このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年4月9日 18:17 | |
| 1 | 2 | 2008年4月7日 19:08 | |
| 0 | 1 | 2008年4月6日 23:07 | |
| 0 | 6 | 2008年3月25日 13:56 | |
| 0 | 2 | 2008年3月23日 01:10 | |
| 0 | 3 | 2008年3月22日 23:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 814T
皆様、はじめまして。
私も約1か月前から814tを使用しております。
それで、ここの掲示板などを参考に、携帯で音楽を聴けるようになったのですが、再生中に電話着信をすると、再生が中止し、ヘッドホンから着信音が聞こえるのですが、メール受信の場合、バイブのみ反応します。
私は、携帯をかばんに入れっぱなしにするのが多いのですが、音楽を聴いているときに、着信音が再生される、または、再生が中止されるような設定をすることは可能ですか?
今は、オリジナルマナーで、バイブを切ってありますが、音はなりません。。。
よろしくお願いします。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 814T
51です。
CDとかの音楽を携帯に入れて聞きたい場合は、こちらを参考にしてください....。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311020/MakerCD=223/Page=6/ViewLimit=0/SortRule=1/#7619774
東芝機の場合、「m4a23gp.exe」を使うと転送が簡単で良いですね....。
http://s902ubasworld.blog.so-net.ne.jp/2007-12-09
>また、容量制限等はありますか?
私の912Tでは、1時間25分を越える音楽ファイルは、再生してもらえません...。
また、「m4a23gp.exe」を使うと814Tは制限がかなりあるようなので、注意事項をお確かめ下さい...。
書込番号:7641898
1点
ありがとうございます。
m4a23gp.exeを使用すればすぐに転送できました。
携帯電話でも問題なく聞け大満足です。
大変感謝しています。
書込番号:7642957
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 814T
初心者的な質問ですみません><
受信フォルダが現在アドレスで出るようになっているのですがこの機種でアドレス帳に登録した名前にするにはどうすれば良いのでしょうか?
誰か教えてください
0点
僕の場合は、アドレス帳にメールアドレスも登録すれば勝手に表示されましたよ!!
書込番号:7640032
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 814T
814Tを使っているんですが、Sandisk製microSDに入れた音楽ファイル(mpeg-4,拡張子はm4a)
が認識してくれません。microSD:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Musicに
ちゃんと入れたんですが・・・
画像ファイルはちゃんと認識します。なので互換性の問題ではないと思います。
どうすれば直るでしょうか?
0点
どのようにして入れたかくらいは書かないと。
で、iTunesのバージョン問題に一票。
正解なら、[7308113]ご参照。
書込番号:7577344
0点
すいません、説明不足でした。しかも既出とは・・・本当に申し訳ありませんでした。
で、前のバージョンのiTunesVer.7.4.3.1をインストール→曲をAACに変換、
変換した曲ファイル(m4a)をmicroSD:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music
にドラック&ドロップで転送したんですが・・・ダメでしたorz
前と同じでファイルすら認識してくれませんでした。
この手順に不備があれば教えてください。
QuickTimeのバージョンは7.2です。
書込番号:7579708
0点
51です。
東芝機の場合、長い音楽ファイルは再生できない場合があります。
私の912Tでは、1時間25分以下でないと再生してくれません.....。
あと、ここを参考下さい!
http://twc.xrea.jp/
iTunesで変換した音楽ファイル(m4a)を指定フォルダにmp4として転送できます。
書込番号:7584867
0点
Hagurinです。自己解決しました。
どうやら変換する前のファイルによってはちゃんと変換しても
認識しないようです(しかし変換して認識できるファイルとできないファイルの
違いがまったく見受けられない・・・)
変換しても認識できない場合は、変換する前のファイルを一度CDに焼き、
そのあとiTunesでリッピングし、そのリッピングしたファイル(m4a)を
microSDに入れると認識できなかったファイルもできるようになりました。
あと51ですさんの紹介してくれたアレ、私も使ってました!すごく便利ですよね(^^)
書込番号:7585055
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 814T
スケジュール/カレンダー機能を重視しています。
オンラインマニュアルをみて確認しているのですが、
どうしても以下の確認が取れなくて、どなたかお答えいただけますか?
@表示設定で、月曜始まりすることはできるでしょうか?
Aカレンダーで1ヶ月表示or1ヶ月詳細?をしたときに、
カレンダーと、登録されている内容を1画面でみることはできますか?
>例:814SHのように上にカレンダー、下に登録内容一覧
B登録された予定のスタンプは、カレンダーに表示されますか?
表示される場合、1日にいくつ表示されますか?
宜しくお願いいたします。
0点
1.日曜始まりだけかと思います。たぶん。
2.「詳細1ヶ月」では下半分にスタンプアイコン・時刻・題名の順に表示されます。
3.「1ヶ月」では3つのスタンプアイコン、「1ヶ月詳細」では、4つのスタンプアイコン(と時刻と題名)が表示されます。
なお、「週間」や「4ヶ月」などの表示方法もあり、これらは文字キーを押すたびに次々と切り替わるので見やすく便利ですよ。
書込番号:7572774
0点
丁寧なレスありがとうございました。
とても参考になります。
やっぱり使っているかたに聞くのが一番ですね。^^
書込番号:7573240
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 814T
ユーザー辞書登録の仕方を教えてください。
今まで使用していた携帯電話だと、変換しにくい文字などを登録することが可能でした。それがこの機種でどのようにしたら出来るか教えてください。
もうひとつ。
以前の携帯だと、元から入っている顔文字と交換で自分の創った顔文字を登録できたのですが、そういう機能はありますか?
0点
私もこれは探しましたー
1.メール作成中やカレンダーなど、文字編集をするような場面で、
「範囲・ペースト」を押して、始点にカーソルを合わせて「選択」
登録したい文字の範囲を決めます。
2.「選択」を押した後、範囲メニューが出ますので、
「単語登録」を選べばOKです。
待ち受けからたどっていってもそれらしいメニューが無いです。
(説明書ちゃんと読んでないから、本当はあるのかも知れませんが・・・)
書込番号:7544986
0点
できました〜★
ありがとうございます!今までのケータイと使い勝手が違って、全然気がつきませんでした。
電池の持ちが異様に悪いのはどうにかならないんですかね?1日くらいしかもたない・・・。今までのケータイだと2日は持ったんだけどなぁ。
書込番号:7553692
0点
電池もちは自分のもイマイチです。薄型ケータイだから電池パックも薄いんでしょうか??
とにかく気がついたら充電器に挿すようにしてます。
書込番号:7572834
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




