SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

SoftBank 920SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月17日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:123g SoftBank 920SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 赤外線通信

2009/01/22 17:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 naoacさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは、

今更ながらの質問ですが、

920SHの赤外線受信の仕方が分かりません!!

送信は分かるのですが、

受信の仕方がサッパリです。

どなたか宜しくお願いします。

書込番号:8972849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件

2009/01/22 17:24(1年以上前)

取扱説明書のP.12-2〜12-4を参照ください。

取扱説明書は下記のリンク先にあります。

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/920sh/download.html

書込番号:8972892

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoacさん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/22 17:36(1年以上前)

早々の返信有難う御座います。

説明書をなくしてしまったので、

大変困っていました。

助かりました。

これから調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:8972936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2009/01/22 18:10(1年以上前)

メニュー(決定)から設定(♯)に行って右にひとつ動かすと外部接続の画面になります。

めんどくさいのでショートカットに登録すると早いよ。

書込番号:8973066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

サーバーメール

2008/01/28 12:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 朝美さん
クチコミ投稿数:3件

2Gから3Gへ機種変更したのですが、
サーバーメールの容量が減りました…

メルマガ等を通知メールだけ読んで削除、
サーバーにメールを貯めた状態でメール受信料かからないような
使い方をしてるので(続きは広告だけだから)結構困ります。
しかも

サーバーメールボックスが受信できる残り通数は○通です

ってメールに表示されるし…

3G機種のサーバーメール容量はこんなものですか?

書込番号:7306096

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/28 14:42(1年以上前)

容量よりも100通の制限に引っかかってると思います。
120までは警告しつつも保持されるが、それを超えると届かないという仕様のようです。

書込番号:7306389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/01/28 16:05(1年以上前)

2,9Mが少ないのかどうかはわからないんですが(2Gがどれくらいあったか知らないし)、要らないメールなら削除しちゃえば良いんじゃないの?

私の場合はすべて受け取っているので、サーバーにメール貯まりません。メルマガなんかもそのまま受けちゃってますねぇ。

ほとんど見ないけど。

ちなみにサーバーにメルマガ貯めとく利点ってなんかあるの?

書込番号:7306614

ナイスクチコミ!0


スレ主 朝美さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/28 20:09(1年以上前)

>kuropenさん
そうです。容量じゃなくて保存件数の問題でした。
120通を越えると届かなくなるんですか?
設定を変える方法などご存知でしたら教えてください。
今までこんな表示されたことがなかったので…

>アドレストッシーさん
サーバーにメールを貯めておくのは、
メール受信料がかからないようにする為です。
サーバーメールを削除すると通信料がかかると聞いたので。

書込番号:7307522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/01/28 20:32(1年以上前)

自動受信にしないのであれば、3Gは自分で削除しなくてはなりません。
全メール削除で削除処理のパケット代がとられますが、これは仕方がありません。
あきらめましょう・・。

私の場合は現在パケットし放題のフルにいくことが多いので、あきらめて全部自動受信にしています。
逆に気にせず写真など送受信しています。

書込番号:7307638

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/28 21:25(1年以上前)

削除処理に必要なパケットはわずかですので、是非とも処理をしてください。
メール受信に支障が出る方がもっと困ります。

書込番号:7307968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/01/28 22:30(1年以上前)

むぅ〜…
パケ代節約したいために削除するのを躊躇うくらいならメルマガなんて解約しちゃえばいいのに…

なんていうのは言い過ぎですね。すみません。

ちなみに私もパケ放題加入で上限以下になった事がありません。ですのでメールの通信費用を気にしたことないですねぇ。

ちょっと興味が沸いて来たのでオンライン料金案内で確定前料金みてみました。
11日〜27日まででパケット通信費が48万円だって…怖いねぇ…パケ放題絶対に外せないや…

書込番号:7308436

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/28 23:38(1年以上前)

保存メール数の設定は変えられないようですね。要望はそれなりにあると思うのですが・・・
100通を超えた分は、一日一回どの時間かわかりませんが、自動削除されています。
ということは、残すメールが一日に20通以上来なければよいことになります。
ただ、警告文(長いメールは読み出せば消えるが、読み出す必要のない短いメールには残る)はうっとうしいです。

書込番号:7308986

ナイスクチコミ!0


スレ主 朝美さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/29 18:40(1年以上前)

>ストーリアさん
パケットし放題に入る…いいですね。
でも、私はそこまでメールもウェブも使わないので
入ると逆に高くついちゃいそうです。うぅ、残念…

>巨神兵さん
確かに友達からのメールが消えたら困ります。
参考までに削除処理に必要なパケットってどれぐらいですか?

