SoftBank 705Px のクチコミ掲示板

SoftBank 705Px

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年10月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:103g SoftBank 705Pxのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 705Pxをお気に入り製品に登録<12
SoftBank 705Pxのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 705Px のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 705Px」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Pxを新規書き込みSoftBank 705Pxをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電ばっか

2008/02/01 21:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px

スレ主 ぽぴ9さん
クチコミ投稿数:49件

ゲーム30分ぐらいやってると毎日充電
これ普通でしょうか(^_^;)

書込番号:7326810

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/02/01 22:39(1年以上前)

してるのはゲームだけ?
まぁ他にもしてるなら確実に一個減るし充電やむなしかと。

書込番号:7327270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/04/03 13:34(1年以上前)

自分も使ってますが 全般的に ソフトバンクの携帯は なぜか電池のもちが悪いです。auから乗換えましたが auなら待ち受け状態では5日ぐらいもちましたが ソフトバンクは2日もちません。最悪です。突然電源切れるし 通話中も 電波状態はいいのに プッツリ切れる。こっちがプッツリです。

書込番号:7624859

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/04/04 00:04(1年以上前)

> auなら待ち受け状態では5日ぐらいもちましたが ソフトバンクは2日もちません。

電池の持ちは、キャリアよりも機種や電波の強さによるものが大きいです。
auだからとかSBMだから、というくくりかたは、ちょっと変です。
うちのSBMの端末4機種は、ほぼ待ち受けだけであれば週一回の充電で大丈夫です。
アンテナマークは常時全部立っていますので、消費電力が少ないのでしょう。
SBMだから電池の持ちがよいわけではありませんね。


書込番号:7627121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ済み端末での不具合

2008/01/12 20:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px

クチコミ投稿数:382件

年明けにスパボ一括9800円で購入しました。
2007年11月製造でバージョンアップ済みの端末でした。
(11月まで製造してたのが驚きです)

705Pの掲示板を見て電波が入らないや通話がまともにできないといった内容で不安でしたが特に電波や通話に関するトラブルがないのですが2点ほど不具合がありました。

1、メールが問い合わせないと受信されない。
自分で問い合わせないとこなかったりきたりで受信が不安定です。

2、動画撮影でサイズ大(CIF)にするとカメラ映像が暗くなる。
画像やQCIFだと問題なくうつりますがサイズ大のみファインダーの映像が暗くなり何が写ってるかわからないほど暗くなりホワイトバランスをいじっても全く反応がありません。

みなさんの705P/PXはいかがですか?

書込番号:7237963

ナイスクチコミ!0


返信する
Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件 SoftBank 705PxのオーナーSoftBank 705Pxの満足度1

2008/01/15 12:39(1年以上前)

私も会社支給端末機として705Pxを使用しています。
端末機は2007年4月製造の物なのでバージョンアップ後の端末機だと思いますが…
メールの遅延は当たり前、アンテナ表示は3本なのに着信しない、勝手に再起動はする等、問題だらけです。
ムービーは書かれていた内容で確認してみました。
室内等では明かりがあったとしても確かに真っ暗です。
昼間の屋外で晴れている場合は映す事は出来ますが…
不具合と言うよりもこの端末機の仕様だと諦めています。

書込番号:7249949

ナイスクチコミ!0


tameBLOGさん
クチコミ投稿数:1件 tameBLOG 

2008/01/22 00:53(1年以上前)

ファームウェアのアップデートは2007年11月21日から実施されているようです。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/071121.html

書込番号:7277507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px

クチコミ投稿数:5件

S!アプリをダウンロードしようとすると認証に失敗しましたと出てできません。ダウンロードは複数アプリトライしてみました。取り説を見てセキュリティ設定→製造番号通知をONにしてもダメでした。他に必要な設定はありますか?

書込番号:7225811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2008/01/20 07:26(1年以上前)

一度、電源を切って、入れ直してみたらどうでしょう?

11月下旬購入。
無料期間中にS!アプリをダウンロードしまくってました。
ところが12月下旬、認証に失敗?だか何だかエラーが発生し、ダウンロードできなくなってしまいました。
私の場合、電源を切って、入れ直せば、再びダウンロードできるようになりました。

書込番号:7269212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/26 13:19(1年以上前)

もうひとつにも書きましたが、修理に出していました。10日ほどで帰ってきましたが、異常なし再現性なしでした。受け取ってからはアプリのダウンロードも問題なくできています。一体なんだったんでしょうか?

書込番号:7295894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px

クチコミ投稿数:7件

あまり評判の良くない機種を選んでしまったんだと知り、
こちらのクチコミを見てから購入すれば良かったと反省しつつ、ちょっと落ち込み中。

当方携帯は殆ど使わないので長年プリペイド携帯を愛用していました。
しかしながらいよいよそれも電池パックの替えが無くなり、
寿命が尽きようとしているため、5000円キャッシュバックチケットが入手出来たので
「安価な機種をホワイトプランで」と買い急いでしまいました。

J-PHONEロゴの携帯をずっと使っていた化石人間なので、
おととい、6日に買ったこの携帯も未だ使い方がよく判っておらず、
少しずつ覚えればいいやぁと気長に構えているのですが、
本日、写メを使って画面をよく観察したら縦に一本筋が入っています。
買ってからまだ外にも持ち出していないものなのに、、、これって不良品でしょうか?
ショップに持って行ったら交換して貰える不具合でしょうか?
それともこんなもんなのでしょうか?

