょうか。
何にせよ、採算見込みがなければメーカーは作りませんからね。
書込番号:6755050
0点

殆ど機能に変わりは無いのに、やたらめったらデザインや形状の違う機種を乱発して、一つの卓上ホルダーが共用出来ない弊害だろうに。
これらの形状に左右されない「非接触型」の充電器の商品化はまだなのかね?
「非接触型」なら、防水タイプの携帯作るのも今より簡単だと思うけど。
話は変わりますが、相変わらず「”サンヨー”の携帯事業の売却ニュース」をやってますね?
今回は「京セラ」と言ってましたよ。そんでサンヨーのホームページ見たら、やはり「そんな事実はありません」と否定。
如何にも「携帯電話事業は採算が取れなくなって手放したくなる程、苦しい」と消費者にアピールして現在のバカ高い端末価格が採算ギリギリであるかのように思わせようとしているのでは?と思ってしまいますがね〜。
実は、「ぜんぜんボッタクリでウホウホな儲けのままなので、手放す気なんて全く無い」のに・・・。
書込番号:6756360
0点

サンヨーの携帯部門って赤字ですよね?
採算取れてるのが、エネループとデジタルカメラ部門などだったと思います。
白物家電も見直しするという報道もありましたから、かなり縮小させるのは決まってるのかもしれません。
報道もある程度まで決定するまで否定するのは、売却が決まると現状の携帯がさらに売れなくなる可能性があるとか株などの関係からかもしれません。
>>これらの形状に左右されない「非接触型」の充電器の商品化はまだなのかね?
これは欲しいですね。
いろんなデジ物で、搭載したいものがたくさんありますが、まだ登場しないということはかなり難しいのかもしれません。
(私はこの辺の知識がないので、どの程度開発が進んでるのかはわかりません)
書込番号:6756389
0点

そう 髭剃りや電動ハブラシなんかだとどこから電気取り入れてるの?という金属部分が露出していない充電器がありますよねー 携帯もそれくらいは出来るでしょうから 全機種共通で使える卓上が欲しいです それなら5千円以上しても買います! 1万だと・・うーん やっぱ買うかなー?
携帯のアクセサリーみたいな物は色んな会社から出てるので どこかの会社が卓上に目を付けて画期的な物出してくれるといいのに
早く冬モデル出ておくれー
書込番号:6756530
0点

非接触充電は大がかりな電力用誘導コイルが電話機本体に必要なので今の薄型携帯には無理でしょう。フェリカ用のコイルでは間に合いません。親子電話の子機にはよくみられますよね。でも技術革新を待てばコンビニの料金精算機のような卓上ホルダーがいつかできるかも知れません。
三洋の携帯部門は黒字から赤字に転落したばかりですね。儲けすぎ事業ではありません。これから護送船団方式が崩れるかも知れない時期に当たって苦しくなることが予想されます。事業としての価値がある内に売却したいのが本音です。とは言っても当初は売るつもりでなく、地震被害での半導体の損失補填のためだったのですけどね。
書込番号:6756573
0点

私が言わんとしているのは、例えると・・・。
通常の家電製品を作るのに常識的な利益を得るのに10人必要であったとします。
しかし、携帯電話は言い値で売れるので、何かとこじつけて無理矢理30人使って値段をつり上げているのでは?
・・・という風な事です。
それで「赤字だ」と言われても、「説得力が無い!」と言いたいのです。
「雇用確保の為なんだからやむを得ない」との意見もありそうですが、あまりにも露骨なもんで、「もうちょっとバランスを考えろよ!」と言いたい訳です。
そんなだから世界市場への参戦は無理。(太刀打ち出来ない)・・・チャンチャン!
書込番号:6756904
0点

非接触型。
あったら便利だけど、1万ならいらない(笑)
5000円がギリですねf^_^;
実用化はエタノール電池とどちらが早いだろうか??
とりあえず卓上アダプターは数年前から使ってませんね。
蓋開けるくらいどうということないし、卓上アダプターは端子部が劣化したりするんであっても半年くらいで使わなくなります。
ただ職場の充電器は携帯とのプラグの固定解除のツメがどっか消えてました(T-T)
書込番号:6757161
0点

>カレコレヨンダイさん
携帯電話の開発には1機種の人件費だけでも1月数千万。
下手すりゃ数億いっちゃうんですけど・・・
複数同時開発でようやく利益が出るのです。
書込番号:6758060
0点

>携帯電話の開発には1機種の人件費だけでも1月数千万。
これってよく言われますが、本当なんでしょうかね?
書込番号:6760048
0点

>1機種数千万
例えば、
年収400万円の技術者・プログラマ合わせて
30人ほどで
給料だけで月平均1000万円
雇用保険・厚生年金保険等の企業分を含めてざっと
月平均2000万円
残業の多い開発職なら確実に400万円(正社員なら)超えているでしょうし
1機種30人なら確実に超えていると思いますが?
後、この機種って海外の展示会(たしか3GSM)が最初の発表・展示だった機種だし
多分海外向け端末の国内仕様だったからかと<卓上ホルダ設定なし
書込番号:6766733
0点

私はやはり 卓上が欲しい派なので816SHとは縁が無かったと思い 使わないまま売ってしまいました。
書込番号:6770238
0点

私は逆に卓上ホルダーをまったく使わない派です。
外出先で充電することが多いので、昔はでかくて邪魔なホルダーがくっついているのが嫌でした。
それに慣れているので家でも使いません。
ふたを開けるのはべつに1秒でできるのでたいしたことではないと思っています。
人によって感じることは様々なのだなあと、面白く感じました。
書込番号:6845106
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH
今現在905SHを使用しています。
機種変更を考えていて816SHが第一候補です。
さて質問ですが、着信は電話帳のみは可能でしょうか?
905SHは無理なので・・・。
他に可能な機種があれば教えてください。
0点

私の持っている705N(または706N)では登録外着信の拒否が可能です。ただし相手が非通知の場合は着信します。それも拒否したい場合は非通知着信の拒否も可能です。816SHは取説を見ましたが特定の番号の拒否設定はあっても登録外着信については拒否の設定ができないようです。
書込番号:6812637
0点

試しに813Tで調べてみましたが東芝の携帯電話も登録外着信拒否が可能みたいです。一度ご希望の機種のオンラインマニュアルを調べてみてはいかがでしょうか?
書込番号:6812820
0点

816SHは電話帳の登録者のみの着信可能です。
しかも、あまり質問とかに関係ないですが、電話帳のグループも移動(順番)可能です。
メールなんかも電話帳登録者のみ全て受信(無料受信を超えるサイズのメール)とか、フォルダー分けしているもののみ全て受信とかあります。しかもメールフォルダーも移動可能です。
書込番号:6823803
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)