SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

SoftBank 920SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月17日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:123g SoftBank 920SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶

2007/12/20 01:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 MTECHさん
クチコミ投稿数:7件

質問です。920SHに搭載されているnewモバイルASV液晶と、SH905iに搭載されているドルビーモバイルは、どうちがうのですか?また、性能はどちらのほうが上ですか?液晶初心者ですいません。

書込番号:7137297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/20 01:32(1年以上前)

ドルビーモバイルは液晶のことではありませんよ。
こちらをどうぞ。
http://japan.internet.com/allnet/20071101/3.html

書込番号:7137320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

920SHの「インプットメモリ」について

2007/12/18 20:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:3件

お邪魔します。

920SHを愛用していますが、この機種のメール入力時に使用できる「インプットメモリ」
について質問です。文字入力時に入力した内容がメモリされる機能ですが、これを消去
または無効にする方法はあるのでしょうか。
消去できないままだと、WEBで入力したIDやパスワードまでメモリされたままになってしまう
ので、セキュリティの心配があります。

皆様、よろしくお願いします。

書込番号:7131954

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/18 21:22(1年以上前)

この話題は912SHにも同様に登場していました。過去ログをお調べになっては如何でしょう。
912SHと全く同じかどうかは分かりかねますが、IDは記憶してもパスワードは記憶されないというような感じではなかったかと思います。

書込番号:7132091

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/18 21:26(1年以上前)

せっかくだから
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000948/SortID=6647208/

書込番号:7132114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/20 12:12(1年以上前)

巨神兵さん返信ありがとうございます。

昔からの仕様なんですね。仕様なんて改善するためにあるのに、ユーザの声は届かないんでしょうかね。

Softbankにも問い合わせたのですが、ブラウザの初期化をすれば消去できるという回答で、
インプットメモリのみを消去する機能はないそうですね。
ブラウザの初期化をすると、お気に入りやブックマークまで消去されてしまうのでイマイチですね。

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7138338

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/21 22:38(1年以上前)

機種違いの904SHで確認した場合ですが、
インプットメモリには本当の(というのかどうかわかりませんが)パスワード欄(入力が*でマスクされるもの)に入力したものは履歴として保存されません。普通のテキスト欄にパスワードを打ち込ませるサイトの場合、そのパスワードは保存されてしまいます。
各サイト設計者にはセキュリティに配慮して欲しいものです。

書込番号:7144156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

i-tunseバージョンアップで音楽未対応

2007/12/17 20:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 totoro39さん
クチコミ投稿数:4件

バージョンダウンも出来ず困っております、ミュージックプレイヤーが受け付けません

書込番号:7127616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/17 21:00(1年以上前)

マルチポストは止めましょう。

書込番号:7127662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度4

2007/12/18 10:54(1年以上前)

ここの過去スレをあたってみてください。
私も同様の件で質問し、回答を頂きました。
調べてみてください。バージョンダウンは可能ですよ。

書込番号:7130074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:126件

このケイタイのカメラで撮影したVGAサイズの動画を、パソコン上で再生する方法を教えてください。
撮影した動画はMicroSD上の「SD_VIDEO\PRL001\MOL???.ASF」と言うファイルに保存されているようですが、このファイルを再生しようとすると、「Windows Media Player」が起動され、コーディックのダウンロードエラーになってしまいます。
また、付属の「SD-MobileImpact」ではこのファイルを認識すらしてくれません。前機種では「.3GP」ファイルに保存され、「Quick Time Player」で再生できていたのですが。


P.S.
910SHで音楽を聴くことが多かったのですが、イヤホン用の線が絡んで本体をコンクリート上に落としてしまいました。そしたら、カメラが壊れてしまいました(その他は正常のよう)。安心パックのようなものには入っていませんでしたし、Bluetoothステレオイヤホンとワンセグが欲しかったので、カメラ機能には不満でしたが、920SHに買い換えることにしました。
そしたらビックリしました。11ヶ月前に910SHを約28000円で購入した店では、新スーパーボーナスを適用しない端末の販売は止めたとのこと。そこでソフトバンクショップへ行ったら、新スーパーボーナスを適用しない場合の端末価格の高さに驚きました。前機種の使用期間によって多少変動するものの、920SHが約6万円ですと。新スーパーボーナスでの割賦販売価格に至っては、毎月の割引き額があるとは言え、9万円以上です。一方、ネット上の白ロムショップでは24000円前後、ヤフオクなら2万円前後です。全く同じもののはずなのに、この価格差は何なのでしょう。いくらなんでも違い過ぎです。
大いに疑問に思ったので、今回初めて白ロムを購入してみました。基本的にUSIMカードの差し替えだけで、1分とかかりませんでした。USIMカードを差し替えたら、自動的にアドレス帳も移動しました。ちょっと不安でしたが、保証書付き(印なし)の完全な新品で、すべて正常に動作しています。

