SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

SoftBank 920SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月17日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:123g SoftBank 920SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグをBluetoothで

2007/11/27 09:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 z-nessさん
クチコミ投稿数:6件

Bluetooth機器についての質問です。

現在SONY製「VGP-BRM1」、同じくSONY製「SEP-10BT(Rolly)」を所持しているのですが、PCより取り込んだ音楽・動画は問題なく聴けるのですが、ワンセグ(録画も含む)だけが著作権の関係で聴くことができません。

SONY「VGP-BRM1」
 通信方式 Bluetooth 標準規格Ver.2.0準拠
 出力 Bluetooth標準規格Power Class2
 使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.4000GHz〜2.4835GHz)
 Bluetoothアダプター(送信部分)
 対応Bluetoothプロファイル A2DPおよびAVRCP

SONY「SEP-10BT(Rolly)」
 通信方式 Bluetooth 標準規格Ver.2.0準拠
 出力 Bluetooth標準規格Power Class2
 使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.4000GHz〜2.4835GHz)
 対応Bluetoothプロファイル A2DPおよびAVRCP
 対応コーデック SBCおよびMP3

どなたかおわかりになる方、ご教授下さい。
宜しくお願いします。

※一応SONYにも問い合わせているのですが、回答が帰ってきません。


ちなみにSoftBankオプションの「ZTBAC1」ではワンセグ(録画も含む)も問題なく聴けます。

SoftBank「ZTBAC1」
 通信方式 Bluetooth 標準規格Ver.2.0準拠
 出力:最大+4dBm Bluetooth標準規格Power Class2
 対応Bluetoothプロファイル HSP/HFP/A2DP/AVRCP

書込番号:7035733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/11/27 10:24(1年以上前)

[SCMS-T] 方式に対応している必要があります。
SONY製品では、
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023039

書込番号:7035835

ナイスクチコミ!0


スレ主 z-nessさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/27 21:51(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、返信頂きありがとうございました。
おかげさまで無事解決致しました。

書込番号:7038124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 pipmeijinさん
クチコミ投稿数:6件

現在、904SHを使っています。
以前、ドコモのシャープの端末(型番は忘れました)で、
メモリ(microSD)にバックアップしたメールの内容を展開することなく、
1通の単位で参照する機能がありました。
これまでJ-Phoneからずっとシャープの端末を使っていましたが、
メモリにバックアップしたメールの内容は、一旦全部を
本体に読み込んでからしか参照できませんでしたので、
ドコモのこの機能には関心しました。

920SHには同じ機能はありますでしょうか?
すでに購入されている方、情報をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7030681

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pipmeijinさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/26 01:53(1年以上前)

あ、すみません書き漏れましたが、
上記の「ドコモのシャープの端末」は友達が持っていたものです。

Softbankのシャープ端末では私の知る限り(904SHまで)は
バックアップしたメールの内容を個別に参照する機能は
なかったので、920SHにはあるかなぁと思って質問しています。

書込番号:7030713

ナイスクチコミ!0


ojataroさん
クチコミ投稿数:168件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/11/26 10:40(1年以上前)

さっき試してみましたが、無理みたいですよ。

受信ボックスをバックアップすると、YYMMDDXX.vmgというファイルが作成されました。(YYMMDDは日付。同じ日に何度もバックアップを撮ると、XXが00から1ずつ上がって別のファイルとして保存されていく)

このバックアップファイルの中を覗きたい場合は、いったんメモリカードから本体に戻して(本体の受信ボックスは上書きされる)から読むしかないみたいです。

書込番号:7031363

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/11/26 11:13(1年以上前)

以下のスレッドは参考にならないでしょうか。また良かったらこのスレッドにもご意見くださいませ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102010914/SortID=7027492/

書込番号:7031439

ナイスクチコミ!0


スレ主 pipmeijinさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/27 15:03(1年以上前)

>ojataroさん
試していただいてありがとうございます。
920SHに搭載されていなくて、残念です。

他のSoftbankの端末でも搭載している機種は無いのでしょうかね。

>巨神兵さん
VMGtoEMLはすでに使っていますが、
この方法ではなんか手軽さにかけるので…。
情報ありがとうございます。

書込番号:7036536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

料金プランについて

2007/11/27 09:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:115件

今、ドコモを使用しています。
905を待っていたのですが、デザインが好みのものが出なかったので、
ソフトバンクの920SHに変えようかと悩んでいます。

料金プランについて調べたのですが、どのプランがいいのかこちらで質問してもよろしいでしょうか?

