SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

SoftBank 920SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月17日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:123g SoftBank 920SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

912SH⇒920SHの相違点

2007/11/30 15:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

912→920SHにしようか迷っているのですが、
そんなに変わらないのならやめようかとも…?

大きさ・質量・画面はもちろん、海外でも使える、
電池のもちがダウン、カメラ CCD→CMOS

他にも相違点ってあるのでしょうか?
機能的にアップしてる事はよいのですが、もしも
あの機能がなくなっただの、あの機能に変わりこの機能が
プラスされたが使い難いだとか・・・
極端に言うと700件アドレス登録できたものが
300件になったみたいな ・・・ そんなダウンしたり
してる事ってないのでしょうか?

920にしてそういったダメな機能のせいで
差程違いがないのに購入して失敗した(涙)を
防ぎたいと考えてます。

お分かりになる方、同じケースで購入された方
よろしくお願い致します。 m(__)m

書込番号:7050014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2007/11/30 16:13(1年以上前)

私も912から920に変えたくて白ロムをヤフオクで購入しました。
結論から言いますと、920を出品しました^^;

薄くなったのとボタンが多少押しやすくなった位で、私には912よりも優れている部分は感じて取れませんでした。 2〜3分しか触っていないので、ソフト面等の詳しい機能の差は分かりませんが、少なくとも911→912に変えた時の感動は覚えませんでした(あくまでも私的な感想ですが・・)

書込番号:7050079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/30 16:27(1年以上前)

911→912に比べると進化の度合いは鈍りましたよね(^^;
とはいえ、911から同じ度合いで進化するのは難しい気もします。
(それだけ912SHが優れた端末だと思ってます)

921SHに期待ですかね?

書込番号:7050107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/11/30 16:42(1年以上前)

↑お二方の言うとおりだと思います。 次期機種に期待ですね。
920はいかに薄くするか。に力が注がれていますね(開発陣の方には敬意を表します)
反面、進歩するべき点(ユーザー全てが望む事)が割愛されていると感じます。
912ユーザーであれば、変えるメリットは少ないように思います。。

書込番号:7050147

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2007/11/30 17:09(1年以上前)

白ロム、興味本位で落札しました(笑)
送料含め21700円です。

私的には920と912、カメラとバッテリーがギリギリ許容範囲なら920がメインになるかも。

ただ912の方がコストパフォーマンスは上ですね。
多少不満もあるけど現行で本当にバランスがいい。

多分今回の機種で薄くして次の機種でそれに合うモジュールを開発してくるような気がします。

とはいえバッテリーは薄くするとどうしても削られる部分ですからねf^_^;

書込番号:7050220

ナイスクチコミ!1


山中山さん
クチコミ投稿数:11件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度2

2007/11/30 20:47(1年以上前)

920SHにインカメラが搭載されてないのはご存知ですか??
私も他の掲示板で始めて知りました。
カタログには確かに記入されていませんが、実機を見るとそれらしきものが、ありますね!
インカメラが無いと言う事は、テレビコールが出来ない事ですが!!!

今は使わないにしても、いつかは使用する時に困るので、私は920SHはパスです!!

書込番号:7050980

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2007/11/30 22:17(1年以上前)

まぁないよりはあった方がいいかもしれないけど
実際使ったのは実験的に使った3回だけだしなぁ(笑)

書込番号:7051378

ナイスクチコミ!0


den68さん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/30 23:06(1年以上前)

インカメラが無いと言う事で顔認証機能も無いのでは?
個人的にはTV出力機能がカットされたのが痛いですね。
デジタルTVへの移行が進んでいるのでいつかは無くなる機能だと思ってはいましたが。

書込番号:7051676

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2007/12/01 01:07(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうございます。

しかしながら、私の心でモヤモヤしてるものを
表に出して下さったみたいな感じで、やはりまだ
スッキリしません・・・。
ただ言える点は、タウン機能と質量、これを踏まえて
2.3K円くらいは高いか安いか…?フムフム・・・

TV電話は私もカタログと実機で変だなぁと思いました。
でもその点は、外で飲んでる時にTV電話が入らない方が
都合良かったりと(汗)あまり私的にはいりません。

私の様な状況であれば皆さんなら!!!