書込番号:7125593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件

2007/12/18 14:29(1年以上前)

一日経ってもレスが付かないので、もしやと思って調べたら、すでに同様の質問がされていたのですね。お騒がせしました。
「ケイタイの動画は特殊なフォーマットが多いので、何らかの変換をしないとパソコンでは見れない」と言うのが常識のようですね。全く知りませんでした。
一応、ネット上で動画変換ソフトを探してみますが、大して綺麗な動画ではないので、無料のソフトで良いものがなければ、ケイタイで見るだけ我慢しようと思います。

書込番号:7130715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/12/18 15:39(1年以上前)

解決されるかな???
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html

再生できない原因として、音声コーデックがPCにインストールされていないからだと思われます。

書込番号:7130902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/12/19 07:32(1年以上前)

指定のシャープのURLからダウンロードしてみましたが、やはりだめでした。まだ、コーディックが不足しているようです。
エラーメッセージからジャンプできる英語のWebページから、別のコーディックをダウンロードしてみましたが、やはりだめでした。Windows Media Player 自身をアップデートしてみてもだめでした。

書込番号:7133924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/12/19 09:41(1年以上前)

お力になれず、申し訳ないです。
私にも、原因不明ですよ。。。
根本的な解決策ではないですが、他のプレイヤーで再生を試みる。
価格COMサイトで、再生PLAYERとして話題に挙がってる
[GOM Player]なら可能だと思われます。

参考程度に、他のPlayerの一覧
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/winplayer/winplayer.html

書込番号:7134146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/12/19 10:17(1年以上前)

GOM Playerで再生できました。ありがとうございました。
それにしても、動画のフォーマットの多さには驚きました。

書込番号:7134229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音について

2007/12/16 02:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:10件

どこにも載っていないようなので質問させて頂きます。

現在903SHを使用しているのですが、着信音が小さく困っています。
外では聞こえないくらいです。(着うた設定時)
その点はこちらの機種は改善されているのでしょうか??
ちなみにdocomoのSHと比較したところ、SBの音量がMAXの時docomoで2くらいです。

また、徐々に着信音が大きくなるという機能はありますでしょうか?

細かい事ですみませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:7120136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/16 03:35(1年以上前)

903SHの着信音を聞いたことがないので比較は出来ませんが、705SHや705Pとは比べ物にならないくらいにはキチンと聞こえますよ。

まぁモノラルとはいえ外部スピーカーがキチンと外にある(当たり前なんだけどね)から十分な音量じゃないかな。

ちなみに私は4でバイブ併用に設定してますけど気がつかないことはまず無いし、逆に静かなところで鳴りだすとビックリしますね。(と言ってもバイブが先に動き出すから鳴るのわかるけどね)

705SHなんか受話スピーカーが兼用で鳴ってたので、ほとんど諦めモードでした。それがあるのでちょっと大袈裟に感じるのかもしんないけどね。

音量のステップアップ設定は残念ながらありません。
と言ってもバイブも設定しておけば鳴る前に気がつくから別に欲しいとも思わないけどね。

書込番号:7120247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/17 01:56(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

友人が911SHを持っていたので確認してみました。
確かに音量は改善されているようですが、920はスピーカーの開口が小さい為
ちょっと不安は残ります。

また音量のステップアップですが、911には付いていたので無くなったんですね…。
あの機能は欲しかったです。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:7124886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

S!メールの手動受信につきまして

2007/12/14 19:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:16件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度4

auからソフトバンクにMNPで移動しました。現在920SHを使用していますが、機種とは関係ないことなのですが、S!メールを手動受信に変えたため128文字以上の場合はさらに受信することで残りが見えるようです。

ここで質問なのですが、ホワイトプランなのですが、相手もソフトバンクからのメールの場合、全てメールは無料とのことですが、この手動受信を使用した場合にもそれは適用されるのでしょうか?
なんとなくサーバーに取りにいっているようで、その分のパケット代が発生するのか心配になってきました。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:7114091

ナイスクチコミ!0


返信する
aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2007/12/14 21:29(1年以上前)

電話番号宛に送っているメールであれば全て無料です。
あと、ご提案ですが、メール受信の設定の中に”自動”、"手動"
のほかに”電話番号のみ受信”というのがありませんか?
これに設定すれば、電話番号宛にくるメールのみ全文受信
してくれるようになります(無料です)。
このほうが便利でよいと思いますので、一度お試しください

書込番号:7114453

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/14 21:34(1年以上前)

ソフトバンクからのメールはすべて無料です。

書込番号:7114465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度4

2007/12/14 23:48(1年以上前)

aki_taさん、巨神兵さん 早速のご返事ありがとうございます。
安心いたしました。
まだまだソフトバンク初心者ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:7115192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/16 21:11(1年以上前)

ドコモから乗り換え予定です。
上記を読み、質問すみませんが、ホワイトプラン同士、電話番号宛ならすべて無料との事ですが、電話番号のアドレスから@マーク以前を変更した場合は無料ではないということでしょうか?