>アドレストッシーさん
パケ代節約できるからソフトバンク選んだようなものなんです。
メルマガは解除しましたが、メリットが一つ減りました…

>kuropenさん
警告文、邪魔ですよね。
サーバーメールの使用量は3%にも満たないのに、保存件数でひかっかる…
不満ではありますが、100通を越えないように気をつけます。

みなさん、ご意見色々とありがとうございました。

書込番号:7312160

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/29 19:59(1年以上前)

こんばんは

>参考までに削除処理に必要なパケットってどれぐらいですか?

忘れました。メールの全文を受信してかかるパケット代よりもずっと安いです。
サーバーにアクセスして削除の指示を出すだけですから、それ以外のパケットの送受信は必要ありません。

書込番号:7312523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/01/29 20:27(1年以上前)

実際にはリストを取得して一件ずつ削除の通信をやりとりします。
そして、一回の同時削除できる件数も23件だかなんかなので、貯まりまくると全件削除を何回かに分けてやらないといけません。
なので、本文丸ごと受信するのに比べたらパケット代は遙かに少ないかもしれませんが、それなりに通信していると思います。

詳しい金額は通話明細の詳細(発行手数料かかります)を見るしかありませんが、ホワイトプランへの変更と同時にこちらは解除しちゃったので詳細まで算出はできませんが。
・バリュープラン+デュアルパケット定額(パケット代がパケットし放題より安いです)
の時の明細は
・メールリスト取得時、通信データ量:(なぜか)0、料金3円
でした。

削除自体の行為について料金が載っていないので、もしかしたら1回の全件削除(20数件)で3円だけなのかもしれません。
またパケットし放題契約していなかったら、パケット単価も定価なのでその点はご注意を。

新しいものを受信不可にするぐらいなら、受信していないのを無視して古いものから自動で削除してくれればいいんですけどね。

後警告メッセージについては、メッセージの文字をもっと少なくしてほしいですね。
件名の頭に括弧付きで数文字出る程度に。
最初転送サーバが勝手に付与してるのかと思いましたよw
これのおかげで見たい部分が無料部分で見られなかったり。
勝手に付与するならその部分は無料対象文字数の範囲外にしてほしいものですが、これについてはシステム上無理なんでしょうね。

なので、うちは今のところパケットし放題フルに落ち着いているという事です^^;
そのうちアクセス頻度が下がってきたらまた無料受信部分だけで、後は削除に戻るかもしれませんがデュアルパケット定額に比べパケット代が高いのでちょっと使っただけですぐMAXな現状では、当分先になりそうです。

書込番号:7312672

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/06 18:43(1年以上前)

51です。

>参考までに削除処理に必要なパケットってどれぐらいですか?

 最近、SoftBank携帯に鞍替えしました。そのきっかけの1つに迷惑メール広告メールも「続きを読む」をしなければメール代が掛からないと聞いていたので、このスレに驚いてます....で、気になったので、157に聞きました.....。

 結果的に、機種によってはサーバーメールを削除するときに経費が掛かるものもあるようですが....少なくとも、当家の912Tと911SHは、掛からないようです。
 タイミングとしては、朝美さんの体験のように「サーバーメールボックスが受信できる残り通数は○通です
」のようなメールが来たとき、メールメニューからサーバメール設定でサーバメールを一括削除する操作を行えばよいそうです。このとき、「リストを表示する」のような操作をしてしまうとそれなりにダウンロード分のパケ代が掛かるようです....。

 まだ、実際に削除操作を行ってないので確認してませんが....サポートを信じます!

 恐らく、920SHも同じようにサーバーメールの削除には経費が掛からないとは思いますが、一度、157に確認下さい。非常に丁寧に操作方法等まで教えてもらえました....。
 
 

書込番号:7351517

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/06 19:08(1年以上前)

2Gはかかるが、3Gはかからないって聞きますね。
削除手順による違い、機種の違いはハッキリはわかりませんが。

書込番号:7351609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/10 12:12(1年以上前)

遅レスですが。
お金は、かからないに越したことはありませんよね。

メール・サーバーメール操作・メールリスト受信の順番でやると、受信されずに削除することができるらしいです。

お試しください。

書込番号:8912800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画について

2009/01/04 20:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 align238さん
クチコミ投稿数:1件

CMカットがSDモバイルインパクトなしで
できるらしいんですが、どなたか方法を教えていただけませんか?

書込番号:8885760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDHCメモリーカード

2008/11/24 16:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 yoshimaxさん
クチコミ投稿数:2件

microSDHC 4GBのメモリーカードって問題なく使用出来ますか?
SHARPのホームページで見たところmicroSDの2GBまでしか推奨していません。
問題なく使用出来るでしょうか?使用している方、レポートお願いします。

書込番号:8684732

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/11/24 17:34(1年以上前)

ソフトバンクのシャープ機種でSDHCに対応したのは921SH以降ですので、920SHでは2GBまでしか使えません。

書込番号:8684932

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshimaxさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/24 18:10(1年以上前)

速攻のレスありがとうございます。
早まってSDHCを買わなくて良かったです。
感謝します。

書込番号:8685083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手に電源OFF!