書込番号:7221918

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/08 22:24(1年以上前)

カメラの不具合だとハッキリ分かっているなら初期不良扱いで交換してもらえると思います。

書込番号:7221935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/08 22:47(1年以上前)

巨神兵さん
早速のお返事ありがとうございます^^

カメラを撮った時だけではなくて、待ち受け画面の状態でも入っています。
とはいえ、買ってすぐで特に何かした覚えも無いので
一度ショップに行って訊いてみた方が良さそうですね^^

書込番号:7222076

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/08 23:26(1年以上前)

どうやら液晶の不良品のようですね。がんばって!

書込番号:7222340

ナイスクチコミ!0


sh3577さん
クチコミ投稿数:14件

2008/01/09 10:11(1年以上前)

最近の携帯は初期不良も少し多い傾向かと思います。
私も初期不良で、一度ショップにて対応してもらいました。
softbankはショップごとによって対応が異なる傾向があります。
また、初期不良でショップへ持っていくのは、早ければ早いほど、良いかと思います。
私は購入後の翌日に持っていくと、新品にその場で交換してくれました。
強気で行けば、なんとかなるかもしれませんね・・・

ちなみに、docomoショップにて聞いた話ですが、最近の携帯は高機能な為、精密に作られており、何もしていないのに突然画面が真っ暗になったり、通話が出来なくなる事が増加しているとの事です。

書込番号:7223605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/09 10:18(1年以上前)

>sh3577さん

>>ちなみに、docomoショップにて聞いた話ですが、最近の携帯は高機能な為、精密に作られており、何もしていないのに突然画面が真っ暗になったり、通話が出来なくなる事が増加しているとの事です。

これはどこのキャリアでもけっこう使われますが、フリーズなどの不具合があった時の常套文句ですよ。
実際にそういう事象が増えているのは事実ですが、だからといってそのような現象が多くなることが免責されるのはおかしいですよ。
高機能であっても基本部分は担保されるべきですよね。

書込番号:7223619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px

クチコミ投稿数:5件

先週705pxを購入しました。メール受信で新規メールはフォルダ内の先頭に表示されるのが普通だと思うのですが、半分ぐらいは受信フォルダ内の真ん中ぐらいのところに表示されたりします。真ん中の新着メールも既読にすると先頭に移動したり、そのまま真ん中の位置に残ることもあります。フォルダ内を順番に見ていくと一番上が最新の日時のメールで、下へ向かって順に古くなっていくのですが、途中で日時が飛んで、また最新の日時のメールがあって、そこから下へ向かって古くなっていくという時系列的に変な並びをしています。ですので最新メールが一番上に表示されるか、途中の最新の日時のところに表示されるかランダムという状態で非常に鬱陶しいです。これって仕様ですか?みなさんのところはどうですか?

書込番号:7221274

ナイスクチコミ!0


返信する
Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件 SoftBank 705PxのオーナーSoftBank 705Pxの満足度1

2008/01/09 08:50(1年以上前)

私も会社支給の携帯端末機として705Pxを使っています。
メールホルダー内部がおかしいのではなく、705Pxの電波の掴みが悪いためにおこる現象だと思います。
705Pxは特に酷いみたいですが、稀に個人使用の910SHでもおきる現象です。
705Pxのアンテナ表示は“嘘っ”てくらいいい加減ですよ。
私の立ち上げたスレッド“最悪かもしれない…”でも読んでみて下さい。

書込番号:7223464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/13 15:07(1年以上前)

たぶん、受信メールの既読済みが再度未読メールとして全文受信されていると思われます。

http://atsusoft.blog.shinobi.jp/Entry/12

ソフトバンクには報告済みですが、対応はしてもらえるのか?

書込番号:7241393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/26 13:17(1年以上前)

修理に出していました。10日ほどで帰ってきましたが、異常なし再現性なしでした。ただコメントに内蔵時計が2007年になっているので2008年に直すようにと書かれていました。チェックしたところ既に2008年になっていました。不思議なことに帰ってきてからはメールの不具合はなしです。

書込番号:7295885

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/26 14:01(1年以上前)

発信及び自己宛メールが1年前の日付になっていたという「落ち」ですか。

書込番号:7296057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/27 15:52(1年以上前)

自己宛メールなら分かるんですが、以前は外部からのメールも並びが変でした。一体何が悪かったんでしょうか?

書込番号:7301816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/29 16:28(1年以上前)

自分の携帯も修理中です。
1月23日に異常なしと言うことで帰ってきたのですが、思いっきり再現してしまい、店員確認してもらいました。
さらに、ソフトバンクに電話して不良という結論となり、2度目の修理中です。

日付も合っていて、100%再現性ありなのに、トム通信さんは修理する気がないみたいです。

ちなみに、ソフトバンク本社内にある705Pxには発生しないそうです。
もしかして、製造年月によって違うのか?