買い1票? 買わない1票?

書込番号:7052317

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2007/12/01 08:14(1年以上前)

まぁテレビ電話は着いてても料金的に多用しにくいですけどねf^_^;
新型なのに旧機種に劣る部分があるということに引っ掛かりがあるなら912SHかなぁ。
こだわらない、薄さの為に見事に切り捨てたと思えるなら920SH。

書込番号:7052954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/12/01 10:37(1年以上前)

太陽系さんはメールを多用されますか?親指は太いですか?ボタンの押しやすさは920に軍配があがります。割と重要な要素ではありますよね。912も押しにくい部類には入らないと思うのですが、細めの私の指でもたまに押し間違います。特に十字キーは半年使った今でも視認しないとミスする時があります(下手なだけかも^^:)その点920のそれはとても良い感触でした。見た感じは丸いし嫌な感じがしましたが、カチカチと好感触です。太陽系さんがこの辺りにウエートを置く方であれば、920は使い心地は良好だと思います。

書込番号:7053315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/01 10:42(1年以上前)

ボタンの押しやすさって難しいですよね。
私の判断では920SHはキータッチが重すぎて速く打てないなと感じました。
逆に912SHは軽くてストロークが浅いので早打ちに向いてる感触があります。

フレームレスかフレームがあるかの違いもありますが、ここも難しいところで、
フレームがなければそれだけ指の移動距離も変わってくるので有利に働く要素も勘案することができます。

そういえば昔に人間工学で指の移動距離とかも含めて計算した記憶がおぼろげにあるなぁ。
実際に開発に利用される手法っていうほどたいしたものではなかったような気がしますが。

書込番号:7053327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/01 11:25(1年以上前)

912SHからなら機能的には退化の部分もあるので無理に変更する必要はないでしょうねぇ。

小生は911SHからの変更ですからすべてが新鮮ですが。
インカメラですが実は911SH時代を含め一度も実用で使ったことがありません。
無いのは知ってましたがまったく障害にはなりませんでした。
熱々の恋人同士とか単身赴任、田舎の両親に子供を見せるとかならともかく、無料で通話ができるのになんでわざわざテレビ電話する必要があるのでしょうか?という感覚です。

一番の心配は写真の画質でしたが、小生にとっては十分綺麗でした。

912SHも食指が伸びましたが厚みが増しているので断念しました。普段ずっとポケットに入れているので18mmは理想でしたね。

もし来年に921SHが出るなら・・・
インカメラの復活
SDHC採用
バッテリーの大型化
COMSからCCDへ変更
GPS搭載
ただ厚みは18mmから20mm程度になるかもしれません。
小生は多分また買ってしまいますね。

書込番号:7053466

ナイスクチコミ!0


ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/12/01 16:24(1年以上前)

僕の場合はむしろ「920T」に機種変します。
バッテリーの持ちも改善されてそうなので期待してます。

書込番号:7054392

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2007/12/04 11:39(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
メールは少ない時間で結構急いで数打ちますが、
たまに打ち間違いがあったとしても、自分のミスと
思っていますので、気になった事はありませんでた。

内面的な機能の違いなどって他にはないのでしょうか?
わかる方お願いします。


書込番号:7067960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳の転送の仕方。

2007/11/30 13:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 naoacさん
クチコミ投稿数:9件

質問します。
920shを白ロムで購入したんですけど、
電話帳の転送の仕方がわかりません。
どなたかわかる方いますか?
わかりやすく教えてください。
旧機種は905shです
よろしくお願いします

あと、
メアドなどは変更されてしまうんですか?

