
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年12月25日 18:43 |
![]() |
1 | 5 | 2007年12月24日 19:35 |
![]() |
3 | 3 | 2007年12月23日 02:36 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月21日 22:38 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月20日 01:32 |
![]() |
0 | 14 | 2007年12月19日 16:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
皆さん何色にしましたか?バックライト(キー照明)の色は全部同じですか?
また、ユーザーさんたちの822SHと違った点とか920SHの自慢したいところとかも教えてもらえませんか?
0点

私はゴールドにしました。
ドットプリントはどうかなと思いましたがヘアラインの場合、サイクロイドの可動部分との質感の違いがどうも違和感があったので。
キーライトは中はみんなほとんど同じ色ですからね。
ライトも多分同じ色です。
822との差は機能面での有無はチェックしとかないと後でしまったということもありえます。
822もだと思いますがカメラと電池は期待しちゃダメです。
カメラは暗くなるとまったく使えない。
電池は液晶の差で822より持たないかもです。
あとキーに結構埃が詰まります(笑)
書込番号:7158212
0点

私はブルーです。
既にモック等で確認済かもしれませんが、開いたときの色は、
シルバー・ゴールド・ブラック:黒
ブルー:少し青っぽい黒
ピンク:少し赤っぽい黒(小豆色っぽい)
になってます。
書込番号:7159282
0点

私はシルバーにしましたが 今になってみるとピンクが良かったです シャア専用携帯よりも シャア専用ぽいカラーじゃないですか?(笑!)
書込番号:7161680
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
はじめまして。
ボーダーフォン及びソフトバンクでの300kバイト制限が嫌でauに乗り換えたユーザーです。
ドコモが最近10Mクラスのファイルを扱えると知りもしかしたら…と思い、質問させていただきました。
未だ300kバイト制限はあるのでしょうか?
又はM(メガ)クラスのファイルを扱えるまで進化したのでしょうか?
ご教授お願い致します
0点

恐らくですが、
着うたフル 5MB程度
メガアプリは3G機対応
その他、着うたや着メロ、HTML表示など 300KB
だと思います。
書込番号:7151728
0点

vodafoneから進化してません
公式なら2Mぐらいまで落とせますが
非公式は300で相変わらず
書込番号:7152638
0点

ソフトバンクはHTML、その中の画像一枚一枚それぞれ300kbずつダウンロードして表示できたと思いますが、
ドコモは新しいのじゃないやつは画像含めたHTMLで100kbに、
auは画像含めたHTMLでドコモより容量小さくありませんでしたっけ?
仕事で色々いじってたらau(WIN端末)だけ制限オーバーしたことあって。
(公式・非公式で違いがあるんですかね。)
逆にドコモとauはストリーミングもどきの動画ダウンロード再生ができますね。
ソフトバンクはストリーミングサーバを立てないといけない感じですが。
これからしばらくはドコモが最強になりそうな気がします。
書込番号:7156421
1点

返信ありがとうございます。
auは今からな感じですね
ドコモは出すとこだした感じなので 今後 楽しみです
書込番号:7157209
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
今au(W41H)を使っているものです
この機種に機種変しようか迷っています
で聞きたいのはメニュー画面です
ソフトバンクの携帯はメニューのデザインが悪いと思います。カスタモとかありますがぱっと見auと比べてよくないです。それにメニュー内にメールのアイコンとかは必要ないと思います。
auからMNPしたかたでメニューについて感想を聞かせてください
あとレスポンス、設定できること、メール機能などの使い勝手がauとくらべてどうかを教えていただければありがたいです
0点

