
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年4月17日 20:33 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月11日 23:56 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月8日 17:07 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月26日 23:29 |
![]() |
0 | 7 | 2008年3月25日 11:17 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月18日 14:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
はじめまして。
こんばんは。
私はV904SHを2年程使っていて機種変更したいと考えています。
920SHか920Pか920SCのどれかにしようとしているのですが,迷っています。
私が携帯を使って主にすることは,
@カメラで個人のHPにアップするために写真を撮る&保存する
A音楽を通学時間に聴く(1日1時間弱)
Bメール:1日10通くらい
Cサイトを見る:1日累計1時間くらい
(できればキレイな画面でワンセグ放送が見たい)
です。
このようなことをするのに一番適している機種がありましたら
ぜひ教えていただきたいです。
上記3つの機種以外でも私の行いたいことができそうな機種が
あればおススメしていただきたいです。
みなさんアドバイスよろしくお願いします。
0点

カメラは室内で取るなら920SHは微妙ですね。
904SHと比べるとかなり薄暗い場所ではかなりノイズが出ます。
メール周りは中々優秀。
920CSはワンセグ非搭載。
920Pはメール部分は作りこみが甘いが10通程度なら問題なし?
在庫があれば912SHもいいかも。
変換は旧タイプですがワンセグ+カメラ+メールという意味ではバランスがよいです。
書込番号:7678844
0点

液晶はSHより920Tでしょうね。
Pは確か、PCから音楽を取り込めないと思いましたが・・・。
わたしも、912SHがあれば購入したいひとりです。
新機種だから良いとは思いませんからね(笑)
書込番号:7678941
0点

丁寧なレスポンスありがとう御座います。
912SH探しに行きます!!
カメラが920SHよりも912SHが良いとは想像していませんでした。
ビックリです。
ありがとう御座います。
また報告します!!
書込番号:7682965
0点

>カメラが920SHよりも912SHが良いとは想像していませんでした。
これは良く言われている事なんですけど・・・出来れば自分で確認してみたほうが良いでしょう。少なくとも私は不満には思っていません。
確かに暗い場面に弱いけれど、デジカメじゃないんだからねぇ。
HPにアップする程度の写真ならたいして問題を感じませんね。
逆にウェブを見るなら920SHのほうが見やすいし綺麗だし早いように思えます。
ただワンセグは確かに若干画面が粗くなることがあります。大画面が災いしてますね。
等倍の画面にすればマシになりますがせっかくの大画面がもったいないのでめったにしないですね。
私の場合、通話10分ほど、メール30件ほど、ウェブ2〜3時間ほど(動画、ワンセグ等も含む)の使用でがんばれば2日ほどバッテリー持つかなぁ。切れたら嫌なので毎日充電していますが、ここが1番の弱点かも。
うちの近くにはいまだに912SH売ってますけど、私なら920SH選びますね。
書込番号:7683305
0点

そうですねぇ。
カメラが許容できれば920SHでもいいかなぁ。
SDカード持ち込めば試し撮りさせてもらえるかも。
私は912→920と変えましたが迷った揚句920を常用してました。
メール周りはよく出来てますし薄さも最初は機能を削ってまでと思いましたが薄いということは結構大きなポイントです。
しかし写真は撮影回数激減しましたね。
必要なときは912で撮って920で処理みたいなこともしてましたf^_^;
あとコストは912の圧勝かと。。
書込番号:7684115
0点

みなさん,アドバイスどうもありがとう御座います。
今日,7軒ほど携帯ショップを回りましたが912SHは殆どありませんでした。
920SHと912SHを比較してみました。
私から見て,外観は920SHが薄くてカッコイイです。
ですが,
ひなたさんの
>しかし写真は撮影回数激減しましたね。
という言葉やコスパの面から私は912SHにすることに決めました!!
薄い方が良いという気持ちもありますが,
鞄に入れて歩くことが多いのでそれは妥協します。
みなさん本当にありがとう御座います!!
書込番号:7686915
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
バッテリーの持ちに不満を感じ、外出先でUSBケーブルから充電しようと思いUSB出力のついているバッテリーを購入し充電を試みたのですができませんでした(USB充電の設定は有効にしてあります)。
PCからの充電で試してみたところ、920SH用USBドライバをインストールしないと充電できませんでした。
ドライバを入れたPCからでないと充電はできないのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
ちなみにバッテリーはSANYOの[KBC-L2S]です。
よろしくお願いします。
0点