書込番号:7049581

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2007/11/30 13:38(1年以上前)

905SHはvodafoneブランドですかね?
となるとファイルの名前が異なるので
付属ソフトウェアを使ってSD→PC→SDで移す事になるかな?
50件以内ならSIMカードで移す事も出来ますが細かいデータは飛んでしまいます。
ショップに行けばセルフの転送機があるので一番お手軽かも。

あとアドレスはそのままですよ。

書込番号:7049655

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoacさん
クチコミ投稿数:9件

2007/11/30 14:23(1年以上前)

ひなたさん、ありがとうございます。
今、せっせとUSカードから50件ずつコピーしながら転送させてます。
途中で睡魔と闘いながら、
頑張ってます。

 !905SHはvodafoneブランドですかね?  ボーダーフォンです
 !ショップに行けばセルフの転送機があるので一番お手軽かも。 知りませんでした(泣)
 !あとアドレスはそのままですよ。  ありがとうございました^^

あと少しなので頑張ります。
また何か有りましたらよろしくお願いします。

書込番号:7049777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもちは?

2007/11/30 03:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:3件

920SHとドコモ905iシリーズで迷っているものです
920SHで気になるのはバッテリーのもちです
ワンセグ付がほしくなり検討中なのですが、どなたか教えていただけませんか?

書込番号:7048417

ナイスクチコミ!0


返信する
ojataroさん
クチコミ投稿数:168件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/11/30 09:55(1年以上前)

発売日からずっと使用しています。

バッテリーの持ちは、使用の仕方に影響されます。
必要以外メール・通話をしない方で2〜3日は持つという報告をちらほら見かけます。

私の場合ですが、平日、適度にワンセグ・ネット・メールを利用し、時々通話するといった感じで1日半は持っています。週末に絶えずワンセグやPCブラウザやアプリなどを利用して休ませることなくいじりまくったりしていると、半日でなくなってしまいます。

今はパケし放題無料期間ということもあり、移動中や就業時間外(ときどき内も…)に必要以上にネットを利用しています。これが通常課金に戻ったら、ネット利用は減ると思いますのでさらに持ちが良くなりそうな気がしています。

ちなみに、液晶の設定は、バックライト明るさ2・明るさセンサーON、点灯時間・15秒です。

以下は参考にならないかもしれませんが…

ノートPCのバッテリーの場合は、電力が残っている間は充電を行わず、なるべく使い切ってから充電するようにすると持ちがよくなるそうです。携帯のバッテリーもそうなのかは分かりませんが、なるべく使い切ってから充電を行うように心がけています。

書込番号:7048927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種を

2007/11/29 23:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 綾香15さん
クチコミ投稿数:87件

家族の2台目として契約手続きをしましたが
契約できませんでした。
1台目の契約は、3ヶ月前で本日、3ヶ月を越えました。
契約できない理由として、1台目の支払い実績が、3ヶ月を過ぎないと、2代目の契約はできないそうで、昨日3ヶ月目の料金を支払いました。本日契約できませんでした。
料金の反映は、確定期日が、末日と紹介すれば、記載されています。
ということは、12月1日にならないと、料金を支払ったことが反映されず、契約できないということでしょうか?
12月1日に再度契約に行ってみようと思います。

書込番号:7047431

ナイスクチコミ!0


返信する
太陽系さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/30 15:10(1年以上前)

なんか大変そうですね…

クレジットカードでのお支払いではダメですか?
私はそうして、初日にドコモから2台替え、
次の日に追加で3台購入しましたよ

書込番号:7049914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

920SHが ほしい

2007/11/29 22:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:5件

一ヶ月くらいまえに 913shをスーパーボーナスに加入せず 一括購入しましたが、なにか気に入らず、920SHが欲しくなりました
なんか、画面むき出し機種は、傷が気になります
スーパーボーナスに加入しなかったので、機種変更2年の縛りに左右されないですが、たとえば、ヤフオクなどで920SH白ロム購入後、913shをヤフオクで売る。
SIMカードを さしなおす
これで、つかえますか?
ヤフーショップへ行く必要ありますか?
なにかサービス面で 不利になりますか?
すいません初心者なので わかる方おしえてください