こちらのカカクコムで比較してもオレンジプランXがよい、と結果がでました。
そこで、SBのHPにいき、調べましたが、オレンジプランWXは新規は取り扱い終了
しているんですね。ガッカリでした。

今、大体7000円ぐらいの使用で、ドコモの料金プランでは
・プランS
・パケットパック30
・ファミ割MAX(解約料はこの際考えません)
・使用暦1年未満
で、
・パケット数だいたい2万から25000パケ使用
・通話4000円ほど

の使用なんですが、ソフトバンクならホワイトプランでいいのでしょうか?

できたら月額5000円ぐらいにしたいのですが。。。

ドコモの料金プランですらどうしたらいいのかわからないので、
ソフトバンクのも調べてみてわからなくなってしまいました。

お詳しい方がいらしゃったら、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:7035741

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/27 10:26(1年以上前)

ホワイトプランを検討する場合には、
「通話の割合の中で対ソフトバンクがどの程度あるか?」になると思います。
ソフトバンクの割合が高ければホワイトプランが安くなるでしょうし、家族内でソフトバンクがいるならばホワイトプラン+家族割だと24時間無料になります。

今までのドコモのプランに沿った形にしたい場合には、ブループランで同内容のプランが用意されてますので選びやすいとは思います。
「ドコモと同じプランの方がわかりやすいし受け入れやすい」ということであれば、それも有りです。

パケット料金についてですが、現在はパケットパック30を利用されてるようですね。
ただ、
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/packet_pack/
上記サイトの中程にあるグラフを確認ください。
30000パケットまではパケットパック10の方が安く収まります。
2万〜2万5千パケットでパケットパック30は余りが発生します。
余った分は通話料金の補填などや繰り越しできるので良いですが、この点は見直しされてもいいかと思います。

ソフトバンクのブループランにする場合にはパケット割引の「パケット10」が良いでしょうね。
ちなみにホワイトプランの「パケットし放題」に加入の場合、25000パケットと仮定すると2000円ほどかかります。
同条件で「パケット10」だと約1500円なので、500円ほどパケット料金についてはホワイトプランの方が高くつきそうです。

単純に提示された料金を勘案すると、
<ブループランの場合>
Mプラン、若しくはSプラン:月6400円若しくは4400円
・「パケット割引10」加入:月1000円
・「S!ベーシックパック」加入:月315円
・「自分割引50」:基本プラン半額

以上で、月3500円〜4500円程度
ただし、通話量とパケット量のオーバー分を勘案しますと、
月5000円〜6000円ぐらいに収まると思います。
ただし、実際には上下変動する部分があるので5000円に収まるかは難しいところです。

<ホワイトプランの場合>
ホワイトプラン:月980円
・「パケットし放題」:月定額料980円
・「S!ベーシックパック」加入:月315円
現状の4000円の通話がすべてソフトバンク外の場合とあえて計算します。
すると、通話料はほぼ4000円丸々プラスでかかってきます。
(実際にはホワイトはタイプSの約1.1倍の通話料ですから4400円がもっと近い)

以上で、月7300円程度
ただし、ソフトバンクにかける割合が高くなれば、その分通話料が浮きます。
パケット料についても然りですね。

まとめてみると、けっこうシビアな計算になってきます。
ホワイトプランではソフトバンク宛の通話の量に依る。
ブループランでは毎月の変動分をうまくプラン選択で合わせられるか、でしょうね。

書込番号:7035839

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックポイントカードのモバイルアプリ

2007/11/22 03:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 Qooooooさん
クチコミ投稿数:30件

この機種ではビックポイントカードのモバイルアプリは使えないのでしょうか?

書込番号:7013313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件 SoftBank 920SHの満足度5

2007/11/23 08:08(1年以上前)

Qoooooo様

ヨドバシのポイントカードアプリは使えますよ。
私も使用しております。

しかし、機種変更の場合は以前使用していたアプリを削除?もしくは機種変更の処理が必要なようです。

私は処理をせずにヨドバシで対応してもらうときにカード一枚につき携帯一台しか登録できないと言われましたが、再発行すれば大丈夫と言われ対応してもらいました。
もちろん無料です。
ポイントも移行されました。

安心してください。

書込番号:7017665

ナイスクチコミ!0


スレ主 Qooooooさん
クチコミ投稿数:30件

2007/11/27 01:39(1年以上前)

ヨドバシは私も使っているのですが、
ビックは、アプリをダウンロードしようとしたら
「対応機種一覧」というのが出てきて、
そこに、920SHが入っておらず、
912SHすら入っていなかったので、
入れるとまずいことになるのかと、不安になりました。
ビックはどうなのでしょう???

