このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年4月8日 21:01 | |
| 0 | 6 | 2007年7月25日 18:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 814T
全機種(703SH))を2年以上使用後、チタンシルバーを買い増ししました。
デザイン、外装などはとてもシンプルで洒落ていると思います。
このレビューや口コミで指摘されている「表面への傷付き」を防ぐため、ラスタバナナ製のキャリングケースを使っています:
http://www.rastabananaonline.com/catalog/cgi/goodslist_member.cgi?frame_f=on&CATEGORY1=000004&CATEGORY2=000131&ItemID=RVTO18
もともと814Tが薄すぎて開く時に手間取るため、このケースを付けることで開くのが楽になります。
このケースに入れた分だけ厚みが増しますが、そんなに気になるほどではありません。ただ、日中の日差しの下ですと、このカバー自体が光を反射して、画面が非常に見づらくなります。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 814T
Jの時代からずっとTをメインに使っていました。
でも最近のTはデザインがあんまり?なので、nudio以降
しばらく他社機種に浮気してましたが、ようやくかっこいいTが
出たので、早速購入してきました。
まだ1日程しか使っていませんが、私なりの良い点と悪い点を
載せておこうと思います。ご参考までに。
【良い点】
まずデザイン ブラウンを購入しましたが、大人っぽくて良い
そして薄くてかなり軽い! スーツやシャツのポケットに入れても
大丈夫でしょう。ビジネスマンには良さそうです。
ヒンジの部分が不在着信やメール未読のお知らせランプになっており、
それもすっきりしていていい。
受信/送信フォルダや、データフォルダの個別にセキュリティがかけられる。
アドレス帳の個人毎に、着信音のみならず、着信音量まで指定
出来るので、出たくない人だけ、着信音をオフにすることが可能
これ、夜寝る時とか結構便利です!
196万画素のカメラがオートフォーカス
東芝ユーザーにはおなじみのくーまんもついてます。(^_^)v
【改良して欲しい点】
シートキーが小さいのか、押し間違えが多い。
特に上部の決定キーを中心とした、上下左右のキーが異常に狭い。
私は男性としては手が小さい方だと思いますが、それでも
この上下左右のキーは押しづらい!
これは手の大きな方は、本当に気を付けた方がいいです!
カメラがオートフォーカスなのはいいですが、撮りたい一瞬より
ワンテンポ遅れて撮影される。
今日は博多山笠を朝から見に行って写真撮ってましたが、
すべてワンテンポ遅れて撮れてました。
まぁ取りあえず途中からデジカメを使ったので、最初からそうすれば
良かったのでしょうが(^^;)
本体のメモリーが非常に小さい 14MBしかなく、microSDが必要でしょう
ずっと本体に付いていた国語、英和、和英辞書もCDで附属しており
microSDに落として使う様になってます
他のsoftbankの機種に比べて、若干電波の入りが悪い様です。
家族割引で数台使っていますが、みんな3本立っている時に、
2本、1本をうろちょろしてる時があります。
チタンボディのせいなのかどうかはわかりませんが、
一応ご報告まで。
まだ1日しか使っていないので、また気づいたことがあったら載せますね
東芝ユーザーとしてはようやく出た大人のデザイン携帯なので
その点とっても満足してます。
0点
大左右衛門さん
詳細なレポートありがとうごうざいます。
今回のデザインは良いですよね。
> 他のsoftbankの機種に比べて、若干電波の入りが悪い様です。
> 家族割引で数台使っていますが、みんな3本立っている時に、
> 2本、1本をうろちょろしてる時があります。
が気になるところです。
他の機種も、すべて3G(7シリーズ以上)ですか?
書込番号:6536957
0点
THUNDERBIRDSさん こんにちは
うちの家族が使っているのは、911T、804SS、812SH、705P です。
それぞれいつも電波3本立ってますが、私の814Tは時々
1,2,3本をうろうろしております。
ただ、電話で話す分には不都合は感じなかったので、
個体差なのかもしれませんが・・・
通話状況は他の携帯と大きく違うとは感じません。
単にこの電波の表示、に関しては、上記の様でした。
一応、ご参考までにm(_ _)m
書込番号:6537868
0点
大左右衛門さん、こんばんは。
ありがとうございます。ちょっと安心しました。
今日、近所の店で実物を見てきましたが、デザイン、薄さなど、
やっぱり良い感じです。シートキーも何とかなりそうでした。
買ってしまいそう...
書込番号:6538675
0点
THUNDERBIRDSさん、おはようございます。
私は新製品発表された時から、うぉ〜ようやくまともなTがでた〜って、
狙ってまして、ショップに行くたびに、いつ発売になるのか店員さんに迫ってました!
とりあえず、シルバー、ブラウン、ネイビーの3種だけ先行発売になった様で、
どれにするか悩みましたが、大人の雰囲気を醸し出したく、ブラウンにしました。
シルバーが指紋とか手垢とか目立たない様ですが、ブラウンやネイビーも
そう目立たない様ですよ。結構それは気になる点だったので。
東芝さんに注文!705Pの様に、ワンプッシュ・オープン・ボタン?
を是非付けてください。薄型の分、ちょっと開けにくい。
705Pのヒンジに付いているボタンの様に、ワンプッシュでオープン
出来るととっても嬉しいです!
書込番号:6540383
0点
J-T010→601Tを使って東芝端末の虜になり
803Tでくーまんと別れ、東芝に幻滅した私ですが
3Gでのくーまん復活、大人のデザインの本機登場!
まだモックしか触ってませんがよさそうですね。
今は705Pを割賦金で使っているため白ロム狙いですが・・・。
書込番号:6575531
0点
モリ吉さん こんばんは
私もずっと待ってたTの登場で、発売初日にブラウンを
買ってしまいました。
デザイン的には文句ないのですが、少々キーが使いにくい。
それからブラウンが大人っぽくて良い、と思っていたのですが、
結構 指紋 とか 汗汚れ が目立ってしまう為、気になる私は
シルバーをオークションで落として、ブラウンは息子にあげちゃいました。
シルバーだと今オークションでは20,000円以内で落ちてる様です。
他の機種に比べたら、新発売なのに結構格安ですね。
書込番号:6575606
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