書込番号:7046993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/29 22:33(1年以上前)

SIM入れ替えのみで使用でき、ソフトバンクショップに行く必要はありません。
ただし、白ロムのメーカー保証は融通が利かない面もあるようで、故障の際の対応に若干不安も残ります。

書込番号:7047097

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2007/11/29 23:04(1年以上前)

中古の913SHは美品状態で15000円が上限みたいですね。
今現在920SHが23000円即決、気長にやれば20000円少々でいけそうです。
アドレス帳はSDカード経由でも出来るしお店でもセルフの機械があるので問題なく引き継げます。

書込番号:7047313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

携帯のカメラなんですが…。

2007/11/29 17:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

久しぶりに買い換えをしたのですが、カメラの写りがかなりノイジーなような感じがします。

先日、イルミネーションを写したのですが、他の人のケータイよりもかなりノイジーで、
明らかに画面で荒かったです。
みなさん、こんな感じなのでしょうか?

書込番号:7045656

ナイスクチコミ!0


返信する
ojataroさん
クチコミ投稿数:168件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/11/29 17:48(1年以上前)

暗いところではかなり画質悪いと思います。

撮影サイズを大きめにすると、多少ノイズが目立たなくなりますよ。

書込番号:7045688

ナイスクチコミ!0


山中山さん
クチコミ投稿数:11件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度2

2007/12/05 04:02(1年以上前)

920SHのレンズはCOMSレンズでオートフォーカスが、かなり甘くピントがぼけます。

きれいに撮ろうと思ったら、ピントをマニュアルでフォーカスしたら多少はきれいに撮れます。
また、荒く写りこみする時は照度調整も注意が必要です!!

書込番号:7071642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/01/11 23:05(1年以上前)

別機種

604SHでの画像

すみません。カメラについて私も教えて下さい。
現在604SH(2G)を使っています。

明日にも新しくしようと思うのですが、
604SHと比べてカメラの画質はどうでしょうか。
かなり評判が良くないので…特に暗いところが良くないと。
604SHと同じかそれ以上であれば問題ないです。

912SHも気になっていますが、在庫があるか…

ちなみに店では820SHと821SHも勧められましたが、カメラの写りはどうでしょうか。

画素で見ると920SHの方が良いですが…

軽さに惹かれます。

604SHは気に入っているのですが、3Gだと他社に絵文字が送る事が出来たり
パケット定額があり3Gにしたいなと思っています。

参考までに暗い所で撮影をした604SHでの画像を載せておきます。
これと同じ位撮影できれば問題ないです。

書込番号:7234122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度4

2008/01/12 09:20(1年以上前)

私がイルミネーションを撮ったときの画像と比べると明らかに、604SHの方がキレイに感じます。
山中山さんが、おっしゃられているように、オートフォーカスのピントが甘かったのが原因かもしれませんが…。
加えてかなりノイジーに感じました。

前に使っていた機種の方が良かったような感じでしたし…。

軽さについては、かなり気に入っています。
このケータイになってからは、ちょっと今までよりも写真を撮る回数は減ったように感じます。


書込番号:7235545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/01/12 10:29(1年以上前)

ありがとうございました。海外では使えませんが、912SHにする決心が着きました。重さも604SHと同じでしたから気なならないかなと。写真も920SHより良さそうですし。

書込番号:7235720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度4

2008/01/12 11:46(1年以上前)

912shですが、家族が使っていますが、結構使いやすいようです^^

カメラの機能は見ていませんが…。
920SHもカメラがよかったら文句なしでしたね^^
あとは、インカメラもあれば…

書込番号:7235962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920SH
シャープ

SoftBank 920SH

発売日:2007年11月17日

SoftBank 920SHをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)