書込番号:7311630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/21 13:56(1年以上前)

2度目の修理も不具合認めずということで帰って来ましたが、ショップで再現性100%ということなどから、812SHへ交換してくれるとのことでした。

が、先に交渉していたソフトバンクから似たような金額の機種なら何でも良いということで、810Pに変更してもらった後でした。
薄くて国際ローミングという基準だと810Pと816SHしか選択肢が無く、金額が近いということで再度パナソニックに・・・

自分の友人の705Px、706Pも同じ不具合を確認したので、もしかしたら100%に近い人に不具合があるのでは?
ちなみに、仕様と言われそうですが、仕様とバグの違いをよく理解して説明してあげましょう。

書込番号:7564689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

スパボ一括9800円は 買いですか

2008/01/02 15:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px

クチコミ投稿数:5件

スパボ一括9800円でこの携帯を買うか考え中です
今は ボーダフォンの3年前の携帯を家族割りで使用中です(月額3000円程度)

今の携帯を解約(手数料なし)して、これを買えば 初期投資は9800円+手数料が、かかりますが、基本料金 月額7円でokになります

みなさんのコメントをみますと 最悪のコメントしか有りません
この携帯は買いですか 今 迷っています よろしくお願いします

書込番号:7193852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/01/02 15:44(1年以上前)

スパボ一括\9,800で買おうという人は、とにかく電話が使えればいいということで選んでいると思いますから、この際、使いやすさとかはあまり関係ないのでは?

書込番号:7193899

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/01/02 16:34(1年以上前)

知り合いに紹介チケットをもらえれば5000円キャッシュバックも得られますね。

それと一括スパボはこの機種以外にも行われています。
最近だとそのまま使うなら東芝あたりはオススメです。

この契約は縛り期間がないので機種的にどうにもならないようなら解約するのもありですよ。

書込番号:7194021

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/01/02 20:06(1年以上前)

スパボ一括は月7円でSb携帯に無料で通話ができればいいと割り切ってつかうか、あるいは端末は別に気に入った物をヤフオクなどで入手して、USIMカードを入れ替えてつかえば良いんじゃないですかね。

ところで電話番号には愛着はないのでしょうか。すなおにホワイトにプラン変更するだけでも良い様な気もしますが。

書込番号:7194693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/03 03:18(1年以上前)

買いかそうでないかと聞かれれば、この機種はもっとも買ってはいけない部類に入ります。
ここの口コミをみただけでも、それは顕著ですね。
ソフトバンクをうまく利用するには、不具合のなるべくないであろう端末を選ぶのが必須条件だと思います。
どのキャリアでもこれは基本なのですが、サポートの悪いソフトバンクでは、いったん不具合のある端末を掴まされると、いやな思いをする可能性が高いです。

この機種を買うなら、「9800円でSIMだけ買う」くらいの覚悟が必要だと思います。

書込番号:7196270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/01/03 06:48(1年以上前)

ありがとうございます 参考になりました

「9800円でSIMだけ買う」 そんな覚悟でいこうかな

気にいらないなら、1年後 白ロムへ…

書込番号:7196433

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/01/03 09:18(1年以上前)

白ロムをあてにしてるなら始めから高く売れる機種を選んで新品状態で売却。
それに追金する形で白ロムを購入すれば数千円で欲しい機種にできます。

書込番号:7196681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 SoftBank 705Pxの満足度1

2008/01/07 08:49(1年以上前)

705Pのクチコミも参考にするといいと思います。705Pxは705Pの外装が異なるだけのようですから。

カメラですが、画像のすみに緑のもやがかかったようなまだら状態になります。
カメラとして成立していませんが、ソフトバンクショップに行っても「そういう仕様です」の一点張りです。

途中で問題がおきても気にしない、何度もソフトバンクショップに足を運んでもストレスがない、そんな方ならいいと思います。

書込番号:7215323

ナイスクチコミ!0


Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件 SoftBank 705PxのオーナーSoftBank 705Pxの満足度1

2008/01/08 08:16(1年以上前)

今から買うならこの端末機は買ってはいけません。
現在vodafoneプランで契約しているなら機種変で素直に、ホワイトプラン・スーパーボーナスで1280円機種か1780円機種で気に入った端末機を選んだ方が、精神衛生上良いと思います。
9800円でもお金です。
捨金にしない使い方をして下さい。

書込番号:7219372

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/09 22:14(1年以上前)

実際に行われている705Pxのセールの立て看板が下記のURLで見つかりました。ご参考に。
でも、いくら在庫処分とはいえもう少しちゃんとした端末が欲しいですね。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080107/1005859/?SS=trdimgview&FD=972397690

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080107/1005859/?P=1

書込番号:7225914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 705Px」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Pxを新規書き込みSoftBank 705Pxをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 705Px
パナソニック

SoftBank 705Px

発売日:2007年10月 1日

SoftBank 705Pxをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)