書込番号:7035155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信19

お気に入りに追加

標準

助言をお願いします

2007/11/19 14:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 Anubis Mk2さん
クチコミ投稿数:14件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5


去年の9月から905SHを使っているのですが、
いろいろと理由があって現在機種変更を考えています。

ただ、2年縛りのスーパーハッピーボーナス?での契約だったので、
今機種変するとかなりの金額になると聞き、白ロムの購入も視野に入れて
考えています。

そこで質問したいのですが、
今機種変するとどれくらい掛かってしまうのでしょうか?
去年9月の契約で、割賦金が確か月3000円程度だったと思います。

あと白ロムの購入の場合、この920SHに惹かれているのですが、
まだ発売したばかりで高額になってしまうのがネックです。
1世代前の912SHだと結構安くなっているみたいなのですが・・・。


どなたか助言をお願いします。









書込番号:7002414

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2007/11/19 15:48(1年以上前)

白ロムだと920SHは4万前後、912SHは2万弱ですね。
新品にこだわらないなら912SHはもう少し安くなります。

書込番号:7002571

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2007/11/19 15:59(1年以上前)

白ロムで920SHを狙うならもう少し待ちましょう。
ヤフオクの場合、出品者も強気だし、入札者も物欲出してます。
暫くすると物がだぶついて値段も落ち着くと思います。

書込番号:7002594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2007/11/19 16:14(1年以上前)

過去のパターンからみて来月末には2万切ると思います

書込番号:7002631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度4

2007/11/19 16:44(1年以上前)

機種変更と言ってもパターンは様々です。

パターンA:新規購入
今までの契約(905SH)に加えて、新たに920SHを買い増し契約する方法。
905SHの割賦金に変化はなく、920SHもスーパーボーナス長期割引が適用される。
905SHの割賦金支払いが終わるまでは、920SHの割賦金と重複支払いになる。
かつ、905SHの契約は生きているので、基本料金等も支払う必要がある。
家族や、よく電話する友人に渡して、ホワイト家族24を使ってタダしゃべりを楽しむ場合は有効な方法。

パターンB:純粋な機種変更
905SHの電話番号を920SHに移す、本当の意味での機種変更。
誤解されがちだが、905SHの残債を一括で支払う必要はなく、905SHの割賦金からスーパーボーナス長期割引分が適用されなくなった料金を、今まで通り割賦払いをする必要がある(いままでより905SHの割賦金が1,500〜2,000円程度上がる、ということ)。
しかし、純粋な契約変更なので、今後基本料金を重複して支払う必要がない。
920SHにはスーパーボーナス長期割引が普通に適用される。

パターンC:白ロム購入
ご存じのようなので割愛します。

僕はパターンBで、911Tから機種変更しました。
残債が20ヶ月分、月額1,500円アップですが、Wホワイトをもう一本契約するより安いからいいや、と半ば無理矢理自分を納得させました。

書込番号:7002707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/11/19 18:16(1年以上前)

ネットショップで「エイヤー」というショップがあり、いち早く920SHが31,500-で売られてますよ。白ロムとして購入してはどうでしょう?

書込番号:7002989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/11/19 18:19(1年以上前)

僕は白ロムを購入しましたよ。
オークションで購入しましたが、幸いにも25000円で落札できました。

前にも911SHでお世話になった出品者さまだったので20日には届きます。

書込番号:7002999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/19 19:43(1年以上前)

便乗質問失礼します・・・

今、vodafoneのv601shなんですけど
920sh等の白ロムを使いたいと思うと
一旦、softbankの適当な機種に機種変してUSIMカードを手に入れないと駄目なんですか??

書込番号:7003351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度4

2007/11/19 20:01(1年以上前)

USIMだけの契約、ということもできるはずですよ。
ほら、最近はSIMフリーの端末もありますから、あれを使うんだ、ということにすれば。

書込番号:7003433

ナイスクチコミ!0


スレ主 Anubis Mk2さん
クチコミ投稿数:14件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/11/19 23:31(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
大変参考になりました。

やはりまだ白ロムは高いみたいですね・・・。

いろいろと考えてみましたが、白ロムの価格が落ち着くまで
様子見で行きたいと思います。
年内に2万円前半くらいになれば・・・



ところで、まふまふ昆布さんの質問で気になったのですが、
私が契約した時は丁度Vodafoneからソフトバンクに変わる直前だったので、
端末はSoftbankモデルですが、USIMカードはVodafoneのままになってます。

Softbankのマークでないとと使えなかったり、なんてコトはありませんよね?

