SoftBank 705Px のクチコミ掲示板

SoftBank 705Px

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年10月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:103g SoftBank 705Pxのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 705Pxをお気に入り製品に登録<12
SoftBank 705Pxのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 705Px のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 705Px」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Pxを新規書き込みSoftBank 705Pxをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

受信したメールをmicroSDに移せる?…

2008/08/25 16:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px

クチコミ投稿数:2件

僕はもう少しで705pxを買おうと思うのですが、
受信したメールってmicroSDに移せるのですか?
どうしても取っておきたいメールとかはmicroSDに保存しておきたいです
аuの携帯はできるのですがこの間友達のsoftbankの携帯を借りて試してみたらやりかたがわかりませんでした…
かといって僕は705px以外買うつもりはないので教えてください
できればやり方も知りたいです…
お願いします

書込番号:8251686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/28 21:03(1年以上前)

こちらのユーザーですがマイクロSDにはメールを移動する事は出来ない感じですね。

書込番号:8267353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

失望しました!

2008/06/05 20:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px

ふた月前に705xpを購入したのですが、イヤホンで相手の音声が聞こえなくなりました。ショップへ出向き、修理を依頼しました。ふた月前購入の傷一つない端末なのに、「圧迫による故障、外ケースも交換なので、10,000円の修理費になります。」とのことでした。何を言っても、「メーカーの判断なので」の一点張り。ドコモなら、無償修理は間違い有りません。無責任に粗悪品を販売して売り上げbPですか?企業体質も最低ダントツbP!安かろう悪かろうでのbPは、ただの見せかけで御座います。何か、天罰を下す方法は無いでしょうか?

書込番号:7901047

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件

2008/06/06 00:56(1年以上前)

そんなに嫌ならドコモにすれば?

書込番号:7902455

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/06 12:47(1年以上前)

 ご愁傷様です!

実物を見ていないので、何とも言えませんが....ジーパンの後ろポッケに入れて使ってたとか....携帯に外圧を掛けた覚えは全く無いのでしょうか?

 安心パックで直せないのかな?....後からでも加入できますよ!


 >安かろう悪かろうでのbPは、ただの見せかけで御座います。

?????.....安かろう良かろうでのNo.1は、ただの見せかけ?....と言いたかったかな?
 
 私は、本当に安く使いたいユーザのために削ったり分離したりでがんばっていると思いますよ!....不安な方は、安心保障パックやソフトバンクカードで支払いする選択もあります。
 安心パック一つとっても最近水没にも対応するなど、ユーザの意見により改善の方向を目指していると思いますが.....。 

書込番号:7903721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件 経費削減&副収入ナビ 

2008/06/06 21:00(1年以上前)

705Pxですか・・・

705P / 705Px / 706P
使いにくさ、電波の受信感度、機能、音声、良くないです。

クレームを挙げたらきりがないくらいに出てきますよ(;´Д`)

うちの会社には、705Pxが3台入っています。

電波の受信感度は、812SHと比べると最悪です。
812SHで電波が入る場所で705Pxは圏外になります。

通話中によく電波障害のような機械音がして通話がよく切れます。

赤外線通信が電話番号が1番号しか送受信できません。
画像なども同じく。

bluetoothも同じくPのbluetoothしか受信しません。

質問者さん同様、修理依頼の際に圧迫と言われました。
端末薄くしているのだから、強度が弱すぎませんか?
圧迫した記憶もありませんし・・・

通常販売からプリペイド機に回されたこの機種・・・不具合多発で最悪です。

814Tも電波の受信が弱いですよね・・・

書込番号:7905037

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/06 21:06(1年以上前)

この機種、ソフトバンクの評判を落とすために存在している携帯と言うところですね。
売らずに廃棄処分して欲しいものです。ちょっと過激かな・・・・・

書込番号:7905063

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/06 21:25(1年以上前)

天罰と言うなら、やはり他社に乗り換えですかね。auならMNPで1万円のキャッシュバックだったかな。
ドコモは、お店の人の裁量権が広いようで、メーカーで有償と判断されても、クレームの付け方によってはお店の人の判断で再生品に交換してくれます。

このまま使い続けるなら、今からでもあんしん保証パックに入って、外装交換3,150円のみで修理できないか、お店の人に相談してみてください。

あとは、あくまで圧迫した覚えは無いということで戦うなら、消費者センターあたりに相談する手もあります。

書込番号:7905140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/06/06 21:26(1年以上前)

プリペイド携帯?も安心パック入れるんですか?