2008/09/24 14:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:8件

以前使用していた911Tが、半年も経たない内に勝手に電源が
落ちるようになり、気付けば全く電源が入らない状態に。
バックアップを取っておかなかった自分のせいですが、
電話帳から何から全てパァ。

結局、二度修理に出して三度目に同じ症状が出た5月半ば頃、
920SHに変えてもらいました。

が!!!!!
なんと、また勝手に電源が落ちるようになりました。
一週間のうちに4回。有り得ませんよね?!
通話終了後、閉じたら勝手にOFF・・・で、勝手に再起動。
メール送信ボタンを押して閉じたら突然OFF・・・メールは未送信。
写メを撮ってフォルダに保存してるかと思いきやOFF・・・。

代理店に行ったところ、散々待たされた挙句、修理中の代替機が
全て出払ってしまってると言われ、代替機の予約をさせられました。
翌々日には連絡がきたので、その日の内に手続きに行ったのですが、
代替機が代理店にないって?!って呆れる反面、代理店が気の毒に
思えました。

920SHを使用していて同じような症状が出た方いらっしゃいませんか。
WillcomをやめてSoftBankにしてから二機種続けてこれって・・・。
あと一年も割賦が残ってるので、他社に乗り換える事も出来ず。
au使ってた時は、こんな事なかったのになぁ・・。

書込番号:8404881

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/24 14:15(1年以上前)

USIMとバッテリの接点をそれぞれ、綿棒等できれいにすると症状が治まるかもしれません。できればアルコールをちょっとつけるとよいと思います。
電話帳等のデータはmicroSD等にバックアップしておくのがいいですよ。

書込番号:8404920

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/24 16:43(1年以上前)

すんたごんたさん 大変でしたね!

911Tから920SHに変えてもらえたのですか?
差額無しに?....だとするとラッキーかも!

本題ですが、私も912Tでたまに勝手に電源OFFや再起動をすることがあり、kuropenさんの仰るようにSIMカードとバッテリの接点をそれぞれ、綿棒にちょっとアルコールを染み込ませ拭き拭きしました....その後、勝手に電源OFFも再起動もしなくなりました......お試しあれ!

 注). SIMカードの接点を拭く時は静電気等で隣接する接点とショートさせないように気をつけて下さい!

書込番号:8405390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/25 12:06(1年以上前)

kuropenさん、51ですさん
アドバイスありがとうございます!!
検査から戻ってきたら、さっそく試してみます。

>kuropenさん
やっぱりSDに落としておかなきゃダメですよね。
買います。。。

>51ですさん
はい、差額なしで920SHに変えてもらいました。
911Tの在庫がないので、むしろ他の機種にしてほしいとお願いされました。
タイミングが良かったのかもしれないです。

書込番号:8409716

ナイスクチコミ!0


なたくさん
クチコミ投稿数:304件

2008/11/07 20:31(1年以上前)

USIMの裏にテープを貼って厚みを補強したら、自分のは解決しました。
少し遊びがあるのかも知れません。

書込番号:8609046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

決定キー(センターキー)の破損について…

2008/09/12 00:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 王 信彦さん
クチコミ投稿数:2件

920SHを愛用しているのですが、お聞きしたい事があってスレ立てしました!!

決定キー(センターキー)の一番真ん中の丸い部分が本体から剥がれてしまいました。

まだ購入して半年位なんですが、SBショップに持ち込んだ場合 有料修理扱いになるのでしょうか??
(当方、安心保証パックにも加入しております!!)

お詳しい方がおられましたら、ご教授どうかヨロシクお願いします!!!

書込番号:8335663

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2008/09/12 02:01(1年以上前)

外装交換扱いかな?
3000円程かかります。
センターキー、何やったら外れるんです?

書込番号:8336040

ナイスクチコミ!0


スレ主 王 信彦さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/12 02:56(1年以上前)

ひなたさん

早速のレス、どうもありがとうございます!!

そうなんですか……
有償扱いになるんですね。
\3000も取られちゃうんですか……
でもこの際、仕方無いですよね……

液晶画面を拭くついでに、携帯全体を磨いてたら外れてしまったんです(泣)
多分、無意識に力を入れ過ぎたみたいです。

また何かあったら、ご教授頂ければ幸いです(^^)

どうもわざわざご親切にありがとうございました!!

書込番号:8336136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/09/12 17:24(1年以上前)

過去にも合ったのですが、剥がれやすいのですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000986/SortID=7154602/

もしよければ、剥がれた部分の写真見せてもらえるとうれしいです。
自分で張り直すと次に修理出すときばれるような作りなのか気になります。

書込番号:8338146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920SH
シャープ

SoftBank 920SH

発売日:2007年11月17日

SoftBank 920SHをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)