書込番号:7004762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度4

2007/11/20 00:27(1年以上前)

それは心配ありません。
現に僕がvodafoneのUSIMで、何の問題もなく使えています。

書込番号:7005076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/20 01:13(1年以上前)

お返事ありがとうございますm(_ _)m

なるほど、、そんな契約もできるんですね!調べてみます!!

書込番号:7005233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/21 13:34(1年以上前)

私も便乗で済みません。

私は姉と端末(910SH同士で色違い)を交換しましたが、
故障の際には契約時の端末名義人が直接店頭に来るか、
端末名義人からの委任状がないと、
メーカー保証や安心パックの特典が受けられないと言われました。
(全額実費修理は可能とのこと)
因みに委任状が有効なのは家族のみとのことです。

また、安心パックも端末に付随するので
元の名義人が安心パックに入っていなかったり
解約している場合は、委任状があっても特典が受けられないとのことでした。
(委任状があればメーカー保証は可)
因みに川崎ヨドバシのsoftbank窓口です。

結局姉は義理の兄名義で家族契約しておりましたので
義理の兄からの委任状を取り付け、
また幸いにも購入後一年経過しておりませんでしたので
無事修理に出せましたし、メーカー保証の権利もありました。

但し、まだ全損判定の可能性はあり、
その場合は修理は実費、機種変は同機種同色で\15,000とのこと。
(機種変\15,000はスーパー安心パック特典とのこと)

そうなったときは、いっそもう少しお金を出して
オークション等で白ロムを入手しようかな、とも思ったのですが、
白ロムを購入する際、名義変更をしておかないと
故障時に困ることになるのかな?と思いました。

結局端末名義人は多分オークション出品者や
白ロム販売店なのでしょうけど厳密には誰なのか分からないし、
(端末名義人は規約でショップからは教えられないそうです)
委任状は家族からしか受けられないので、
名義変更しないと白ロムの故障は実費修理のみになるのかな、と。

ひょっとして誤って認識している部分もあるかも知れませんが、
既に経験済みの方がいらしたらお教え頂けないでしょうか。

書込番号:7010472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/24 23:38(1年以上前)

白ロムについて気になってる方がいるみたいなので存在の根拠から説明させていただきます。
オークション等で良く見かけるパターンだと登録する時チェックの為に使用しただけの新品同様等、これに近い掲載をされてる方が殆どだと思います。

これは携帯業界では飛ばしと言われる物でSBの場合一人で5台まで契約が出来る事に加え、お持ち帰り無料なる扱いなので、ねつ造された保険証とねつ造された公的領収書(90日以内)及び、どうやって取ったか把握の出来ない障害者手帳を使い契約する事により架空の人物への契約をしてしまう事があります。

当然この様な端末で保証を受ける事は皆無になるかと思います。下手をすれば飛ばし携帯を買った方に被害がいく可能性も考える事が出来るので(新規登録時に本体の製造番号、SIM番号を登録してる為)もし道理のある方だったら購入は控えるのが賢明だと思います。

ですが実際現在はそれで捕まった方はいないと思うので自己責任で購入すれば構わないと思います。元を辿れば量販店等の販売店と、登録を受理したSBの責任です。


ただ、実際登録をしていなくてもDoCoMoとSBの端末は動いてしまうのは事実なので本当に未使用の端末もあるかもしれません。

書込番号:7025286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/11/25 19:28(1年以上前)

私はネットオークションで920SH購入しました。¥22,500でした。

昨年新規で705Pを購入したため、スパボ縛りであと1年使用しなければならないと思っていたのですが、スパボ使っての新規購入と変わらない値段で(¥1、080×24=¥25,920)手に入るならこっちのほうがいいかなと思いました。
もちろん安心パックは使えないので解約しましたが、メーカー保障は1年付きですので(出品者、ソフトバンクショップ店員ともに確認済み)まぁいいやって感じですねぇ。
駄目になっても1年後には縛りも消えてるのでそこで機種変更って手も残ってるしねぇ。

まぁ最大の理由は705P→新705P→705SHと1年の間に2回ほどクレーム交換している為今の705SHに不具合があってももう交換してくれないからってのが大きいんだけどねぇ。

まぁ出所が怪しくても品物が確かならいいやって感じですね。(いやっ!ちゃんとしたものですけどね。多分・・・)

書込番号:7028643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/11/25 21:20(1年以上前)

とろぞ〜さん

大変興味深いです。ヤフオクで出品されているものは合法ではなく違法なものが
ほとんどということですよね。SBはそれによる損害を被るはずですよね。
それをどう考えているのでしょうか。
もし、真剣に対策を考えるなら、ヤフオク等で実際に落札し、出品者を追跡する事で
一人でも検挙者を出す事ができれば警告にもなると思うのですが、これだけヤフオクで
白ロムが流通している事実と照合すると、何か理解が違っているのかとも思います。

