
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2007年11月28日 23:53 |
![]() |
3 | 5 | 2007年11月28日 15:00 |
![]() |
3 | 1 | 2007年11月27日 10:26 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月27日 21:51 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月30日 17:01 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月26日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
905shから920shに変えたいんですが、オークションで購入した920は裏のカードを入れ替えるだけで問題なく使えますか?よろしくお願いします
ちなみに920は購入しました。まだ手元には無いんですけど。
0点

問題ありませんよ。使えます。
私は911SHからです。
しかし、注意してほしい点は安心パックに加入していても、外装交換や修理の優待は受けられません。
905SHの代金を払い終わっているならショップで920SHに登録変更して貰うのがいいでしょうね。
書込番号:7041414
2点

>>905SHの代金を払い終わっているならショップで920SHに登録変更して貰うのがいいでしょうね。
そんなことできましたっけ?
書込番号:7041799
1点

905SHは2006年5月27日から発売ですからスパボの24ヶ月だとまだ支払い終わってないですよね。
んでもって、旧スーパーボーナスは2006年の8月?頃から開始されたから、さらに終わってないかも。
というより私も白ロムに登録変更してもらうことって可能なのか知りたいです。
書込番号:7041831
1点

白ロムの登録変更は無理な筈
“機種買増”を正規にしても“買増”の筈なのに“買増”をした機種に登録されてしまうのだから…
USIMカードを差し替えれば使えるのに“買増前機種”は白ロム扱いですし…
2Gから3Gへの機種変で持ち込みの場合は知りませんが…
書込番号:7042213
1点

ん?
登録は出来ると思うけど。
ただ、安心パックの内容が制限されるけど。
登録するだけのメリットがあるか微妙だけど。
書込番号:7042269
2点

みなさん、わざわざ回答有難う御座いました。連絡が遅くなりすいませんでした。
ちなみに、スーパーボーナスには加入しておりません。去年の6月に2Gから機種変したので、15000円でその場で支払い完了です。最近のソフトバンクは料金設定がありすぎて、良く分からないのが現状です。ちなみに、東京デジタルホンの時代からずっと使っています。12年強です。皆さん色々有難う御座いました。また何か有りましたら、御質問させていただきます。そのときはまたお願いします。
書込番号:7043219
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
この度、ドコモからSoftBankへ移行しました。
Bluetooth機能の付いた携帯をはじめて購入したので、よく分かりません。
早速、質問ですが920SHはVer.2.0のBluetoothを搭載してると仕様書に記載がありましたが
本機でVer.1.0のBluetoothモバイルヘッドセットを使用できるのかが分かりません。
お詳しい方、又は現在ご使用中の方がいらしゃいましたら、教えてください。
0点

こんにちは。
ヘッドセットのことは分かりませんが、Ver.1.1のBluetooth搭載のノートPCからデータ送受信やダイアルアップでのネット利用等行えています。(当然Bluetooth接続で)
なので大丈夫なのではないでしょうか。
書込番号:7037313
1点

普通に音楽を聴くとか通話するのは大丈夫です。
ワンセグの音声は聞くことができないかと。
書込番号:7037561
1点

すみません。前の回答でVer1.1ではとの回答があったので
大丈夫と書いたのですが、1.0が使えるかは機器を持ってい
ないので不明です。
書込番号:7037600
0点

Vra,1.0でも使えますよ〜!
私は910SHですが、ソニー・エリクソン社製のBluetooth HBH‐35を使用しています。
ただ機種によってはペアリングが出来ない事もあるのでHP等で対応機種を確認した方が良いかと思います。
Bluetoothはけして安い物ではありませんからね〜
書込番号:7040598
1点

ojataroさん、ymacさん、Xeno。さん
皆さんアドバイスありがとうございました。
Bluetoothモバイルヘッドセットのデザインが気に入ったものがVer.1.0でしたの今回、質問させて頂きました。
質問する前にモバイルヘッドセットのHP等でも確認をしたのですが動作確認機種に以前のSoftBank機種はありましたが、920SHはリストにはありませんでした。
SoftBankにも電話でBluetoothの他のバージョンとの互換性を問い合わせたのですがデータがなく回答できないとのことでした。
しかし、皆さんの使用状況を拝見してバージョンが違っても互換性があり、本機でも充分使える可能性大ですので安心しました。
書込番号:7040915
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
今、ドコモを使用しています。
905を待っていたのですが、デザインが好みのものが出なかったので、
ソフトバンクの920SHに変えようかと悩んでいます。
料金プランについて調べたのですが、どのプランがいいのかこちらで質問してもよろしいでしょうか?
こちらのカカクコムで比較してもオレンジプランXがよい、と結果がでました。
そこで、SBのHPにいき、調べましたが、オレンジプランWXは新規は取り扱い終了
しているんですね。ガッカリでした。
今、大体7000円ぐらいの使用で、ドコモの料金プランでは
・プランS
・パケットパック30
・ファミ割MAX(解約料はこの際考えません)
・使用暦1年未満
で、
・パケット数だいたい2万から25000パケ使用
・通話4000円ほど
の使用なんですが、ソフトバンクならホワイトプランでいいのでしょうか?
できたら月額5000円ぐらいにしたいのですが。。。
ドコモの料金プランですらどうしたらいいのかわからないので、
ソフトバンクのも調べてみてわからなくなってしまいました。
お詳しい方がいらしゃったら、教えてください。
よろしくお願いします。
1点