過去スレに
SoftBank 920SHのクチコミ
モバイル電源について
[7331617]
ってのがあるよ。
書込番号:7660867
0点

アドレストッシーさん
検索不足で申し訳ないです…お恥ずかしい。
無駄な買い物にならずにすみそうです。
勉強になりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:7661157
0点

ちょっとした充電ならこちらがお勧めですよ。
下記どちらも製造元のショップです。
http://item.rakuten.co.jp/airs-japan/mb-f350/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/airs/mb-f350.html
フル充電には若干バッテリーが足りませんが、出先でちょっと充電するだけなら十分使い物になります。
何より小型なので携帯しやすいです。
またおまけでLEDライトもついています。
書込番号:7661307
0点

ストーリアさん
コンパクトで携帯するにはかなり便利そうですね、価格も手ごろだし…。
参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:7661438
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
V604SHから、920SHへの機種変を検討しています。
(921SHのほうでも別件で質問させていただきました)
2年間使うケータイとして、慎重に検討しているのですが、
下記の点がとても気になっています。
・バッテリのもち
今使っているV604SHは、会社の行き帰り(片道20分程度)に音楽や
アナログTVをちょっと見ても2日くらいはもちます。
920SHで同じことをしたら、もちはどうでしょうか?
基本的には、毎日充電する派ですが旅行などに行ったとき心配です。
・カメラ画像
カメラがだめだ、と何人かの方がおっしゃっていましたが、
どうだめなんでしょう?画像が荒い、とかでしょうか?
また、921SHには「一人旅録」という合成機能がありますが、
920はどうでしょうか?
・アラーム(目覚まし)機能
毎日必ず使う機能としてアラームを重視してるのですが、
使い勝手はどうでしょうか?スヌーズ機能はありますか?
目覚ましワンセグ(どれかの機種にありました)などもできるのでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが、ご意見いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

バッテリは全く持ちません。
2Gとは比べるのやめた方がいいです。
ただしワンセグはアナログよりは消費はマシです。
カメラは少し暗い場面だとノイズのりまくりです。
両者を重視するならシャープだと912になります。
スヌーズは勿論、目覚ましワンセグもあったはず。
書込番号:7631003
0点

カメラは…携帯電話についているカメラ全てに共通する事ですが
所詮は電話は電話、カメラは電話のおまけに過ぎません。
そこまでカメラの性能を気になさるのならデジカメを別に買えばいいと思います。
で、この機種のカメラの性能ですが、写メールを撮って送る程度なら
十分使えます。ですが、3メガピクセルめ一杯使おうとすると…
ちょっと厳しいですね。少し画像の処理が荒いような気がします。
こちらにサンプル画像などもあります。
http://mabi.mine.nu/~cosmoni/920SH.htm
電池の持ちについてですが、普通に待ち受けている分には
すぐ電池切れになるというというような事は感じませんが
メディアプレーヤーで動画を再生したりPCサイトブラウザなどを
長時間使っているとすぐに切れますね。
前に使っていた携帯(auのW33SA)と比較すると
明らかに充電の回数が増えていますが。
ちなみに、ワンセグは意外とバッテリーが持ちます。
安価な互換バッテリーなどもありますので、バッテリの持ちが
不満なら導入を検討してみてはいかがでしょうか。
書込番号:7647025
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
最初の設定時には表示が出ていたのに、途中でウザくなってどこかを触ってしまったのですが、
そうしたら待ち受け画面に表示が出なくなってしまいました。
設定と思われる部分は確認したのですが。
お分かりになる方、教えていただけますか。
0点

設定(本体のね)→ディスプレイ設定→待受ウィンドー設定→ウィンドー表示設定で常時非表示になってない?
私はこれで消してますけど。
書込番号:7590593
0点

本当ですね。これで出来ました。
次回は自分でもう少し確認します。ありがとうございました。
書込番号:7591908
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
本機を買って、一度つながりにくいところ(山の中や地下)に行って、戻ってくると、3本立っているにもかかわらず、メールも受発信できず、電話も「ぷっぷっぷ・・・」と言ったまま全くつながらない事が結構あります。ですが別に会社の携帯として812SHも一緒に持っていて、こちらは全く問題なくメールや電話ができます。こんなことって皆さんありますでしょうか?ソフトバンクショップに行く前に少し情報を聞いてから行きたいと思っています。(おそらくその場で再現はできないはずなので、現象が起きてないと対応できませんねぇと言われるのが怖いためです)よろしくお願いします。
0点

