SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

SoftBank 920SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月17日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:123g SoftBank 920SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着うたについて

2009/05/11 18:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:1件

初めまして。
920SHを使い始めてからもう1年以上経つ者ですが、CDから取り込んだ音楽を着うたに設定したいのですが、どうしても出来ません。
(色々なサイトを見たりしてやってみているのですが…)

mp4ファイルや3gpファイルでは着うた設定は出来ないのでしょうか?
どのようなファイルなら着うた設定できるのでしょうか?
また920SHで着うたとして設定できるようにするためのファイル変換が出来るフリーソフト等あれば教えて下さい。
PC内に保存してある音楽は全てMP3ファイルとなっていますので、希望としてはMP3ファイルからの一発変換が出来ればとても便利です。

宜しくお願いします。


書込番号:9528257

ナイスクチコミ!0


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/11 22:09(1年以上前)

こちらを参考下さい!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001072/SortID=8888185/

書込番号:9529393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シークレットモード

2009/04/27 03:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:19件

閉じている状態だとサブディスプレイに誰からのメールか、着信か名前を出さないことができます。

しかし、開いた状態ではどのように行うのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9454313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ZTBAC1に関して

2008/08/15 13:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 ryujyoさん
クチコミ投稿数:4件

現在920shにZTBAC1(ブルートゥースヘッドセット)を接続して、wmaの音楽を聴いています。
しかし、ZTBAC1の音量を1に設定しても、私の耳では音量が大きすぎると感じてしまいます。
920sh本体に直接イヤホンを接続して聞いてみると、ZTBAC1の音量1は本体の音量では4から5ほどの大きさになっています。
仕方ないので、音楽編集ソフトで、音量を強制的に下げてから本体にファイルを移し音楽を聴いています。
920shにてZTBAC1を使用されている方で、携帯本体またはZTBAC1で、音量を調整できる方法をお知りの方がおりましたら、ご教授いただけると幸いです。

書込番号:8209953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/10 02:49(1年以上前)

今更書いても気がつくかどうかわかりませんが

その症状は音声を音源チップから直接青歯ドライバチップに送る製品に共通する問題です
その為音量は完全にヘッドセット側に依存してしまっているので調整は不可能です
私はJabra製BT620sを使用してますがやはり音量が大きすぎるので音源そのものを調整してます

少々不便ですがこれは気軽に青歯が利用できることとトレードオフと割り切るしかありません
例えばボリューム調節のソフトを介してから飛ばしたり理想を言えば着信音も飛ばして欲しい物ですがあまり複雑にすると青歯は不具合が増えやすくなってしまいます
つまり日本で真っ先に青歯を導入していながら間違いなく一番ド下手クソな某P社製端末の事ですが

書込番号:8479122

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryujyoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/14 00:04(1年以上前)

スカンジウムさん、かなり返信が遅れてしまい申し訳ございません。
やはり音量調整は出来ないのですね…、分かりやすい回答ありがとうございます。

書込番号:9240717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックアップしたメールについて

2009/03/07 11:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 sakkaさん
クチコミ投稿数:1件

920SHを使って一年経過し、最近メールフォルダが一杯になった為、
microSDにバックアップを行うつもりのものです。

このサイトのクチコミを見てバックアップ方法は理解できたのですが、
バックアップしたメールをもう一度携帯で見るにはどうしたらいいのですか?

説明書を読め!と怒られるかもしれませんが、紛失してしまったので…

わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:9205730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2009/03/07 13:42(1年以上前)

保存したのと同じ手順で、保存じゃなく読み込みを選べばいいだけだよ。

ただ、読み込みしちゃうと今現在本体にあるメールは削除されてしまうので、その分もバックアップしなくちゃ駄目です。

私も3個ほど保存したファイルがあるのですが、どこに目当てのメールがあるのかわからなくなってしまった(探せばいいだけだけど、メンドクサクテネ)為、保存はしてあるものの放置状態です。

ちなみに!取説はHPからダウンロード出来ます。

書込番号:9206262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

通話音声の音割れについて

2007/12/28 12:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:6件

はじめて質問させていただきます。10日ほど前からauからソフトバンクユーザーとなり、本機を使用しています。通話音声が小さいため音量設定を5として使用しています。−状況は、音量5の状態で室内など比較的静かな場所での使用には問題ありませんが、屋外では余り騒がしくない状態でも少し聞きづらい。−この音量設定のせいか通話音声が音割れしてビビリ音を伴います。また、スピーカー部を見たところ真ん中あたりに線が見え、スピーカーが半分程右にずれているようにも見えます。当方、聴力は通常です。また、保護シール等は残っていないと思います。そこで質問です。@通話音声は音量5にしても屋外では聴き取りづらいくらい音声が小さいものでしょうか。A音量5とした場合、通話が音割れするものでしょうか。Bスピーカー部に縦線が入っていて左右にずれているように見えるものでしょうか。ご回答をお願いいたします。