ホワイトプランを検討する場合には、
「通話の割合の中で対ソフトバンクがどの程度あるか?」になると思います。
ソフトバンクの割合が高ければホワイトプランが安くなるでしょうし、家族内でソフトバンクがいるならばホワイトプラン+家族割だと24時間無料になります。
今までのドコモのプランに沿った形にしたい場合には、ブループランで同内容のプランが用意されてますので選びやすいとは思います。
「ドコモと同じプランの方がわかりやすいし受け入れやすい」ということであれば、それも有りです。
パケット料金についてですが、現在はパケットパック30を利用されてるようですね。
ただ、
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/packet_pack/
上記サイトの中程にあるグラフを確認ください。
30000パケットまではパケットパック10の方が安く収まります。
2万〜2万5千パケットでパケットパック30は余りが発生します。
余った分は通話料金の補填などや繰り越しできるので良いですが、この点は見直しされてもいいかと思います。
ソフトバンクのブループランにする場合にはパケット割引の「パケット10」が良いでしょうね。
ちなみにホワイトプランの「パケットし放題」に加入の場合、25000パケットと仮定すると2000円ほどかかります。
同条件で「パケット10」だと約1500円なので、500円ほどパケット料金についてはホワイトプランの方が高くつきそうです。
単純に提示された料金を勘案すると、
<ブループランの場合>
Mプラン、若しくはSプラン:月6400円若しくは4400円
・「パケット割引10」加入:月1000円
・「S!ベーシックパック」加入:月315円
・「自分割引50」:基本プラン半額
以上で、月3500円〜4500円程度
ただし、通話量とパケット量のオーバー分を勘案しますと、
月5000円〜6000円ぐらいに収まると思います。
ただし、実際には上下変動する部分があるので5000円に収まるかは難しいところです。
<ホワイトプランの場合>
ホワイトプラン:月980円
・「パケットし放題」:月定額料980円
・「S!ベーシックパック」加入:月315円
現状の4000円の通話がすべてソフトバンク外の場合とあえて計算します。
すると、通話料はほぼ4000円丸々プラスでかかってきます。
(実際にはホワイトはタイプSの約1.1倍の通話料ですから4400円がもっと近い)
以上で、月7300円程度
ただし、ソフトバンクにかける割合が高くなれば、その分通話料が浮きます。
パケット料についても然りですね。
まとめてみると、けっこうシビアな計算になってきます。
ホワイトプランではソフトバンク宛の通話の量に依る。
ブループランでは毎月の変動分をうまくプラン選択で合わせられるか、でしょうね。
書込番号:7035839
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
Bluetooth機器についての質問です。
現在SONY製「VGP-BRM1」、同じくSONY製「SEP-10BT(Rolly)」を所持しているのですが、PCより取り込んだ音楽・動画は問題なく聴けるのですが、ワンセグ(録画も含む)だけが著作権の関係で聴くことができません。
SONY「VGP-BRM1」
通信方式 Bluetooth 標準規格Ver.2.0準拠
出力 Bluetooth標準規格Power Class2
使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.4000GHz〜2.4835GHz)
Bluetoothアダプター(送信部分)
対応Bluetoothプロファイル A2DPおよびAVRCP
SONY「SEP-10BT(Rolly)」
通信方式 Bluetooth 標準規格Ver.2.0準拠
出力 Bluetooth標準規格Power Class2
使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.4000GHz〜2.4835GHz)
対応Bluetoothプロファイル A2DPおよびAVRCP
対応コーデック SBCおよびMP3
どなたかおわかりになる方、ご教授下さい。
宜しくお願いします。
※一応SONYにも問い合わせているのですが、回答が帰ってきません。
ちなみにSoftBankオプションの「ZTBAC1」ではワンセグ(録画も含む)も問題なく聴けます。
SoftBank「ZTBAC1」
通信方式 Bluetooth 標準規格Ver.2.0準拠
出力:最大+4dBm Bluetooth標準規格Power Class2
対応Bluetoothプロファイル HSP/HFP/A2DP/AVRCP
0点

[SCMS-T] 方式に対応している必要があります。
SONY製品では、
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023039
書込番号:7035835
0点

缶コーヒー大好きさん、返信頂きありがとうございました。
おかげさまで無事解決致しました。
書込番号:7038124
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
911SHから920SHに買い換えたんですが、決定キーを押すたびに
ペキペキっていう感じの音が出ます。
普段は気がつかないくらいですが、静かな部屋だと結構気になります。
こういうのって一度気になり始めると、余計気になる...
他の方の920SHはどうでしょうか?
もしもしないのであれば、ショップで見てもらおうかと思っています。
0点

私のは、小さくプチプチといってるように聞こえます。
他の数字のボタンなどとそれほど変わらない音です。
寒いところと暖かいところで音質は変わりますか?
書込番号:7034129
0点

僕もこの操作音、実は非常に気になります。
静かな場所だとかなり聞こえます。
性能・機能的には問題ないのでしょうが・・・・。
書込番号:7036124
0点

ペキペキというか、中で一瞬ショートしたような「パチッ」というようなすごく小さな音が聞こえますね。
普通の押したときのカチって音より若干遅れて聞こえてくるので、静かなところで気にし始めると気になりますね。
なるときとならない時もあるので想像ですが、静電気とかの影響か、若しくは中の恐らくフィルム上と思えるボタン構造のゴムがずれて鳴ったりしているのかなとも思えます。
現状、使用に問題はないので放置しています。
後ボタンと関係ないのですが、プライバシーフィルターを貼ったらボタンに擦り傷が速攻でつきました。
厚みもギリギリに作ってあるようです^^;
書込番号:7050200
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
以前も書き込みしたのですが、どうにもうまくいかないので御願いします。
携帯動画変換君での作業中にマイクロソフトのエラーが出るのですが対処法
等知っている方いらっしゃいませんか?(何度もすみません)
0点

QuickTimePlayerを最新のバージョンをお使いではないですか?
自分はそれが原因でしたが。
変換君のHPにも載ってますよ。
書込番号:7033807
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)