こんにちは。
以前、W41H使っていました。今はW53CA使っています。
2台目に912SHを新規で購入し、最近920SHに機種変しました。(W割賦)
お悩みごとの返答ですが、先ず、メニューのデザイン。
ご存知の通り、カスタモ等で変えてしまえば悪いことも無いでしょう。
カスタモで言えば、auより豊富ですし、WVGAに最適化されているので
質も高いです。設定箇所もauより豊富です。ただ、確かにメニューに
メールはいらないですよね。そこからメールに入ったことないし。
912SHで感じたメールの遅走りは920SHには感じられません。
以前のシャープはドコモにしろ、レスポンスは悪いものでしたが、
この機種では良好のようです。メニューにしても、フラッシュの
重いものでもなければレスポンスは高いです。
メールもW41HのATOK程ではありませんが、かなり賢い部類に入ってきた
と思います。auからだとリバースと絵文字入力に慣れが必要。ボタンの
場所が似てるようで違うから。
圧倒的に違うところは、この機種にはタスク機能があるということ。
つまり、WEBを見てる途中にメールを見たり送ったり、複数の機能を
同時に立ち上げ、タスクキーで切り替えることによって瞬時に
自分の使いたいタスクを実行できること。WEBだけでタブを3つ保持できる
ところなんかはこの機種ならでは。
auのWEBでは前回画面表示で履歴は1つからしか選べないけど、
SBでは履歴の選択肢がめちゃくちゃ用意されているところも便利かな。
ま、とにかくW41Hとは比べ物にならないほど機能的です。
使いこなせるならMNPしても後悔しないでしょう。
書込番号:7052768
2点

とても親切に答えていただきありがとうございました
そうですかメニューいいんですか!!
メニューって結構見るものだからデザイン気に入ったものじゃないと
納得いかなくて気になったんですが
でもカスタモ見ても
無料でダウンロードできるもの(他の機種のとか見ても)
がなんともいえない・・・
HITACHIだとメーカーサイトから無料で比較的いいものが
ダウンロードできるから・・・まあお金払えばいいですねw
912SHで感じたメールの遅走りってそうだったんですか!?
912SHでそんなことああったなんて知りませんでした
もう少したって値段が安くなれば
あの機種でもいいかなと思ってたんですが・・・
ボタンの配置はまあ慣れれば何とかなるように思います
でも終話ボタンの位置どうにかならないかな・・・
タスク機能は前々からほしいと思っていました
でもそれが付くことでレスポンス悪くなっても
どうしようもないんで・・・ドコモとか・・・あれはない・・・
でもこの機種はレスポンスいいならよさそうです。
WEBの履歴が残るのいいですね。それはかなり使える機能だと思います。
あと聞きたいんですが
友達のSBのSH機種を触らしてもらうとデータフォルダで
画像再生中に次の画像に移動する時
♯とか押さなきゃいけなかったような・・・
こりゃないだろと思いました・・・
あとデータフォルダに画像をダウンロードするとかいう
アイコンがあったような・・・絶対必要ない邪魔なだけだと思いました
それは変わってないのでしょうか
しかしながらどうもauのがいいような固定観念があって
なかなかMNPにふみきれないでいるのが現状です・・・
もうすぐ年割の更新月だからそれまでにどうするか決めます
貴重な情報ありがとうございました
書込番号:7059411
0点