書込番号:7905142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/06/06 21:27(1年以上前)

プリペイド携帯?も安心パック入れるんですか

書込番号:7905150

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/06 22:04(1年以上前)

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/index.html
プリペイド携帯は、あんしんパックに入れません。

しかし、プリペイドの端末は新品を1万円以下で売ってますから、そちらにSIMカードを差し替えて使えばいいかと。安売りしている店では、数千円の下のほうがあるようです。

書込番号:7905374

ナイスクチコミ!1


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/06/07 00:24(1年以上前)

kakaku.comをはじめとして、いろんなところで、
705P、705Px、706P
は買ってはいけないと啓蒙活動をしてきたのですが、
バントエンドランさんには力およばずでした。

残債24ヵ月分(26-2=24)を払って解約するとSBの思うつぼです。
また修理に1万円もだすことはないので、Keystarさんの言われるプリペイド携帯で、
707SCll 5880円
705Px  5880円
のどちらを購入されSIM入れ替えがよいでしょう。
壊れた705Pxにわら人形でもつけて、SBに送ってやったら天罰になりますかね。



書込番号:7906207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/06/08 12:24(1年以上前)

らくらく調査隊さん・巨神兵さん・Keystarさん・とおりすがりな人さん・Keystarさん・VVVVVさん 大変お世話になりました。心からお礼を言います。有難う御座いました。
皆さんのアドバイスで救われた気持ちです。参考にさせていただきす。

書込番号:7912509

ナイスクチコミ!0


ぽぴ9さん
クチコミ投稿数:49件

2008/06/09 00:16(1年以上前)

僕のは調子いいです

書込番号:7915631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/09 09:49(1年以上前)

しょうがないです。
諦めるしかないでしょう。
冷たいようですが、以前私も不具合に関しては嫌な思いをしていて、ソフトバンクの態度には呆れていますが文句を言って改善されるものでもありません。

別スレでも書いた記憶がありますが、故障したら捨ててスパボ一括で買い直した方が少なくとも気分は良いです。

水濡れだと濡れ衣を着せられなかっただけでもマシだと思わないと。

書込番号:7916577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

人気ランキング2位って…

2008/04/01 00:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px

スレ主 simamktさん
クチコミ投稿数:58件

某スーパーの携帯コーナーでソフトバンク携帯人気売上ランキング2位になってました
(ちなみに1位は812SHだった)

どうせスパボ一括0円で叩き売りしてるから売れてはいるのでしょうけど…

不具合発生で何人の人が被害に会うのやら…

書込番号:7615274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/04/10 16:13(1年以上前)

買う人の自由。大きなお世話。

書込番号:7655350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スパボ一括6800円

2008/03/08 02:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px

スレ主 英良さん
クチコミ投稿数:30件

今日グランドオープンのLABI千里にて
会社帰りの19時過ぎごろ着。
タイムサービスと銘打ってこの値段で出てました。
しかし一度に出る台数が5台ぐらいだから早い者勝ち。
友券も使えたしポイントバックまで考慮するとほとんどタダ。
思わず2台ゲットしました。

書込番号:7500789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/03/08 07:40(1年以上前)

う〜ん、705Px・・・
この掲示板でも色々と言われてますが。最近は良くなったのかな?

書込番号:7501199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2008/03/09 00:44(1年以上前)

さすがグランドオープンですね〜
先着順で2台ゲットなんて、かなりお得ですね〜

本当にお得すぎて、新規ならスパボ一括で購入しないとバカみたいですよね〜〜


書込番号:7505754

ナイスクチコミ!1


スレ主 英良さん
クチコミ投稿数:30件

2008/03/09 21:25(1年以上前)

使ってみるとさすがに古さを感じさせる機種ですね。
でも2年分の基本料が6800円で払えたことに満足することにします。
今まで使ってたauの機種と比べると薄さはものすごい。
薄すぎて持ちにくいほどです。