書込番号:7123206

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/16 21:51(1年以上前)

電話番号宛ではなくホワイトプラン同士のメールはどんなメールも無料です。
例えばムービー写メールも無料です。なお電話番号で送れるのはSMSに限られます。

ご参考までに
電話番号宛のメールというのはドコモのiモード初期にあったような「電話番号@docomo.ne.jp」とは全く違います。単純に電話番号宛になります。

書込番号:7123455

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/16 22:00(1年以上前)

前レスで

>ホワイトプラン同士のメールはどんなメールも無料です。

としましたが、誤解を与えそうなのでちょっと訂正します。正確に言うと、
ホワイトプラン加入者はSBM携帯宛にどんなメールを送信しても無料、またSBM携帯からのどんなメールを受信しても無料です。

他の料金プランの場合はソフトバンクからの場合でもソフトバンク宛でも一定以上の長さのメールには料金がかかります。

書込番号:7123531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/16 23:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ムービー、写メールも無料ですか。それは良いですね。

あと、もう少しお願いします。

1.電波状況はどうでしょうか?仕事で出張が多く、全国をまわります。

2.当初、ソフトバンクに変更後、料金が高くなったとかの不評を聞いたような気がしますが、現在はどうでしょうか?注意する点等をお願いします。

書込番号:7124406

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/17 00:14(1年以上前)

 全国の電波状況については全く分かりません。少なくとも離島などではドコモよりも弱いですね。例えば奄美大島とか・・・・最近は全国的に基地局数を増やしているとか言ってますけど。料金が高くなったという話はゴールドプランの出たての頃だと思うのですが、メリットが少なく実質的には使われないプランです。今はホワイトプラン中心に組み立ててみるのが良いのではないでしょうか?

 注意点としては、ホワイトプランのメリットを最大限に引き出すにはなるべく安価な機種を選択すること。出来れば機種代金の24ヶ月払い金額と特別割引金額が一致していて実質的に0円機種となるものを選ぶのがよいと思います。ただしそう言う機種は残念ながら最新とは行かず型落ち品ばかりです。アフターサービスはあまり良くないと言う評判ですね。関連スレッドがたくさんありますので時間があれば読んでみてください。

書込番号:7124494

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2007/12/19 01:41(1年以上前)

巨神兵さんのコメントで理解されていると思いますが、一応補足しておきます。
SOFTBANK相手のメールでも電話番号ではなく、○○○@softbank.co.jpという
アドレス宛に送るとdocomoやauに送るのと同じE-Mailとして扱われますので、
料金が発生します。
また、SOFTBANKの電話番号宛に送る場合はSMSのみとおっしゃってましたが、
MMSでも送れるので写メール、ムービー写メールも無料で大丈夫です。

書込番号:7133551

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/19 07:23(1年以上前)

>SOFTBANK相手のメールでも電話番号ではなく、○○○@softbank.co.jpという
>アドレス宛に送るとdocomoやauに送るのと同じE-Mailとして扱われますので、
>料金が発生します。

無料です。料金は発生しません。

書込番号:7133913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/19 08:01(1年以上前)

私も認識では、電話番号で送るものに関してはSMS、MMSともに無料で、
@softbank.ne.jpのアドレスで送ったものについては有料ですね。

書込番号:7133965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/19 08:05(1年以上前)

途中で書き込みしちゃいました(^^;
無料に越したことはないので私も確認してみます。

書込番号:7133970

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/19 10:27(1年以上前)

 既に実験済みの事柄なのですが、私の2回線(2Gと3Gでいずれもホワイトプラン)でメールをやりとりした場合、下記のようになりました。

eメールアドレスでの送受信
 2G→3G  普通の文書、写メール共に2Gの送信に課金されました。受信は課金されません。
 3G→2G  送信側は課金されず。受信側は短文のみ無料。長文は有料。

なにか混乱されているようですが、2G機での対応も含めて再度ご確認をお願いします。

書込番号:7134255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/19 16:59(1年以上前)

余計混乱するかもしれないけど、私の場合パケ放題入ってるので(いつも定額まで達してます)、ソフトバンクだろうがPCだろうが他社携帯だろうが無料ですね。

メール代は発生してますが、結局相殺されてるから良くわからなくなってます。

書込番号:7135215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920SH
シャープ

SoftBank 920SH

発売日:2007年11月17日

SoftBank 920SHをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)