happerさん
返事がかなり遅くなりましたが、もう決められたかな?
>もうすぐ年割の更新月だからそれまでにどうするか決めます
とのことなので、1月か2月に考えられているものとして、
乗り掛けた船ですし、私の知る限りのご返答を申し上げます。
>友達のSBのSH機種を触らしてもらうとデータフォルダで
>画像再生中に次の画像に移動する時
>♯とか押さなきゃいけなかったような・・・
しかし、よく研究されてますねぇ。全くその通りです。
また、データフォルダ中の各フォルダほぼ全てにダウンロードする
というアイコンがあります。初心者への配慮とみせかけて、
パケットの利用を促進する戦略の一つでしかあり得ないでしょう。
この辺りにはSBの薄汚さが伺えます。
もし、基本料が安くなりそうとかいう理由でMNPを考えておられる
のなら、あまりお勧めはできません。友人が皆SBなら別ですが。
普通、一度良いサービスを提供したならば、それを引っ込めるなんて
ことはしないのがまっとうなキャリアでしょうが、SBは平気で何の
前触れも無く引っ込めることがあります。外装無償交換とか。
あくまで私見ですが、あまり信用のおけるキャリアではありません。
孫さん以前から、何故かその体質は変わりませんね。
1月にはauでもW61SHが出る予定ですし、新プラットフォームが
採用され、マルチタスクも可能になっているはずなので、
それを見てからでも遅くはないでしょう。なにしろこれから2年は
そのケータイを使うことが前提になってきますから。
まあ、キャリアを見ずに920SHを見るならばドコモの905iシリーズにも
引けは取りません。auでもこれだけの質感を持つ端末は販売しないでしょう。
書込番号:7149681
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
お邪魔します。
920SHを愛用していますが、この機種のメール入力時に使用できる「インプットメモリ」
について質問です。文字入力時に入力した内容がメモリされる機能ですが、これを消去
または無効にする方法はあるのでしょうか。
消去できないままだと、WEBで入力したIDやパスワードまでメモリされたままになってしまう
ので、セキュリティの心配があります。
皆様、よろしくお願いします。
0点

この話題は912SHにも同様に登場していました。過去ログをお調べになっては如何でしょう。
912SHと全く同じかどうかは分かりかねますが、IDは記憶してもパスワードは記憶されないというような感じではなかったかと思います。
書込番号:7132091
0点


巨神兵さん返信ありがとうございます。
昔からの仕様なんですね。仕様なんて改善するためにあるのに、ユーザの声は届かないんでしょうかね。
Softbankにも問い合わせたのですが、ブラウザの初期化をすれば消去できるという回答で、
インプットメモリのみを消去する機能はないそうですね。
ブラウザの初期化をすると、お気に入りやブックマークまで消去されてしまうのでイマイチですね。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:7138338
0点

機種違いの904SHで確認した場合ですが、
インプットメモリには本当の(というのかどうかわかりませんが)パスワード欄(入力が*でマスクされるもの)に入力したものは履歴として保存されません。普通のテキスト欄にパスワードを打ち込ませるサイトの場合、そのパスワードは保存されてしまいます。
各サイト設計者にはセキュリティに配慮して欲しいものです。
書込番号:7144156
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
質問です。920SHに搭載されているnewモバイルASV液晶と、SH905iに搭載されているドルビーモバイルは、どうちがうのですか?また、性能はどちらのほうが上ですか?液晶初心者ですいません。
0点




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
auからソフトバンクにMNPで移動しました。現在920SHを使用していますが、機種とは関係ないことなのですが、S!メールを手動受信に変えたため128文字以上の場合はさらに受信することで残りが見えるようです。
ここで質問なのですが、ホワイトプランなのですが、相手もソフトバンクからのメールの場合、全てメールは無料とのことですが、この手動受信を使用した場合にもそれは適用されるのでしょうか?
なんとなくサーバーに取りにいっているようで、その分のパケット代が発生するのか心配になってきました。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
0点

電話番号宛に送っているメールであれば全て無料です。
あと、ご提案ですが、メール受信の設定の中に”自動”、"手動"
のほかに”電話番号のみ受信”というのがありませんか?
これに設定すれば、電話番号宛にくるメールのみ全文受信
してくれるようになります(無料です)。
このほうが便利でよいと思いますので、一度お試しください
書込番号:7114453
0点

aki_taさん、巨神兵さん 早速のご返事ありがとうございます。
安心いたしました。
まだまだソフトバンク初心者ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:7115192
0点

ドコモから乗り換え予定です。
上記を読み、質問すみませんが、ホワイトプラン同士、電話番号宛ならすべて無料との事ですが、電話番号のアドレスから@マーク以前を変更した場合は無料ではないということでしょうか?
書込番号:7123206
0点