SB全体の端末取り扱い量からすれば白ロムの流通は微々たるものなのでしょうか。

書込番号:7029259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/26 08:24(1年以上前)

アドレストッシーさん

安心保証パックについては個人的意見ですが外装修理以外の魅力は皆無に感じます。実際全損保証は会員価格で購入出来る事にはなっていますがスーパーボーナスのシステムを考えると番号が変わっても差し支えなく1000円前後の実質無料機種でしたらそのまま残金を負担して機種変更(スーパーボーナス機種変更なら2年以上使った価格になる)した方が安く上がってしまう事もあるみたいです。2200円以上の機種でしたら飛ばしを購入するのが安く上がるって意味では一番いいです。
ただ、それによる保証が無効になるリスクはシャープ製品だと大きすぎるかな?とは思います。元々シャープは他社バランスで考えると無理をしたスペックと薄さで販売するので故障率は恐らく携帯メーカーで一番故障は多いと思います。この事を詳しく知りたい場合はVodafone902SHで検索エンジンを使い調べていただけると分かるかと思います。



初心わするべからずさん
飛ばしの率で考えると920SHはそこそこありそうな感じはありますね。
それから考えたとしてもDoCoMoが7月くらいに904シリーズ新規0円でやった時と比べれば低いとは思います。一応auだと飛ばしが出来ない仕様になってる(端末とSIMが一致しないと使う事が出来ない)のですが、解約新規率は15%を超えなければ問題にはならないみたいです。
自分なりの見解になってしまうのですがSBの場合この飛ばしがなかったら純増1位を半年キープする事が不可能だと思います。それと920SHの販売率は発売してからSB全体で30%みたいなので恐らく2割前後が飛ばしなのでは?と言う感じがします。
ヤフオク等のオークションサイトで大量に販売されてるのを放置してるのは解約率を下げる為な感じがします。
一応は飛ばし携帯を購入しようとした人が捕まる事はたまぁにあるみたいですが、これをやると販売店の後処理が面倒みたいなのでやる店は殆どないと思います。

書込番号:7031071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/11/26 20:18(1年以上前)

>とろぞ〜 さん

保障の件ですが、メーカー保障は1年間(ほぼ)付きますよ。SBショップの店員さんに確認済みです。ただ解約済みの端末(白ロム等)の場合修理の際、代替機を貸し出せませんとも言われています。(スペアで705SH残してあるので問題ないですけど)

安心保障パックが無いと痛いのは、おっしゃるとおり外装系の破損の場合ですね。
ボタン等の破損(剥がれ)や端子カバー等の破損の場合メーカー保障外ってのはどうなの?
1番多いような気がするよね。ここがちょっと心配だけど、しょうがないと思っています。

内部の不具合や故障なんかは1年保障してくれるんだから良しとしてます。

盗品(ちょっとあからさまかな)を盗品と知っていて購入するのは犯罪です。
ただ知らないで買った場合はどうなのかなぁ。
自動車なんかの場合、盗難車と知らずに購入してもその購入者にも責任が発生するようになった法律もまだ最近になって出来たものだったような気がします。

携帯なんかも含まれていたのかなぁ。逮捕者がいるなんて始めて聞いたけど、だとすると含まれていたんですねぇ。不勉強ですみません。


書込番号:7033061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/11/26 20:31(1年以上前)

あと訂正です

(¥1、080×24=¥25,920)



¥3,580−¥2,200=¥1,380だから

¥1,380×24=¥33,120

の間違えでした。1万違ったんですねぇ。すみませんでした。

書込番号:7033133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/11/26 22:22(1年以上前)

とろぞ〜さん

説明ありがとうございます。だいたい事情は理解できました。
これ以上は他の人を不快にさせるかもしれないので深追いしないことにします。

書込番号:7033872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 uzura 1さん
クチコミ投稿数:18件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度4

以前も書き込みしたのですが、どうにもうまくいかないので御願いします。
携帯動画変換君での作業中にマイクロソフトのエラーが出るのですが対処法
等知っている方いらっしゃいませんか?(何度もすみません)

書込番号:7033327

ナイスクチコミ!0


返信する
Kajyuさん
クチコミ投稿数:32件

2007/11/26 22:15(1年以上前)

QuickTimePlayerを最新のバージョンをお使いではないですか?
自分はそれが原因でしたが。

変換君のHPにも載ってますよ。

書込番号:7033807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920SH
シャープ

SoftBank 920SH

発売日:2007年11月17日

SoftBank 920SHをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)