書込番号:7509867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スパボ一括12800円

2008/02/25 07:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px

クチコミ投稿数:17件

先週の土日ヤマダ電機神戸本店でやってました。神戸でスパボ一括の情報を見たのは私は初めてでした。
 親族の関係でソフトバンクを持つ必要があり土曜日に立ち寄った所、運良く(悪く??)遭遇。すぐに家内の分と2回線の確保を依頼して一旦帰宅。
 帰宅後価格コムで調べてびっくりしました。これほど評価がひどい端末とは・・。
あまりに評価がひどいので他店で他の端末の一括が無いか再度出向く事も考えましたが、時間も無く、今回は購入を見送るかどうかずいぶん悩みました。
 しかし回線はすぐに必要だし、これを逃すといつ遭遇するかも分からないし、ちょっと怖いもの見たさ(^_^;)の気持ちもあり、日曜に契約しました。
 端末は11月度のソフトウェア更新済みのもので今のところ不具合は出ていないようです。
ただパソコンからのメール送信が中々終わらず中止したとたん、端末で受信しました??
 もちろん主端末のドコモは残していますのでしばらく試験使用してみます。
なお私は見落としたのですが、家内はスパボ一括が今日の月曜までに書き直されていた、といっておりました。
 端末自体の使用感は私個人的には悪くないと思います。家族用のトランシーバーのつもりですので。不具合に遭遇しないように祈っております。

書込番号:7444128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/26 13:53(1年以上前)

不具合頻発といっても、自分の使う機能に不具合がなければ問題なく使える機種です。
普通の通話とメールのみで使用するとすれば、不具合に遭遇する可能性も少なくなります。
今までに言われてきた(体験した)不具合をあげてみます。

通話
 画面部分が多少熱くなる程度
 ごくまれに電源落ち、通話切断 ← 最近なし
 ごくまれに圏外となって通話不可 ← 最近なし
メール
 新着メール受信の不具合
 受信遅延、受信せず ← ソフトバンクサーバの問題?
電池もち
 意外と短い可能性あり。圏外となる不具合とリンクしている可能性

これくらいの現象が1回くらい起きても大目に見てあげる必要があると思いますが、頻発するなら修理に出しましょう。

確かに、気になりだすと許せなくなりますが、偶然発生という可能性も考えて上手に付き合ってあげましょう。

書込番号:7449887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/03/03 04:18(1年以上前)

この機種、一昔前はスパボ一括「9800円」の常連だったかと思いますが・・・

705Px が705Pの後継機種との扱いなのですかね〜??だから値上げ??

スパボ一括も9800円⇒12800円、14800円、19800円と、価格見直し(値上げ)なのでしょうかね?

書込番号:7477664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種新機種ではないのですか?

2008/02/10 16:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px

スレ主 Womanlikeさん
クチコミ投稿数:154件

皆さんこんにちは、Womanlikeと申します
私の住んでいる東海地方ではこの705pxは2月4日から販売になりました
でも気づくと、ここの705pxの書き込みは昨年すでに書き込んでいる人がいます
最初は705pを使っている人の書き込みと思っていましたが、どうも違うようです

705pxの発売は2月4日で全国一斉ではなかったのでしょうか?、今とても知りたいです
返信をお待ちします。

書込番号:7370150

ナイスクチコミ!0


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/02/10 17:24(1年以上前)

通常契約での705Px=昨年すでに発売
プリモバイル契約での705Px=新発売

なかみはおんなじです。
ということで、705Px自体はみんな使っていて、不具合が多いことが知られています。

書込番号:7370267

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/02/10 17:32(1年以上前)

商品情報欄に発売日は記載されています。
型番は705PXで発売されてますが、それ以前に発売されてる705Pとは色が違うだけのようです。
最近一括携帯で押し上げられて人気ランキングでは上位にきてました。

書込番号:7370306

ナイスクチコミ!0


スレ主 Womanlikeさん
クチコミ投稿数:154件

2008/02/10 17:55(1年以上前)

VVVVVさん、ひなたさん返信有難う御座いました
謎?がとけ、やっと先日からのもやもやがとれました
返信有難う御座いました。

書込番号:7370407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 705Px」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Pxを新規書き込みSoftBank 705Pxをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 705Px
パナソニック

SoftBank 705Px

発売日:2007年10月 1日

SoftBank 705Pxをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)