再現できなくても修理に出せば念のために基盤交換してもらえるみたいですよ
911SHの白ロムがUSIM接触不良を起こしたときメーカーで再現できなかったけど基盤交換してくれましたよ
書込番号:7569805
0点

前よりは随分マシになったと思うけどね。
前は圏外から一切復帰しなかったりしたからねぇ(別機種ですけど)。
アンテナ表示が立っているってのは気掛かりだけど、現象だけみると3Gだとありがちのバッテリ保護の為に電波探索の間隔を普段より長くする(圏外に長くいた場合とかね)機能が働いちゃってるんじゃないかなぁ。
対応策としてはめんどくさいけど再起動すれば普通に使えるはず(多分ね)。
それでも駄目(もしくは間隔が長すぎると感たり頻繁過ぎるなら)基盤交換も手ですね。705Pの時は基盤交換で随分マシになりました(でも他もダメダメだったけどね)。
書込番号:7569892
0点

通りすがりな人さん:
ありがとうございます。やはり基盤交換してもらうのがよさそうですね。ただ、実はこの携帯、最初買ったものが帰って使おうと思ったら、画面が表示されなくて翌日行って、交換(2日ほどかかりましたが)してもらったのですが、その際も、最初再現しなくて、再現しないと対応できませんといわれて、たまたま再現したので交換OKとなったいきさつがあります。まぁこのときは、初期不良とのことで何度かたらいまわしにされたあげく、販売店での交換となりました。でも言ってみるしかないようですね。近日中に行ってみようと思います。
書込番号:7570751
0点

アドレストッシーさん:
ありがとうございます。確かに再起動すると使えるようになります。ただ、一日何度も再起動するのはいくらなんでも現実的ではないので、基盤交換依頼してみます。OKしてくれるかが不安ではありますが。でもみなさんもいろいろ苦労されているのですね。頑張ってみます。では。
書込番号:7570767
0点

はじめまして。自分も同じ経験あります。不便ですよね。
再起動するよりは、一度オフラインモード【メニュー⇒設定⇒ネットワーク設定⇒オフラインモード】を
ONにして一度圏外にして、またOFFにして再度電波をキャッチ出来れば、電話&ネット等出来る様になりますよ!
再起動は時間がかかるので、こっちの方が早いですよ。
たま〜にですがアンテナが赤になる事がありませんか?自分だけかなぁ。
書込番号:7580625
0点

>たま〜にですがアンテナが赤になる事がありませんか?
僕もあります。圏外から戻ったわけではないのに・・・。
頻繁ではないので再起動で済ましていますが。オフラインモードから、
というのもいいですね。今度やってみます。
書込番号:7584434
0点

オフラインモード、確かに早いですね。今週持っていこうかと思いますが、基盤交換だめだったり、やっても変わらなかったらこの作戦しかなさそうですね。赤くなるのは偶然本件でソフトバンクショップに行った時に、友人が同じことを聞いていました。結局、電波が足りないの(今設備を増強中)が原因ではないかと言われていました。
書込番号:7584620
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
こないだ、久しぶりに音楽を入れたんですけど、いつもだったら、普通に再生できるんですが、なんか今回は再生しようとすると、再生できませんてきなメッセージが出て再生できません…
入れる方法はiTunesでCDをいれAACに変換し、そのまま携帯に入れてます。
あと弟の携帯の905SHだと再生できます。
別にiTunesの設定とか変えた覚えはないですけど、アップデートされたときになんか変わったんですかね?
前にiTunesで変換して,いれた音楽は何故か再生できます…
こないだ別の問題を解決したっばかっで悪いんですけど、良ければアドバイスお願いしますm(_ _)m
0点

iTunes,といいますかQuickTimeの最新バージョンとの相性の問題のようです。
私も以前使っていた705SHでは問題なかったのに、920SHになったとたん同じ症状となりました。
過去に私や他の方が回答していただいておりますので920SHの過去スレッドを検索してみてください。
書込番号:7546851
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)