書込番号:7172907

ナイスクチコミ!2


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2007/12/28 13:13(1年以上前)

まず位置的には私のもそんな感じです。
ちなみに912も同じく。

音割れですが、音量5の場合まったくしないわけではない。

聞き取り易さですが屋外は多少聞き取りにくいかも。
また耳の当てる位置に寄って聞こえ具合が変わります。

対策としてはイヤフォンマイクを使うと快適ですよ。

書込番号:7172992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/28 19:20(1年以上前)

実は私も最近機種変して以来、同じ感想を持っておりましたが、どうやら、私だけではなかったようですね。
私の感想としては、音量を3程度にしても、音割れ感は同じ気がします。言葉では表現しにくいですが、高周波の雑音が混ざったような音がします。特に呼び出し音の時など・・・。
耳のあて方が悪いのかと思ったりしましたが、どうやっても澄んだ音にはならないので、スピーカーの問題だと思います。一部の固体だけなのか、この機種すべての問題なのかが気になるところですが、せっかくの3Gの音質の良さが台無しです。

書込番号:7174147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/29 19:08(1年以上前)

ホントだ、右にずれてるねぇ。

音量に関しては705SHよりはマシだと思いますけどね。

私は4にセットしてます。

イヤフォンマイクと言えば付属のイヤフォン、本体にセットしづらくないですか?カバーがそのうちもげそうな気がするんだよねぇ。無理やり引っ張って下に押さえないとイヤフォンの端子がカバーに引っ掛かって入んないんだよねぇ。

ワイヤレスのヘッドフォン買わないとダメかなぁ。

書込番号:7178598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度2

2008/01/01 15:29(1年以上前)

私もauが機種が無く、ブルートゥースへの対応機もほとんど無く、機能てんこ盛りすぎ重いと
いうことでソフトバンクに換えました。ブルトゥースでの車でのハンズフリー本当に快適です。
機能も的を得ており素晴らしいと思います。しかし、確かに音が小さくて割れます。これちょっと困るというか、かなり深刻な問題です。少し周りがうるさいと声が非常に聞き取りに困ってしまいます。皆さんどうですか、クレームに近い問題と感じていますが。何とかなるもでしょうか?

書込番号:7190076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/01 19:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
私の妻も同時に912SHに換えたのですが、同じ音量でも明らかに音声が大きく、かつ音量5でも音割れしません。両親の携帯も812Tを2台変更しましたがこのような症状はありません。
全体的にau機と比べて音量が小さいようです。
しかし、あまりレスも芳しくないところをみると全体的な傾向でなく個体特性によるものなのでしょうかね。クレーム処理を申し出るべきか迷うところです。
ちなみに、結局、私は現在、音量設定を3にして使用しています。4や5では音割れがひどく実用に耐えません。今は年始休暇で室内で使用しているので問題ないのですが・・・

書込番号:7190651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度2

2008/01/01 22:18(1年以上前)

確かに家の中等静かなところでは何とか使えます。ちょっと神経使いますが。しかし車の中など
で周りが少しうるさいと音量が不足します。あげると音量があまりあがらずに割れてしまいます。これで2年以上使うのはちょっと苦痛です。個体差かもしれませんので、一度ショップに持って行ってみます。

書込番号:7191325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度2

2008/01/04 14:31(1年以上前)

ショップに行ってきました。当社購入したヤマダに行きましたが、ソフトバンクのショップへ行ってくれとの
ことで、出かけ症状を話しました。店の同じ920SHでは同じ様な状況でした。しかしパナは音量が小さいもののクリア、他機種では音量も大きくしかもクリアで明らかに920SHは音量小さくしかも割れます。電話でどこかへ確認していましたが、確かに少し割れる様だがということですが、そこまででそれでクレームになるとか言うことにはなりませんでした。音は感覚の問題であり、人それぞれにより判断が異なるでしょう。しかし人によりおかしいと感じることに対処してくれないとは、相変わらず変身したようで変身していないキャリアだったと、信じた自分を後悔しています。最高機種を買ったのに基本中の基本の通話の音がまともでないとは、全くショックです。しかし他機種への変更は、通常の機種変更となるということでクレームの対象にはしてくれませんでした。故障修理ということで代替機をもらい、920SHおいて来ました。しかし通常の修理対象のようで場合によっては有料となることです。全くもう踏んだり蹴ったりひどいことになりました。購入してからでなければ判らない問題に対して何の補償もないと言うのは何なんでしょう。多分改善されて返っては来ないと思っています。ショックです。今はシャープとソフトバンクに裏切られた思いです。今後どうするかですが、改善が無い場合タイミングを見て他キャリアに切り替える
しかないと思っています。もう決してSH社とSB社には縁を持たないつもりです。高い授業料になりそうです。