電話番号宛ではなくホワイトプラン同士のメールはどんなメールも無料です。
例えばムービー写メールも無料です。なお電話番号で送れるのはSMSに限られます。
ご参考までに
電話番号宛のメールというのはドコモのiモード初期にあったような「電話番号@docomo.ne.jp」とは全く違います。単純に電話番号宛になります。
書込番号:7123455
0点

前レスで
>ホワイトプラン同士のメールはどんなメールも無料です。
としましたが、誤解を与えそうなのでちょっと訂正します。正確に言うと、
ホワイトプラン加入者はSBM携帯宛にどんなメールを送信しても無料、またSBM携帯からのどんなメールを受信しても無料です。
他の料金プランの場合はソフトバンクからの場合でもソフトバンク宛でも一定以上の長さのメールには料金がかかります。
書込番号:7123531
0点

お返事ありがとうございます。
ムービー、写メールも無料ですか。それは良いですね。
あと、もう少しお願いします。
1.電波状況はどうでしょうか?仕事で出張が多く、全国をまわります。
2.当初、ソフトバンクに変更後、料金が高くなったとかの不評を聞いたような気がしますが、現在はどうでしょうか?注意する点等をお願いします。
書込番号:7124406
0点

全国の電波状況については全く分かりません。少なくとも離島などではドコモよりも弱いですね。例えば奄美大島とか・・・・最近は全国的に基地局数を増やしているとか言ってますけど。料金が高くなったという話はゴールドプランの出たての頃だと思うのですが、メリットが少なく実質的には使われないプランです。今はホワイトプラン中心に組み立ててみるのが良いのではないでしょうか?
注意点としては、ホワイトプランのメリットを最大限に引き出すにはなるべく安価な機種を選択すること。出来れば機種代金の24ヶ月払い金額と特別割引金額が一致していて実質的に0円機種となるものを選ぶのがよいと思います。ただしそう言う機種は残念ながら最新とは行かず型落ち品ばかりです。アフターサービスはあまり良くないと言う評判ですね。関連スレッドがたくさんありますので時間があれば読んでみてください。
書込番号:7124494
0点

巨神兵さんのコメントで理解されていると思いますが、一応補足しておきます。
SOFTBANK相手のメールでも電話番号ではなく、○○○@softbank.co.jpという
アドレス宛に送るとdocomoやauに送るのと同じE-Mailとして扱われますので、
料金が発生します。
また、SOFTBANKの電話番号宛に送る場合はSMSのみとおっしゃってましたが、
MMSでも送れるので写メール、ムービー写メールも無料で大丈夫です。
書込番号:7133551
0点

>SOFTBANK相手のメールでも電話番号ではなく、○○○@softbank.co.jpという
>アドレス宛に送るとdocomoやauに送るのと同じE-Mailとして扱われますので、
>料金が発生します。
無料です。料金は発生しません。
書込番号:7133913
0点

私も認識では、電話番号で送るものに関してはSMS、MMSともに無料で、
@softbank.ne.jpのアドレスで送ったものについては有料ですね。
書込番号:7133965
0点

途中で書き込みしちゃいました(^^;
無料に越したことはないので私も確認してみます。
書込番号:7133970
0点

既に実験済みの事柄なのですが、私の2回線(2Gと3Gでいずれもホワイトプラン)でメールをやりとりした場合、下記のようになりました。
eメールアドレスでの送受信
2G→3G 普通の文書、写メール共に2Gの送信に課金されました。受信は課金されません。
3G→2G 送信側は課金されず。受信側は短文のみ無料。長文は有料。
なにか混乱されているようですが、2G機での対応も含めて再度ご確認をお願いします。
書込番号:7134255
0点

余計混乱するかもしれないけど、私の場合パケ放題入ってるので(いつも定額まで達してます)、ソフトバンクだろうがPCだろうが他社携帯だろうが無料ですね。
メール代は発生してますが、結局相殺されてるから良くわからなくなってます。
書込番号:7135215
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)