書込番号:7201923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/01/04 23:13(1年以上前)

根本的な解決ではありませんが、純正のBluetoothヘッドセットを購入して常時使用することを考えてはいかがでしょうか。

私は912SHですが、普通に本体で通話するとやはりスピーカーと耳の位置の関係でうまく聞こえない場合もあります。ところが先日初めてBluetoothヘッドセットを使っての通話をしたところあまりに快適に聞こえるので感激してしまいました。(直接両耳から音が入って来るわけですから当然ですが)普段音声通話をあまりしない私ですが、音声通話に使用する場合は車の運転中とかでなくても常用してもいいなと思いました。

再MNPで高い授業料と腹をくくっているならば、検討の余地はあるのではないでしょうか。

それにしても本体を薄くしたことの余波はこのような所にも出てしまっているんですね。
孫さんの意向で本体を薄くする事を至上命題と課せられた開発陣が開発期間とコストやらの兼ね合いでそのような部品を使わざるを得なかったということではないでしょうか。今後出る921SH?などの後継機種ではそのような不満点が改善されていくんでしょうね。

書込番号:7204189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/01/04 23:19(1年以上前)

すいません。Bluetoothヘッドセット持っているんですね。
ちゃんと隅々まで読まずに反応してしまいました。

Bluetooth常用ではやはりだめですかね。
使わない時の持ち運びをどうするかに私も頭を悩ませていますけど。

書込番号:7204222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/08 15:26(1年以上前)

ギモンニンゲンさん、

修理の結果が出ましたら、またここでご報告願います。(改善具合や修理代金等)
私も、ギモンニンゲンさんの結果次第では、修理依頼を出したいと思っておりますので、ご報告をお待ちしております。よろしくお願いします。

書込番号:7220406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度2

2008/01/19 08:17(1年以上前)

返信大変遅れました。修理に出したら症状は確認出来なかったとの事ですが、制御基板の変更と
ソフトの入れ替えをしたそうです。私は少し音がクリアになった様に感じています。音量は上がりませんが。ところが、返ってきたら今度は、センターの周りのボタンの上側がカチカチ音が出なくなり、少し触れると動作してしまう様になりました。ショックでしたが再修理に出しました。そうしたら今度はメイン基板を交換して戻ってきました。通話音はそれほど変わりません。
ただし、はじめより兎に角ほんの少しですが音がクリアになった様に感じではいます。そのような状況です。通話音の本当の改善は次のモデルを待たなければならない様です。しかし修理に出す価値はあると思います。ほんの少しの改善でも意味があるレベルと思います。

書込番号:7264893

ナイスクチコミ!0


dododo777さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/28 20:29(1年以上前)

わたしも同様の症状です。
通話レベルを5に上げようものなら、ビリビリと耳障りで不愉快な通話音質で聞くに堪えません。相手の環境にもよるのでしょうが、レベル5にできるなら、それ相応の音量に対応できるレシーバーなりスピーカーなりをつけるべきではないでしょうか?
高価な機種の上、このチープさは酷いです。
ちなみに4でも相手によっては音割れが酷いです。

書込番号:9170719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

920SHと921SHで悩んでいます

2008/06/05 01:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 F-さん
クチコミ投稿数:75件

今回ソフトバンクを契約しようと思っているのですが、機種で悩んでいるんですけど機能などを含めてどちらのほうがいいですか??

書込番号:7898554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/07 23:43(1年以上前)

920SH

書込番号:9057229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2009/02/08 15:14(1年以上前)

920と921なら920がお勧めかな。

921はモーション機能が邪魔だからね(動きが鈍い)。

私は932SHが気になります。要らないとはいえ3スピーカーやサブカメと8MCCDそれにGPS…ホントに全部入り…でも11月に2台目の920にしたばかりだからまだ2年支払いが残ってるんだよねぇ。気に入ってるからまったく問題はないんだけどね。

書込番号:9060109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920SH
シャープ

SoftBank 920SH

発売日:2007年11月17日

SoftBank 920SHをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)